富津のスズキ。
スズキの旬は、身が太くなって脂が乗る夏。
沖のスズキは身や内臓の臭みはありません。
ただ、皮にはスズキの風味(スズキ香)があります。
三枚におろした後には皮を引いちゃえば、癖のない白身がたっぷり。
おうちでホッピー!(^^)
スズキのムニエル。
添え物の野菜がないのはご愛嬌^^;。
次の日もおうちでホッピー!
キンミヤは、2日で1本飲むくらいがちょうど良いです。
. . . 本文を読む
H組
ホンジュラス 0-1 チリ
キンタさんの緩い解説、懐かしい。
チリもホンジュラスも知っている選手はいない。
でも、ボールを渡さないチリのサンチェスはこの試合で覚えた。
チリは昔のブラジルみたいなサッカー。
個人技があって、トリッキーなキックもあって、短いパスをつないで崩そうとする。
ホンジュラスは引いてカウンター狙いのサッカー。
このチームも個人技がしっかりしていると思う。
チリが前半に1 . . . 本文を読む