次は『原宿駅』★
この駅は、東京都内で現存する木造駅舎の中で、最も古い駅になっています★建ったのは大正13年★ちなみに第2位は中央線国立駅です★
この駅では、普段一つのホームを外回りと内回りの電車が使用していますが、年末年始などの時期には、外回りに限って臨時のホームが使用されます★
隣接する、「明治神宮」参拝者用の物なのですが、滅多に乗り降りできないホームですから、初詣でなどの折、機会があればいかがですか★
ただし、元日は大変な人の数ですから、お参りは相当な覚悟がいりますよ(笑)★
昨年、私がお参りした時は、ホームから外へ出るまで約10分、参道から歩いて本堂でお参りし、また駅に戻られるまで合計で2時間半は掛かりました★
本音を言えば、もう行きたくないです、、、★
反対側(次の代々木より)には、皇室専用のホームもあります★
最近ではあまり使用されてないようですが、天皇陛下が使われる「お召し列車」の発着場です★
新幹線を使う前まで、公務として地方に出向かれる時には必ずここから旅立っていましたので、出発の時は最大なセレモニーが執り行われていました★
ホームの入り口には金色のテープが貼ってありますので、ここが特別な駅である事がすぐに分かると思います★
『原宿駅』といえば、『竹下通り』も有名です★
女性、特に中高生にとっては、さしずめ銀座通りなのでしょう、連日大盛況で人人人の群れがすごいんです★
私が覚えている「竹下通り」は普通の商店街で、魚屋さん、肉屋さん、乾物屋さんなどが軒を連ねてました★
この周辺は、住宅街でしたからね★
時代と共に変わって、現代は若者の街、ファッションの街になってしまいました★
通りの中ほどにあった、肉屋さんのコロッケがとても懐かしいです、、、★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます