日光散策シリーズ 白糸の滝を過ぎて瀧尾神社まで

2014-07-31 20:00:00 | 空見屋のスマホで絶句
まぁぁどうもどうも!すっかりほったらかしていた「日光散策シリーズ」、とっとと終了させなければですね (;^_^A アセアセ・・ 瀧尾神社の拝殿は、現在保存修理中にて見られませんが、とりあえず参道の石段をエッサホイサと登って行きます。と↓歴史と神の存在を感じるひと時へ突入。 お気に入りのコアジサイ(小紫陽花)があちこちにたくさん↑嬉しいです~♪ 「酒の泉」だ . . . 本文を読む
コメント (8)

しばらく写真は撮ってないですが

2014-07-30 21:30:00 | 野に咲く花はどこへゆく
こんばんは~熱帯夜~(;^_^A アセアセ・・ 最近はほとんど写真を撮っておりません、意欲が無くなったというか・・もうそろそろいいんじゃない?どれを撮っても似たり寄ったりだし、という悪魔の囁きが(笑) これからもたまには撮ると思いますが、期待しないで下さいね、アハハ (^^ゞ 山百合は最後まで素晴らしい香りを放ってくれています↑これ日光で見た古いお宅をパチリ↓てっきり店仕舞いした家 . . . 本文を読む
コメント (2)

天気の激変

2014-07-27 21:00:00 | 空見屋のスマホで絶句
今日は朝から真面目に草引き、刺して吸血するヤツは出ませんでした、やっぱ朝でしょ。 白鵬が30回目の優勝、強い!そうそう、隅田川の花火大会も終りましたね、TVで見たけどすぐ飽きた~(笑) 今年の凌霄花(ノウゼンカズラ)は↑大雨だの颱風だのの影響により枝がずいぶん折れてしまいましたが、結果オーライ?まぁメーワクにならない程度に、こじんまりながら盛大に咲いてます。 花火大会に行く . . . 本文を読む
コメント (4)

雅楽器の練習

2014-07-26 21:40:00 | 空見屋のスマホで絶句
こんばんは~今日も暑かったですね~(;^_^A アセアセ・・ さて先日↓近所の神社で雅楽の練習風景を見せてもらいました。 こういう練習帖↑符丁というのでしょうか?まるで暗号のような(笑) 「急」は序破急のキュウ↓ 左から龍笛、龍笛(リュウテキ)、篳篥(ヒチリキ)↑昔むかし、京の五条の橋の上で牛若丸が吹いていたのは、龍笛だったのでしょうか。この横笛はシルクロードを伝わり、ヨーロ . . . 本文を読む
コメント (2)

一句一遊より(テーマ 破) 2014/7/21

2014-07-25 19:50:00 | 空見屋のスマホで絶句
どうもこんばんは~(=^・^=) 汗だらだらの一日、顔なんか何度も濡れタオルで拭くから、ピリピリしてるぜ(笑) ってことで、相変わらず「俳句三昧」してますぅ。う~ん、軽舟さんのリタイア後の夢は、「熱海に中古の(温泉付きの)家を買って住むこと」だそうです。当方も温泉は好きですけども、だいたい1ヶ月もすれば飽きる・・さてそれからどうする? 案外リタイアしても、さして想い描いていたような面白い生 . . . 本文を読む
コメント

今年も山百合咲いていた2

2014-07-23 21:50:00 | 野に咲く花はどこへゆく
今日は「大暑」だそうですよ。数日前までは雨ばかりでしたのに、又ずいぶん暑くなったものです。 夕方はウォーキングに出ます、しかし外の熱気はそのまま、家の中の熱気は去らず停滞中。ウォーキングでも多くの山百合が咲くエリアがあり、その香に出会うと生き返る思いすら感じます。 図書館で借りた本を読み続けています。藤田湘子著「男の俳句 女の俳句」、藤田湘子著「20週 . . . 本文を読む
コメント (9)

日光散策 パチリ町なか通り

2014-07-22 21:10:00 | 空見屋のスマホで絶句
こんばんは~暑くなりましたね (;^_^A アセアセ・・ 日光のお店屋さんなどをのぞきながら↓そぞろ歩きます。 こちらは龍蔵寺↓はじめて立ち寄りました~ こちらが「日光市役所日光総合支所」↓たしか昔は「大名ホテル」とか呼ばれていた?当時の建物がそのまま使われているようです。 夏の昼限定ランチ十五食 空見屋 . . . 本文を読む
コメント (2)

今年も山百合咲いていた

2014-07-19 20:40:00 | 野に咲く花はどこへゆく
こんばんは~ 今日は大雨の中、近くの神社で雅楽の演奏を鑑賞してきました。雨なので中止かな?と思いながら行くと、30分遅れで始りました。正装への着替えもやめ、皆さんポロシャツ姿で。練習会場に紛れ込んだ人みたいな近さで、楽譜や楽器も見せてもらい質問もし、それなりに楽しめました。 山百合が咲き出していたんですよね↓うっかり忘れるところでした。やはり株が年々少なくなっています、勝手に持って行ってしま . . . 本文を読む
コメント (11)

