『居酒屋グリーン』シリーズも何回目になりますかね~☆
JRの普通グリーン車にお酒と料理やつまみを持ち込んで、車窓から見える景色や季節感を満喫するという列車移動の醍醐味を味わうという事なんですが、新幹線を使うよりとても面白いんです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/f6b4ab8109f099b2ec98c2f041bba4db.jpg)
列車に乗って2時間以上はかけたいのですが、新幹線で2時間以上というと京都や大阪、はたまた仙台や新潟まで行ってしまいますよね☆
そこまで行ったら、もう本格的な旅行ですから『居酒屋グリーン』の趣旨とはちょいとずれてしまうんです☆
なので、東京や渋谷から東海道線の普通グリーンで2時間がベストなんです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/caa9ffb8e6c2180131ebf59d49e4c87e.jpg)
さてさて、今回は氷結とお寿司を用意しました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/2bbb9cc98df7eb6dff47e4fe237943ab.jpg)
旬の魚を厳選したにぎりと、、、☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/c6a9178a5fe458498a3ce751080f85ec.jpg)
6種類の美味しい魚介をロールした海鮮巻です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/871dd52edcb07bf874a027633742276b.jpg)
にぎりは、きびなご、太刀魚、やりいか、きはだまぐろの4種類☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/2b3ff66e1db9834946d9343763aecd75.jpg)
海鮮巻は、きはだまぐろ、いか、たい、サーモン、きゅうり、たまごの6種類です☆
冬の東海道は天気がいい日が多いので、景色も最高です☆
早川から湯河原まで続く、相模湾の景色は『居酒屋グリーン』最大の見ものです☆
いいっすね~☆
もう一本いっちゃおう!(笑)☆
JRの普通グリーン車にお酒と料理やつまみを持ち込んで、車窓から見える景色や季節感を満喫するという列車移動の醍醐味を味わうという事なんですが、新幹線を使うよりとても面白いんです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/f6b4ab8109f099b2ec98c2f041bba4db.jpg)
列車に乗って2時間以上はかけたいのですが、新幹線で2時間以上というと京都や大阪、はたまた仙台や新潟まで行ってしまいますよね☆
そこまで行ったら、もう本格的な旅行ですから『居酒屋グリーン』の趣旨とはちょいとずれてしまうんです☆
なので、東京や渋谷から東海道線の普通グリーンで2時間がベストなんです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/caa9ffb8e6c2180131ebf59d49e4c87e.jpg)
さてさて、今回は氷結とお寿司を用意しました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/2bbb9cc98df7eb6dff47e4fe237943ab.jpg)
旬の魚を厳選したにぎりと、、、☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/c6a9178a5fe458498a3ce751080f85ec.jpg)
6種類の美味しい魚介をロールした海鮮巻です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/871dd52edcb07bf874a027633742276b.jpg)
にぎりは、きびなご、太刀魚、やりいか、きはだまぐろの4種類☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/2b3ff66e1db9834946d9343763aecd75.jpg)
海鮮巻は、きはだまぐろ、いか、たい、サーモン、きゅうり、たまごの6種類です☆
冬の東海道は天気がいい日が多いので、景色も最高です☆
早川から湯河原まで続く、相模湾の景色は『居酒屋グリーン』最大の見ものです☆
いいっすね~☆
もう一本いっちゃおう!(笑)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/9a34305bfd2b8032039b316789a91142.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます