
11/25の月曜からニケでは大島祭り。
ちょっと忙しくていけたのは2日目の火曜日。
盛若ボトルがなくなったので、たまには気分を変えて、御神火のボトルお願いします。
お通しは、マカサラ、かまぼこと山葵漬、きんぴらごぼう。
本日のアシスタントは、先攻はよしみちゃん、後攻はたまちゃん。
大島で仕入れた幻の魚、アカザを食べたかったのだけど、なんと初日で売り切れ^^;
したらこないだ食べて美味しかったオアカでもいいや、と思ったら、そちらも売り切れ^^;
もっとたくさん仕入れてきてくれー!と思ったけど、まあ日持ちしない魚だからしょうがないっか。
ちなみに、アカザとは花ちゃんの話を聞くと、どうやらムロアジのレアバージョンのようです。
サケでいうところの鮭児、ニケでいうころのあゆみちゃんのようなものですかね。
市場には出回らないので、ぜひ食べてみたいなー。次のチャンスは逃さないぞ、っと。
オアカのなめろうならあるわ、とのこと。したらそれください。
刺身ほどオアカらしさはないですが、これはこれで美味しいですよ。
明日葉の天ぷら、うん、これはいいですね、お勧め。
塩は明日葉塩というものらしいです、ほんのりとクロロな風味で天ぷらに合いますね。
こないだの日経トレンディの記事はけっこう反響が大きかったようで、なんと関西からわざわざ足を運んでくれた女性もいたとか。関西パワー、おそるべし。
そんなこんなで、ボトルをちびちびやりながら、けっこう長居してしまいました。
今日ものんびりたくさん飲みました、ごちそうさまでした。
二軒目はコッコ堂に行こうかと思ったら、あらら、臨休でした^^;。リトライしよう。
[Japanese Dinner NIKE]
横浜市中区野毛町1-5 港興産ビル1号館106号
17:00-25:00 日曜休
https://www.facebook.com/hanae.suzuki.589
http://jd-nike.com/Diner.html
http://ameblo.jp/nike-ds/
焼鳥の末広とホッピー仙人です。
NIKEも覗きましたが、いらっしゃらなかったので...
後日談ですが、事務局長がこの事件に気を遣ってくれたみたいで、豪華弁当が食べられましたよ(^^)↓
http://blog.goo.ne.jp/deep-runner/e/f5159df80fade53b3a07191923aa0057
で、末広は正統派ストロングスタイルの焼き鳥ですね、串を抜いて食べるのはご法度で、たぬきもいますが、頼んだでしょうか^^↓
http://blog.goo.ne.jp/deep-runner/e/b54c8b4287fab035d2c4387cfce5aefb
ホッピー仙人も野毛巡りでは外せない店です^^
わたしといえば、今日はおとなしく家に帰って、お酒は飲まずに過ごしています。これからちょっと飲もうかな....
野毛は店もたくさんあって目移りしますね
京成立石は行かれたことありますか?
立石は宇ち多゛、さくら、毘利軒と行ったことがあります。
あそこも良い町ですね。うちから遠いのが難点。
http://blog.goo.ne.jp/deep-runner/e/5081c657c9c155a7eac192cd7fe40671
http://blog.goo.ne.jp/deep-runner/e/162a269e43379c46f8699befdd4edd24
http://blog.goo.ne.jp/deep-runner/e/4af019f3d46b2690b2b0fff6263e13fb