goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

リサとガスパールタウン [富士急ハイランド]

2018-05-17 06:03:33 | 観光、物見遊山

富士の芝桜を愛で、温泉旅館で怠惰な一夜を過ごしたかしましトリオと帰宅の途へ。

行きは富士宮ルートでしたが、帰りは山中湖ルートで。
途中、花がきれいな公園があるようなので、寄り道してみますか。

と、寄ったのは絶叫マシンで名高い、富士急ハイランド。

ここに、リサとガスパールタウンというのが隣接されています。
富士急ハイランドの入場券を買わなくとも入場できる配置です。
富士急ハイランドといえば、入場無料化を発表し、八景島シーパラダイスのようなちびっこも公園のように楽しめる施設になりそうです。
リサとガスパールタウンの駐車場は富士急ハイランドとは別に用意されていたみたいですが、知らずに富士急ハイランドの駐車場に停めてしまった、1500円高い^^;

リサとガスパールの石像。
こやつらは何者かというと、フランスの絵本のキャラクターみたいです。
うさぎのようでもあり、犬のようでもあり、いわば「うさぎいぬ」。
赤塚不二夫画伯の描くキャラクターに「うなぎいぬ」というのがいましたが、そんな感じ。

園内はお花畑があって、ほんわかムード。

富士急ハイランドに入場する客層はヤングな観光客ばかりですが、こちらは小さい子供連れが多いです。サンリオピューロランドに似ている雰囲気ですが、規模は小さいです。

こちらでも富士山が間近に見えます。

毒々しい色のソフトクリームを食べてくつろぎます。

朝ごはんを食べてから小一時間というところなのに、teruterubouzさまとマイドータはよく食べます。

さて、寄り道も済んだことだし、途中で昼ごはん食べて横浜へ戻りますか。

[リサとガスパールタウン]
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
https://www.fujiq.jp/area/lisagas/

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメントを投稿