デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

七つの顔を持つ女

2024-11-20 01:51:32 | 歴史四方山話

 

七つの顔を持つ女

 


(7faces2.jpg)


(7faces4.jpg)


(7faces3.jpg)


(junko05.gif)




(junko11.jpg)

デンマンさん。。。、七つの顔を持つ女と知り合いになったのですかァ~?


(kato3.gif)

知り合ったと言うよりも、そういう女がいたことを知ったのですよ。。。

あらっ。。。七つの顔を持つ女が居たのですか? どこに?

日本にいたのですよ。。。

あらっ。。。マジで。。。? そういう話を聞いたことがありませんわァ~。。。

多分、多くの日本人も知らないと思いますよ。。。

どのようにして知ったのですか?

僕がユーチューブに自作のクリップをアップロードしていた時に、サイドコラムに次の動画が出てきたのですよ。。。

 



 



福田和子


(fukuda-kazuko.jpg)

(1948年1月2日 - 2005年3月10日)

 

福田 和子は、1982年(昭和57年)8月19日に発生した松山ホステス殺害事件の犯人である。
犯行後、時効直前の1997年(平成9年)7月29日に逮捕されるまで約15年にわたり逃亡したことで広く知られている。

1948年(昭和23年)1月2日、愛媛県松山市に生まれる。

幼くして両親が離婚、母親に引き取られ愛媛県川之江市(現:四国中央市)に移る。
母親は自宅で売春宿を経営していた。
その後母は漁師と再婚、来島に移るが島の排他性に耐え切れず、母子で今治市に移る。
愛媛県内の高校に入学するものの、処女を捧げた交際中の同級生が事故死し、自暴自棄になり3年生の1学期に退学する。

17歳のとき、同棲していた男性と高松市の国税局長の家に強盗に入った罪で松山刑務所に服役。
その服役中の1966年(当時18歳)、第1次松山抗争で逮捕された郷田会の関係者が看守を買収し、女性受刑者を強姦するという松山刑務所事件が起き、福田はこの事件で看守からの強姦被害者となった。

さらに移監された高松刑務所でも同様の被害に遭っているが、いずれも被害届を出すことが認められなかったため、公訴時効により事件の責任追及は行われなかった。

出所後の福田はキャバレーのホステスとして働いていたが、1982年に松山市内で同僚のホステス(当時31歳)の首を絞めて殺害する松山ホステス殺害事件を起こし、逃亡する(後に夫はこの事件での死体遺棄罪で有罪となった)。

逃亡中は幾度となく偽名を使ったり美容整形を繰り返すなどして、全国のキャバレーを転々とする生活をしており、美容整形をしていたことが判明した際には「7つの顔を持つ女」と呼ばれた。

愛媛県警察が懸賞金をかけた指名手配捜査を行い、公訴時効が成立する21日前である1997年7月29日、福井市内で逮捕された

逃亡生活は5,459日間にも及んだ。
逮捕のきっかけは公訴時効成立が近づくにつれてワイドショーやゴールデンタイムの公開捜査番組で何度となく取り上げられ、社会的関心が高まり、福田が行き付けのおでん店の常連客に見破られたためである。

逮捕された福田は、福井駅から岡山駅まで鉄道、岡山駅からは愛媛県警察のワゴン車で松山東警察署に移送された。
岡山駅までの道中は、女性捜査員と福田が乗車した特急サンダーバードや山陽新幹線にテレビや雑誌などの報道陣が同乗し、福田の周囲を取り囲み大騒ぎとなった。
松山東警察署で取調べを受けた後の1997年8月18日に殺人罪で起訴された。
公訴時効成立まで11時間前の起訴であった

1999年5月31日、松山地方裁判所にて無期懲役の判決が下され控訴するも、2000年12月13日、高松高等裁判所にて控訴棄却。
拘置先の松山刑務所から高松刑務所に移され、収監。
福田は最高裁判所へ上告したが2003年11月、上告棄却。
無期懲役の刑が確定し、和歌山県和歌山市の和歌山刑務所に収監された。

2005年2月に刑務所内の工場の作業中に、くも膜下出血のため緊急入院。
意識の回復のないまま3月10日、入院先の和歌山市内の病院にて脳梗塞により死去。
57歳没。

 

事件発生から逮捕までのエピソード

逮捕までの15年近くの5459日間、日本各地を転々としていた福田だが、潜伏生活の中で最も大胆だったのは石川県能美郡根上町(現・能美市)の和菓子屋の後妻(入籍はしておらず、事実上の内縁関係)の座に納まっていたことである。

その店には、家が近所で当時小学生だった松井秀喜も客としてよく菓子を買いに来ており、松井は福田逮捕後のインタビューで「とても綺麗で優しいおばさんという印象だった」と語っている

金沢市のスナックで働いていた福田は、その店の客だった和菓子屋の主人に見初められて同棲するようになり、店も手伝う。
そして息子を愛媛県松山市の実家から呼び出し、甥だと偽ってその和菓子屋に見習いとして住み込みで働かせた。

福田は和菓子屋の主人や両親には京都嵯峨野にある旅館の令嬢と名乗り、息子に連絡する際は警察の逆探知捜査を逆手に取り、京都や大阪など関西へ出向き公衆電話から連絡を取り捜査を撹乱した(公開捜査番組等で録音テープに「逆探知されたら困る。危ない、危ない」という福田の肉声が公開されている)。

そのため警察は福田が関西方面に潜伏していると誤認し、和菓子屋がある石川県まで逃げているとの認識はなかった。
しかも福田は非常によく働き、接客も得意だったことから、店はたちまち評判となり、新しく改装するほどの繁盛店となった。

和菓子屋の主人は福田をたいそう気に入り、正式に結婚を申し込むが、福田は正体がバレるのを恐れて2年以上も結婚を渋った。
なかなか籍を入れない福田の態度に不審を抱いた親戚が、福田の甥だという息子の荷物を調べ、その中から運転免許証を偶然発見して確認したところ、福田の生まれ育った愛媛県松山市が書かれていたことに驚いて石川県警察に通報し、警察は福田の逮捕に向かう。

しかし当日、近所の葬式の手伝いに出掛けていた福田は警察の行動を素早く察知し、とっさの判断で近くにあった自転車に乗り逃走、これにより逮捕は失敗する。
このとき、警察は福田が整形手術を行っていたことを初めて知り、この事実は当時の週刊誌でも取り上げられた。

その後は愛知県内でモーテルの客室清掃員などもしていたとの情報もあったが、詳しい足取りは不明なままである。
逮捕後の供述では、近畿地方・中国地方・北陸地方などの料理店などを転々としていたことを明かした。

1997年、刻一刻と時効が迫る中で、テレビのワイドショーやゴールデンタイムの公開捜査番組で、福田の事件と逃亡が頻繁に取り上げられ、肉声も繰り返し放送された。

福田が行きつけだった福井市内のおでん屋の店主と常連客は、声が似ている女性客(福田)を怪しむようになったという。
結局、おでん店の店主から提供されたビール瓶とマラカスから採取された指紋が決め手となり、福田は逮捕された。

その後、福田の逃亡劇は、報道番組の特集のみならず、小説、テレビドラマ、映画化され、多数の女性俳優が福田を演じた。
また本人も逮捕後より半生記の著書を出版している。

逮捕成功につながった情報の提供者は懸賞金を受け取ったが、その後慈善団体に寄付した。
逮捕の現場となったおでん屋は、その後も移転して細々と営業していたが、2019年3月31日をもって閉店した。




出典: 「福田和子」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



あらっ。。。人を殺して整形手術を受けながら7回も顔を変えて逃げ切ろうとしたのですわねぇ~。。。



そうなのですよ。。。必死で逃げ切ろうとしたのですよ。。。でもねぇ~、人間は誰でも完璧ではないですからねぇ~、顔を変えても声までは変えられない。。。

つまり、声を知っている人が、福田和子の肉声を聞いて警察に通報したのですか?

そうなのですよ。。。逃げ切ろうと思いながら公訴時効が成立する21日前である1997年7月29日、福井市内で逮捕された

本人は残念だったでしょうねぇ~。。。

次も女性なのですよ。。。9年間逃亡生活を続けた末に、共犯者であり愛人である男が死刑が確定したので、一人で逃亡するのが虚しくなって自首したのです。。。

 


(masuda-chie.jpg)

 

動画を観る

 



福岡・偽装心中殺人事件

 

1990年12月28日、福岡県田川郡赤池町の総合運動公園駐車場で、全焼した車の中から無理心中とみられる男女2人の遺体がみつかった。

しかし、遺体には刺された痕があり、さらに女性には1億円の保険金がかけられていたことから、警察は保険金殺人と断定。

女性が勤務する会社の経営者・小田義勝(当時42歳)と雇われ社長の益田千栄(当時20歳)が逮捕された。

犠牲になった2人に面識はなく、男性はテレフォンクラブを通じて益田に呼び出されていた。

主犯の小田は裁判で死刑が確定、従犯の益田は無期懲役だった。




出典:福岡・赤池町保険金殺人事件


 



次は男で、この殺人事件は日本を騒がせた。。。なぜなら被害者は美人のイギリス人で市橋達也・受刑者は英語を教えてほしいと頼み、授業料を払うからと自宅に誘い、そこで無理やりセックスしたあとで殺してしまった。。。それから961日間逃亡を続け、一時は沖縄沖の無人島で生活したほどで、結局、大阪に出てきたところで捕まってしまった。

 



 



リンゼイ・アン・ホーカー殺害事件

 

リンゼイ・アン・ホーカー殺害事件は、2007年(平成19年)3月26日に千葉県市川市において、英会話学校講師リンゼイ・アン・ホーカー(Lindsay Ann Hawker・英国籍・当時22歳)が市橋 達也(当時28歳)によって殺害された殺人事件。
なお、千葉県警察による正式な事件名は「市川市福栄における英国人女性殺人・死体遺棄事件」である。

事件当日の2007年3月26日、被害者と同居していた女性から行方不明の相談を受けた千葉県船橋警察署の警察官が被害者宅を捜索。
市橋達也の電話番号・メールアドレスと被害者の似顔絵を描いたと思われるメモを発見し、市橋達也宅の家宅捜索に急行した。

同日21時40分ごろ、千葉県市川市福栄二丁目の市橋宅(マンション4階)に、千葉県船橋警察署生活安全課・刑事課の署員数人が到着した。
市橋は部屋から出てきてマンションの共用廊下で応対しようとした。

捜査員が部屋に入ろうとすると、市橋は非常階段を駆け下りて同マンション裏の駐車場を経て東京メトロ東西線行徳駅方面に逃走した。
予め逃走を防ぐ為に非常階段などにも捜査員が配置されていたが、取り逃がす結果となった。

千葉県警察本部刑事部捜査第一課は3月27日、千葉県行徳警察署に捜査本部を設置し、市橋について死体遺棄容疑で逮捕状を取って公開指名手配した。
同日22時ごろ、市橋宅のベランダに置かれていた浴槽の内部で、全裸様の前傾座位で土に完全に埋められた被害者の遺体が発見された。

逃走後の市橋はしばらく近隣の住宅地の物陰に潜んでおり、そこで探索中の捜査員に発見されて一旦羽交い締めにされるが、ここでも逃走することに成功している。

 

被害者の家族の活動

被害者の家族は、単独あるいはイギリスのマスコミと一緒に何度も訪日し、事件現場へ慰霊に通ったり、駅でのビラ配りを行い市橋逮捕への協力を訴えた。

2007年6月27日には専用サイトを立ち上げ、市橋の顔を印刷したTシャツをネット販売するとともに、事件の風化を防ぐため繰り返しマスコミへの出演を行った。

捜査協力はあらゆる方面に及び、イギリスのメディア『Mail Online』は、被害者の父親が日本のマフィア、つまりヤクザにも接触し、市橋探しの捜査を依頼していたと報道した。

当時のグレアム・フライ駐日英大使も2007年4月1日、東京都内で記者会見を行い、市橋逮捕への協力を求め、家族の活動を支援した。

テレビ朝日『奇跡の扉 TVのチカラ』(2007年6月30日放送)において特別番組が編成され、来日中の被害者両親も出演して、日本国内に広く情報提供を求めた。

 

加害者の逃避行

市橋は逃走開始直後に靴と靴下、上着を紛失したが、ゴミ捨て場からサンダルと上着を入手した。
所持金は5万円程度であった。
自家用車を所有する当時交際中であった女性に公衆電話から連絡を取り、共に逃亡すべく依頼を試みるが、女性が通話中だったため実現しなかった。

逃走初日のうちに放置自転車や電車を利用して、市川市の自宅から上野経由で秋葉原まで移動し、途中立ち寄った東京大学医学部附属病院の障害者用トイレで、人相を変えるために鼻翼を左右から縫い縮める自己整形手術を行っている。
後に自らカッターナイフでほくろを切り落とし、下唇を小さくするためにハサミで切っている


その後は埼玉県・群馬県・茨城県などの北関東周辺を放浪し、静岡県熱海市を経て駿河湾付近まで南下した後に青森県まで北上することを決める。
事件前に福岡県の知人宛てに近々遊びに行く旨のメールを送信しており、パソコンの記録解析によって南方への逃亡が察知される危険性を考えた行動であった。

東京から新潟県を経て青森まで移動したが、青森駅前公園で1週間ほどの寝泊りを経て青森の経済状況が芳しくないと感じ、働いて生活するために大阪市西成区の公共職業安定所を訪れた。
ここでは職に就くことはなく、すぐに岡山県を経由して四国に移動した。

四国では香川県高松市から徳島県~高知県~愛媛県と遍路道を歩いた。
これには贖罪の意味があったとしている。

一方で「逮捕されればさらしものになる」「指名手配されると、自首しても刑は軽減されない」として、自主的な出頭は考えていなかった。
お遍路の先々では手配写真が掲載されており、このままでは逮捕まで時間の問題と考え、無人島での生活を考え始める。

高知の図書館で無人島について調べ、滞在地として沖縄県のオーハ島を選択した
お遍路を途中で止め、松山港からフェリーで別府港に移動し、その後鹿児島県を経て沖縄に渡った。

初回のオーハ島渡航は準備不足により1週間ほどで頓挫した。
資金が尽きた市橋は、沖縄本島の建設現場で偽名で働き金を稼いだ。

この沖縄での経験で、市橋はオーハ島と大阪での住み込み労働を繰り返す生活スタイルを考案した。
住み込みでの仕事は解体現場や建設場を選んだ。

他にも船に乗る仕事や風俗に女性を派遣する仕事などをしないかと誘われたが市橋は断っている。
勤務態度は良好であったが、宿舎付近で警察らしき車両を発見すると、身近に捜査が及んでいるのではと疑い、所持物を部屋に残したまま逃げ出すことを繰り返した。

2008年春には自宅の近隣に所在し、卒業論文のテーマであった東京ディズニーランドを訪れている。
住み込み労働で得た貯金で、2009年10月23日・24日に名古屋の形成外科にて眉間の形成手術を受けた。
この手術がのちに逮捕に繋がることになる。

 

逮捕

2009年(平成21年)11月10日、神戸市東灘区の六甲船客ターミナルにおいて、同社従業員が、沖縄行き航路に搭乗途中の乗客の中に、市橋に似た不審な男性を発見した。
当日は、神戸発・沖縄行きの航路は欠航であったため、同日も同航路に就航していた大阪南港発の沖縄行き便を案内すると、市橋と思われる人物が乗船のため大阪南港に向かう旨の発言をしたことから、不審に思った同港担当者は警察当局ならびに大阪南港担当者に通報。

大阪南港フェリーターミナルに先回りし待機していた警察官により身柄を確保される。
移送された大阪府住之江警察署において同事件容疑で逮捕、さらに東海道新幹線を経由して千葉県行徳警察署に移送された。

市橋が到着した東京駅は一時騒然となった。
市橋が逮捕された2009年11月10日は、俳優森繁久彌逝去と報道日時が重なったこともあり、当日夜のニュース番組の視聴率は軒並み20%を超えた。

 

起訴

2009年(平成21年)12月2日、千葉地方検察庁は死体遺棄罪で市橋を起訴。
同年12月3日、現場に残された精液が市橋のDNAと一致したことから、行徳警察署は、殺人ならびに強姦致死容疑で再逮捕し、同年12月4日付、千葉地検に送致した。

 

逃亡記録手記の出版

市橋は、逃亡生活の様子や心境などをまとめた手記「逮捕されるまで―空白の2年7カ月の記録」を、2011年(平成23年)1月26日に幻冬舎から出版し、手記による収入はすべて遺族への弁済に充てるとした。

接見はできないため、間接的な原稿のやりとりだったが、編集担当者は「(被告の)観察眼、感性の豊かさを感じた」と話しているが、英国の遺族は「裁判の前に、こうした本を書くことが許されるのか。強い嫌悪感を抱いており、傷つけられた。私たちが求めているのは公正な処罰だけだ」と話した。

2011年7月までに印税は1100万円となり、市橋は税引き後の912万円を遺族に渡したいとしたが、被害者の両親は「娘を殺したことをネタに金儲けをしている」として、1銭たりとも受け取らない立場を千葉地裁で明らかにした。
手記には遺族が受け取らない場合は、印税を公益に代えるように記載されている。

 

裁判

千葉地方裁判所における初公判は2011年7月4日。起訴状の公訴事実は、殺人罪・強姦致死罪・死体遺棄罪。
被害者の両親と姉妹の計4人が被害者参加制度を利用して裁判に参加した。

検察側は市橋が事件の発覚を恐れて殺害に至ったとしたのに対し、弁護側は強姦と監禁、死に至らせた事実は認めたものの、殺意については否認し、殺人罪と強姦致死罪ではなく、傷害致死罪と強姦罪だと主張した。

検察側は、市橋は非常に強い力で3分以上に頚部を絞めており殺意は明らかで、蘇生措置をしたというのは被害者の肋骨に損傷がないことから信用できないと主張した。
千葉地検は「市橋には前科がなく、犠牲者が1人のことから死刑は躊躇せざるを得ない」として、同年7月12日に無期懲役を求刑した。




出典: 「リンゼイ・アン・ホーカー殺害事件」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



ちょっとひどすぎますよねぇ~。。。



確かにひどい事件ですよ。。、こういう男のせいで日本人の男が、潜在的な性加害者だと見られてしまうのですよ。。。世界的には日本人の男の評判を貶めるヤバイ行為です。。。次は、なんと50年にも及ぶ逃亡生活を続け、胃癌になって倒れたのが逮捕のきっかけになった、というちょっと信じられないような逃避行です。。。

 



 



桐島聡


1954年1月9日[1] - 2024年1月29日)

 

桐島 聡(きりしま さとし)は、1970年代の日本の新左翼過激派集団である東アジア反日武装戦線のメンバー

1975年に同派による連続企業爆破事件の被疑者として全国に指名手配されたが、逃亡から約49年後の2024年1月25日に入院中の病院で自身の名前を名乗り、その4日後に死亡した

広島県深安郡神辺町(現在の福山市)出身。
広島県立尾道北高等学校卒業。
明治学院大学在学中に黒川芳正や宇賀神寿一と出会い、東アジア反日武装戦線に「さそり」班として参加し、20歳から21歳の間に連続企業爆破事件の複数のテロ事件に関与した

 

連続企業爆破事件への関与

1975年4月18日、東京の銀座の韓国産業経済研究所の入口に手製の時限信管付爆弾を仕掛け翌日に爆発させた。
これによってビルの一部が損壊した。

警視庁は本事件を中央区内連続企業爆破事件とも呼んでいる。
爆弾は同グループが地下出版した腹腹時計に掲載したもので、同グループで薬剤師資格を持つ大道寺あや子が勤務先から横領した薬品などを使って製造したものが使われた。
現在指名手配されている直接の容疑は、このオリエンタルメタル社・韓産研爆破事件における爆発物取締罰則違反である。

逃亡

1975年5月19日、東アジア反日武装戦線の主要メンバー7人が逮捕されたのを契機に逃亡。
黒川が所持していた桐島の家の鍵からまだ警察が把握していなかった桐島の存在が明らかとなり、桐島は警視庁公安部に爆発物取締罰則違反で全国一斉指名手配された。

東京都新宿区歌舞伎町の大衆料理店で、逃走直前までアルバイトをしていたとされるが、同年5月20日に渋谷区内の銀行で現金を下ろした後、同31日に広島県の実家に電話をかけ、「岡山に女と3人でいる。金を準備してくれ。国外へ逃亡することも考えている」などと父親に伝えたのを最後に足取りが途絶えた。

1989年と1990年、警察庁は過激派の爆弾犯、誘拐犯ら10人を指定の公開手配とした中の1人に桐島を挙げた。
1987年だけで警視庁は桐島を含めた10名を掲載した手配チラシを700万枚印刷し全国に配布した。

半世紀近くも生死を含め行方がわからず、東アジア反日武装戦線のメンバーの中で、一度も逮捕されていない唯一のメンバーであった。
また東アジア反日武装戦線の中で、前科がないただ一人の人物でもあった。

 

公訴時効について

間組本社ビル等爆破事件に関しては、共犯者の佐々木規夫と大道寺あや子が起訴後にそれぞれクアラルンプール事件とダッカ日航機ハイジャック事件により国外逃亡したため、刑事訴訟法254条2項により共犯者の公判が継続中という扱いで公訴時効が停止したままである。

また、佐々木・大道寺が関わっていないオリエンタルメタル社・韓産研爆破事件では、共犯者の浴田由紀子が同じ経緯で国外逃亡した後、身柄拘束されて2004年8月に判決が確定し、そこから桐島の公訴時効が再開されることとなった(当時の爆発物取締罰則1条での公訴時効は15年)。

しかし、2010年の法改正によって、桐島の公訴時効は、犯行時から起算して、1975年6月10日に浴田が起訴されて2004年8月に判決が確定するまでの期間を除いた上で、25年になった(刑事訴訟法250条2項)。
そのため、公訴時効の完成は2029年と見られる。

 

身柄確保

2024年1月25日、末期の胃癌の治療のために「ウチダヒロシ」として神奈川県鎌倉市の病院に入院していた男が、自らを桐島聡と名乗ったため職員が警察に通報した。

警視庁公安部は男の身柄を確保し、男の特定作業を開始した。
男は事情聴取に対して、事件の関係者しか知り得ない当時の状況などについて話したため、警視庁公安部は男が桐島である可能性が高いとしてDNA型鑑定を進めた。

その後、容体が悪化して危篤状態となり、1月29日午前7時33分、男は入院先の病院で死亡が確認された。
親族は遺体を引き取ることを拒否し、警視庁は複数の親族からDNA型の提供を受け、死亡した男性が桐島本人かどうか特定作業が進められた。

2月2日、桐島聡と見られる男のDNA型鑑定の結果、桐島の親族と「親族関係矛盾なし」という結果が出た。
2月7日、男の遺体は藤沢警察署から鎌倉市に引き渡され、逗子市内の火葬場で火葬された。
今後、引き取り手がない場合は無縁仏として合葬することになる。

2月27日、警視庁公安部はDNA型鑑定の結果などから、死亡した男は桐島本人と特定した。
これを受けて、警察庁刑事局は同日付で指名手配を解除したため、全国各地の警察署では重要指名手配犯のポスターに掲載されている桐島の顔写真に「手配を解除しました」とのシールを貼り付ける作業が行われた。

同日、警視庁公安部は指名手配容疑事件を含む計5事件に関与したとして、容疑者死亡のまま爆発物取締罰則違反と殺人未遂の容疑で書類送検した。

2024年3月21日、東京地方検察庁は容疑者死亡のため、桐島を不起訴処分とした。

 

身柄確保後の捜査

桐島聡は、数十年前からは「内田洋(ウチダヒロシ)」という偽名を使って神奈川県藤沢市内の工務店で住み込みで働き、勤務先に近い古い木造2階建ての6畳の寮で一人暮らしをしていたことが判った。

また、周囲には「岡山県出身」と話しており、免許証や保険証や金融機関の口座など身分証明するものは一切持っていなかったため、給料は現金で受け取っていた。

事件についての聞き取りでは、連続企業爆破事件の内指名手配となった「韓国産業経済研究所爆破事件」への関与を否定し、それとは別の「間組爆破事件」のみ関与したと話した。

また、桐島聡が事件後の海外への渡航歴は確認されてないが、逃亡中は海外にも滞在していたことをほのめかした。

内田洋として

当時、警視庁の鑑識官として複数の現場を捜査した戸島国雄は、証拠を残さない慎重さがあったため、半世紀にわたって逃亡できたのではないかと分析した。

1960 - 1970年代のブルースやロックなどの音楽好きで知られ、ジェームス・ブラウンやカルロス・サンタナを好み、月1回程度、音楽好きが集まる藤沢市内のバーに顔を出していた。

藤沢市内の別のバーでは「うーやん」と呼ばれており、週1 - 2回来店しては赤ワインを愛飲していた。
また、健康保険証などの身分証明書は一切持っておらず、歯医者も行けないためか、ほとんど歯もない状態だった。
20歳年下の女性とも交際していたことがあり、結婚も視野に入れていたという。




出典: 「桐島 聡」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



50年近い逃亡生活のために、寿命を縮めてしまったのでしょうねぇ~。。。



警察の捜査を警戒するために、極度に神経を使っていただろうから、胃癌になるのも無理のないことですよ。。。

まともに保険証を持っていたら、もっと長生きしていたでしょうねぇ~。。。

やっぱり、逃亡生活は健康に良くないのですよ。。。次は、あの悪名高いオウムのサリン事件に関わった犯人の平田信・受刑者。。。16年間逃亡生活を続けたあとで自首した。。。

 



 



最後は、ひき逃げしてから25年経っているのに未だに捕まってない小暮洋史容疑者の逃亡生活。。。

 



 



驚いたことに、犯罪を犯して、逃亡を続け、まだ捕まってない犯罪者が680人もいるというのですよ。。。

 


(wanted10.jpg)

 



あらっ。。。もしかすると、私や、この記事を読んでいるネット市民の方のそばに、顔を整形したり、変装したりしてひっそりと暮らしている犯罪者がいるかも知れないのですわねぇ~。。。



そうですよ。。。上の動画を、もう一度じっくりと観て、周りの人間の顔を思い浮かべながら、比べてみてください。。。もしかすると懸賞金がゲットできるかも。。。

懸賞金のために、犯罪逃亡者を探すなんて不謹慎ではありませんかァ~?

いや。。。お金の問題じゃないですよ。。。逃げ延びることができると信じて逃亡している者こそ憎むべきことなのですよ。。。




初出: 2024年7月20日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、最後の動画をもう一度じっくりと観て、重要指名手配の写真と あなたの周りの人間の顔を思い浮かべながら、比べてみてください。。。

 


(wanted20.jpg)

 

拡大する

 

もしかすると懸賞金がゲットできるかも。。。

ええっ。。。「そんなことは、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような激しい口調で、わたしに ご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ~。。。

デンマンさんが立ち上げたピンタレストには 400以上のボード(カテゴリ)があります。。。

あなたが興味を持っているカテゴリがかならず見つかるはずです。。。

 


(bikini24-05-10.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

『ホームページ』


 

ぜひ覗いてみてください。

ええっ。。。「そんなことは どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、更に、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。

じゃあ、ホログラムを使った面白い動画をお見せしますわァ~。。。

 



 

「面白いけれど、それだけじゃつまらん。他に何か面白いことを話せ!」

貴方が 更に そう言うのでしたら、ワンワンちゃんの面白い動画をお目にかけますわ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)



 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたなは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。


天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『後家殺し』


『馬が合う』


(ken203h.jpg)

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』

『無重力の性生活』

『パパは何でも知っている』

『音の力』

『ソフタ』

『くだらない』

『くだらない』

『アルゴー船』

『無重力』


(malata019c.jpg)

『集団行動』

『ブラック・ダリア猟奇事件』

『殺し屋火山の謎』

『彗星に着陸』

『日本の貧困親子』

『ホログラム』

『ホログラム』

『めでたい動物たち』

『初笑い@動物』

『桜屋敷』

『吉展ちゃん事件』

『三億円事件』

『奇抜な動物たち』

『ビックリ動物たち』

『あなたもビックリ』

『ビックリしてね』

『カフタンの仕立て屋』

『USEN @ 馬車道』

『記憶を変える』

『記憶売ります』

『ピンタレスト花盛り』

『余暇を楽しんでる?』

『人気記事を見て』

『鳥の脳味噌』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

"JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)


『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露出狂時代

2024-11-16 02:16:26 | 歴史四方山話
 

露出狂時代

 


(ken203.jpg)


(phryne85.gif)


(mona103b.png)


(monroe07c.png)


(junko05.gif)




(junko11.jpg)

デンマンさん。。。 平成から令和に改元してから露出狂時代 になったのですか?


(kato3.gif)

どうして、そう思うのですか?

だってぇ~、上の画像を見ると、デンマンさんがなんとなく そう思わせようとしているような気がするのですわァ。。。

実は、バンクーバー市立図書館で借りていた本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのですよ。。。

 



(nikkan01.jpg)

   日刊時事写真新聞


(enoshima2.jpg)

   昭和初期の江ノ島

 

『THE NIKKAN JIJISHASHIN』というグラフ速報の昭和12年5月30日号。

そこには『露出狂時代!!』というキャッチコピーとともに湘南海岸で水着姿をさらすモダンガールたちが写っている。

 


(moga01.jpg)

 

これだけではなにも感じない人でも、その発行年月日を日本史年表とつき合わせてみれば、驚きの声を挙げるに違いない。

というのもそれから1ヵ月もしない7月7日には盧溝橋事件が勃発しているからだ。

 

つまり、泥沼の戦争に足を突っ込む直前の日本は、空前の資本主義的繁栄を謳歌し、都会や海水浴場にはモガ・モボが闊歩していたのである。

 

1931年(昭和6年)の満州事変以来、日本は軍事独裁の暗闇の中にあったという戦後の左翼史観は大ウソだと言うことがわかる。

古書会館に通えば、このように、歴史に直に触れることができるのである。

 

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




33-34ページ 『東京時間旅行』
著者: 鹿島茂
2017年10月30日 第1刷発行
発行所: 株式会社 作品社

 



あらっ。。。 1931年(昭和6年)の満州事変以来、日本は軍事独裁の暗闇の中にあったという戦後の左翼史観は大ウソだと書いてありますけれど、確かに昭和12年の7月に盧溝橋事件が勃発する1ヵ月ほど前に、湘南海岸でモガたちが水着姿で写真に写っている姿を見ると、「軍事独裁の暗黒」というイメージから程遠いように思えますわァ。。。

 


(moga01.jpg)

 



確かに、写真を見ると どの女性も幸せそうにルンルン気分ですよ。。。 「軍事独裁の暗黒」というイ暗いメージからは、程遠い明るいイメージです。。。 だから、上の本の著者は満州事変以来、日本は軍事独裁の暗闇の中にあったという戦後の左翼史観は大ウソだと書いている。。。



デンマンさんは、共感しないのですか?

あのねぇ~、上の写真はその時代の世相を写すほんの一枚の写真ですよ。。。 この写真が撮られた翌年の昭和13年には次の事件が起きている。。。

 


津山事件

 


(tsuyama01.jpg)

 

津山事件または津山三十人殺しは、1938年(昭和13年)5月21日未明に岡山県苫田郡西加茂村大字行重(現・津山市加茂町行重)の貝尾・坂元両集落で発生した大量殺人事件。

一般には津山事件と呼ばれ、犯人の姓名を取って都井睦雄事件ともいう。

犯行が行われた2時間足らずの間に28名が即死し、5名が重軽傷を負った(そのうち12時間後までに2名が死亡)。

なお、犯行後に犯人が自殺したため、被疑者死亡で不起訴となった。

横溝正史の小説『八つ墓村』、および西村望の小説『丑三つの村』のモチーフになった事件である。

犯人の都井 睦雄(とい むつお)は1917年(大正6年)3月5日、岡山県苫田郡加茂村大字倉見(現・津山市)に生まれた。

2歳で父を、3歳で母を、ともに肺結核で亡くしたため、祖母が後見人となり、その直後一家は加茂の中心部である塔中へ引っ越した。

さらに、都井が6歳のときに一家(都井以外に祖母と姉。戸主は都井)は祖母の生まれ故郷の貝尾集落に引っ越した。

都井家にはある程度の所得と資産があり、畑作とあわせて比較的楽に生活を送ることができた。

都井は尋常高等小学校を卒業直後に肋膜炎を患って医師から農作業を禁止され、無為な生活を送っていた。

病状はすぐに快方に向かい、実業補習学校に入学したが、姉が結婚したころから徐々に学業を嫌い、家に引きこもるようになっていき、同年代の人間と関わることはなかった。

1937年(昭和12年)、都井は徴兵検査を受け、結核を理由に丙種合格(入営不適、民兵としてのみ徴用可能。実質上の不合格)とされた。

そのころから都井は、それまで関係を持った女性たちに、都井の丙種合格や結核を理由として関係を拒絶されるようになった。

そして、心ない風評に都井は不満を募らせていった。


 








 



あらっ。。。 ずいぶんと悲惨な事件が起きたのですわねぇ~。。。 でも、この事件と「軍事独裁の暗黒」と関係あるのですか?



もちろん、関係ありますよ。。。 もし、徴兵制度がなかったら、この事件は起きなかった。

それは、どういうわけですか?

上の説明にも書いてあるように、犯人の都井睦雄は徴兵検査を受け、結核を理由に丙種合格、実質上の不合格とされた。 それまで関係を持った女性たちに、都井の丙種合格や結核を理由として関係を拒絶されるたことが、都井の不満を募らせて事件の引き金になったわけですよ。。。

それで30人も殺してしまったのですか?

そうです。。。 あのねぇ~、もう一度犯行時の犯人の服装を見てください!

 


(tsuyama02.jpg)

 



明らかに兵隊の格好ですよ! つまり、徴兵検査で事実上不合格にされたおかげで、彼は風評被害をこうむった。。。 関係のあった女性から拒絶された。。。 それで、「それなら俺が兵隊としての実力を見せてやろじゃないか!」という意気込みが この事件の大きな原因になっている。



つまり、実力を見せて、復讐してやろうと考えたのですか?

そうとしか考えられないでしょう! やはり、「軍事独裁の暗黒」がこの事件の背景にあるのですよ。。。

要するに、露出狂時代と呼べるとしたら、それは「軍事独裁の暗黒」の裏返しなのですわねぇ~。。。

そういうことですよ。。。 例えば、現在の日本を見てください。。。 僕は去年の暮れに次の映画を観たのですよ。。。

 


(lib00218a.gif)


『拡大する』

『実際のページ』


 


(tokyoidol.jpg)

 


あらすじ

 

千葉県出身、東京で精力的に活動するアイドル、柊木りお、19歳。

歌手を目指し、アイドルとして修行を続けている。

毎日の動画配信、各地で行われるライブ活動など、彼女の日常はせわしないが、その表情から笑顔が消えることはない。

 

そんな彼女を「追いかける」ファンクラブ、「高まりおブラザーズ」。

ファンクラブの活動を牽引するコージさんは、ある出来事をきっかけにアイドルライブ通いを始めるようになり、一時期は年間700本ものアイドルライブに足を運んでいたという。

「マンション買えるくらいは使いましたね」と語るコージさんの顔は、とても穏やかで、この上なく幸せそうだ。


 

日本のアイドル市場は1000億円超の規模にまで膨れ上がっており、その成長はとどまるところを知らない。

なぜ、現代の日本で、これだけアイドルが愛され、これだけ大きな市場が生まれているのか。

その当事者、アイドルとファンに焦点を当てつつ、多方面の専門家の知見を交え、その実態を探り出す。




 



あらっ。。。 去年の12月2日にバンクーバー市立図書館でDVDを借りて上の映画を観て、デンマンさんはコメントを書き込んだのですわねぇ~。。。



そうなのです。。。 中年のおじさんが年間700回ものアイドルライブに足を運んで、自分のお目当てのアイドルと握手して言葉を交わすために、マンションが買えるくらいお金を使っているのですよ。。。 本人は幸せいっぱいです。。。 でも、相手は10代の女の子ですよ。。。 本人が幸せならばそれでいいのかもしれないけれど、このおじさんの知らない間に、日本は戦争できる国になっているのですよ。。。 「戦後が終わった」のではなく、「あらたな戦前」になっているのに、このおじさんたちは自分の子供が、戦争に取られてしまうことなど、全く頭にないように、アイドルが踊っている前で、ルンルン気分ではしゃいでいるのですよ。。。

 


(tokyoidol3.jpg)


(tokyoidol2.jpg)

 



現在、「戦後が終わった」のではなく、「あらたな戦前」になっているのですか?



あれっ。。。 ジュンコさんは知らなかったのォ~?

だってぇ~。。。 日本は平和そのものでしょう!?

確かに平和ボケしているほど平和かもしれません。。。 でもねぇ~、多くの日本人は戦争が差し迫っていることを知ろうとしていないだけですよ。。。

 


(senzen01.jpg)


(antiwa2.jpg)

『今、新たな戦前』

 



あらっ。。。 マジで戦争の足音が聞こえているのですわねぇ~。。。



ジュンコさんも知っているように、アメリカは、これまでにも多くの戦争に首を突っ込んできた。。。 でも、実は、アメリカ人も戦争は嫌いなのですよ。。。


アメリカ人は戦争が嫌い

 


(antiwar4.jpg)

 

ケント: 基本的にアメリカ人は戦争が嫌いなんですよ。 当たり前のことですけれど、一般のアメリカ人で戦争をやりたいと思っている人なんていません。 どこの国でもそうだと思います。
第一次世界大戦も、アメリカの世論は参戦に反対だったんです。 (略) ウィルソン大統領も「The war to end all wars」、つまり、「すべての戦争を終わらせる戦争だ」と言い、この戦争が終われば、もう戦争は起きないと世論を説得して、第一次世界大戦に参戦したんです。
ところが、大戦が終わってしばらくしたら、またヨーロッパで紛争が始まった。

 (中略)

ケント: アメリカは日本と戦争をする理由があった。 (略) 日本とドイツを放置していたら、アメリカはいずれ間違いなく窮地に立たされる。 政治家とは本来、そこまで将来を見越して対応しなければならない職業なんです。
しかし、国民はなかなかそんなこと理解してくれないんですよ。 やはり「戦争は嫌だ」と。 現在の不戦主義者に似ているような気がします。 だけどね、井上さん。 
国民がやりたくないからといって、一国のリーダーはやるべきことをやらないというわけにはいかないんですよ。 そう思わない?

井上: そうですね。

ケント: だから、ルーズベルトは、相手(日本)が先に手を出すように仕向けたわけです。

 


(kent01.jpg)

 

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




17-21ページ 『東京裁判をゼロからやり直す』
著者: ケント・ギルバート 井上和彦
2018年2月5日 初版発行
発行所: 株式会社 小学館




つまり、一般のアメリカ人で戦争をやりたいと思っている人なんていないのだけれど、国民がやりたくないからといって、一国のリーダーはやるべきことをやらないというわけにはいかない。 それで、アメリカ合衆国としては戦争をする、とケントさんは言ってるわけねぇ~。。。



そういうことですよ。。。

要するに、世界中の市民は誰もが戦争をやりたくないのだけれど、国を動かしている政治家が国家の安全と威信をかけて戦争をやっているというわけねぇ~。。。

そうなのですよ。。。 そういうわけで、アメリカが世界で一番悪い国になっているのです。。。

 


(gunjihi2.gif)


(armsale2.jpg)





『今、新たな戦前』

&nbsp 



なるほどォ~。。。 一般のアメリカ人で戦争をやりたいと思っている人なんていないのに、アメリカ合衆国は世界一の軍事費を用意しているのねぇ~。。。



これってぇ~、アメリカ国民の意思を無視しているということですよ。。。

でも、アメリカの政治家が、戦争を防ぐために万が一に備えているんでしょう!?。。。 つまり、ウィルソン大統領が言ったように「The war to end all wars」、つまり、「すべての戦争を終わらせる戦争」を起こすための軍事費じゃない?

あのねぇ~、それを口実にして、アメリカの政治家と結託して 大手の軍需産業経営者が武器を作って、アメリカ軍ばかりでなく、世界中の軍隊に最新の武器を売っているのですよ。。。 ジュンコさんは『地獄の黙示録』という映画を観たことがある?

観ましたわァ。。。

 


(valky05.jpg)

 



この映画の中でヘリコプター部隊がベトコンの村を襲撃するときに、隊長がワーグナーの《ワルキューレの騎行(Ride of the Valkyries)》を襲撃の伴奏にテープデッキにかけさせる。。。

 


(valky01.jpg)


(valky02.jpg)

 



確かに、そういう場面がありましたわァ! デンマンさんは、その襲撃の場面を観ながら、この曲を聴いて戦争反対という思いを実感しわけぇ~?



そういうことですよ。。。

 


(valky03.jpg)


(valky04.jpg)



 



僕はこの場面とそれに続く映画を最後まで見て、アメリカ軍はマジで地獄を世界に広めようとしている印象を持ったのですよ。。。 戦争をやめさせるには国際平和連合を立ち上げる必要があると思いましたよ。。。



国際平和連合というのは、どういう組織ですかァ?

だから、戦争をこの世からなくすための組織ですよ。。。

そんなことは不可能じゃないですかァ~?

確かに、多くの人がそう思うかもしれない。。。 でもねぇ~、ケントさんも「一般のアメリカ人で戦争をやりたいと思っている人なんていません。 どこの国でもそうだと思います」と言ってるのですよ。。。 要するに、庶民は戦争などやりたくないのです。。。 だから、この庶民の声を集めれば、一部の戦争をやりたい政治家や「死の商人」を退(しりぞ)けることができる。

それでどうするのですかァ?

各国の軍隊と軍需産業を廃止して、国際平和連合のみが国連軍と軍需工場を持つことにする。。。 そうすれば、この世から戦争をなくすことができるのです。。。

でも、各国の軍人と悪徳政治家とペンタゴンが反対するでしょうねぇ~。。。

そうです。。。 一般の庶民は戦争などやりたくないのだけれど、一部の軍人と政治家が戦争をやらねばならない時がくると信じているのですよ。。。

要するに、そういう一部の軍人と政治家がいるので、戦争がなくならないのですねぇ~。。。

そういうことです。。。 だから、ネット市民が団結して国際平和連合を立ち上げる必要があるのです。




初出: 2020年2月22日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、戦争をなくすために国際平和連合を立ち上げる必要があると思いますか?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。 じゃあ、面白い動画をお目にかけますわ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)



 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)


『潮吹き』

『ヨッパライが帰ってきた』


(ken203h.jpg)

『後家殺し』

『奇想天外』

『下女のまめは納豆』

『オペラミニ』

『三角パンツ』

『サリーの快楽』

『ラーメン@ゲブゼ市』

『安心できない@病院』

『ブルマー姿@自転車』

『女性の性欲研究』

『頭のいい馬』


(miya08.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『HIRO 中野 せどり スパマー』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランスジェンダー

2024-11-15 02:09:06 | 歴史四方山話


 

トランスジェンダー

 


(trans91.jpg)


(trans90.jpg)


(trans89.jpg)


(june901.jpg)

 




(june001.gif)

デンマンさん。。。、性別適合手術を受けて女性に変身するのですかァ~?



僕は女性になりたいと思ったことはありません。。。

なぜですか?

だってぇ~、この世界は、まだまだ男性でないと損をする世界ですよ。。。例えば、同じ仕事をしていても女性の給料は男性よりも少ない。。。日本の国会を見てください。。。やはり男性議員の方が断然多いのですよ。。。つまり、日本は、男性の国会議員が男性の都合のいいような法律を作る。。。戦前は、これがはなはだしかった。。。男が不倫をしても、法律的には咎められないのに、女が不倫をしようものなら犯罪者になった。。。「姦通罪」というものがあったのですよ。。。

 


(kantsu10.jpg)



 



あらっ。。。女性に不利な姦通罪というのがあったのですかァ~?



だから、敢えて女性になるというのは、わざわざ損をするために、男性を捨てるという事なのですよ。。。

それでも、男性が女性になるのはどういうことですか?

そういう人は、マジで、自分は女性の心を持って生まれてきたと思っているのですよ。。。

デンマンさんは男の心を持って生まれてきたと信じているのですか?

そうです。。。それが自然ですよ。。。おチンチンを持って生まれてきたら、当然、男という事が生まれた時から心に根付くものですよ。。。ジューンさんも、女性の器を持って生まれてきたので、当然自分は女だと思って生きてきたのでしょう?

そうですわ。。。でも、精神分析医のフロイドによると、女性はおチンチンを持ってないので、自分が欠陥者なのではないかと思う人が出てくる。。。。それで、おチンチン願望の女性が出てくるのだと書いてある本を読んだことがありますわ。。。

。。。で、ジューンさんもおチンチン願望を持っていたのですか?

そうなのです。。。持っていましたわァ~。。。うふふふふふ。。。

じゃあ、男になりたいと思ったことがあるのですか?

ありますわァ~。。。でも、男になりたいと思っても、それは無理だと思っていましたわァ~。。。そのうち、自分が女としてチヤホヤされているうちに、女として生きるのも、まんざら悪い事ではないと思い直して、女として生きてきたのですわァ~。。。

ジューンさんのような美人ならば、そうなるでしょうねぇ~。。。ジューンさんが男になるのは、マジでもったいないですよ。。。女性の理想的な体形で生まれてきたのだから。。。

 


(june72b.jpg)

 



ところで、どういうわけでトランスジェンダーを取り上げたのですかァ~?



あのねぇ~、ユーチューブで「人間ドキュメント」を探していたら次のクリップに出くわしたのですよ。。。

 


(trans88.jpg)



 



このクリップを観たのでトランスジェンダーを取り上げる気になったのですかァ~?



そうです。。。

でも、デンマンさんには直接関係ない話題じゃありませんかァ~?

確かに、僕には直接関係ない話題だけれど、でもねぇ~、トランスジェンダー弁護士に殺意を感じてネットで殺害予告をするような男を僕は知っているのです。。。

あらっ。。。マジで。。。?

ちょっと次のコメントのやり取りを読んでください。。。

 



(kyotoanim2.jpg)



 

1

 




もしかすると京都アニメ事件のような凶悪犯罪を犯すかもしれないと、MoGaさんもコメントを書いて(神武君の事を)心配しているのだよ。。



 



 

お疲れ様です。
ここしばらく、なかなかこちらのブログも読めていなかったのですが、最新情報も追っておられたわけですね。

神武君の書いている事には、いつもどおり何一つ信憑性がないとして、上のように彼に注意喚起しているのは割と真面目に言っているつもりです

9年前に初めてアメブロに登場した頃に比べると、明らかに(神武君は)実生活が荒れてるというか、先行き真っ暗な感じなんですよね。

いわゆる「無敵の人」じゃないですが、トチ狂って痴漢とか下着ドロくらいの事はやっちゃう気がするんですよ。
ご家族が近くにいるなら、刃物類は遠ざけておいて欲しいですね。

神武君とか現実主義者氏関連ばかりではなく、他の記事もまた読ませて頂きますね。

 

MoGa 2023-12-29 15:04:07






2

 

>MoGaさん

コメントありがとうございます。
MoGaさんのブログは毎日拝見しています。
神武君がしばしばコメントを書き込むので見逃せません。

彼一人でも真人間にすることは、日本が一人分だけ良くなることですから、これからも彼の良心を刺激するようにするつもで記事を書いてゆきます。
まあ、彼が更生するのは難しいでしょうが。。。

いずれにしろ、MoGaさんは素晴らしい新年を迎えてください。
では。。。

barclay (デンマン) 2023-12-30 08:55:08




赤字はデンマンが強調のため
写真とイラストはデンマンライブラリーより
( )は初めて読むネット市民のためにデンマンが注釈)

『仲間にも嫌われる神武君』のコメント欄より
(2023年12月29日)


 



神武君は殺人予告をネットで書くような人物なのですかァ~?



