Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

開幕初日はイサキ入れ食い、網代南沖の遠征五目

2014-03-22 18:29:19 | 釣りレポ 2014
本日のミッションは、網代南沖の遠征五目。3月21日が解禁だったのだけど、初日は西風が強く出船できず。本日が実質的な解禁日です。 AM3:00に集合。昨年の取材時はシマアジの型もでましたが、今年はどうでしょう。 風もやんで、ちょっとウネリが残っているものの、良い凪ですよ。 まずはシマアジから狙います。しかし、シマアジのアタリはナッシング。 ちょっと雲がかかってきて肌寒くなりま . . . 本文を読む
コメント (2)

Joseph Drouhin Laforet Pinot Noir 2011

2014-03-22 06:52:58 | 葡萄酒
メゾン・ジョゼフ・ドルーアン ラフォーレ ピノ・ノアール 2011Joseph Drouhin Laforet Pinot Noir 2011お国:おフランスお里:ブルゴーニュ葡萄:ピノ・ノアール輸入者:三国ワイン株式会社販売者:イトーヨーカドー価格:1900円くらい ちょっと高いワインにしよう、と買って帰ったのがこちら。 軽い飲み口のピノで、えぐさもなく、すいすいと空いてしまいます。 . . . 本文を読む
コメント

ジャパンフィッシングフェスティバル2014 in パシフィコ横浜

2014-03-21 18:36:10 | 釣りの話題
今年のジャパンフィッシングフェスティバル(フィッシングショー)は、3月21日~23日。 いつものパシフィコ横浜で開催です。日本釣具新報の取材でいってまいりました。 いやぁ、初日の今日は来場者多いですよ。フィッシングショーが三連休で開催されるのは初めてのこと。いつもは初日は金曜平日で、午前中は業者日だったりしたこともあったのですが、今年はしょっぱなから全開バリバリ。天気も良いこともあって . . . 本文を読む
コメント (2)

らあめん花月嵐 海老名店

2014-03-21 09:30:44 | ラーメン(その他)
つなみでの飲み会が終わって、ラーメン屋さん教えてくれと言われた。海老名のラーメン屋さんてあまり知らないんだけど、、締めはとんこつがいいですか?したら、なんでんかんでんに行ってみましょっか。しかし、臨時休業^^; 近くにあったらあめん花月へ。嵐とか花とかに分かれてから初めてかも? 豚そば銀次郎のボタンをポチ。てっきり二郎っぽいラーメンかと思ってたら、ぜんぜん違いました^^; 普通に美味 . . . 本文を読む
コメント

つなみ [海老名]

2014-03-21 09:29:08 | 飲み屋
この日も職場の歓迎会。いやぁ、3月は歓迎会、送迎会ラッシュですよ。 つなみという店名は、サザンオールスターズの曲名からとったようです。 ロフトといか、2段ベッドというか、そんなテーブルでした。かなり窮屈、それはまあいいんだけど、まいったのは頭の後ろからサザンオールスターズの曲ががんがん流れてきて、正直うるさい^^; クーポン使うと飲み放題で2980円という価格はリーズナブルだし、料理も量 . . . 本文を読む
コメント

麺家いろは [海老名]

2014-03-20 06:34:46 | ラーメン[醤油(清湯)]
二次会はパスさせていただいて、ラーメン食べて帰りましょう。 と、やってきたのは富山ブラックのお店。 ブラックら~めんのボタンをポチ。780万円。 卓上には調味料いろいろ。 ほろりと柔らかなチャーシュー。 麺は中細。 つるつるっと食べて、ごちそうさま。スープはあっさり。そばつゆでラーメンを食べているような感覚でした。 真っ黒なスープが特徴の富山ブラックだけど、ま . . . 本文を読む
コメント

魚民 海老名東口駅前店

2014-03-20 06:34:23 | 飲み屋
この日は職場の送別会。 11名の予約だけど、通された個室は4人掛けテーブルが2つ。おまけに最初に頼んだビールがなっかなか来ない。 とんでもないサービスだと憤慨しそうになったんだけど、追加のお酒をもって来るのは早かったし、時間過ぎていても文句言われなかったし、クーポンもってかなかったのに割引してくれたので、赦す! えびなの風景。 [魚民 海老名東口駅前店]神奈川県海老名市中央3丁目1 . . . 本文を読む
コメント

麺一筋 桜木町店

2014-03-19 06:37:20 | ラーメン(その他)
飲んだ帰りにふらふらと野毛へ。小腹が空いたのでラーメン食べて帰りましょう。 と、音楽通りの麺一筋へ。尾道ラーメンのお店だそうです。尾道ラーメンといえば、かーなり昔に新橋で食べて以来、どんなのか忘れた^^; 魂のラーメン!これください。 スープは魚出し、鰹も入ってるかな?魚介醤油で背油も浮いててこってり感はたっぷり。麺もいいですね。 チャーシュー、煮玉子はボリュームあります。 . . . 本文を読む
コメント

とび蔵 本厚木駅前店

2014-03-18 06:39:06 | 飲み屋
この日はルーキーの歓迎会で、職場の仲間と軽く飲み。 やってきたのは本厚木。隣の厚木に対して、俺が本物だとアピールしている駅名です。 飲み屋街を通り抜けてやってきたのは、ホルモン屋さん、とび蔵。本店と駅前店とあるようですね、行ったのは駅前店のほう。 リーズナブルなお値段ですよ。 やはり厚木に来たらシロコロでしょう。 シロコロ登場。 焼くとコロコロするので、手ぶれしてし . . . 本文を読む
コメント

酒々井PA/地海苔そば+えびミニ天丼 [東関道(上)]

2014-03-17 06:43:56 | そば
鹿島ヤリイカ釣りの帰り道。小腹が空いたので、なんか食べて帰りましょっか、と酒々井パーキングエリアへ。酒々井は「しすい」と読みます、「しゅしゅい」じゃないよ。 TBママさんが奢ってくれるとのこと。なんでも好きなのを好きなだけ食べて、といってくれたので、したら遠慮なく。 地海苔そばとえびミニ天丼のセット。わたし、少食なんで好きなだけ食べてと言われてもこんなもんなんです^^; しかしこ . . . 本文を読む
コメント

常磐ヤリイカ祭りはペースを掴めず

2014-03-16 20:52:04 | 釣りレポ 2014
このときの取材にご協力いただいた、バナナをくれるオレンジのおねえさん、別名は釣りバカママ。(以降略してTBママ)バナナのお礼でそのうち一緒に釣り行きましょう、と言いながらのびのび^^;;;;今日はたまたま空き予定が合いました。 したら、一緒にフグ釣りにいきまっか、南西が吹きそうだから鹿島がいいね、と豊丸に予約しようとHPをみてみたら、ありゃりゃ土曜からヤリイカ祭りが始まったみたいです。ヤリイカに . . . 本文を読む
コメント (4)

Santa Ana Malbec 2013

2014-03-16 06:30:46 | 葡萄酒
サンタアナ マルベック 2013 Santa Ana Malbec 2013 お国:アルゼンチン 葡萄:マルベック 輸入者;アサヒビール株式会社 販売者:イトーヨーカドー 価格:900円くらい このワイン、エチケットが変わりましたね(前はこんなだった)。 スカーリアさんのアンチョビも買ってきて、ピザに乗せて焼きます。ピザの写真は取り忘れた^^; バレーナに比べると、塩っけがきつい . . . 本文を読む
コメント

銀家 伊勢佐木町店

2014-03-15 12:29:49 | ラーメン[家系]
飲んだ後のラーメンはダメ、と思ってはいるのだけど、酔うと抑制が効かなくなるのはどうしたものか、、、 伊勢佐木モールで見つけたラーメン屋。この店、R1沿いでも見た覚えが。銀二郎とかインスパイアラーメンだしてなかったけ? オーソドックスにラーメンのボタンをポチ。かためこいめのチェックをポチポチ。この店は口頭で好みを伝えるのではなく、券を買うときに入力します、初めての経験。 家系スタン . . . 本文を読む
コメント

NIKE [野毛] ~ 一周年おめでとう

2014-03-14 21:25:50 | 飲み屋
ニケは3月8日が誕生日。先週の土曜日は一周年記念祭りでした。土曜日には行けなかったので、日曜をはさんで月曜日に訪店。1年と2日めのお祝いです。 本日のアシスタントはまいこちゃん。お通しは玉子豆腐、おくら、トマトチーズ。 イワシのごま漬け。ヒラメになった気分でいただきます。 ハチビキのあら煮。ハチビキって、ツリオヤジは粗末にする魚なんだけど、撮れる場所と時期によっては美味しいんです . . . 本文を読む
コメント (2)

宮川橋もつ肉店:23 [野毛] ~ 肉が食べたい気分で

2014-03-14 06:41:14 | 立ち飲み
仕事の疲れを癒しに、ふらりと野毛へ。なんか無性に肉が食べたい気分だったので、宮川橋へ。相変わらずの混雑ですが、テーブルが一人分あいてた、ラッキー。 まずはビール。 野菜をとらないと、とキャベツを。 アブラ、ナンコツは塩、シロ、カシラはタレ。 いやぁ、串焼きは旨いなぁ。 さくっと飲んで、ごちそうさま。お代は950円なり。 さて、肉欲(?)が満たされたところで、ニケにいきますか . . . 本文を読む
コメント (2)