小学校4年生になる時に転校した先が静岡県沼津市☆
今から40年も前の話です☆
その頃、アイススケートが大好きになり、休みの日になると父親に連れていってもらったものです☆
沼津市唯一のアイススケートリンクがあったのは、“ボウルビル”☆

たしか、6階にあったと思いますが、エレベーターを降りるとすぐにリンクがあるというこじんまり感、、、いい雰囲気でした☆
一日滑走券を使い、へとへとになるまで滑り終わると、当然お腹が空いてきます☆
そんな時、決まって訪れていたのが、『ボルカノ』☆

名古屋発祥の“あんかけスパゲッティー”のお店です☆
いわゆる“ロメスパ”(路傍の麺のスパゲッティー版)で、注文からすぐに到着するという、茹で置き炒めスパ系です☆
私はこの味が大好きで、スケートもさることながら、『ボルカノ』で食べるという事が楽しみで仕方ありませんでした☆
“あんかけスパゲッティー”はウインナー、玉ねぎ、ピーマンが基本の具材☆
これに野菜系の具が入ると「カントリー」、ベーコンなどが入ると「ミラネーゼ」と呼ばれます☆
この土台から、豚肉や玉子といった物が入れば、また違ったネーミングのメニューとなる訳です☆

さあ、久しぶりにボルカっちゃおう!☆
店頭の料理見本を見てから店内へ☆

小さい頃から比べますと、店内はとてもモダンに☆
当時はジュークボックスもあったんですよ☆

今回は“ナポリタン”をオーダー☆

基本の具材+シュリンプ&トマト☆
コクと酸味がいい感じです☆
今回は父親と一緒ではありませんが、あの懐かしさを想い出せてくれる『ボルカノ』は、私と父親の鎹(かすがい)のお店なのです☆
『スパゲティーの店 ボルカノ』
沼津市大手町5-4-1
055-951-2155
営業時間11:00~7:30 定休日 水曜日
今から40年も前の話です☆
その頃、アイススケートが大好きになり、休みの日になると父親に連れていってもらったものです☆
沼津市唯一のアイススケートリンクがあったのは、“ボウルビル”☆

たしか、6階にあったと思いますが、エレベーターを降りるとすぐにリンクがあるというこじんまり感、、、いい雰囲気でした☆
一日滑走券を使い、へとへとになるまで滑り終わると、当然お腹が空いてきます☆
そんな時、決まって訪れていたのが、『ボルカノ』☆

名古屋発祥の“あんかけスパゲッティー”のお店です☆
いわゆる“ロメスパ”(路傍の麺のスパゲッティー版)で、注文からすぐに到着するという、茹で置き炒めスパ系です☆
私はこの味が大好きで、スケートもさることながら、『ボルカノ』で食べるという事が楽しみで仕方ありませんでした☆
“あんかけスパゲッティー”はウインナー、玉ねぎ、ピーマンが基本の具材☆
これに野菜系の具が入ると「カントリー」、ベーコンなどが入ると「ミラネーゼ」と呼ばれます☆
この土台から、豚肉や玉子といった物が入れば、また違ったネーミングのメニューとなる訳です☆

さあ、久しぶりにボルカっちゃおう!☆
店頭の料理見本を見てから店内へ☆

小さい頃から比べますと、店内はとてもモダンに☆
当時はジュークボックスもあったんですよ☆

今回は“ナポリタン”をオーダー☆

基本の具材+シュリンプ&トマト☆
コクと酸味がいい感じです☆
今回は父親と一緒ではありませんが、あの懐かしさを想い出せてくれる『ボルカノ』は、私と父親の鎹(かすがい)のお店なのです☆
『スパゲティーの店 ボルカノ』
沼津市大手町5-4-1
055-951-2155
営業時間11:00~7:30 定休日 水曜日