そうなのですよ。。。僕ばかりじゃなく、MoGaさんも神武君ならば、これまでの彼の言動を見ていて 犯罪を犯すことは十分にありえると心配しているのですよ。。。

確かに、神武君がこれまでに書いたセクハラ、誹謗中傷、名誉棄損、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを見ていると、トランスジェンダーの弁護士に殺人予告のコメントを書いたとしても不思議じゃないですよねぇ~。。。

そうなのですよ。。。ありそうなことなのです。。。

ところで、一口にトランスジェンダーと呼ばれますけれど、具体的には、どういう人がトランスジェンダーと呼ばれるのですかァ~?

ジューンさんにも分かるように英語のビデオクリップを作ったので見てください。。。

 


(trans95.jpg)



 



どういうわけで英語で作ったのですか?



あのねぇ~、簡単に作れる「自動ビデオクリップ・クリエーター(CapCut)」のアプリでは日本語は受け付けないのですよ。。。

デンマンさんが、自作のアプリで日本語で作ればいいではありませんかァ~?

あのねぇ~、CapCutなら、5分で作れるけれど、日本語で作ろうと思えば、1日かけても作れません。。。実は、上のクリップは英語のウィキペディアの「transgender」のページの最初の13、000字を入れて作ったのですよ。。。英語で観るのが嫌な人のために日本語のウィキペディアの説明を書きだします。。。

 


トランスジェンダー

 


(trans99.jpg)

 

トランスジェンダー(英語: transgender)とは、出生時点の身体の観察の結果、医師により割り当てられ、出生証明書や出生届に記入された性別、あるいは続柄が、性同一性(ジェンダー・アイデンティティ)と異なる人々、またはジェンダー表現と異なる人々を示す総称である。

トランスジェンダーは「トランス(trans)」と短縮して表現されることがある。
また性的少数者のひとつとして挙げられる。
Xジェンダーを含めた多くのトランスジェンダーが自分の身体が自身の性同一性と一致しないことに苦痛を感じ、ジェンダー・トランジションを試みることがある。

しかし、性同一性障害の一つ・トランスセクシャル( transsexual )で性ホルモン療法 (HRT)の上に性別適合手術等の外科的処置を受ける者とは異なる概念とされる

趣味などで異性装(男装や女装)をする人はトランスジェンダーに含まれないが、出生時に割り当てられた性別と性同一性の性別が異なっているものの性ホルモン療法(HRT)などを受けていない人もトランスジェンダーの中に一定数いる。

トランスジェンダーの人がどれくらい存在するのかを把握するのは困難だが、2020年のアメリカの調査によれば成人人口のうち約1.9%がトランスジェンダーであるとされている。

 

概要と定義

ジェンダー(gender)とは、社会的に構築されたものであり、染色体、ホルモン、生殖器官など性的特徴(英語版)に基づく、女性、男性、インターセックスといった性別(sex)とは異なる概念であるものの、相互作用する。

ジェンダーが、出生時に割り当てられる性別と一致する人もいれば、一致しない人もいる。
性同一性は、性自認やジェンダー・アイデンティティとも呼ばれ、自身の性(ジェンダー)をどのように認識しているのかを指すもので、自称ではない。

性同一性がどのように決定されるのかについて、単一の説明はできない。
多くの専門家は、遺伝的影響や出生前のホルモンなどの生物学的要因、または初期の経験、青年期または成人期の経験、それらがジェンダー・アイデンティティの発達に複合的に寄与する可能性があると考えている。
性同一性は3~4歳で認識し始めると言われている

また、一般的に、ジェンダー表現(性表現)はその人物の性同一性と関係していることも多いが、必ずそうであるわけではない。

特定のジェンダーを連想される、もしくは特定の性役割にならった外見、行動や態度は、必ずしもそれと一致した性同一性を持つことを意味するわけではない。

「トランスジェンダー」とは、性同一性や性表現が、出生時に割り当てられた性別と一致しない人を指す包括的な用語である。

「トランスジェンダー女性(トランス女性)」は、女性の性同一性をもち出生時に医師により男性と割り当てられた人、「トランスジェンダー男性(トランス男性)」は、男性の性同一性をもち出生時に医師により女性と割り当てられた人を指す。

「MtF(Male to Femaleの略)」や「FtM(Female to Maleの略)」という言葉も使われていることはあるが、「トランスジェンダー女性」や「トランスジェンダー男性」の方がより望ましい表現とされる。

ただし、本人が呼ばれたい呼称を使用するのが大前提であるので、本人が「MtF」や「FtM」という呼び名を希望し、「トランス女性」や「トランス男性」と呼ばれることを望まないのであれば、強要すべきではない。

性同一性が男女のどちらでもない人はXジェンダーやノンバイナリーといった用語を使う場合もある

「トランスジェンダー」は形容詞であるため、通常は人を形容する言葉として、「トランスジェンダーの人」「トランスジェンダー女性(トランスジェンダー男性)」「トランス女性(トランス男性)」などと、人を指す名詞と併用して使われる。

性同一性障害(現在は性別不合という用語に移り変わりつつある。
性別不合(性同一性障害・性別違和)を参照)という疾患名として医学で使われる言葉もある。

トランスジェンダーに性同一性障害の人々も含まれるが、その用語の成り立ちや当事者の使用感覚の観点からも「トランスジェンダー = 性同一性障害」ではない。

また、自分を性同一性障害者と呼ばれることを嫌ったり、「自分は性同一性障害の立場を取らない」とするトランスジェンダーの人もいるので、特に注意が必要である。

トランスジェンダーの人の中にはジェンダー・ディスフォリア(性別違和)を感じる人も多く、違和を解消するためにホルモン補充療法や、性別適合手術、心理療法 を行う場合やトランス女性の例では美容整形や医療脱毛・声帯手術・喉頭隆起切除術などの医学的な措置を用いて外見をより女性に似せる事例がある。

このような措置を望まない、もしくは必要としない人もいれば、金銭的、医学的、制度的な理由で選択できない場合もある。

トランスジェンダーとは、複数の性同一性(ジェンダー・アイデンティティ)の総称で、出生時に割り当てられた性別と対極にある性同一性(トランス女性とトランス男性)の他に、男女(性別二元制)の枠にはまらない性同一性(Xジェンダー、ノンバイナリー、ジェンダークィア、アジェンダーなど)も含む。
トランスジェンダーに第三の性を含む場合もある。

トランスジェンダーであることは、その人のセクシュアリティ(性的指向)とは独立した概念である。
すなわち、異性愛、同性愛、バイセクシュアル、アセクシュアルなどを含む多様なセクシュアリティを持つトランスジェンダーの人がいる


 

トランスジェンダーに含まれないもの

トランスジェンダーに、性的嗜好(英: sexual preference)であるオートガイネフィリアは含まれない。
この用語を日本に紹介した精神科医、針間克己によれば、オートガイネフィリアとは、男性が自身が「女性だと想像すること」によって性的興奮を得ることを指す。
針間はまた、トランスジェンダーの定義が「性自認」を問題にするものである以上、「性的嗜好」であるオートガイネフィリアは区別されるべきであるとの見解をしめしている。
なお、この用語自体を否定する立場も存在する。

また、トランスジェンダーという用語は、クロスドレッサー(異性装もしくは女装)やドラァグクイーンとは異なるものである。
とくにトランスジェンダー女性をクロスドレッサー(女装)とは表現できない。

トランスジェンダーに対して、出生時に割り当てられた性別と性同一性が一致している人(トランスジェンダーではない人)のことをシスジェンダーと形容する

 

不適切な説明

トランスジェンダーを「体の性と心の性の不一致」と表現するのは不正確であり、「元男性」「元女性」といった言い方も不適切である。
「生物学的男性」「生物学的女性」「遺伝的男性」「遺伝的女性」「男性に生まれた」「女性に生まれた」という説明も複雑なものを単純化しすぎており、反トランスジェンダーの活動家によって多用されやすいので、使用は避けた方が良いとされている。

とくに「生物学的性別」という言葉はトランスジェンダーの概念と対極にあるかのように誤解されやすいが、実際は「性別(sex)」という用語は二元論で語れるほどに単純ではなく、最も権威のある学術ジャーナルの1つである『Nature』でも「性別は2つであるという考えは安易であり、現在の生物学者は性別はスペクトラム(多様な形態)であると考えている」と説明されている。

(以下略)




出典:「トランスジェンダー」 
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



あらっ。。。なんだか ずいぶんと複雑なのですわねぇ~。。。一度だけ読んだだけでは、どういうことなのか?…はっきりとオツムで理解できませんわァ~。。。



確かに、複雑ですよ。。。例えば、「トランスジェンダーであることは、その人のセクシュアリティ(性的指向)とは独立した概念である。 すなわち、異性愛、同性愛、バイセクシュアル、アセクシュアルなどを含む多様なセクシュアリティを持つトランスジェンダーの人がいる」、という事を読むと混乱してしまいますよ。。。つまり、トランス女性(男性から女性になった人)でも、その人が普通の男性とセックスするとは限らないという事ですよ。。。普通の女性とセックスする場合もあるし、男性でも女性でも構わずにセックスする人もいるというのですよ。。。また、全くセックスには関心のない人もいるというのです。。。もう、何が何だか判らないという感じですよ。。。(苦笑)

多様性な社会になったという事ですわねぇ~。。。

多様性になりすぎてますよ。。。

でも、自然界では、男性(オス)、女性(メス)と生まれてきても、その時々の状況でメスが多くなりすぎると、自然にメスの中のあるものがオスに変化したり、またその逆もあるということを聞いたことがありますわァ~。。。

マジで。。。? そんな事が自然に起こりえるのですか?

ネットで調べてみたら、次のようなビデオクリップがありましたわァ~。。。

 


(osumesu10.jpg)





 



なるほどねぇ~。。。そう言えば、学生の頃、僕はキンゼイ・レポートを読んだことがありますよ。。。その中で、100%純粋な男も、100%純粋な女も、極めて少なくて、人間は心理的には「性別は2つであるという考えは安易であり、現在の生物学者は性別はスペクトラム(多様な形態)である」という説明でしたよ。。。つまり、ほとんどの人は、心理的には女性的なもの、男性的なものを持っているのですよ。。。だから、下着女装する人も出てくるのです。。。

 


(spectrum10.jpg)



 



言われてみれば、わたしも男になりたいと思っていたこともありましたから、100%純粋な女ではなかったのかもしれませんわァ~。。。デンマンさんはどうでしたかァ~?



僕も本気で女になりたいと思ったことはないけれど、女になって女湯に入って、たくさんの女性の裸を眺めたら楽しいと思ったことはありますよ。。。(微笑)

それはトランスジェンダーとも、性別とも全く関係ありませんわァ~。。。。スケベ根性と言うのですわァ~。。。




初出: 2024年1月10日



(laugh16.gif)


(june902.jpg)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、デンマンさんのようにスケベ心を起こして、女に化けて女湯に入りたいと思ったことがござ~ますかァ~?

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのでござ~♬~ますかァ~?

いけ好かないお方ァ~。。。!

分かりましたわ。。。

それでは、ローレル&ハーディの面白いドタバタ喜劇を観てくださいまし。。。

 



 

どうでした? 笑いが止まりませんでしたかァ~?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で 更に、あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

いけ好かないお方ァ~。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)





 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他に もっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』

『及び腰と二の足』

『ジューンさんの従妹』

『ナマズにされた』

『美術解剖学』

『太ったチャンス』

『ジューンさんの下着を探して』

『おおどかさ』

『高級娼婦@パリ』


(fan004.jpg)

『パリの高級娼婦』

『パリのコールガール』

『熟女SEO』

『緑園の天使』

『ジューンさんに魅了され』

『日本のおばさん 生姿』

『仏とアラビアンナイト』

『混浴オフ会ブログ』

『海外美女・海外美少女』

『ん?ボロックス』

『小さな村の魅力』

『小さな村がなぜ?』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『ローレル&ハーディ』

『こんな仕事があった』

『少年大統領』

『ベロニカとの記憶』

『混浴ブーム』

『熟年主婦の下着』

『卵とボロック』

『ハイパティア』

『アマサス』

『混浴ブログを探して』

『日本おばさん生姿』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『ユーゴーの娘』

『熟女の下着』

『ヤノマミの少女』

『白骨死体』

『混浴ブームだよ』

『処女マリア』

『マルタ島』

『ゴッホは殺されたの?』

『熟女ランジェリー』

『熟女@ランジェリー』

『スクロンクリッシュ』

『7人の美女と現実主義者』

『スクロンクリッシュ後日談』

『ほとぼりが冷める』

『スクロンクリッシュ再訪』

『ゴッドファーザーズ』

『お開き』

『初恋』

『混浴ズラズラ』

『熟女がいっぱい』

『劉沐宸?』

『熱心な読者』

『パパサーチ』

『熟女下着とSEO』

『ハロルド・ロイド』

『上海される』

『フェルメール@6000』

『混浴に惹かれて』

『実はあった王様の墓』

『新年への祈り』

『危険な上海』



とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿三の森@フランス

2024-11-13 02:26:19 | 歴史四方山話


 

阿三の森@フランス

 


(osan15m.jpg)


(question.gif)






(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 阿三の森というのは、落語の演題でござ~♪~ますよねぇ~。。。


(kato3.gif)

そうです。。。

つまり、この落語がフランスで話題になっているのですか?

そうなのですよ。。。ミーちゃん、ハーちゃんまでが話題にしているわけではないのだけれど、確実に日本文化に興味を持っているフランス人がいるのです。。。

その証拠でもあるのでござ〜ますかァ〜?

ありますよ。。。ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(liv24-11-07a.jpg)


『拡大する』

『阿三の森』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で11月7日のアクセス者の記録の一部です。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目してください。。。



あらっ。。。 11月7日の午後9時50分にピンタレストからやって来て 阿三の森 を読んだネット市民がいたのですわねぇ〜。。。

そうです。。。実は、フランスのニースに住んでいるキャサリン・モロウ(Catherine Moroe)さんが読んだのです。。。

 


(ip194248.jpg)


(nice-map.jpg)


『拡大する』



(nice-city.jpg)



 



沙依さんはフランスのニースで何をしているのですか?



地元にあるコートダジュール大学で日本文化と日本語を勉強しているのですよ。。。

 


(nice-univ.jpg)



 



コート・ダジュール大学(Université Côte d'Azur)は、フランスのニースおよび近隣地域にある公立の 研究大学です。ニース・ソフィア・アンティポリス大学は1965年に設立され、8つの学部、2つの自治研究所、1つの工学部で構成されていたが 2019年にコートダジュール大学に合併された。学生数は約 30,000 人で、そのうち 20% が留学生。大学および研究学校 (EUR) は 8 校ある。大学のキャンパスは、アルプ=マリティーム県のいくつかの都市(ニース、カンヌ、グラース、マントン) とソフィア アンティポリステクノロジー パークにある。



。。。で、キャサリンさんは、ピンタレストのどのページからやって来たのですか?

上のリストの赤いアンダーラインが引いてあるリファラのリンクをクリックすると次のページが表示されます。。。

 


(osan-pint24-11-07.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

『阿三の森』


 



キャサリンさんは、緑の枠で囲まれたリンクをクリックして雲場池の軽井沢夫人 を読んだのですわねぇ〜。。。



そういうことです。。。キャサリンさんは、阿三の森 を読んだどこに注目したのですかァ〜?

