goo blog サービス終了のお知らせ 

星野沙一/極月の竹人形に竹の釘

2024-12-30 17:44:37 | 本気ィ頓鬼ィ
    インフルエンザの感染者数が警報級らしい 今回のはことに感染力が強く薬も品不足が続いている (厚労省さん少しはマトモな仕事してください) ダンナのLINE友は家族4人全員インフルで寝込んでいるという 誰がお粥の用意とか洗濯をするのだろう? と心配になる… 今日の午後4時前のご近所散歩 竹林が少しだけ残っている場所にて     . . . 本文を読む

冬の季語/霜月(しもつき) 霜降月・神楽月・雪見月・雪待月・神帰月(しんきづき) ・霜こもり月・子(ね)の月

2024-12-29 20:09:55 | 本気ィ頓鬼ィ
    枯葉道と冬の橋 霜月は陰暦十一月の和名で陽暦の十二月にあたる       日野草城/霜月のかたつむりこときれてゐし   飯田蛇笏/後山へ霜降月の橋をふむ   藤内しづ/ことなきに似て霜月のひそけさよ   向井去来/霜月や日まぜにしけて冬籠     &nb . . . 本文を読む

冬の季語/車蔵ふ(くるまかこふ) 車しまふ・車棄つ

2024-12-28 18:52:10 | 本気ィ頓鬼ィ
  年若き友人が(ほぼほぼ)プーさん❔のカワイイ切手を送ってくださった~まことありがたきありがたき🧸 💬昔の雪国では 根雪になる前に馬車や荷車を解体し よく手入れしてから蔵(しま)ったのだそうだ   成瀬 光/日々霙(みぞれ)そめて車も蔵ひけり   古川芋蔓/ばらばらに解いて車をしまひけり   桃谷良一郎/車蔵ふ一夜山鳴り聞きしより & . . . 本文を読む

冬の季語/竈猫(かまどねこ) かじけ猫・灰猫・へつつひ猫・炬燵猫 

2024-12-26 19:36:26 | 本気ィ頓鬼ィ
    今日の午後4時過ぎのモクモク雲↑冬のヤマユリの涸れ姿↓       飯田蛇笏/しろたへの鞠のごとくに竈猫   💬猫は北アフリカ、シリア、インド北部などの野生種を飼い慣らした動物で とても寒がりである🐈‍⬛ カワイイし賢いが横着モノ 昔は温かい竈の灰の上に寝て ビックリすると灰まみ . . . 本文を読む

渡辺志水/己が死後見ゆる日のあり冬苺

2024-12-24 18:59:39 | 本気ィ頓鬼ィ
      冬の日暮れ↑3年前の12月の懐かしい冬苺(再掲)↓あたりの林道や山を縄張りにしている口煩い爺さんがいた ライバル出現か⁉️ いろんな藪から突然出てくるしはじめは猿かと思ったほど😱 小柄で腰が90度曲るも敏捷で足強く 自慢し威張りくさる90翁 軽トラも運転するから…猿ではないだろう(笑) ここは野生のフユイチゴ・寒 . . . 本文を読む

中塚一碧楼/魴鮄(はうぼう)一ぴきの顔と向きあひてまとも

2024-12-20 18:26:02 | 本気ィ頓鬼ィ
    宅地と農地のはざまに藪の一角がある 車や人が頻繁に通るが 誰も見向きもしない ここには以前烏瓜もあったと思うが…今回はウメモドキの実と思われるモノが➰ ところで先ほどのニュースで(22日有馬記念・中山芝2500メートル) ドウデュースが右前肢ハ行により出走取消になったという 今後は種牡馬になる予定だから無理をさせたくないハズ 栗東トレセンは全方位 . . . 本文を読む