地震リスク delphis manta blue

身近な地震リスク 減災を目指して

<復興を願い 2011.3.11東日本大震災>
<未曾有の巨大災害 記録>

「原発60年超」対応を決定=多数決で、反対意見も―規制委

2023-02-13 | 地震リスク
反対した石渡明委員は地質学者であり、日本の自然災害について良く熟知ご理解されており、他の委員は原子力で商売している学者であり日本の自然災害の怖さを知らないことから、東日本大震災での福島原発事故が次の大震災でまた起きる危険性が非常に高まる。

トルコ支援の自衛隊機が出発

2023-02-13 | 地震リスク
普段は政府専用機として利用される自衛隊機のボーイング777に医療機材を積んでトルコへ向かった。自衛隊員ら120名で構成されているようだ。

トルコ並びにシリアの現地では各国の救援隊により懸命な救助活動が行われている。

宮城、福島で震度3

2023-02-13 | 地震リスク
2021年2月13日に発生したマグニチュード7.3の福島県沖地震から丁度2年目となる今日、再び震度3の地震が発生した。2年前は午後11時7分ごろに発生し震度6強の激しい揺れに襲われた。

東日本大震災から来月11日で12年が経過するが、未だに地震活動が終息しない。今後も地震と火山噴火に要警戒を。