「阿三の森」の怪談噺を興味深く読んだのです。。。

 



怪談阿三(おさん)の森

 


(osan15m.jpg)

 

あらすじ

深川牡丹町の近くにスズメの森が有ったが、誰言うとはなしに”阿三の森”と言われるようになった。
江戸時代の実話で、その由来についての噺です。

そのころ、本所に二千石をとる旗本・松岡家が有った。
そこに奉公に出ていた、漁師・善兵衛の娘で、十八になる”おかの”と言う美女がいた。

殿様のお手がついて妊娠、蛤町の実家に帰された。
月満ちて女の子を出産”阿三(おさん)”と名付けた。
実家の裏に離れを建てて、殿様もちょくちょく見えて何不自由ない生活をしていた。

しかし、間の悪い事に母親が亡くなり、続いて殿様も亡くなって、阿三は祖父に預けられたが、生活に困窮していた。

漁師を止めて、亀戸の天神橋のそばで団子屋を始めた。
梅見団子を売り出して繁盛し、十七の時には母親の器量を写して団子屋の看板娘となっていた。

幇間医者の藪井竹庵が、本所割り下水に住む”阿部新重郎”と言う跡取り息子を臥龍梅を見た帰り 、団子屋に連れてきた。
歳22で、役者に近い美男であった。

 


(garyuubai13.jpg)


臥龍梅

 

上の浮世絵は広重の「亀戸梅屋鋪」
ここには元梅屋敷又は清香庵(せいきょうあん)とも称された梅園があった。
もともと浅草埋堀(浅草3丁目付近)の商人・伊勢屋彦右衛門の別荘で、沢山の梅を植え整備し、子孫の喜右衛門の頃には300本を越える梅園になった。

江戸中に知れ渡り、園内には龍が臥した様に枝が地中に入り、また地より離れて幹となり花を付けた名木があった。
水戸光圀がこの梅木を観て臥龍梅と名付けた。
しかし、明治43年水害により全滅、廃園になってしまった。




下の写真は亀戸 ・臥龍梅 (がりゅうばい)園跡(江東区亀戸3-51-10浅草通り・タクシー会社前)に咲く記念の梅の花が八分咲きになった時のもの。



(garyuubai12.jpg)

 

離れで、看板娘”阿三”と出会ったときに娘に一目惚れしてしまった。
同じように娘もブルブルっと、感じて一目惚れしてしまった。

その後、何日しても藪井竹庵が訪ねてこなかったが、呼びにやり団子屋に訪ねて行った。
それからは毎日のように一人で阿三の元に訪ねて、逢瀬を重ねた。
今では将来を約束する仲になっていた。

新重郎は松岡家から阿部家に養子に入っていた。
本家の実母の様態が悪いというので、お見舞いに訪れたが、その席で母親から意外な事実を聞かされた。

父親が奉公人の娘に手を出し子供を作ったが、里に帰し、今では十七になる娘に成長しているはず。聞くところによれば亀戸で団子屋の娘として働く阿三だという。お前の実の妹なので陰ながら面倒を見て欲しい」という。

心のわだかまりがなくなったと見えて母親は亡くなった。
四十九日も過ぎたが、新重郎は実の妹と犬畜生と同じ関係になった事を悩んでいた

今後は逢わない事を心に誓って、再出発する事にした。
しかし、その事を知らない阿三は彼が来ないのを気にかけて、亡くなってしまった。

久しぶりに藪井竹庵が訪ねてきて、阿三が亡くなった事を告げていった。
新重郎は閑静な向島に住まいを移し気持ちを切り替えていた。

お盆の夜、寝られないでいると、深夜庭先を「カラン、コロン」と下駄の音を鳴らしながら女性が通って行った。
間もなく戻ってきて、窓下で止まった。

「御前様」と声が聞こえたので、覗くと朝顔の花柄の浴衣を着た阿三であった。
死んだ事はなく老人がうるさく出られないので、小梅から深夜怖いのも忘れて訪ねて来たという。

抱き合って喜び、部屋に通し、お互い生きていた事を幸せにおもい、将来を改めて誓い合った。

夜ごと女が訪ねてくるので、婆やが不審に思い覗いてみると、煙のようなものと話しているのを目撃し、主人に報告。

菩提寺の法恩寺の住職に訳を話し、重三郎に言い聞かせ、窓にはお札を張ってもらった。
その夜から阿三は現れる事はなくなり、重三郎も元気を取り戻し、本所割り下水の屋敷に戻った。

1月を迎えたとき麻布の娘と仲人がたって祝言を上げた。
その席、二人の間に蛇が現れ恨めしそうにのぞき込んだ。
重三郎はキセルで蛇を殺したが、毎晩現れた。

その事を住職に相談すると、阿三が蛇に化身して出てくるので、出てきたら私の衣に包んで、その上から縄で結んでおくように言われ、その様にすると難なく捕まえる事が出来た。

住職は東の小高いところ”スズメの森”に埋めて、その上に祠(ほこら)を建てた。
その難を仏力で封じ込め”阿三の森”と言う様になった。

阿三の森はお産の森と言い換えられて、安産の御利益があるとたいそう繁盛し、稲荷となった。

1年して、妻が亡くなって、今後は妻をめとらないと、つむりを丸めてこの稲荷の側に庵を建てて菩提を弔らった 。
実際にあったと言われている、阿三の森の由来でした。 
 


 



この怪談噺がどういうわけでキャサリンさんの興味を惹いたのでござ〜ますかァ〜?



あのねぇ〜、キャサリンさんは、この噺を読んで あの有名な英国の詩人のバイロンを思い出したというのです。。。

詩人のバイロンと「阿三」と いったいどのような関係があるのでござ〜ますかァ〜?

新重郎は実の妹と犬畜生と同じ関係になった事を悩んでいた、と書いてあるけれど、詩人のバイロンも実の姉と関係を持って女の子が生まれたのですよ。。。

あらっ。。。マジですかァ〜?

実の姉と言っても、腹違いの姉なのですよ。。。

 



ジョージ・ゴードン・バイロン

 


(byron10.jpg)

1788年1月22日 - 1824年4月19日

 

第6代バイロン男爵ジョージ・ゴードン・バイロン(George Gordon Byron, 6th Baron Byron)は、イングランドの詩人、貴族。
バイロン卿として知られ、単に「バイロン卿」(Lord Byron)というとこの第6代男爵を指すことがほとんどである。

ゲーテが「今世紀最大の天才」と賞賛した19世紀ロマン派の詩人。
ケンブリッジ大学では悪友と交わって遊び暮らしたが、外遊後、長編物語詩『チャイルド・ハロルドの遍歴』を発表して有名になった。

情熱家で、ギリシア独立戦争ではギリシア独立軍側で参加したが、熱病にかかり死亡した。

 

生涯と作風

ジョン・バイロン大尉(第5代バイロン男爵ウィリアム・バイロンの甥)と2番目の妻キャサリン・ゴードンの間にロンドンに生まれ、2歳の時にスコットランドのアバディーンに移った。

1798年に従祖父の第5代バイロン男爵が亡くなり、他に相続人がいなかったため、10歳にして第6代バイロン男爵となり、従祖父が遺した土地と館ニューステッド・アビーを相続するため、ノッティンガムへ移った。

翌年ロンドンに出て1801年から1805年をハーロー校で過ごし、1805年にケンブリッジ大学に入学したが、学業を顧みず放埒な日々を過ごした。

詩集『懶惰の日々』(1807年)を出版したが、翌年エディンバラ・レビューに非難され、諷刺詩『イギリス詩人とスコットランド批評家』(1809年)を出版して鬱憤を晴らした。

1808年にケンブリッジを去り、1809年から1811年までポルトガル、スペイン、ギリシャなどを旅し(ナポレオン戦争の影響でこのグランドツアーの際には地中海地方を旅した。)

帰国後ロンドンに住み、1812年上院で紡績工のラッダイト運動を弾圧することに抗議する演説をおこなって名を挙げた。
この年旅行の成果である『チャイルド・ハロルドの巡礼』1・2巻(1812年)を出版、生の倦怠と憧憬を盛った詩風と異国情緒が時代の好尚に投じ、大評判になった。

その間社交界の寵児として恋に憂き身をやつしたが、1815年にアナベラ・ミルバンクと結婚した。
このときにもうけた子が世界最初のプログラマーとされているエイダ・ラブレスである。

だが翌年に別居し、その乱れた生活が指弾を受けたため、イギリスを去りスイスのジュネーヴでシェリーに会い、ともにスイス各地を巡遊し、ヴェネツィア、ラヴェンナ、ピサ、ジェノヴァで退廃した生活を続ける。

特にグィッチョーリ伯爵夫人との関係が有名である。
多くの作品の中で、冷笑と機知に満ちた『ドン・ジュアン』(1819年 - 1824年)がこの期の代表作である。
この作品の「事実は小説よりも奇なり」(Truth/Fact is stranger than fiction.)は現代でも使われるほど有名である。

1823年ギリシャ暫定政府代表の訪問を受けた彼は2年前から始まったギリシャ独立戦争へ身を投じることを決意、1824年1月にメソロンギに上陸し、コリンティアコス湾の要衝、レパントの要塞を攻撃する計画を立てたが、熱病により同地で死亡した。

彼の死後145年が経過した1969年にウェストミンスター寺院に彼を記念したコーナーが設けられた。

いわゆるバイロニズムは、当時の偽善と偏見を嘲罵し、イギリス・ロマン主義を代表する作風であり、ロシアをふくむヨーロッパ諸国の文学に影響を与えた。
日本でも明治以来もっともよく知られたイギリス詩人の一人である。

 

人物

数多くの女性との恋愛を重ねた。ジェーン・エリザベス・スコットと1812年まで関係を続け、同年キャロライン・ラム(のちのイギリス宰相メルバーン子爵ウィリアム・ラムの妻)とつきあったがすぐに2人は破局した。

その後もキャロラインは彼につきまとい続け、彼への思いから身をやつしやせ細った。
これに対してバイロンは骸骨のようだと述べている。

また異母姉のオーガスタ・リーと関係を結び、彼女はエリザベス・メドラ・リーを産んだ

その後1815年1月2日、レディ・キャロラインの従姉妹のアナベラ・ミルバンクとダラムで結婚した。
同年12月10日、2人の間にはエイダ・ラブレスが産まれたが、翌1816年1月16日、アナベラは娘を連れて彼の元を去り、4月21日バイロンは離婚証書にサインをしている。

その後ヴェネツィアに滞在した際には既婚のマリアンナ・セガティ、22歳のマルガリータ・コーニと関係を持った。
コーニは読み書きが出来なかったが夫の家を離れ、バイロンと同居した。
2人はしばしば争いバイロンは自身のゴンドラで夜を過ごすことが多かった。
その後彼がコーニに家を出て行くよう言い放ち、彼女は運河に身を投げた。

1818年から1820年にラヴェンナに滞在した際にはグィッチョーリ伯爵夫人テレサと関係を持った。

そんなバイロンが僅か36年の生涯に、詩人として数多くの詩集や詩劇をものすることができたのは人並み外れた速筆の故である。
彼が詩集『ララ』を書いたのは、舞踏会から帰宅して衣服を脱ぎ換える間のことであり、詩劇『海賊』は4日間で、『アバドスの花嫁』は10日間で書いている。

また動物好きであり特に愛猫家であったため、愛猫5匹に加えて、馬や犬、猿、鳥を飼っていたという。




出典: 「ジョージ・ゴードン・バイロン」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



あらっ。。。詩人バイロンは、ずいぶんと女性との恋愛を重ねたのですわねぇ〜。。。



バイロンの専属医者とも同性愛を経験していたとも言われているのですよ。。。

あらっ。。。性別を問わずに豊かな恋愛遍歴を持っていたのですわねぇ〜。。。なんで、そんな事までデンマンさんはご存知なのでござ〜ますかァ〜?

キャサリンさんがメセージで書いてよこしたのです。。。

。。。でも、どういうわけでバイロンは異母姉のオーガスタ・リーと関係を結んで子供まで作ったのですかァ〜?

あのねぇ〜、オーガスタの母親は彼女を生んでまもなく亡くなったため、幼少期は母方の祖母レディー・ホルダーネスのもとで育てられたのです。成長すると、従兄にあたるジョージ・リー大佐と結婚したのです。 バイロンは上流家庭や貴族の子弟が通うハーロー校に寄宿していたため会うことはまれだったのですよ。。。

つまり、異母姉弟と言っても、まるで普通の男女といった感じだったのですわねぇ〜。

そういうことです。。。でも、2人は彼の母公認で文通し合う間柄であった。1804年、ジョージが実母キャサリンを亡くして悲嘆にくれていたとき、オーガスタが書き送った同情に溢れた手紙が2人を引き寄せ合う原因となったのです。

異母姉弟であるという事実は二人が接近する妨げにはならなかったのでござ〜ますかァ〜?

オーガスタとジョージは、連れ立っていても傍目には肉親には見えなかった。でも、彼らが愛し合っているのは、誰の目にも明らかだった。つまり、それほど二人はお互いに夢中になってしまったのですよ。バイロンの結婚が破綻するのも、彼が国を捨てて出国したのも、彼女との近親相姦の噂に押しつぶされたからだったのです。

そうでしょうねぇ〜、同性愛が法律で禁じられていた時代ですものねぇ〜。。。

そうです。。。異母姉弟とは言え、近親相姦に違いないのだから、やがてスキャンダルになった。1814年の春、オーガスタは三女エリザベス・メドラ・リーを出産した。出産の数日後、バイロンは姉のケンブリッジシャーの自宅を訪問した。彼は赤ん坊と会い、自分の子だと確信したといわれている。親しい友人であったレディ・メルバーンに、バイロンは手紙を書き送っていた。「ああ、しかし猿ではないよ。幸運なことにね。」 当時、近親相姦で生まれた子供は猿のようなものだと言われていたのです。。。

それにしても、バイロンも姉のオーガスタも大胆でしたわねぇ〜。。。

娘の「メドラ」という名前は、バイロンの詩に登場する女主人公にちなんだものです。彼はこの詩を書いていた1814年1月の3週間あまりを、妊娠中のオーガスタとともに過ごしていた。オーガスタの夫・リー大佐は、メドラの本当の父が誰か? 生涯疑問を持つことはなかったと言われている

知っていたけれど、生涯黙っていたとあたくしは思いますわァ〜。

僕もそう思いますよ。。。できちゃったものはしょうがないですからねぇ。。。離婚でもしたら、それこそスキャンダルに輪をかけますから。。。



(foolw.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif) 

ですってぇ~。。。 

あなたは、近親相姦の誘惑に駆られたことがござ〜ますかァ〜?

ええっ。。。 「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのように あたくしにご命令なさるのでござ~ますか?

いけすかないお方ァ~。。。

分かりましたわ。

では、話題を変えて 天の川の不思議に迫るクリップを お目にかけますわ。。。

 


(milkyway2.jpg)



 

どうでした?

ええっ。。。 「夜眠れなくなるから、そういう動画は見せるな! 気分直しに何か他に もっと面白いことを話せ!」

あなたは、あたくしに向かって、更にご命令なさるのでござ~ますか?

いけすかないお方ァ~。。。!

分かりましたわァ。。。 あなたが、そうおっしゃるのだったら、まずジューンさんの次の写真をご覧になってくださいまし。。。

 


(senya020b.jpg)

 

千夜一夜物語の衣装を着たジューンさんに魅せられて、女性に成りすます男性が たくさん居るのでござ~ますわァ!

ええっ。。。 信じられないのですかァ?

じゃあ、ちょっと次のYouTubeのクリップを見てくださいまし。。。

 


(xdress02.jpg)



 

いかがでござ~ますかァ~?

男性が女装していると思いますかァ?

あたくしは、素直に信じることができませんわァ~。。。

どうですかァ~? けっこうなものでしょう!?

いつまでも見とれていても仕方がありませんわよゥ。

あなたのために古代史の面白い記事を用意しました。

ぜひ お読みください。

では。。。

天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きます。

だから、あなたも、また読みに戻ってきてください。

じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


 

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(maria05.jpg)

『なぜ蝦夷なの?』

『プリキュアとヒトラー』

『戦争絶対反対よね』

『怨霊の歴史』

『色欲@歴史』

『紫式部と敗戦』

『ラピスラズリと源氏物語』


(annasalleh.jpg)

『性と愛@古代史』

『仙台を離れて』

『美人とブス@大奥』

『絵の中のウソ』

『阿倍仲麻呂@ベトナム』

『バイクガール』

『六条御息所』

『卑弥子さんの大学』

『元寇と捕虜』

『マキアベリにビックリ』

『痴漢が心配』

『びた一文』

『卑弥子@ブカレスト』

『エロい源氏を探して』

『ラピスラズリの舟形杯』

『平成の紫式部』

『隠元豆と国性爺合戦』

『おばさんと呼ばれて』


(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『放屁女に罰金』

『アヤメとカキツバタ』

『日本の閨房術』

『大団円』

『ペルシャ人@Anzio』

『紀元前のメイフラワー号』

『あたまにくる一言』

『更級日記の作者も見た』

『平安のスバル』

『行田市長選挙@黒い霧』

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』

『頼朝の死㊙』




軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖徳太子のママ

2024-11-10 02:12:34 | 歴史四方山話
 

聖徳太子のママ

 


(persian02.gif)

聖徳太子の母親は

ペルシャ人だった?

