goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

早香とゴールデンオレンジ

2009-02-13 07:21:04 | 食べ物あれこれ
真鶴道路と並行に走るR135旧道沿いには、みかん農家の露店がいくつも出ています。
伊豆の釣り帰りのお土産にはうってつけ。

というわけで、マダイボーズの日は、みかんをお土産に^^;。

ミカンにも色々ありますねー。
試食させてもらって、2種類買ってきました。いずれもネット500円也。

右は、早香(はやか)というミカンで、温州みかんとポンカンの交配種のようです。
甘みが強く、酸味はほとんどなし、食べやすい。



左はGolden Oranges(複数形です^^) というピンポン玉くらいの小粒みかん。
黄金柑と呼ばれることもあるようです。色は黄色で皮が硬い。
これは酸味が強いんだけど、とんがった酸っぱさではないです。
さわやかな香りで優しい酸っぱさって感じかなー?
これは娘も気にいってた、見つけたらまた買おっと。

季節によって出回るミカンも変わります。
車の中で食べても美味しいです(^^)。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

さて、本日10:00から国際フィッシングショー2009が開幕です。



今日は、サンスポやトウチュウのスポーツ紙ブースには、お馴染みの船長さん達が詰めているようですよ。船ツリオヤジが行くには今日がオススメだけど、勤め人は仕事日だよね^^;。
わたしは日曜日に行く予定、だったんだけど土曜が大荒れのようなので、土曜にフィッシングショー、日曜に釣りにしました。明日もし会場でわたしを見かけたら気軽に声をかけてください(^^)。釣具新報のプレスでうろうろしてると思います。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

コメントを投稿