はじめてだ、撮れる位置に咲く合歓の花見っけ~

2014-07-18 21:40:00 | 空見屋のスマホで絶句
家人は退職して、ハローワークに通いつつ次のパート仕事を決めて励んでおりますが・・税金がねぇ、今月ドカンと来ちゃってショック受けておりますワタシ、特に国民健康保険税!メチャ高いぢゃないの、一気に食欲失くした~泣く~泣け~ヽ(゜ロ゜; ) まぁそれはそれとして、合歓の花ですが、なんとワタシのカメラでもなんとか撮れる位置に咲いているのを、車で通りがかって発見しました。いつもいつも合歓の花は高くに遠く . . . 本文を読む
コメント (2)

日光散策シリーズ 勝道上人の銅像

2014-07-16 20:10:00 | 空見屋のスマホで絶句
どうにもこのブログ、しばらく花を見ないと落ち着きが悪くなります…(∋_∈) 急な雨に降られながら↓日光開山の祖、勝道(しょうどう)上人の像を見上げました。これは板垣退助の銅像でも有名な新関国臣氏の作で、日光市市制を記念し、昭和30年4月1日に除幕式がなされたということです。 イワガラミかツルアジサイかしっかりと葉の鋸歯を見なくては、と思いながらパチリします↓ツルアジサイだろうなと思っ . . . 本文を読む
コメント (6)

ギャ句に挑戦 またヒマしてる?

2014-07-14 19:00:00 | 空見屋のスマホで絶句
こんばんは!お気に入りのスーパーで特売の「ジャンボコロッケ」買いました~99円、まぁまぁ食べられるぞ (*・ω・)ノ そんなこんなの、ヒマ人が考える「ギャ句」の日↓スタミナないのに、こんなところになけなしのエネルギー使ってどうすんねん!って、ははは~^^; ◆と○は組長す。同じ名句使ってる人もけっこういたんだなぁ・・みんなヒマ人なのかなぁ(笑) ◆「ギャ句」に挑戦!  古今東西の名句を1 . . . 本文を読む
コメント

日光散策シリーズ 白糸の滝から運試しの鳥居へ

2014-07-13 21:20:00 | 空見屋のスマホで絶句
どうもこんばんは。 夕方外に出たついでに駐車場の草取りを少ししたら、夥しい数の蚋・ブヨに(膝下に)たかられてしまい、最悪~!!脚えらいことですが、ぜったい掻かないぞ!蚊取り線香も焚いてたんですけどね、夕方はダメですね~20箇所ハデにかまれて腫れてます さて、白糸の滝を見て、いよいよ瀧尾神社の階段を上がり始めます↓「鬱蒼」どころではない、最近知った「鬱然」という言葉を当てましょう。 . . . 本文を読む
コメント (6)

日光散策シリーズ 白糸の滝と不動明王

2014-07-12 21:50:00 | 空見屋のスマホで絶句
暑くなりますと、涼しい滝なんかがいいですね。全国各地にある著名な「白糸の滝」とは比べものになりませんですが↓これも「白糸の滝」という名前なんですね。昔の日本人は、滝を見れば「白糸」と呼んだのかもしれません、滝に付く枕詞のように(笑) ほとんど人の姿を見ませんのが、やや淋しく感じるところです。湿度は高いけれども、うす暗いためにそりゃあ涼しいですよ。そして出ました不動明王↓ . . . 本文を読む
コメント

俳句の推敲

2014-07-11 21:50:00 | 空見屋のスマホで絶句
飯田龍太がこんなことを書いていました↓わからないながらズシッと胸に響きます。 「作品の推敲とは、事実を追い求めることではなく、事実を選択して作品の真実に近づくことです」と。 芭蕉の句を例に→(初案) 象潟の雨や西施が合歓(ねむ)の花         (推敲句) 象潟や雨に西施がねぶの花 初案の方が表現はなめらかですが、比喩に比重がかかりすぎて内容を弱めています。これに対し、成案の「 . . . 本文を読む
コメント (3)

川開き

2014-07-10 21:00:00 | 空見屋のスマホで絶句
どうもこんばんは~風が唸ってますね、こわいぞ颱風! ウォーキングコースの池に、とうとう相棒が消えて独りぼっちになり、足も悪くなっているアヒルに、食パンを細かくさいの目切りにして持っていきます。今夜は颱風だけど、辛抱して乗り切れよ~^^; カワイイですよ、名前を呼ぶと遠くからでも泳いで来ます。前から「田吾作」って名付けてるんですけども~(もっとマシな名前にしろよ、と言われそう^^) 昨日ヨガ . . . 本文を読む
コメント (4)