9月はアカムツ強化月間。
水温も徐々に落ち始め、産卵を控えた大型のアカムツが口を使いはじめます。
でかムツ狙いで、南伊豆は手石の龍宝丸へGo!
車の中で寝てると、大地震、こりゃ夢か?えらい揺れるよ。
と思ってたら、なんと同行のノハタッチが車を揺らしてました^^;。
そんなこんなで起こされ、荷物を船に積んですぐに出発。ここいらはまだ寝ぼけてます。
この日は、ノハタッチとシュガーな人とわしの3人で船は貸切状態です。
この日はアカムツ&アラの両狙い。
アカムツは胴付き5本針、アラはテンビン2本針仕掛けを使います。
オモリは統一して250号を使用。
アカムツ用の胴付き仕掛けは、幹糸12号2m、ハリス10号1mにしたけど、もうひとまわり太くても良かったかな。
針はムツ18号の夜光塗料塗り。アクセサリはルミックスダンサーの青5cm。
餌はサンマ、ソーダ、ヒイカ、ウルメイワシを持参。
ロッドはディープインパクトアクション1。
リールはCX-4と、深場スタンダードなタックル。
場所は石廊崎を過ぎて子浦の方へ、水深250-280mがポイント。
さて、釣りの合図がでましたよ。
澄み潮で日差しも強く、潮もトロトロ、なんかアカムツ釣れそうな感じですよ(^^)。
仕掛けを落とすと小さなアタリが多い、これはドリーム(ユメカサゴ)です。
餌取りも多く、海の中は活性高いですね。
ノハタッチが2投めで本命ゲットン。1キロくらいのアカムツ。
さすがアカムツばっか行ってるだけあります(^^)。
胴付の一番上の針に食っていました。
とにかく餌取りとドリームが多いので、まめに仕掛けを上げてチェック。
あげてみると、5本針すべて餌が盗られたり齧られたりしてます、何だろう?
仕掛けを入れなおし、底立ちをまめに取りなおしていると、竿先がググッと沈みこみました。
こりゃ本命っぽいぞ。
スローで巻き上げ開始、70mくらいではまた竿をググッと押さえ込む引き。
ディープインパクトのアクション1なんで、竿先はそう派手には動きませんが、確実にアカムツっぽいシグナルを伝えています。
リングを手にして、海面に見えたのはアカムツの影、かなりでかいです。
これなら1尾釣れば十分、のサイズ。
食ってきたのは下から2番目の針(いわゆる勝負針^^)で、餌はソーダガツオの切り身。
すぐに計って2.2kgありました。
腹がぼってりですよ。膨らんでいるのはガスのせいだけど、でっかい真子も入っています。
この後、シュガーな人も800gの本命ゲットン。3人ともアカムツの型をみました。
その後、潮が止まってしまい、本命のアタリはぱったり。
朝のうちは姿を見せなかったツノザメがでしゃばってきました。
船長もサメと格闘中^^;。
ノハタッチもサメと格闘中。
アラ狙いで、餌をヒイカ、イワシに変えますが、アラはさすがに難しく、アタリなし。
この時期はアカムツ、アラが同じポイントで食うので、仕掛けや餌を変えてアカムツとの両狙いでいきました。
外道はぽつぽつ上がります。
これはパンダ(ウケクチメバル)。
へんてこりんな魚も釣れますよ^^;。
Web魚図鑑BBSで聞いてみたところ、ソコアマダイモドキとのことでした。
美味しい魚のようですね。
風は弱く、海はべた凪。まったり~。
ちょっといい引きかなと上げてきたら、途中でガンガン引っ張られて、メダイが頭だけで上がってきました^^;。
メダイで良かった、これがアカムツだったら泣くに泣けないですよ。
弓ヶ浜海水浴場も9月になると人影はまばらです。
アカムツは全員がゲットでハッピー。
アラは型見ず。外道はいろいろで沖上がり。
龍宝丸にはひさびさに乗せてもらいました。
アカムツやキンメ、アコウでの出船が多いですが、深場ならなんでも出船。
ベニアコウやギンムツなど面白い釣りをさせてくれる船宿です。
メタボなアカムツです。
家に戻って調べてみると、2.2kgはこのときの2.1kgを越えて自己レコード更新!やったね(^^)。
龍宝丸では沖上がりあとに宿で昼ごはんを出してくれるのですが、女将さんの料理が本格的。
この日はつけ麺。スープは豚骨魚介系の濃厚スープですよ。
つけ麺の最新流行形です、いや美味しかった(^^)。
で、ノハタッチとシュガーな人は、居残って翌日に同宿から新島キンメですよ^^;。
彼らの翌日の好釣を祈りつつの帰路となりました。
[南伊豆 手石港 龍宝丸]
http://www.j-office.jp/izu-turibune/ryuho/
乗船は船付場↓に集合。
水温も徐々に落ち始め、産卵を控えた大型のアカムツが口を使いはじめます。
でかムツ狙いで、南伊豆は手石の龍宝丸へGo!
