
いまやあちこちに展開して、横浜を代表する立ち飲みチェーン店になったじぃえんとるまんですが、はじまりはここ上大岡。
ルーツをリスペクトしながらの一杯です。
瓶ビールは昔からスーパードライ。
400円に値上がりしたけどそれでもまだ安く飲めます。
じぃえんとるまんと言えば、200円のマグロ刺しがコストパフォーマンス抜群でした。
いまでは300円、コストパフォーマンスは下がりましたがクオリティは高いです。
そしてこれも名物、きゅうりぬか漬け、100円なり。
味の素をかけてもらっていただきます。
コールスローはたっぷりボリューム、冷え冷えで200円なり。
締めて1000円でごちそうさま。
アベノグサク(愚策)のせいで物価が上がり、こんな場末の酒場も飲み代が値上がりしました。
おまけに安倍みたいな人間が増えたせいか、大学は入試不正するわ、官庁は雇用水増し不正するわ、民間企業はデータ改竄するわと、あっちを向いてもこっちを向いても不正だらけの世の中に。
そんな世を憂いつつ、10年間変わらないお店の雰囲気に浸れる、上大岡のじぃえんとるまんでした。
[国民酒場あさひや じぃえんとるまん]
横浜市港南区上大岡西1-15-1カミオ1F
営業時間 10:00-22:00
定休日なし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます