竹本白飛/娶る日の春泥に藁惜しみなく

2025-02-06 18:19:03 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
      佐野良太/春泥や石と思ひし雀とび   春泥や嘘抜かりなき財務省/森 青萄     . . . 本文を読む
コメント

西東三鬼/薄氷の裏を舐めては金魚沈む

2025-02-05 18:29:16 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
  今日見つけた花はペーパーホワイト(白花水仙) 厳しい寒気のなか遠回りした道に     岡井省二/藁しべを引くや着ききし春氷   隠ぺいは美しきかな春氷/森 青萄     . . . 本文を読む
コメント

飯田蛇笏/川波の手がひらひらと寒明くる

2025-02-03 18:06:51 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
  川の工事の看板↑寒明けというも寒の戻りという寒さ…ビン詰めなどの蓋が金輪際あかない🐨   村松ひろし/水といふものを身近かに寒の明け   寒明やしぶとく開かぬ瓶のフタ/森 青萄     . . . 本文を読む
コメント

大橋敦子/文楽に二十日正月とて遊ぶ

2025-01-20 17:54:12 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
    新年の季語シリーズは今日の二十日正月で全て終り 次回からは寒中シリーズになります とはいえこれまでの厳寒は今日少し緩みました  先週の木曜日以降ダンナが高熱を出して寝込みましたので ワタシもあまり体調がよろしくなく 寒気と強風で外に出かけることもできず 家では青竹踏みなどしておりました💦(笑)   高浜虚子/ものがたき骨正月の老母かな &nbs . . . 本文を読む
コメント (1)

山口青邨/初便りとは淡々の恋ごころ

2025-01-18 19:04:45 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
        梅村好文/ロンドンを倫敦と書き初だより   中村汀女/初便り一子を語るつまびらか   いつぞやの菓子の礼なる初便/森 青萄     . . . 本文を読む
コメント

遠藤梧逸/枸杞茶煮て神農祀る日なりけり

2024-12-09 17:49:22 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
    今日の午後4時 道路拡輻工事中🚧 重機発動機色々              山口青邨/神農を祭り晴耕雨読の徒   稲垣黄雨/神農に木の根草の根祭りあり   本田一杉/神農の祭の虎を貰ひけり   池袋ウェストゲートパークに白虎/青萄 . . . 本文を読む
コメント (1)

草間時彦/大根焚(だいこたき)あつあつの口とがりけり

2024-12-08 13:33:15 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
  💬大きな大根を買いやっと三分の二使いました💦 大根焚は親鸞上人の故事から来た冬の季語(12/9)だそうです   草間時彦/日だまりは婆が占めをり大根焚   岸田稚魚/あつあつと婆が涙や大根焚   くろがねの秋の風鈴さがす客/森 青萄     . . . 本文を読む
コメント

殿村菟絲子/冬霞む塩田(えんでん)のたゞ仕切られて

2024-12-03 17:45:12 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
    今日の農道散歩 日光連山の冬霞 霞は春の季語ですが冬もカスミます     アオツヅラフジの実(有毒)↓霞で思い出すこと~大昔のこと➰霞ちゃんという名前の同級生が 夕方の学校帰りに暴漢に襲われ 蹴られて自転車ごと土手下に落とされたんですが〰️その男と格闘してナント勝ったんですよ❗️ 犯人には逃げられましたけど~🏃 霞ちゃんは . . . 本文を読む
コメント

松尾芭蕉/菊の後(あと)大根の外(ほか)更になし

2024-12-02 18:19:30 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
    民家の道路際の山茶花↑道路際の大根畠↓       松尾芭蕉/身にしみて大根からし秋の風   白き肩出す大根(だいこ)やら先づ抜かれ/青萄     . . . 本文を読む
コメント

鈴木花蓑/蹴ちらしてまばゆき銀杏落葉かな

2024-11-30 17:46:53 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
      道端の磯菊↑道端のイチョウ↓冠雪の男体山↓↓           山口青邨/銀杏散るまつただ中に法科あり   散るまじき銀杏堪へし音はげし/青萄     . . . 本文を読む
コメント (3)

海女の呪文・特別作品4️⃣ 青萄

2024-11-25 19:34:22 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
  タイワンフウの定点観測           しぐるるや遠野にて遇ふオシラサマ   鹿垣の果はあばら家デンデラ野   稲ワラとヌカの高さよ原発塔   息綱や一心に巻きあぐ海士(あま)の老   青岬飛族の一人として飛ばむ     . . . 本文を読む
コメント

海女の呪文・特別作品3️⃣ 青萄

2024-11-24 18:57:27 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
    今日は定点観測のタイワンフウを見に ついでに雑木林を歩いたら足に絡んできた…たぶんアカネ科のツルアリドオシの実↓↓ 実生で出た冬紅葉などもキレイでした🍁           馬肥ゆるキノエネ様のおはす邑   草煙美し白し人煙(じんえん)黒し &nb . . . 本文を読む
コメント

海女の呪文・特別作品2️⃣ 〈森 青萄〉

2024-11-23 18:19:17 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
    銀木犀   小魚の吹雪のなかにバスを待つ   バンケットルームより来る出世魚   残照や艦の残骸二十五艘   トラック島は?方角を訊く海軍さん   倍暦たまふ海女の定年八十五     . . . 本文を読む
コメント (1)

海女の呪文・特別作品1️⃣ 〈森 青萄〉

2024-11-22 19:38:56 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
  ツバキ科   カジメ林抜けてまつすぐ鮑獲く   海中に火花散らせる熱帯魚   アリューシャンまで海山列のイリュージョン   深海に刺さる沈没艦の魂魄   海女の呪文霊(たま)出せ霊出せ霊出せ     . . . 本文を読む
コメント (1)

冬の季語/炭(すみ) 炭火・木炭・黒炭・堅炭・軟炭(やはらずみ)・消炭・土竈炭(どがまずみ)・炭屑・炭の香・鞍馬炭・小野炭・佐倉炭・新炭(あらずみ)・旧炭(ひねずみ)・粉炭・炭叱(すみしか)り

2024-11-18 18:59:57 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
    普通電車通過↑仔ゾウの居る公園↓       杉山岳陽/炭燃やしつゝ吾が行方さだまらず 久保田万太郎/小説も下手炭つぐことも下手 山口波津女/炭挽きし汚れ夫には近づけず 旧炭(ひねずみ)の爆ぜるばかりや娘(こ)らの前/青萄       . . . 本文を読む
コメント (1)