(classic.gif)


(himiko82.gif)

案内役の卑弥子でーす。


あたくし今度はこんな格好で出てきてしまいました。
これは、もうずいぶんと時代が下るんですよ。
Ghajar王朝(1779-1921)の皇女の服装なんです。
これしかないーつんですよ。
あたくし、これじゃあイヤーだあー、って言ったんですけど、とにかくペルシャのプリンセスの格好だから、格調高いんだと言われて、その気になってしまったんです。
どうですか?似合っているでしょうか?

上の絵だって、ペルシャには違いないんですけど、女の人すっかり顔を隠しているでしょう?
これはイスラムですよね?
だから、これも時代錯誤だと思うんですけど。
聖徳太子の時代はまだイスラム化されていないはずなんです。
640年にアラブ人がやって来て、それからペルシャ(今のイラン)はイスラム化が始まったんですから。

あたくしが、もうちょっとこの時代に合ったものをページに載せたほうがいいんじゃないんですか?と言ったら、これでいいんだ、って言うんです。
なぜですか?と尋ねたら、普通、日本人がペルシャ人に対して持つイメージって上の絵のように顔を隠しているんだと、言うんです。
これじゃないと、どこの国の人だか見当がつかないからだ、って言うんですよ。

このページを見るくらいの人は教養が高くて、そのぐらいの事は分かっていますよ、って言ったら、あたくしが、案内役なんだから、適当に説明しておけーつんです。
そんなわけで、こうして今、弁解がましくゴタクを並べているわけです。
まあ、そういうわけですので、あまり堅苦しいことは抜きにして、わたくしと一緒に見てゆきましょう。


渡来人

(sheet.jpg)

聖徳太子とその時代を考えるとき、私たちは日本古代史の中で考えようとします。
昔の日本で起こったことを考えるのだから、それも当然のことのように思えます。
しかし、「日本」古代史の「日本」って一体何なのか?
については、あまり考えてみません。


そんなことは決まってるじゃないか、昔の日本の歴史だよ!
地図を開いてごらんよ。
その地図の日本の中で、昔起こったことが、つまり日本の古代史さ。


と、多分、上のような答えが返ってくるでしょう。
でも、ここで下の地図を見てみましょう。


(japan05.gif)

上の地図には書き込んでありませんが、中国沿岸からも、またもっと遠く、ベトナムの方からも線が引かれているものと考えてください。
「ベトナムはちょっと遠すぎるんじゃないの?」と言われそうですが、決して遠くありません。
そのことについては、このページ (今、日本に住んでいる人は日本人でないの?) で説明しています。
クリックすると新しいページが開きます。読んでください。

要するに、この当時の国際関係を一言で言ってしまえば、渡来人が日本人であって、日本人が渡来人であった、というような時代です。
この頃は、原日本人、つまり、そのメイン・メンバーであるアイヌ人の人たちは、東北地方へ押しやられた形で生活しています。
794年に桓武天皇が、都を京都に移してから、本格的に、蝦夷征伐を始めますが、それまでは原日本人は日本史に登場していません。
古事記と日本書紀には神話時代の話に、「熊襲」などと呼ばれて登場している程度です。

古事記と日本書紀を編纂した人たちが、「これが新しい日本史だ」と言うのを、当時のアイヌ人が耳にしたとしたら、きっとこう言ったでしょう。



(aterui6.gif)

あんたがたよそ者が勝手にこの土地へやってきて、争いばかりしくさって、そのあげく日本史を作ったと?いいかげんにせんかい!
わしら、あんたらが来る何千年も前から、この土地に住んでおるんじゃ。
迷惑ばかりかけおって。。。
何が日本史だい。わしらが日本史じゃわい!


「アメリカ人」という言葉を聞くとき、私たちはすぐにマリリン・モンローだとか、ボブ・ホープ、クラーク・ゲーブル、エジソン、リンカーン、あるいは、ケネディー、ロックフェラー、マイケル・ジャクソン、マドンナ、などというような人の名前がすぐに口をついて出てきます。
それでは、聖徳太子が生きていた当時のアメリカ人は?と言われると、「アメリカ人はその頃いなかったんだ」と言いたくなります。
しかし、もちろん、アメリカ大陸にも我われと同じ人類が生活していました。
現在のアメリカ・インディアンの祖先の人たちです。
従って、聖徳太子が生きていた当時も、間違いなくアメリカ・インディアンの人たちがちゃんと生活していたのです。

それとちょうど同じことが「日本」についても言えます。
現在では、日本人と原日本人との区別がほとんどつきません。
おそらく日本人の95から99パーセントの血は渡来人から受け継いでいるだろうと思われます。
アイヌ人の事についてはこのページ (平和を愛したアイヌ人) で書いています。
興味のある方は読んでください。

今このページで問題にしようとする聖徳太子の時代と言うのは、アメリカ史にたとえれば、イギリスから清教徒の一団がメーフラワー号でアメリカ大陸に移住してから、やがて13州が独立宣言をして、一人立ちしてゆくという時代に当ると思います。
そのうち、押し寄せてくる移民が、西部へ西部へと進んでゆきます。
それと共に騎兵隊がインディアンたちを、もっと西へと追いやります。
これが、日本史では、平安遷都のあとの蝦夷討伐に当たりそうです。


渡来人が来るのは分かるが、

ペルシャは遠すぎるンじゃない?


確かにペルシャは日本から遠い国で、聖徳太子が生きていた時代に、彼らが、日本に住んでいたとは思えないかもしれません。
しかし、「遠い」と言うとき、私たちは、現在のイランと日本の距離を考えてしまいます。
そう考えると、確かにペルシャと日本は距離的にずいぶんと離れています。

しかし、ペルシャ人は何も、インド洋を越え、マラッカ海峡を通り、東シナ海を経て、はるばる日本へやってくる必要はなかったのです。
もちろん、飛行機でやってくる、なんて言うつもりはありません。
つまり、中国人や、半島人と同じルートで日本へやってきました。
その当時すでに、お隣の中国や、朝鮮半島にたくさんのペルシャ人が住んでいました。

少し時代が下りますが李白(701ー762)の詩に「少年行」があります。


少年行

 


(horsebk2.jpg->horsebk9.jpg)

 

五陵の年少、金市の東

銀鞍白馬、春風を渡(わた)る

落花(らっか)踏み尽くして、

何(いず)れの処(ところ)にか遊ぶ

笑って入る、

胡姫酒肆(こきしゅし)の中


盛り場を貴公子が春風の中、馬に乗って走っていく。
白馬に銀の飾りのついた豪華な鞍をつけている。
見るからに金持ちの貴公子です。
花びらを踏み散らしながらどこへ行くのかと李白が見ていたら、やがて胡姫酒肆の中へ入っていった。
酒肆というのは酒場のことです。
この詩の中に現れる胡姫という言葉に注目してください。

胡という字はもともとは異民族という意味で使っていたのですが、唐の時代になるとペルシャ人をさすようになります。
中国語では別に「波斯」と書いてペルシャのことをそう呼びます。
これはペルシャ語によるペルシャの発音「ファルシー」の音訳です。
「胡姫」というのは胡の姫、つまりペルシャ人の女の子です。
だから胡姫酒肆とくれば、もう決まっています。
エキゾチックな可愛いペルシャ娘がお酌をしてくれるキャバレーです。
ここで卑弥子さんに再び登場してもらいますが、この酒場にいた女の子は、こんな感じの踊り子だったかもしれません。


(himiko72.gif)

卑弥子でーす。

今度はこんな格好を

させられてしまいました。

とても恥ずかしいんですけど、

無理して笑っています。

ではペルシャのお姉さんに

踊ってもらいます。



(bellyan2.gif->bellyan15.gif)


ペルシャ人は一体

いつ中国へやって来たの?


もちろん、唐の時代になってからペルシャ人が中国にやって来たというわけではありません。
すでに秦の始皇帝の時代に中国に多数のペルシャ人がいたと言う記録が残されています。
秦の始皇帝は、最初に中国を統一した人物です。
彼が始めた群県制という国家制度はそれまでの封建制にかわる新たな制度、
つまり中央集権のシステムでした。

この群県制は、ペルシャのアケメネス朝で採られた制度に非常によく似ていると言われています。
各地の豪族をその地の王として認めていく封建制と全く違って、群県制では地方を治めるのは中央から派遣された官僚です。
これは同様の中央集権制度を秦以前に確立していたアケメネス朝の制度に酷似しています。
このことなどから秦朝を外来民族による政権とする説は意外にも中国の研究者の間に多いのです。
そのためでしょうか、どの歴史の教科書も、秦を漢民族の国家とは断定していません。語族分類表でも、
シナ・チベット語族からはずされています.

これだけペルシャのアケメネス朝の影響を受けているわけですから、もしかすると、始皇帝にはペルシャ人の血が混じっているかもしれません。
そう考える理由はまだ他にもあります。
始皇帝は赤い髪に青い眼、つまりコーカソイド(白人種)の特徴を備えていたと伝えられるからです。
肖像画に描かれている彼がいつもベールのような冠をかぶっているのは、この異相を隠すためだったと言う歴史研究家もいます。

事実、中国の史書のなかには、始皇帝が秦王室の血を正しく受け継いでいないということを述べているものもあります。
しかも秦は戦国の諸国家の中で、最も西にあった国です。
そういうわけで、チベットやペルシャなどの西域諸民族の血が流入しやすいことも確かです。
また中国ではローマ帝国のことを大秦国といいますが、これも秦が西方系であることを示しているとも考えられます。

始皇帝時代のペルシャといえば、ヘレニズム時代に、アルサケス朝パルティアが成立した時期です。
この国は中国の史書には安息国として登場します。
活発な交易活動により東方の国々にもその存在を良く知られていました.

当時のペルシャは、ソグド人やユダヤ人を多く抱える商業的な国家であり、その文化は商人となって活躍する彼らと共に、遠く東の国々へ伝わりました。
また秦の建国自体がアケメネス朝の滅亡時期と重なっており、秦それ自体が西方系国家だったとすれば、この混乱の時期に大挙して亡命してきたペルシャ人がその基盤となったことも十分に考えられるわけです。

また、秦は実利主義に徹していましたから、有能ならば外国人であろうとその国籍を問わずにどんどん重用しました。
事実、財務関係の官職にはたくさんのペルシャ人が就いて秦の財政に携わっていました。

このような秦の歴史を見れば、始皇帝がペルシャ人の血を受け継いでいないとしても、ペルシャ人が彼の回りに多数居て、政治、経済、通商、財政の面で手助けしていたと考えても先ず間違いありません。




『聖徳太子の母親はペルシャ人だった?』より
(2003年8月3日)





(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。どうして、あたくしが案内役をやっている古代史サイトの記事などを持ち出したのでござざ~♪~ますか?


(kato3.gif)

この上の記事にコメントをもらったのですよ。

どのような。。。?

ちょっと読んでみてください。

 


Beaverland Net Form Processor
From: hideosaitou71@***.*****.or.jp
To: barclay1720@aol.com
Date:Sun, Mar 4, 2012 8:01 pm.

MESSAGE SENT THROUGH YOUR WEBSITE

This form was submitted:
Mar 04 2012 / 20:01:10

userid = barclay1720
FreeCity = oldhist-persia2-good
Your_Name = 齋藤 英夫
Your_Email_Address:
hideosaitou71@***.*****.or.jp

Comments :


楽しく読ませていただきました。
ペルシャのことを波斯国と中国で呼ばれたことですが、同じ国名が「うつぼ物語」のなかにでてきますが聖徳太子の母の名が「穴穂」が冠されていますので、穴穂で「うつほ」と著者の源順は充てていると考えています。

これを、引継いで紫式部が源氏物語を書いたと思います。
うつほ物語の中では波斯国の琴が中心に書かれていて「仏教」に掛けられています。
ここを抑えて読まなければ、聖徳太子のことや、うつほ物語、源氏物語も正しい翻訳さえ怪しいものとなってしまいます。


Thank you for using Bravenet Email Form Processing!




デンマンさんは「うつほ物語」をご存知でござ~♪~ましたの?



名前だけ知っていましたよ。 でも、一度も読んだことはありません。 どのような内容なのですか?

ここで説明するのは面倒なのでウィキペディアの説明を読んでくださいな。

 


うつほ物語

『うつほ物語』(『宇津保物語』と表記されることもある)は、日本の平安時代中期に成立した長編物語。
全二十巻、著者は不明だが源順説などがある。
『竹取物語』にみられた伝奇的性格を受け継ぎ、日本文学史上最古の長編物語である。

写実的な描写などは『源氏物語』の成立へ影響を与えたと言われている。
当時の貴族にとって、その演奏が教養でもあった楽器のひとつ「琴(きん)」の音楽をめぐって物語が展開していく。
当時の年中行事を記した日記的な記述が多くみられる点も特徴のひとつである。
『枕草子』に源涼と藤原仲忠の優劣論争が記され、『源氏物語』の「絵合」巻に「『うつほ』の俊蔭の物語絵」が見えている。

あらすじ

遣唐使清原俊蔭(としかげ)は渡唐の途中で難破のため波斯国(ペルシア)へ漂着する。
天人・仙人から秘琴の技を伝えられた俊蔭は、23年を経て日本へ帰着した。
俊蔭は官職を辞して、娘へ秘琴と清原家の再興を託した後に死んだ。
俊蔭の娘は、太政大臣の子息(藤原兼雅)との間に子をもうけたが、貧しさをかこち、北山の森の木の空洞 - うつほで子(藤原仲忠)を育てながら秘琴の技を教えた。
兼雅は二人と再会し、仲忠を引き取った。〔俊陰〕

そのころ、源正頼娘の貴宮(あて宮)が大変な評判で求婚者が絶えなかった。
求婚者には春宮(皇太子)、仲忠、源涼、源実忠、源仲純、上野宮、三春高基らがいたが続々と脱落し、互いにライバルと認める仲忠と涼が宮中で見事な秘琴の勝負を繰りひろげたものの、結局、あて宮は春宮に入内し、藤壺と呼ばれるようになった。〔藤原の君〜あて宮〕

仲忠は女一宮と結婚し、その間に娘の犬宮(いぬ宮)が生まれた。
俊蔭娘は帝に見いだされ尚侍となる。
仲忠は大納言へ昇進し、春宮は新帝に、藤壺腹の皇子が春宮になった。〔蔵開・上〜国譲・下〕

仲忠は母にいぬ宮へ秘琴を伝えるようお願いし、いぬ宮は琴の秘技を身につける。いぬ宮は2人の上皇、嵯峨院と朱雀院を邸宅に招いて秘琴を披露し、一同に深い感動を与えるシーンで物語は終わる。〔楼上・上〜下〕




出典: 「うつほ物語」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



なるほど。。。日本文学史上最古の長編物語で、写実的な描写などは『源氏物語』の成立へ影響を与えたと言われているのですね。



そのとおりですわ。 京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義している源氏物語研究者として、あたくしは「うつほ物語」をずいぶんと読んだものでござ~♪~ますわ。

齋藤さんは次のように書いているけれど、卑弥子さんはどう思いますか?

 


うつほ物語の中では波斯国の琴が中心に書かれていて「仏教」に掛けられています。

ここを抑えて読まなければ、聖徳太子のことや、うつほ物語、源氏物語も正しい翻訳さえ怪しいものとなってしまいます。


波斯国の琴が中心に書かれていて「仏教」に掛けられています」と書いてありますけれど、仏教について書こうと思ったことが作者の動機ではないと、あたくしは思いますわ。

。。。というと?

『竹取物語』に見られる伝奇的性格を受け継ぎながらも、もっと現実性を強調して写実性を取り入れたのですわ。 その写実的な描写が『源氏物語』へと受け継がれてゆくのでござ~♪~ますわ。 つまり、『うつほ物語』は『竹取物語』と『源氏物語』のいわば“中継物語”なのですわ。

なるほど。。。文学史的にはそのような意味があるのですか。。。

あたくしは、そのように解釈しているのですわ。 ところで齋藤さんは、聖徳太子の母の名が「穴穂」が冠されていますので、穴穂で「うつほ」と著者の源順は充てていると考えています、と書いていますわね。 でも、上の記事には“穴穂”は出てきませんけれど、どのページに出てくるのでござ~♪~ますか?

