渡辺水巴/うすめても花の匂ひの葛湯かな

2025-01-31 18:41:08 | 本気ィ頓鬼ィ
  遠くに日光連山は見えるけれども…知らない道に出た👵 先日は糝(こながき)のことを書いたのですが ワタシが知っていたのは葛湯のことでした💦こながきとはまた別ですね 他に似ているのに蕎麦湯や蕎麦掻きなどもあるようですね 失礼しました🙇     秋元不死男/生きたれば待つ日またくる葛湯かな   石田あき子/目まひして夫かなします . . . 本文を読む
コメント

宮下翠舟/老残の咽喉にひりりと生姜酒

2025-01-30 17:29:41 | 本気ィ頓鬼ィ
  節分近し😈 生姜とハチミツで生姜湯を作って温もろうかね~🍵 <ひろゆき>が言っていたけれど…自慢や幸せアピールするのは 不幸の裏返しじゃないか?って まぁね実際の日常なんて だいたい皆ショボくて寒いんだよ(笑)     阿部鴻二/生姜酒うつる世相になじまざる     . . . 本文を読む
コメント

西東三鬼/雑炊や猫に孤独といふものなし

2025-01-29 19:12:11 | 本気ィ頓鬼ィ
  雪もよひの空 畠では小さな青い麦が育ってきている 雑炊はかつては糝(こながき)といい 寒い時期の薬喰でもある 昔わりに見たのは➰お椀に片栗粉と砂糖少々を入れ 熱湯を注ぎつつ箸で必死にかき混ぜ ゲル状にトロッとしたのを皆が喜んで食したというモノ 甘味が貴重だった頃のこととて 当時の片栗粉はホンモノの葛粉だったし 雪降る寒い北海道では気安い若い客(よく来る親類など)に出した 思え . . . 本文を読む
コメント

阿波野青畝/膳のあしふらふらとする薬喰

2025-01-28 19:13:01 | 本気ィ頓鬼ィ
    今日は北風に吹かれて農道散歩 アメリカフウロの葉がキレイ 時代が転換期を迎えたこと 意外とオールドメディアは気づいていないのかな? テレビの全盛時代は終ったのに… 聖人君子は竜崎伸也(警察官僚)とか柳沢良則(大学教授)しか居ないらしい👵       村山古郷/ラヂオより浅間火噴くと薬喰   . . . 本文を読む
コメント

西島麦南/寒卵産む鶏孤つ飼はれけり

2025-01-27 18:48:51 | 本気ィ頓鬼ィ
    浅見波泉/寒卵箱にならべて美しや     . . . 本文を読む
コメント

中 拓夫/山国の縦につらなる寒の星

2025-01-25 19:30:27 | 本気ィ頓鬼ィ
  帰りにあまりの空腹のため 急ぎラーメン屋へ🍜🍥 餃子も食べましたけどね👵   山口誓子/寒星(かんせい)はただ天に倚(よ)る海の上     . . . 本文を読む
コメント

臼田亞浪/寒雷や肋骨のごと障子ある

2025-01-24 18:42:36 | 本気ィ頓鬼ィ
  (車内より信号待ちにて)準一等地地上げ後❔(笑)   相生垣瓜人/寒雷の乾びきつたる音すなり     . . . 本文を読む
コメント

幡谷東吾/焼杭の数本すでに雨氷の季

2025-01-23 20:58:09 | 本気ィ頓鬼ィ
  これははて?何の殻だったかな?     佐々木有風/日俘われ雨氷の帽庇深く垂る   深尾正夫/みちのくの出湯溢るる雨氷かな     . . . 本文を読む
コメント

西島麦南/寒凪の落木もろく踏まれけり

2025-01-22 22:09:05 | 本気ィ頓鬼ィ
      川端茅舎/寒凪の夜の濤一つとどろきぬ   佐野まもる/寒凪の渦をゆたかに押しながす       . . . 本文を読む
コメント

平井照敏/寒の雨小鳥またたき去りにけり

2025-01-21 18:49:32 | 本気ィ頓鬼ィ
  今日の午後4時半過ぎ 雨あがりの散歩道   小鳥ども笑はば笑へ大かたの浮世の事はきかぬみみづく (狂歌)大田南畝   原田しずえ/寒の雨山中に艶もどりたる   田村木国/鹿はみな置きたるごとく寒の雨     . . . 本文を読む
コメント

大橋敦子/文楽に二十日正月とて遊ぶ

2025-01-20 17:54:12 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
    新年の季語シリーズは今日の二十日正月で全て終り 次回からは寒中シリーズになります とはいえこれまでの厳寒は今日少し緩みました  先週の木曜日以降ダンナが高熱を出して寝込みましたので ワタシもあまり体調がよろしくなく 寒気と強風で外に出かけることもできず 家では青竹踏みなどしておりました💦(笑)   高浜虚子/ものがたき骨正月の老母かな &nbs . . . 本文を読む
コメント (1)

源実朝/出でて去なば主なき宿となりぬとも軒端の梅よ春を忘るな

2025-01-19 18:39:35 | 本気ィ頓鬼ィ
      星野麦丘人/竹伐つてほめくてのひら実朝忌   後藤夜半/口衝いていづる和歌あり実朝忌   秋元不死男/引く波に貝殻鳴いて実朝忌     . . . 本文を読む
コメント

山口青邨/初便りとは淡々の恋ごころ

2025-01-18 19:04:45 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
        梅村好文/ロンドンを倫敦と書き初だより   中村汀女/初便り一子を語るつまびらか   いつぞやの菓子の礼なる初便/森 青萄     . . . 本文を読む
コメント

後藤夜半/桜炭ほのぼのとあり夕霧忌

2025-01-17 17:53:06 | 本気ィ頓鬼ィ
      千賀静子/裾長に着て影映す夕霧忌   冨重暘谷/万太郎章太郎亡し夕霧忌     . . . 本文を読む
コメント

瀬戸口民帆/父祖遠し十六むさしまた遠し

2025-01-16 18:46:39 | 本気ィ頓鬼ィ
      木口六兵衛/兄弟の手のうち十六むさしかな   池内たけし/碁に弱く十六むさし強きかな     . . . 本文を読む
コメント