goo blog サービス終了のお知らせ 

甘茶舐むメフィストフェレスの微笑/森 青萄

2024-06-12 17:25:25 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ
      ヤマアジサイ 色づきはこれからのようです     ヤマホタルブクロ↓萼片が反り返らないもの(普通のホタルブクロは反り返ります)       磯貝碧蹄館/ひるまの母は雲より遠し提灯花(ちやうちんばな)   野沢節子/おさなくて蛍袋のなかに栖(す)む & . . . 本文を読む

冷酒(れいしゆ・ひやざけ) ・冷し酒

2024-06-11 20:36:11 | 本気ィ頓鬼ィ
      定点観測 植栽のフレップの花(5月29日) フレップはアイヌ語(この植物はサハリンに多数存在した) 極寒に耐えた赤い実は甘い果実ジュースに お客さんが来ると水で薄めて供したと その美味しさを生前の母親から 何度も何度も聞かされていたので フレップの語感とともに ワタシにはとても懐かしく愛おしいような植物である     . . . 本文を読む

六月(ろくぐわつ)・六月尽

2024-06-10 19:23:51 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ
      スーパーを出てまだ10分くらい時間に余裕があったので その辺で写真撮りました~カシワバアジサイ(空き家の道路沿い)↑まだ青いブルーベリー↓     結構カワイイ?オオキンケイギクですが 特定外来生物に指定されているため 目の敵にされています ただし蝶(蛇の目蝶)には人気のようです↓ & . . . 本文を読む

卯の花腐し(うのはなくだし)・卯の花降し・卯の花くたし

2024-06-06 20:00:21 | 本気ィ頓鬼ィ
      白花サラサウツギ散華↑ムラサキシキブの蕾↓これから薄紫色の花になる     薄いブルーの小紫陽花咲き始める↓     💬古くは「うのはなくたし」と読んだが 今は「くだし」が普通 星野高士先生も「くだし」と読まれていた 意味的には「走り梅雨」とも言い換えられる . . . 本文を読む