6日夜、東海・関東を直撃か 台風9号、太平洋側は大雨(共同通信) - goo ニュース
関東へ接近中。交通機関がマヒする前の帰宅が必要だ。学校、職場の責任者の判断は早ければ早いほど、帰宅難民を少なくするはず。明日は休校、臨時休業、半休がベストかもしれない。
6日夜、東海・関東を直撃か 台風9号、太平洋側は大雨(共同通信) - goo ニュース
関東へ接近中。交通機関がマヒする前の帰宅が必要だ。学校、職場の責任者の判断は早ければ早いほど、帰宅難民を少なくするはず。明日は休校、臨時休業、半休がベストかもしれない。
ブロック塀撤去費に補助 震災時の「凶器」取り除け(共同通信) - goo ニュース
2008年度から震災対策として撤去費への補助制度を設けるとのこと。注目すべきニュースだ。
住宅本体再建への支給「難しい」=被災者支援制度の見直しで-泉防災相 (時事通信) - goo ニュース
泉大臣は常識的な判断だろう。自分の懐具合で建てた家を他人の懐具合で建て直すこと自体無理というもの。自助努力しかない。
毎日新聞:地震デリバティブ:損害、100億円規模で補償…企業向け
地震リスクの金融商品開発がさらに進歩することが望まれる。地震リスクの証券化、デリバティブ等のリスクファイナンスだけでなく、あらゆる可能性を検討した商品が望まれる。証券業界、金融業界に期待したい。
朝日新聞:電話が大地震をカウントダウン 三洋電機が開発
新潟県中越地震で子会社が被災した三洋電機。ドコモキッズ携帯の王者の発想でさらに注目される商品化だ。三洋電機を応援したい。
日本経済新聞:「大災害債券」の発行急増
この1月から7月までに57億ドル(6,700億円)の新規発行がされたそうだ。高利回りが魅力の分、ハイリスクであることも忘れてはならない。記事では、金利はLIBORベースに500bpと驚異的な上乗せだ。発行期間(5年前後)に巨大地震がきたら元本が没収されることから、日本の地震リスクをよく見極めて投資したいものだ。格付けは発行体の親が優良でも精々B格がいっぱいいっぱいか?!