
わたしの通り道の桜木町は人、人、人の大混雑。
人混みを抜けて地下鉄に乗ってホッと一息でした。
写真は花火とは関係ないけど、コスモクロック^^;。
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/event/hanabi/index.html
人混みを抜けて地下鉄に乗ってホッと一息でした。
写真は花火とは関係ないけど、コスモクロック^^;。
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/event/hanabi/index.html
大晦日のカウントダウンの花火も
すごく綺麗ですよね
何年か前の大晦日、水上バスに
乗ったら偶然花火が打ちあがって
水上でみる海上花火はすごく
綺麗でした。また見たいな…
だもんで、昨今では、つり船が花火の日は遊覧船に変身して、ベストなロケーションでの花火見物をさせてくれます。わたしも家族連れて一度乗ったことあるんですが、すごいです^^;。首が痛くなるくらいの真上で、でっかい花火がドカンドカン、陸のように押し合いへし合いもないし、快適です。
今年もいくつかの船宿から花火の見物船でるんじゃないかな。こないだアジで取材させてもらった新安浦の義和丸でも、8/5の土曜に横須賀花火大会の見物船だします。
(いまHPみてみたら、釣りもするみたいだけど^^;)
すごいですね(*^▽^*)