こんばんは♪
とりあえず’サムライ日本’の素晴らしい活躍、誰もが思った以上のがんばり、頼もしいかぎりでした。
眼光鋭い岡田監督なんか・・完全に「野武士」の雰囲気(笑)実に日本男子らしい顔つきに、シビレましたです。
さて、私も日本の試合が終って一段落。今日ひさしぶりに会った人に「痩せてやつれたわね~」と、哀れむように言われました。(゜Д゜≡゜д゜)エーーッ!? そういえば食欲減退で少し歩きすぎ . . . 本文を読む
こんばんは、いよいよサッカーのパラグアイ戦が始まりますね、自分が戦うわけでもないのに何となく落ち着きません~(=^・^=)
さて、栃木にはシモツケという花がたくさん咲きますよ、ご存知でしたか?ピンク、ショッキングピンク、ホワイト(白)と三色が咲き出したのでご紹介したいと思います♪
普通に見るのはこのピンク↑ シモツケ(下野)薔薇科シモツケ属
次はさらに濃いピンク↑ほぼ . . . 本文を読む
こんにちは(=^・^=)
先日もご紹介したアサザ(浅沙)、二度目の登場でございます。あの時は少しの数しか見ませんでした。
今回は・・希少種とはいえあるところにはあるもので、群生を見つけましたから~驚き桃の木山椒の木!です(とんちゃんお待たせしました♪お先です(;^_^A アセ)
暑い日には↑水辺が嬉しいよね・・でも暑っつ。。
目の前 . . . 本文を読む
こんにちは(=^・^=)
サイモンの森では、ほぼ初めてと言っていいくらいの、檜(らしき?)木に立ち登るテイカカズラ発見!
房総の先輩ブロガー・nakamuraさんのところで、先日延々と広がる大群生を見せられて魂消ていましたが、思っているといつか遇えるものですね♪また心の中でヤッター!のガッツポーズでした^^(笑)
テイカカズラ(定家葛)キョウチク . . . 本文を読む
こんばんは(=^・^=)
午後一時半あぁお腹がすいた!フラフラするぅ・・さてお昼はどうしましょう?
う~ん久々にパスタランチにでも行ってみようかしら。二時にクローズですので、急いで飛んで行きました(笑)
今日のパスタは「バジルとモッツアレラチーズのトマトソース」・・シェフに塩分を控えめにお願いして(^人^)
はぁ~やれやれと満腹になって帰る時、ふと思い直して’サイモンの森’(←私が勝手に命 . . . 本文を読む
こんにちは。
今どきは、栗の木に花がたくさん咲いてその存在が目立ちますね。
淡いクリーム色で、ふさふさと長く垂れているのは雄花です。雌雄同株の木、さて雌花はどこでしょう?
雌花は雄花の根元の方にチョコンと付いていますが、そんなに数はないような・・。でもあることはあります(笑)
雄花穂の近くに雌花も↑シバグリ(柴栗)・ヤマグリ(山栗)ブナ科クリ属
. . . 本文を読む
こんにちは、なかなか暑さがキビシイですね (*゜e゜)=3
今日は少し前に咲いていた’エゴの花’をご紹介したいと思います。
写真の用意はしていたのですが、なにぶん次々と新しい花が現れるので~つい後回しになっておりました。
(゜Д゜≡゜д゜)エーッ!? 昨年もそんな感じだったような?・・(笑)ではではヨロシクお願いします♪
今月初め頃↑これは実ではなくて花の蕾なのでした^^; . . . 本文を読む
こんにちは(。´Д⊂)
昨日の名前不明の花が、ドクゼリ(毒芹)だったことが判明しましたので、再度危険な「毒草」ということでエントリーします。
ネットに「日本三大毒草」と出ていました→ドクゼリ・ドクウツギ・トリカブト、自然公園のお散歩でも・・何かと気をつけたいものですね。知らなかった方はこの際ですので、写真の特徴をよく見ていただくことをオススメしたいです(;^_^A アセアセ・・
. . . 本文を読む
こんばんは(^'^)
今頃はヤブにも・・花が咲いた枝がつんと突き出してきたりしています。
そう今年もあの紫色~ヤブムラサキ↓が初花を。ムラサキシキブ(紫式部)やコムラサキ(小紫)の仲間です。
昨年はこのヤブムラサキで右往左往でした(笑)↓ほんの少し咲くのを見ましたが、どうしても写真ボケします、このお花(←腕のせい?^^)
さて・・こちらが分 . . . 本文を読む
こんにちは(=^・^=)
暑さにバテ気味かしら?昨夕からだんだん疲れてまいりました(;^_^A アセアセ・・
さてウツギの仲間のような↓この八重咲きには昨日初めて出逢いました。
サラサウツギ(更紗空木)雪の下科ウツギ属 ウツギの近縁品種のようです、少しのピンクが入ると色っぽい?♪盛んに散っていました。それにしても、ウツギの種類の多さに驚きました。
いろいろ撮って疲れ . . . 本文を読む
こんにちは(=^・^=)
さて、山の水汲み場に着いて駐車場の周辺を歩いてみました。おぉ!草むらに駆除対象のナガミヒナゲシが~ちょっと驚き。
人の出入りが多い場所です、種が靴底や車のタイヤに付いてここに運ばれたのでしょうか。
ナガミヒナゲシ(芥子科)ケシ属↑この一株しか見ませんでしたが・・。
大きな泡が枝に固まって目立つ木もあります↓蟲か両性類の卵?どうにも気 . . . 本文を読む
こんにちは、今日は蒸し暑いですね (;^_^A アセアセ
時どきバタバタッと雨が降ってきますが、またカーッと照りつけてきます、ややこしいです~(〃⌒∇⌒)ゞ
さて、自然の湧き水の出るところへ行ってきました。栃木県の塩谷町という所、東北道の矢板インターからは近い場所です。
道はカーナビにひたすら従って・・、でもある程度の近くまで行ったら「目的地周辺です」とアナウンスして・・案内は終ってしまいま . . . 本文を読む
こんにちは(=^・^=)
今日は一日小糠雨で、少し肌寒いですね、一週間遅れの梅雨入りとか・・。
娘の友人が隣県から遊びに来るというので、ひっさびさ宇都宮で待ち合わせて’懐石ランチ’しました。何故かおごっていただきました~(^人^)
運ばれてきた順番に並べます↓いただく前に当然説明を受けた訳ですが、ほおぉ!ほおぉ!と感心しながら聞いて・・家に戻ると全て忘れました(笑)
先付け . . . 本文を読む
こんばんは(=^・^=)
気になっていたウツギ(空木)の花を見てきました。いわゆる「卯の花」と呼ばれる花です。
「卯の花の匂う垣根に時鳥(ほととぎす)早も来鳴きて 忍音(しのびね)もらす夏は来ぬ~♪」と歌われる・・あのヽ(゜ロ゜; )
数日前に日光有料道路の法面に白いものを見まして、咲き始めの花穂は角錐のようでした。通った時は何かなぁ~と分らず・・今日はきちんと車を止めて歩いて近づき、花姿を . . . 本文を読む
鹿沼市の花木センター駐車場に車を入れると、池に睡蓮が広がっていました。本能的に日陰を探したくなる暑い日。
スイレンとは未草(ひつじぐさ)と覚えていましたが、在来種の未草は沼沢地に自生し、径5センチほどの清楚な白花を付けるそうです。
その花は未の刻(ひつじのこく)、午後二時頃に咲くので未草といわれます。一度は本物を見てみたいですが、叶いませんね。
一方睡蓮は、朝から開いていますので、午後二時と . . . 本文を読む