グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

ギターは楽し 19 ~ 影響を受けたミュージシャン ~

2009年03月08日 | GUITAR & MUSIC
今月の21日に迫った、沼津『月夜野』でのギターを楽しむ夜、、、☆
『伽草子』として人前で歌を披露するのも33年ぶりの事☆
十代の頃は勢いそのままで演奏していましたが、アラフィフの私たちは長年の社会人生活で“気を使う”という事を身につけてしまいました☆

ギターを楽しむ情熱は十分あるのですが、歌声が皆さんの耳障りになるのでは、、、という事なのです☆
楽器の演奏に限らず、舞台の上に上がるという事は、かなりの度胸が必要です☆
経験された方ならお分かりかと思いますが、最初の、、いわゆる“のっけ”でこけるすとすべてがパ~☆

自分自身の得意技だった“気を使う”が、逆にプレッシャーとなっています☆
これは『伽草子』の相棒のUTも一緒☆
そのために彼はある提案をしてくれました☆

「ソロの演奏も2~3曲用意しておこう」☆

なるほど、これはいいアイデア☆
万が一、失敗があった場合を想定しての保険という事☆

「OKだよ、とりあえずいくつか候補を考えるよ」☆

         

彼がギターを始めた頃に影響を受けたミュージシャンは“井上陽水”☆
日本のレコード史上、初めてミリオンセラーとなった“氷の世界”やその後に発売されたライブ盤“もどり道”は、今でも感動する内容となっています☆

  

対する私は“サイモン&ガーファンクル”☆
そして、ギターの名プレーヤー“ポール・サイモン”は神様のような存在なんです☆

         

予定しているソロはどうなるか分かりませんが、この二人のミュージシャンに敬意を表する事は、、、☆

あると思います(笑)☆


『酒菜房 月夜野』
静岡県沼津市吉田町25-18
シティーハイツカワグチ川口屋ビル
055-933-6393
営業時間:ランチ11:30~13:30、夜18:00~23:00

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮨処 大舷 | トップ | 隅田 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3月21日 (月夜野)
2009-03-08 12:34:04
昨晩は<月夜野>フォーク酒場になっていました。
懐かしいメロディが次から次へと流れていました。
3/21・・・陽水もですか・・・・大好きなんです。
また楽しみが増えました。
返信する
3月21日☆ (グルメッチー☆)
2009-03-09 08:53:14
いいですね~、フォーク酒場(^。^)☆
私も陽水の「帰れない二人」は大好きなんです☆
21日はよろしくお願いします☆
返信する

コメントを投稿

GUITAR & MUSIC」カテゴリの最新記事