上のページの次のページなのですよ。 その部分を書き出しますから卑弥子さんも読んでください。

 


聖徳太子のママの謎

当時ペルシャ人をハシ人と呼び、波斯人と書きました。
太子の個人教授の一人である覚袈(かくか)がペルシャ系の人ではないかという推測は、太子の母が穴穂部間人(あなほべのはしひと)と書かれている事と、大いに関係があります。
間人(はしひと)とは波斯人(はしひと)でペルシャ人のことではないか!と、いうわけです。
太子が赤い髪の毛をしていたという伝承があります。この伝承に真実が隠されているのではないか?
もしそうだとするなら、太子の母親がペルシャ人であるということも決して荒唐無稽な事ではありません。

Family tree of Prince Shotoku (shotoku03.gif--366x617)
(shotoku03.gif)

聖徳太子の父は用明天皇、母は蘇我稲目の孫娘です。
この稲目の父は高麗(こま)で、高句麗からやってきたのですが、実は
この人がペルシャのサカ族の出身だと言う研究家も居ます。
しかし、そんな遠いところにペルシャ人を持ってゆかなくてもよいのです。
私はその説よりも、むしろ穴穂部間人の母親、つまり小姉君(おあねぎみ)がペルシャ人の血を受け継いでいるのではないか、とみています。

もし当時、ペルシャ人が日本へやってきて、どの一族を頼りにするかといえば、当然、飛ぶ鳥を落とす勢いの蘇我氏の元を訪れたことでしょう。
その頃、渡来人を掌握していたのが蘇我氏だからです。
ペルシャ人の中には、蘇我氏との絆を確固なものにするために、蘇我稲目に娘を側室として差し出す親も現れたでしょう。
そのようにして穴穂部間人が生まれた、と考えるわけです。

小姉君の父はたしかに稲目なのですが、母親の出自について日本書紀は沈黙しています。
なぜ沈黙する必要があるのか?
その答えを出すには誰が日本書紀を書いたかが分かれば簡単です。
天武天皇の息子の舎人親王が編集長だったと言うように書かれていますが、彼はむしろ発行人であり、実際に編集に当たっていたのは藤原不比等です。
藤原氏は、元、中臣氏ということで、日本古来の氏族となっていますが、不比等のおじいさんの御食子(みけこ)は百済からやって来ました。
従って、自分たちが「よそ者」であるということを書きたくなっかたように、穴穂部間人の出自についても沈黙していたのです。

では、なぜ、不比等は自分の名前を編集長として書紀に書かなかったのか?
それには、これまた事情があります。
そのことについてはこのページ (『壬申の乱』は天智帝暗殺で始まった) で説明しています。

しかし、この説を採ると、飛び越えねばならないハードルがあります。
どういうことかというと、実は、小姉君の母親が物部氏出身と思える節があるのです。

というのは、当時の皇子・皇女は一定の年齢まで母方の実家で養育されるのが普通でした。
そして育った土地の名前をつける慣習がありました。
飛鳥で育った大王の娘なら飛鳥皇女と呼ばれるわけです。
すると穴穂部間人皇女の穴穂も地名に由来することになります。
大和周辺に穴穂の地名は河内と奈良の石上にあります。
皇女がどちらで育ったか分りませんが、どちらも物部氏の領地なのです。

つまり小姉君は蘇我稲目の娘であると同時に、物部氏の娘でもあったのです。
しかも穴穂部間人皇女は物部の土地で成長しました。
しかし、ご存知のように、仏教をめぐって蘇我氏と物部氏は対立し、それまでの史上最大の戦闘を繰り広げました。
したがって、このようなことがあり得るだろうかと、あなたは疑問に思うかもしれません。

ところが、それ以前、朝廷で権力を握っていた大伴氏を退けるため、蘇我氏と物部氏は手を握り合ったことがあります。
どういうことかというと、小姉君は、蘇我氏と物部氏が宮中で勢力を伸ばす方策として、互いに婚姻関係を結んでいた当時の産物ということになります。
「友情の証」として、蘇我稲目かあるいは彼の父親の高麗が自分の側室の中から美しいペルシャ人の娘を物部の氏の長者に与えたのでしょう。
このようなことは、この当時よくあることでした。
軽皇子(後の孝徳天皇)が小足姫(おたらしひめ)を中臣鎌足(藤原鎌足)に与えたのもこのような例です。
このことについては、このページ (藤原鎌足と軽皇子) で述べています。

そのお返しに、今度は、物部氏がペルシャ人の女性から生まれた娘を蘇我稲目の側室として与えたわけです。
その娘から生まれたのが小姉君だというわけです。
したがって、小姉君の体内にはペルシャ人の血が4分の1流れていたわけです。
彼女の娘が穴穂部間人皇女です。
確証があるわけではありませんが、これが事実とするならば、聖徳太子には、16分の1のペルシャ人の血が流れていたことになります。
太子が赤い髪の毛をしていたという伝承は、このことによって説明がつきます。

また、後に推古天皇を生む堅塩媛(きたしひめ)と小姉君の間の確執も、このことによっていっそう良く理解することができます。
つまり、この腹違いの姉妹は共に欽明天皇の後宮に入ります。
ところが、若くてきれいな小姉君へと天皇の愛は傾いてゆきます。
それも分かるような気がします。
エキゾチックなペルシャ人の血を引いている小姉君は、天皇の目には、さぞかし魅惑的に映ったことでしょう。

しかし、堅塩媛(きたしひめ)にしてみれば我慢のならないことです。
このようなことを身近に見て来た娘の豊御食炊屋姫(とよみけかしきやひめ)も、当然、この混血児の叔母のことを良く思うはずがありません。
母親からずいぶんとグチをきかされたことでしょう。
この豊御食炊屋姫が推古帝です。

推古天皇は、後年、この小姉君の血を引き継いでいる皇子(聖徳太子も含めて)が天皇になることを極力避けようとしています。
推古帝の身になってみると、2重の意味でこのような皇子を排除したかったでしょう。
先ず「よそ者」の血が流れているということ。
しかも、この混血児の叔母のために、自分の母親がつらい目にあってきたということ。
このように考えてゆくと、つまり小姉君にペルシャ人の血が流れているとすれば、このあたりの事情が非常にすっきりと説明できます。

しかし、これだけに止まりません。
なぜ、聖徳太子は厩戸王子と呼ばれたのか?
母親の穴穂部間人皇女が宮中を見回るうちに、馬屋の前で産気づき、そこで出産したからという逸話が日本書紀などに見られます。
これはキリストの生誕を彷佛とさせます。
しかし、納得ゆくような説明が見当たりません。

ここで、聖徳太子の母親にペルシャ人の血が混じっていたこと、また彼女の回りにペルシャ人を含めて、多くの渡来人が居たことを考えると、このことも、非常にうまく説明がつきます。
では、次のページでもっと詳しくこのことを見て行こうと思います。




『聖徳太子の個人教授にはペルシャ人がいた』より
(2003年8月3日)


 



なるほど。。。デンマンさんの説では聖徳太子のお母様のお名前の“穴穂”は地名から取ったと言うのですわね。



そうです。。。当時、そのように皇子や皇女は一定の年齢まで母方の実家で養育されるのが普通だった。 そして育った土地の名前をつける慣習があったのですよ。

つうことは。。。“穴穂(あなほ)”を“うつほ”という齋藤さんの説は、こじつけだとデンマンさんはおっしゃるのでござ~♪~ますか? 

いや。。。こじつけだと言うつもりはありません。 そのような考え方も面白いと思いますよ。 

 


俊蔭の娘は、太政大臣の子息(藤原兼雅)との間に子をもうけたが、貧しさをかこち、北山の森の木の空洞 - うつほで子(藤原仲忠)を育てながら秘琴の技を教えた。


空洞 - うつほ と“穴穂(あなほ)”の「穴」は「中が空っぽ」という意味で共通しますからね。 だから、“穴穂”を「うつほ」と読ませても不思議ではない。

じゃあ、『うつほ物語』の作者も、そう考えたのでござ~♪~ますか?

いや。。。『うつほ物語』がマジで聖徳太子のお母さんと関係ある話であれば『宇津保物語』としないで『穴穂物語』としたでしょうね。 でも、実際には『うつほ物語』と聖徳太子のお母さんは関係ありません。

つまり、齋藤さんのコメントは見当違いだとデンマンさんはおっしゃるのでござ~♪~ますか?

いや。。。全くの見当違いでもありません。 遣唐使清原俊蔭(としかげ)は渡唐の途中で難破のため波斯国(ペルシア)へ漂着するのですよ。 唐でもなく、琉球でもなく、お隣の高麗でもなく、ましてや呂宋(ルソン)や越南(ベトナム)でもない。

作者は、どうして波斯国(ペルシア)をえらんだのでござ~♪~ましょうか?

要するに、当時でも遣唐使清原俊蔭(としかげ)が渡唐の途中で難破のため波斯国(ペルシア)へ漂着したとしても荒唐無稽な話ではない程にペルシャ人がけっこうたくさん京都に住んでいたという証拠ですよ。

つまり、波斯国(ペルシア)は遠い国かもしれないけれど、ペルシャ人は身近にも居たということでござ~♪~ますか?

その通りですよ。 『竹取物語』には伝奇的性格が強い。 それと比べれば、『うつほ物語』は当時の“世話物語(現実的物語)”ですよ。 そのような現実的な話の中にペルシャが出てくるということ自体、ペルシャ人が当時、身近に居たという証拠だと僕は思いますね。 だから、聖徳太子のお母さんにペルシャ人の血が流れていたとしても不思議なことではないのですよ。




 (初出: 2012年3月8日)




【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あたくしはすでにデンマンさんの説に洗脳されてしまっていますけれど、あなたは、どう思いますか?
当時の京の都に、マジでペルシャ人が歩いていたと思いますか?

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(ski22.jpg)


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(snowboard.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(snowhous2.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』


(snow05b.jpg)

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』




(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

外国人が日本語を勉強するのに、

最も難しいのは敬語の使い方です。

日本人でさえ適切に敬語が使えない人が

増えていると聞いています。

だから、やっぱり敬語は難しいのですわね。

英語にも敬語が無いわけではありません。

でも、日本語ほど体系的には使われていません。

ヨーロッパ近代語に敬語があるかないかは

敬語の定義次第です。

敬語を広く「人物間の上下関係や

親疎関係を反映した言語表現」と定義すれば

英語で丁寧な命令文に please を付ける例を始め

学校で生徒が教師に、

軍隊で兵士が上官に対する応答の文末に

sir や madam(ma'am)を付ける例があります。

英語の二人称代名詞である you はもともとは敬称でした。

英語話者が家族であろうと親しい友人であろうと

常に本来敬称であった you のみを使うようになったために

you が敬称としての意味を失い、

敬称でない形の thou が忘れ去られたのです。

現在では敬語表現としては

次のような形を使って表現することが多いです。

Could you ...?

Would you ...?

May I ...?


(zoni03.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(bitegirl2.gif)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大乗仏教の発祥地

2024-11-09 02:17:13 | 歴史四方山話


 

大乗仏教の発祥地

 


(buddha30.jpg)


(hourin20.jpg)


(buddha31.jpg)


(sylvie500.jpg)





ケイトー。。。 大乗仏教にハマっているのォ〜?


(kato3.gif)

いや。。。僕は宗教にはほとんど興味がないのですよ。。。

でも、そんな事をカナダで言ったら、奇妙な目で見られるわよ。。。

解ってます。。。日本人は、たいてい仏教徒だろうと思われてますからねぇ〜。。。でも、カナダ人だって、名目上キリスト教徒だと言っている人が多いけれど、毎日曜日に教会へ行く人は、そうたくさんいませんよ。。。

確かに、仕方なくキリスト教徒をやっている人もいるわ。。。でも、キリスト教じゃなくても信仰を持っている人は多いわよ。。。ユダヤ教徒、イスラム教徒、ヒンズー教徒、シーク教徒、拝火教徒、もちろん仏教徒。。。信仰を持ってない人は、良識がない人、人間性にどこか欠陥がある人と見られてしまいかねないわァ。。。

でもねぇ〜、歴史的に見れば、宗教は地球上で大きな不幸をもたらしてきたのですよ。。。イスラム教徒とキリスト教徒の戦いは、これまでの千年の歴史で何千万人という人の命を奪った。。。現在でも、宗教戦争はありますよ。。。

つまり、ケイトーは、宗教は幸せよりも、むしろ不幸をもたらしてきたと言いたいわけぇ〜?

そうです。。。

ケイトーは何も信じてないのォ〜?

いや。。。信じてますよ。。。神がいるとすれば、僕は「宇宙の摂理」が神だと思えるのですよ。。。なぜなら、この地球上には、神がいると信じている人がいるけれど、世界では何千人という人が交通事故で亡くなっているし、癌で亡くなったりしている。。。神様が居るならば、そういうことがないようにするはずですよ。。。

「宇宙の摂理」は、神様のようなことをしている、とケイトーは言うのォ〜?

そうです。。。地球は生まれてから、気の遠くなるような年月を辿(たど)ってきたけれど、他の星や惑星と交通事故を起こしたことがありませんからねぇ〜。。。地球はこの宇宙で未だに死んでない! つまり、「宇宙の摂理」に守られている。。。この地球上で神様を信じている人は、いわば妄想で神を作り上げているだけなんですよ。。。そういう神は人間を救ってませんよ。。。僕は、そう思っているのです。。。

そんな事を聞いたら、イスラム教の原理主義者がケイトーを捕まえて首をちょん切るかもしれないわよゥ。。。うふふふふふふふ。。。で、どういうわけで大乗仏教を取り上げたのォ〜?

だから、人間は、いかに宗教を人間の都合のいいように作り変えたか?…大乗仏教が生まれたということは、そういう事を物語っているのですよ。。。

あらっ。。。そうなのォ〜?

キリスト教だってそうですよ。。。カソリックの坊さんが免罪符を作って商売をし始めたので、それではいけないというのでプロテスタントの宗教が生まれたわけですよ。。。そうでしょう?

確かに、そういう事が言われているわァ〜。。。

大乗仏教が生まれたのも、それまでの仏教は庶民にとって、とても世間離れした難しい宗教だったのですよ。。。働かずに、坐禅をして瞑想にふけって苦しみから逃れようとする。。。庶民には、とても受け入れがたい。。。それで、庶民は、もっとわかりやすい、容易に天国に逝けるような仏教を求めていたのですよ。。。

そうなのォ〜? 初耳だわ。。。ケイトーは何がきっかけで、大乗仏教を取り上げる気になったのォ〜?

