(庭の花シリーズ/風に揺れながらミソハギの”薄紫”)
娘) 旅、そこで何してんの。(キッチンドアの外側)
私) メロンが来ないように見張ってんのよ。
娘) メロンって、旅より若いメス猫でしょ?
私) そうそう。しょっちゅうモメてるの。たまたまドアが開いてると、
勝手に入ってきて、旅のエサ食べてるのよ。雉虎で可愛い
んだけどね。 . . . 本文を読む
(庭の花シリーズ/挿し芽で増えた”芙蓉の真紅”)
政治と宗教と野球の話は、なるべく話題にしないほうがいい、と昔聞いたことがある。
なぜって、、、ケンカになるから(笑)
野球に関しては、いまや大リーグの日本人選手の活躍を褒めていればいいのだから、
楽勝だが・・・。
政治と宗教に関しては、ビミョーに話題にしているところが、ジャッカンまずいか
な、と思う今日この頃(そんな . . . 本文を読む
(在りし日のツヨシ・15才)
注目の?「安倍内閣改造人事」、閣僚の顔ぶれが決まる。
そのTVニュースを見ながら、激しくコキオロス人がいる。
・・・そ、そんなに言わんでもええやん・・・
その時、私の頭の中にソフトバンクの携帯のCMが、思い
浮かぶ。
白い犬の”お父さん”が憤然と、「ダメって言うな 一生
懸命がんばっているじゃないか ・・・この犬 . . . 本文を読む
(小○さんちのリンゴ畑・・・まだまだ未熟?)
処暑を過ぎて、ほんの少し夏の衰えを感じていた暑さだったのに、また今日は真夏に
戻っている。あ”~、なんとかしてください、と神仏に祈る。(・・・ウ、ウソだけど)
先日たまたま、娘と「ダメな経営者」について、話した。
いかに世の中が便利になり、科学が発達し、素晴しく機械化が促進されても、要は
「現場の人間」が一番 . . . 本文を読む
(アンタ、なにしてまんねん・・・by 旅子)
うぅぅ~、試行錯誤の末、やっとランキングのバナー画像を表示する事が
できました(涙)
え?オマエはバカかと?・・・ハイ、まことに申し訳ありませんでした。
また、一から勉強させていただきますとりあえず、ホッ!
よろしければ、カチャッとお願いします→
. . . 本文を読む
(ウッドデッキのラティスに絡まる、満開のノウゼンカズラの花)
あれは、ひと月ほど前のことだったろうか。
風呂上りにフトつけたTVで、「エンタの神様」をやっていた。いつもではないが、
たまに見ることがある。新しい芸人が出たりするので、ケッコウものめずらしい。
小島という、顔の濃い若い男が、海パン姿で出てきた。江頭系かと疑うが、不気味さ
はない。健康的なスポーツマンの体型である。し . . . 本文を読む
(庭に咲くミソハギと赤い芙蓉の花)
今日が息子の月命日である。昨日は、お墓に行って来た。
友だちが、ビールと煙草のセブンスターを供えてくれている。生前の息子には、私の
知らないお友だちも数多いので、どなたかは知らないけれど・・・。
生きていれば、今年28歳。たぶん、それぞれの胸に、彼は生き続けているのだろう。
人伝えに聞いた話だが、息子の友だちで、現在の仕 . . . 本文を読む
今から十数年まえ、体調が悪く、医院で漢方薬を処方してもらっていた頃のこと。
診察の時に、ジッと目をつぶって私の話を聞いていたお医者さんに、「きみは・・・、
”希望”がないんだねぇ・・・」と、ため息をつかれました。
自分ではそこそこクールだとうぬぼれていた私は、しばし、ぼう然としました。
意識せぬうちに、愚痴ばかり、後ろ向きの事柄ばかり話していたのです。自分の体調
の悪い原因を、まわりのアレコ . . . 本文を読む
(ヒマラヤの青いケシ)
うぅ~、どのようにしても”暑いものは暑い”です。
日本列島全体が「酷暑の戒厳令」を敷かれたようで・・・。
やっと画像を送れるようになったので、私が一番好きな花「メコノプシス」、
通称「ブルーポピー」の写真で、ひと息ついてください。ケシとはいっても、
麻薬の成分は無いそうです。
毎年、6月中旬ころに日光の上三依地区で . . . 本文を読む
毎日暑い日が続いていますね。天気予報では今後も晴れマークが出ております。
帰省ラッシュも今日がピークとか。で、・・・皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日の予想気温、36度。ウッドデッキに出ているサンダルを不用意に履くと、火傷し
ます。外での仕事は限りなく「死」に近づくので、家の中を不要領に徘徊、ウロウロ
としています。
私のいでたちといえば、アタマにタオルで鉢巻をして(ガテン系?)、半袖Tシ . . . 本文を読む
昨日のブログの中で書いた、足指の付け根を広げる、について少々補足させ
ていただきます。
薬指の骨と中指の骨のあいだを広げるように押すと、膝の血行が良くなります。
足首が良くない時は、小指と薬指の間です。親指と人差し指の間は、骨盤を変
えて、気を通します。中指と人差し指の場合は、消化器系に良いそうですよ。
以前に書いた、リンパの流れとも共通するような気がします。呼吸は、できる
だけ止めないよう . . . 本文を読む
世の中の「常識」というものが、時代背景によって変遷していくものだ
ということは、うすうす知ってはいたが、ある日突然にがく然として、
それを悟る事もある。
自分の中にある「常識」が、いつのまにか世間の意識とズレが生じてい
て、実は「非常識」になっていることに、気づいていない時がある。
それでジレンマに陥って、ずっと悩んでいるのだが、なにせ自分を過信
しすぎているために、自分のほうが悪いのかもしれ . . . 本文を読む