車の中で寝てると、大地震、こりゃ夢か?えらい揺れるよ。
と思ってたら、なんと同行のノハタッチが車を揺らしてました^^;。
そんなこんなで起こされ、荷物を船に積んですぐに出発。ここいらはまだ寝ぼけてます。
この日は、ノハタッチとシュガーな人とわしの3人で船は貸切状態です。
この日はアカムツ&アラの両狙い。
アカムツは胴付き5本針、アラはテンビン2本針仕掛けを使います。
オモリは統一して250号を使用。
アカムツ用の胴付き仕掛けは、幹糸12号2m、ハリス10号1mにしたけど、もうひとまわり太くても良かったかな。
針はムツ18号の夜光塗料塗り。アクセサリはルミックスダンサーの青5cm。
餌はサンマ、ソーダ、ヒイカ、ウルメイワシを持参。
ロッドはディープインパクトアクション1。
リールはCX-4と、深場スタンダードなタックル。
場所は石廊崎を過ぎて子浦の方へ、水深250-280mがポイント。
さて、釣りの合図がでましたよ。
澄み潮で日差しも強く、潮もトロトロ、なんかアカムツ釣れそうな感じですよ(^^)。
仕掛けを落とすと小さなアタリが多い、これはドリーム(ユメカサゴ)です。
餌取りも多く、海の中は活性高いですね。
ノハタッチが2投めで本命ゲットン。1キロくらいのアカムツ。
さすがアカムツばっか行ってるだけあります(^^)。
胴付の一番上の針に食っていました。
とにかく餌取りとドリームが多いので、まめに仕掛けを上げてチェック。
あげてみると、5本針すべて餌が盗られたり齧られたりしてます、何だろう?
仕掛けを入れなおし、底立ちをまめに取りなおしていると、竿先がググッと沈みこみました。
こりゃ本命っぽいぞ。
スローで巻き上げ開始、70mくらいではまた竿をググッと押さえ込む引き。
ディープインパクトのアクション1なんで、竿先はそう派手には動きませんが、確実にアカムツっぽいシグナルを伝えています。
リングを手にして、海面に見えたのはアカムツの影、かなりでかいです。
これなら1尾釣れば十分、のサイズ。
食ってきたのは下から2番目の針(いわゆる勝負針^^)で、餌はソーダガツオの切り身。
すぐに計って2.2kgありました。
腹がぼってりですよ。膨らんでいるのはガスのせいだけど、でっかい真子も入っています。
この後、シュガーな人も800gの本命ゲットン。3人ともアカムツの型をみました。
その後、潮が止まってしまい、本命のアタリはぱったり。
朝のうちは姿を見せなかったツノザメがでしゃばってきました。
船長もサメと格闘中^^;。
ノハタッチもサメと格闘中。
アラ狙いで、餌をヒイカ、イワシに変えますが、アラはさすがに難しく、アタリなし。
この時期はアカムツ、アラが同じポイントで食うので、仕掛けや餌を変えてアカムツとの両狙いでいきました。
外道はぽつぽつ上がります。
これはパンダ(ウケクチメバル)。
へんてこりんな魚も釣れますよ^^;。
Web魚図鑑BBSで聞いてみたところ、ソコアマダイモドキとのことでした。
美味しい魚のようですね。
風は弱く、海はべた凪。まったり~。
ちょっといい引きかなと上げてきたら、途中でガンガン引っ張られて、メダイが頭だけで上がってきました^^;。
メダイで良かった、これがアカムツだったら泣くに泣けないですよ。
弓ヶ浜海水浴場も9月になると人影はまばらです。
アカムツは全員がゲットでハッピー。
アラは型見ず。外道はいろいろで沖上がり。
龍宝丸にはひさびさに乗せてもらいました。
