「今日は銀座へ行こう!」☆
「いいね~、歌舞伎座もリニューアルオープンしたし、進化した銀座を見てみたい~~」☆
「、、、えっと、、、そっちの銀座じゃなくて、、、」☆
「えっ? 違うの? まあいっか~、、戸越銀座か~、、、うん、いいよ」☆
「あの~、戸越でもなくて、、、」☆
「どこなのさ~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/86a2381b37dcb492216d16459cc9af60.jpg)
「えこだ銀座ね~」☆
「えっ? えごた銀座って呼ぶんじゃないの?」☆
「“こ”に点々なのか、”た”に点々なのか、どっちなの?」☆
「う~ん、わかんな~い!(笑)」☆
「まあ、どっちでもいいか(笑)」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/1c9fbc5c08dd089b5c3250bc4d905401.jpg)
「で、今日のお目当てはここ!」☆
「はは~ん、『お志ど里(おしどり)』ね!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/6aae71040b626505739919a4c532d21a.jpg)
「江古田では、知る人ぞしる老舗居酒屋だね」☆
「隣のテーブルには、若い男女数人とオジサンが一人いるね」☆
「きっと、教授と学生だよ」☆
「なるほど~、ここは日大芸術学部、武蔵大学、武蔵野音大があるからね~」☆
「文化的~~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/1ce4896f7d9dace39794b20ca0a58273.jpg)
「あさりの酒蒸しが美味しそう!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/7aa330cacc179bd244b231484972402c.jpg)
「食べやすいように解しといたよ~」☆
「ありがとなし~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/a082aca23309107fb9597b6af9fe4bd1.jpg)
「さばの味噌煮もいけるよ」☆
「春のさばもいいね~」☆
「味噌の味付けが、甘くも無く、辛くも無く、ちょうどいい!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/0f7807a4747df01169d483451fe1880c.jpg)
「これこれ~! まぐろ山掛けが食べたかったんだ~」☆
「好きだもんね~」☆
「よし! 次はこれ飲んじゃおう!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/35f221907a11c7bda26af68b15840f36.jpg)
「鬼のおくりもの??」☆
「焼酎なんだね」☆
「水割りセットもついでにお願いします!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/a6a4b820b9692cd795487c0a66883dc0.jpg)
「おおーっ!これは飲みやすい~」☆
「どんどん入っちゃうね」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/3d23a06f19ff43b0a4741625acb00147.jpg)
「天婦羅盛りを頼んじゃえ~」☆
「いいぞいいぞ~!(笑)」☆
「こちらは元々有楽町のガード下で創業したんだって」☆
「そうなんだ~、じゃあ銀座も近いから銀座つながりは合ってたんだね(笑)」☆
「まあね~(笑)」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/7113a1b8ceaa2ea3f8010198e736d1fe.jpg)
「さあ、今日はこの後もお楽しみだね~」☆
「いいね~!」☆
『お志ど里(おしどり)』
03-3993-7133
東京都練馬区栄町4-1
営業時間 11:30~23:50(L.O.23:20)
定休日 年中無休
「いいね~、歌舞伎座もリニューアルオープンしたし、進化した銀座を見てみたい~~」☆
「、、、えっと、、、そっちの銀座じゃなくて、、、」☆
「えっ? 違うの? まあいっか~、、戸越銀座か~、、、うん、いいよ」☆
「あの~、戸越でもなくて、、、」☆
「どこなのさ~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/86a2381b37dcb492216d16459cc9af60.jpg)
「えこだ銀座ね~」☆
「えっ? えごた銀座って呼ぶんじゃないの?」☆
「“こ”に点々なのか、”た”に点々なのか、どっちなの?」☆
「う~ん、わかんな~い!(笑)」☆
「まあ、どっちでもいいか(笑)」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/1c9fbc5c08dd089b5c3250bc4d905401.jpg)
「で、今日のお目当てはここ!」☆
「はは~ん、『お志ど里(おしどり)』ね!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/6aae71040b626505739919a4c532d21a.jpg)
「江古田では、知る人ぞしる老舗居酒屋だね」☆
「隣のテーブルには、若い男女数人とオジサンが一人いるね」☆
「きっと、教授と学生だよ」☆
「なるほど~、ここは日大芸術学部、武蔵大学、武蔵野音大があるからね~」☆
「文化的~~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/1ce4896f7d9dace39794b20ca0a58273.jpg)
「あさりの酒蒸しが美味しそう!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/7aa330cacc179bd244b231484972402c.jpg)
「食べやすいように解しといたよ~」☆
「ありがとなし~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/a082aca23309107fb9597b6af9fe4bd1.jpg)
「さばの味噌煮もいけるよ」☆
「春のさばもいいね~」☆
「味噌の味付けが、甘くも無く、辛くも無く、ちょうどいい!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/0f7807a4747df01169d483451fe1880c.jpg)
「これこれ~! まぐろ山掛けが食べたかったんだ~」☆
「好きだもんね~」☆
「よし! 次はこれ飲んじゃおう!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/35f221907a11c7bda26af68b15840f36.jpg)
「鬼のおくりもの??」☆
「焼酎なんだね」☆
「水割りセットもついでにお願いします!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/a6a4b820b9692cd795487c0a66883dc0.jpg)
「おおーっ!これは飲みやすい~」☆
「どんどん入っちゃうね」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/3d23a06f19ff43b0a4741625acb00147.jpg)
「天婦羅盛りを頼んじゃえ~」☆
「いいぞいいぞ~!(笑)」☆
「こちらは元々有楽町のガード下で創業したんだって」☆
「そうなんだ~、じゃあ銀座も近いから銀座つながりは合ってたんだね(笑)」☆
「まあね~(笑)」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/7113a1b8ceaa2ea3f8010198e736d1fe.jpg)
「さあ、今日はこの後もお楽しみだね~」☆
「いいね~!」☆
『お志ど里(おしどり)』
03-3993-7133
東京都練馬区栄町4-1
営業時間 11:30~23:50(L.O.23:20)
定休日 年中無休
ひとりで来店して定食を食べている人も見かけましたが、とっても美味しそうでしたね~☆
次の機会には明るいうちから飲んじゃおうかと思います(笑)☆
ここは昼間から飲めるし、ザ・昭和って感じで
私も好きです。
なにげに定食もいただいちゃいます。