オトコエシ↑ツリガネニンジン(白花)↓
農家さんの畑脇 ジンジャーに残る花
ハギ↓
声創 . . . 本文を読む
水田雑草といわれるアメリカタカサブロウ↑今はよほどの僻地へでも行かなければ見られないかもしれません↓
遠野は江戸時代花巻と釜石の中間にあり交通の要衝として栄えた町で、遠野南部氏の鍋倉城の城下町であったが、明治維新後に城は取り壊 . . . 本文を読む
北上川は全長約243キロの東北一の大河である。流域は盛岡・花巻・北上・江刺・水沢・一関などの市があり、日高見の国とよばれた事から、日高見川が北上川に変わったのではないかと言われている。
啄木に「やはらかに柳あをめる . . . 本文を読む