アカムツやキンメ、アコウでの出船が多いですが、深場ならなんでも出船。
ベニアコウやギンムツなど面白い釣りをさせてくれる船宿です。
メタボなアカムツです。
家に戻って調べてみると、2.2kgはこのときの2.1kgを越えて自己レコード更新!やったね(^^)。
龍宝丸では沖上がりあとに宿で昼ごはんを出してくれるのですが、女将さんの料理が本格的。
この日はつけ麺。スープは豚骨魚介系の濃厚スープですよ。
つけ麺の最新流行形です、いや美味しかった(^^)。
で、ノハタッチとシュガーな人は、居残って翌日に同宿から新島キンメですよ^^;。
彼らの翌日の好釣を祈りつつの帰路となりました。
[南伊豆 手石港 龍宝丸]
http://www.j-office.jp/izu-turibune/ryuho/
乗船は船付場↓に集合。
ユラ~っと浮かんでくるときはワクワクでしたよ(^^)。
1kg前後のサイズの方が刺身、というか皮付きの造り(湯霜や焼霜)に向いてると思います。でかくなると皮も厚くなっちゃうんで。
大型アカムツは(定番料理だけど)煮付けが旨いですね。脂マシマシですから^^;。
あとは味噌漬け(西京漬け)。
一番美味しい頭の部分は、うちのばあちゃんに持ってかれてしまいました^^;。
ちなみに、25-30cmの小型は開いて干物が旨いです(^^)。
ひゃぁ~~デカッ(^.^)
さすが「アカムツマスター」ですね♪
そうですか。。1kgクラスの方が食べてはGOODなんですか??
何せオイラは人が釣ったアカムツしか見たことがないので・・・
いい型上がってますね!
朝方ポイントに秀丸が先にいて、途中から見えなくなったと思ったらオニカサゴにチェンジしてたんだ。
こちらはアラ狙いだったけど、さすがに潮が止まってアカムツの食いが落ちるとアラも食いませんね^^;。
しかし、旦那もわしらも、あまたの釣りものがあるにも関わらず、比較的マイナーな南伊豆のアカムツに目をつけてニアミスするところがいとおかしです(^^)。
トウチュウ楽しみにしてます。
野毛屋じゃなくて野毛じゃあないですか!なに勘違いしてたんだ>わし^^;;;
もちろん覚えてますよ!
いまアカムツ肴にワイン1本空けてゴキゲン中飛車です。
また街であったら声かけてください~(^^)。
アカムツ大漁でしたね~羨ましいです。
捌きながらちょっとつまみ食いしてみたけど、刺身は1kg前後の方が向いてそうです。
腹身のとこだけ少し造りにしてあとは加熱調理にします。
腹から200gくらいの真子がでてきました。とりあえず醤油漬けにして酒のアテに(^^)。
これからいただきます。
ニフティシール、けっこう丈夫でいいですね。
表に貼るスペースなかった^^;んで、蓋裏に貼らせてもらいました^^;;。
アラとは最悪だけど^^;。
翌日残留のキンメ組は、さきほど連絡あり、かなり厳しい状況だったようです。
(負け惜しみもたいがいにしろ~!!^^;)
きっと脂が乗ってて美味しいんでしょうね・・・
そうそう、クーラーの裏蓋にniftyシール貼るというのは超グットアイディアですね!!
早速、パクらせていただきますm(_ _)m
各地のアカムツ、これから秋がでかいのが出て数釣りのシーズンに入ります。
機会があったらぜひ行ってみてください。
これから詳細アップします。
覚えてますか?
アカムツに釣られて・・・・・コメしちゃいます。
うんま~そうですね~(⌒ー⌒) ニヤリ