たまたまユーチューブで次のクリップを観たのですよ。。。

 


(kushan20.jpg)



 



大乗仏教

 


(buddha31.jpg)

 

大乗仏教(Mahāyāna Buddhism)は、伝統的にユーラシア大陸の中央部から東部にかけて信仰されてきた仏教の宗派。
出家者に限らず在家者を含めた一切の衆生の救済を掲げる仏教宗派の総称であり、単一の派を指しているわけではない。

日本の仏教は全て大乗仏教であるが、大乗仏教の経典は釈迦の死後、500年以降に成立しており、仏陀(ゴータマ・シッダッタ)の直説ではなく、後世に成立した偽経という批判(大乗非仏説)にあった。

大乗仏教は、出家による自力救済を説く初期仏教(阿含経に色濃く反映)の世界観・救済観を乗り越える形で形成・発展されてきたという経過があるため、釈迦の教えそのものから(少なくとも言語表現上)変容している面があり、その特色は初期仏教(阿含経)の内容と対比することでより鮮明になる。

大乗仏教に分類される代表的な仏教経典としては、般若経(般若心経はその核心を簡潔に記したもの)、法華経、浄土三部経、華厳経、(大乗の)涅槃経、大日経、金剛頂経などが挙げられる。

 

名称

大乗はサンスクリットのmahā-yānaの訳。
大乗とは、偉大な教え・優れた教えを意味している。
パーリ上座部の文献やスリランカの史書に出てくる方等部(ほうとうぶ)あるいは方広部(ほうこうぶ)という言葉は大乗を指していたと推定されている。

小乗という訳語は部派仏典には瞿曇僧伽提婆(ゴータマ・サンガデーヴァ)による漢訳『増一阿含経』に一例だけ見られる。

大乗仏教をさらに

「権大乗」(ごんだいじょう。仮の大乗仏教、すなわち衆生の機根にあわせて説いた方便の教説の意)
「実大乗」(じつだいじょう。本物の大乗仏教、すなわち仏の悟りを説いた真実の教説の意)
に分ける場合もある。

 

形成

大乗仏教は紀元前後に起こり、1世紀末にはほぼその姿がはっきりとしていたことが通説となっている。

エクリチュール説
(引用開始)釈迦(前463-前383)によって創始された仏教は、その開祖の入滅後、三、四百年のあいだは、口頭伝承のみによって教えを継承した。ところが、紀元前一世紀頃に文字が導入されると、教えのことばが存在する地平は、写本へと移し替えられはじめた。このとき、経師と呼ばれる経典伝承の専門家たちは、書写された経典を口頭伝承のための補助手段としてもちいるにとどめるものと、書記言語として結実するテクストの重要性に気づき、伝承された知識全体の見なおしにかかるものとに分岐した。前者は「伝統経典」の継承をつづけ、後者は大乗仏典を生み出した――教説伝承の媒体の変化をめぐって、およそこうした歴史が浮かびあがってくるのである。(引用終了)

下田正弘, 『仏教とエクリチュール』(東大出版会、2020年)p.321
大乗仏教が発祥した背景としてはさまざまな説が唱えられている。大衆部から生まれたという説、ヘレニズム思想が流入したという説、仏塔を崇拝する部派仏教と全く異なる在家集団から生まれたとする説(平川彰『初期大乗仏教の研究』による)、逆に平川説に対して部派仏教と連続したものとして捉える説などである。下田正弘のエクリチュール説では、紀元前1世紀ごろ書記経典の誕生とともに書物のなかで形成されたとする。

その発端は部派仏教への批判的見地から起こった側面があるとされている。
つまり、自らが悟りを開いて「阿羅漢」になることを目的とした姿勢を「利己的」と批判し、「(少数しか救われない)小乗」とさげすんだのである。

大乗仏教は普通名詞としての「仏」(buddha、「めざめた人」の意味)を目指したともいわれる。
「小乗」の言葉は現代でも侮辱用語にあたるため注意が必要である。

大乗仏教を体系化したのは、2世紀から3世紀に活躍した龍樹であり、大乗仏教の基盤となる般若経で強調される「空」の概念を説明し、諸宗派に影響を与えた。
龍樹の思想をもとに形成されたのが「中観派」である。

さらに、4世紀に入ると、瞑想(ヨーガ)を通じて心の本質を見る、瑜伽行唯識学派が登場、中観派とともにインド大乗仏教の二大流派を形成する。
瑜伽行唯識学派は弥勒を祖とし、無著と世親が教学を大成した。

大乗仏教運動に伴って、新しい思想・概念やエピソードを含む大乗経典が次々と出現し、大乗仏教徒はこれに依拠するようになった。

また文明の東西交流によりガンダーラなどで仏像が生まれ、仏塔に代わって崇拝されるようになった

 




(hourin20)


(butto22.jpg)

 



 


(buddha31.jpg)



 

玄奘は『大唐西域記』で、大乗を学ぶ寺24、小乗を学ぶ寺60、大小兼学の寺15と記している。

 

教義

大乗仏教では特に般若波羅蜜(智度)が、空の思想や菩薩の在り方とともに重要な用語として位置づけられ教説されたこと、如来蔵説が唱えられたことなどがある。

これは、衆生皆菩薩・一切衆生悉有仏性・生死即涅槃・煩悩即菩提などの如来蔵思想や、釈迦が前世において生きとし生けるものすべて(一切衆生)の苦しみを救おうと難行(菩薩行)を続けて来たというジャータカ伝説に基づいて、自分たちもこの釈尊の精神(菩提心)にならって六波羅蜜の概念の理解を通じ善根を積んで行くことにより、遠い未来において自分たちにもブッダとして道を成じる生が訪れる(三劫成仏)という修行仮説や死生観(地獄や空色を含む大千世界観)へと発展していった。

そうした教義を明確に打ち出した経典として『華厳経』、『法華経』、『浄土三部経』、『涅槃経』などがある。

自分の解脱よりも他者の救済を優先する利他行とは大乗以前の仏教界で行われていたものではない。

紀元前後の仏教界は、釈迦の教えの研究に没頭するあまり民衆の望みに応えることができなくなっていたとされるが、大乗の求道者は、阿羅漢ではなく他者を救済するブッダに成ることを主張し、自らを菩薩摩訶薩と呼んで、自らの新しい思想を伝える大乗経典を、しばしば芸術的表現を用いて創り出していった。

また、ブッダとは歴史上に現れた釈迦だけに限らず、過去にも現れたことがあるし、未来にも現れるだろうという考えはすでに大乗仏教以前から出てきていたが、大乗仏教ではこれまでに無数の菩薩たちが成道し、娑婆世界とは別にある他方世界でそれぞれのブッダとして存在していると考えた。

この多くのブッダの中に西方極楽浄土の阿弥陀如来や東方妙喜世界・浄瑠璃世界の阿閦如来・薬師如来などがある。
また、歴史的存在、肉体を持った存在であった釈迦の教えがただそのまま伝わるのではなく、大乗仏教として種々に発展を遂げ、さまざまな宗派を生み出すに至る。
三法印などすべての宗派に共通する教義も多々ある。

 

伝播

紀元前3世紀、インド初の統一国家となったマウリヤ朝の最盛期を築いたアショーカ王の時代、その保護の下でインド全域に広がった仏教は、やがて西北インドから中央アジアを経由して、紀元1世紀には中国まで伝播した

そして、さらに朝鮮、日本、ベトナムに伝わっている(北伝仏教)
北伝仏教は大乗仏教と同義ではなく、西北インドや西域諸国では部派仏教も盛んで、中国にもその経典が伝えられたが、受容は限定的だったという。

またチベットは8世紀より僧伽の設立や仏典の翻訳を国家事業として大々的に推進、同時期にインドに存在していた仏教の諸潮流を、数十年の短期間で一挙に導入、その後、チベット人僧侶の布教によって、大乗仏教信仰はモンゴルや南シベリアにまで拡大されていった(チベット仏教)。

7世紀ごろベンガル地方で、ヒンドゥー教の神秘主義の一潮流であるタントラ教(Tantra または Tantrism)と深い関係を持った密教が盛んになった。
この密教は、様々な土地の習俗や宗教を包含しながら、それらを仏を中心とした世界観の中に統一し、すべてを高度に象徴化して独自の修行体系を完成し、秘密の儀式によって究竟の境地に達することができ仏となること(すぐれた素質の者は今生で(即身成仏)、劣った素質の者でも十六生のうちに成仏)できるとする。

密教は、仏教圏全域に流布したが、東南アジア諸国では上座部仏教を国教と定めた各王朝が大乗仏教を排斥するのにともない消滅、インド本国では仏教自体が消滅、現存するのはインドからネパールに伝わったサンスクリット語の経典を用いる系統、インドから中国・朝鮮半島を経由して日本に伝わった漢訳経典を用いる系統、インドからチベットを経由してモンゴルにも伝わったチベット語経典を用いる系統が残存するのみで、土地の習俗を包含しながら、それぞれの変容を繰り返している。

考古学的には、スリランカ、そして東南アジアなど、現在の上座部仏教圏への伝播も確認されている。
スリランカでは東南部において遺跡が確認されており、上座部仏教と併存した後に12世紀までには消滅したようである。

また、東南アジアではシュリーヴィジャヤなどが大乗仏教を受入れ、その遺跡は王国の領域であったタイ南部からスマトラ、ジャワなどに広がっている。
インドネシアのシャイレーンドラ朝のボロブドゥール遺跡なども著名である。

しかしながら東南アジアにおいては衰退過程を辿り、インド本土と同様にヒンドゥー教へと吸収されたり、上座部仏教に敗れたりしていった。




出典: 「大乗仏教」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



ガンダーラで仏像が作られる前は、仏陀となった偉大な釈迦の姿は、もはや人の手で表現できないと思われていたのですよ。。。



仏像の代わりに何を拝んでいたのォ〜?

人々は釈迦の象徴としてストゥーパ(卒塔婆、釈迦の遺骨を祀ったもの)、法輪(仏の教えが広まる様子を輪で表現したもの)や、仏足石(釈迦の足跡を刻んだ石)、菩提樹、仏舎利(釈迦の遺骨だと信じられていたもの)などの前にヒザまづいて、拝んでいたのですよ。。。

。。。、で、仏像が作られたというのは何がきっかけだったのォ〜?

紀元前327年にはアレクサンダー大王がガンダーラに侵攻したのですよ。。。その時にギリシャ人の部下を数十人残していった。。。その子孫たちが主に仏像のつくり手になった。。。仏像が作られた当時はガンダーラはクシャン朝に支配されていた。。。クシャン人の王様のカニシカ王は仏塔を作らせたり、自分の像も作らせた。。。

 


(kushan20.jpg)

 



その延長で、それならばお釈迦様の像も作ろうということでクニシカ王はギリシャ人の職人に仏像を作らせた。。。彼は北西インドの都市プルシャプラ(現在のペシャワール)を首都とした。カニシカは一族郎党を引き連れ、夏はアフガニスタンの草原へ、冬はインドの平原へ移動した。地方の有力者を従属させ、「王の中の大王」として君臨したのですよ。東部領支配のため、今日のデリー近くのマトゥラーを副都とした。マトゥラー近郊のマート遺跡から出土したカニシカの立像は、中央アジア風の外套をまとい、ズボンをはき、フェルト製の長靴を履く。外套裾には「大王、王中の王、天子、カニシカ」の銘文がある。



カニシカ王は、仏教を信じていたのォ〜?

カニシカ王が仏教を保護したことは多くの仏典に記録されている。仏典の伝説によれば、カシミール地方の王にシンハと言う人物がおり、仏教に帰依して出家し、スダルシャナと称してカシミールで法を説いていた。カニシカは彼の噂を聞いてその説法を聞きに行き、仏教に帰依するようになったというのです。。。カニシカ王は各地に仏塔を建造したことが知られているほか、彼の治世に仏典の第四回結集(第三回とも)が行われたとも伝えられている。

クシャン朝のクシャン人も仏教を信じるようになったのォ〜?

そうです。。。それ以前はゾロアスター教(拝火教)を信じていたのだけれど、誰もが簡単に天国に逝けるよう教義ではなかった。。。

つまり、厳しい修行を積んだ人でなければ極楽に行けないという難しい教えではなく、誰もが比較的簡単に成仏できるという教えに惹かれて大乗仏教に乗り換えたのねぇ〜。。。

そういうことです。。。民衆の期待に答えた宗教になったのですよ。。。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ〜。。。

あなたも、大乗仏教を信じていますかァ〜?

ええっ。。。「日本の仏教は葬式仏教か、カルト宗教ばかりなので、信ずる気になれない。。。そんな事は どうでもいいから、他にもっと面白い話をしろ!」

貴方は、そのような強い口調で わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。

シルヴィーさんが登場する 興味深い面白い記事は たくさんあります。

興味があったら、ぜひ次の記事を読んでみてください。


(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』

『インドのキリスト』

『宗教戦争』


(sunwind2.gif)

『西部戦線異状なし』

『だらしない政治家』

『マトリックスの世界』

『細菌戦争』

『マルキの闇』

『チ−37偽札事件』

『核弾頭を積んでいた』

『サンダーバード号事件』

『チャーリー・ウィルソン』

『海外美女ダントツ』

『証拠の捏造』

『放射能悲劇』

『トランプ対ハリス』

『キリスト教での悪魔』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検察が裏金作り

2024-11-09 02:05:08 | 歴史四方山話

 

検察が裏金作り

 


(kensatsu11.jpg


(kensatsu10.jpg


(kensatsu12.jpg


(junko05.gif)




(junko11.jpg)

デンマンさん。。。、 検察が裏金作り ということは、検察庁の役人が裏金を作ったということですか?


(kato3.gif)

そうです。。。

裏金とは、具体的にどういうお金のことなのですか?

次のような不正に蓄えられたお金ですよ。。。検察庁の役人が、この裏金で接待したり、自分たちで飲み喰いなどをするのにつかうのですよ。。。



裏金

 


(kensatsu14.jpg

 

賄賂(わいろ)などによって動いている金銭。
経理(けいり)上、正式な出入金記録に記載せずにプールされた金銭
鉋(かんな)につかわれる刃を調整するための金属。
曲尺(かねじゃく)の裏に目盛りを書いている。裏曲、裏矩とも書く。
靴の裏の摩耗しやすいところを補強するために使っている金板のこと。

ここでは、上位2項について詳しく解説する。

 

裏金づくり

裏金づくりは、公共機関、企業、各種の団体とあらゆるところで日常的に行われていると考えられるが、当事者の証言がない限り実態の解明は困難であることが多い。

特にプール金と呼ばれる、経理上の不当操作を行なっての積立は後を絶たず、実質的には流動的資金の積立てと云う名目で慣例化し組織内で容認されている場合もあって、内部の人間ですら、事実上の横領・背任行為、または詐欺行為である事を自覚していない場合もある。

特に中央官庁や地方公共団体といった公共機関は飲食費、出張費、消耗品費など他費目名義の予算を経理の不当操作によって裏金化して、運営上必要な費目へ充当、上位組織への上納金、マスコミなどの買収・口止め、官官接待(監査時の監査委員の慰労接待など)、私物購入、遊興費(飲み会の費用等)などに使っていた。

不祥事として発覚して世間の批判を浴びるたびに、これら裏金ねん出の温床とされた費用執行には領収書や報告書、執行状況の写真添付など厳格化されている。

 

警察不正経理問題

1984年には既に元内閣調査室主管・松橋忠光(警察庁より出向、警視監)が著書『わが罪はつねにわが前にあり』で警察の組織的不正経理の実態を告発していた。ところが当時警察庁は同書に対し「コメントする内容のものではない」と無視した。

また、1987年にも、元兵庫県警巡査・松本均が、著書『交番のウラは闇』などで、兵庫県警に於ける組織的な裏金作りや、超過勤務手当の不払い等の不正を告発していた。

警察不祥事が続くなか、今度は不正経理問題が内部告発や自主申告の形で公表された。このような体質が全国で常態化しているといわれている。

2004年に入って、北海道警察で不正経理に直接かかわっていたとする道警ナンバー3の地位にいた原田宏二元警視長が実態を告発したことに触発され、宮城県警察・福岡県警察・静岡県警察・愛知県警察・島根県警察・熊本県警察の元職員による告発が続出し、不正支出金問題が全国規模で表面化した。

全国市民オンブズマン連絡会議が2004年から行った「警察裏金追及」キャンペーンでは、7道県警で12億2223万4259円を返還させた(2007年12月21日現在)。

警察の不正経理問題が表面化してから、大量の会計文書が「誤って廃棄」されるという事件が、全国の警察で続発している。警察庁のまとめでは計604人が「処分」されたことになっている。

しかし、「破棄は組織的に行われた」「処分と言っても軽すぎる」「疑惑の引きだ」との強い批判の声が、警察の裏金問題を告発してきた元警察官や警察関係者から上がっている。

廃棄された文書は、捜査費証拠書類、旅行命令簿、物品取得書などの裏金作りに関係ある証拠文書ばかりである。警察庁の文書の保存期間は、5年間であるが、2004年3月に保存期間を延長した。
その延長したにもかかわらず「誤って」破棄された。
破棄は警察庁をはじめ、北海道、警視庁、その他37府県にまたがっている


宮城県では、浅野史郎知事が県警への不信感をあらわにして、不正経理問題の温床とみられた捜査報償費の予算要求を大幅減額査定するなど知事と県警の対立が続いた。
しかし、浅野の不出馬で実施された知事選で浅野の後継指名者を破り当選した村井嘉浩は、当選後すぐに捜査報償費を要求額の満額執行を認め不正経理問題をうやむやにして終結させた

愛媛県警察では、告発した鉄道警察隊員の仙波敏郎が拳銃を没収された上に職務経験とは何の関係もない通信指令室付(本人を流す為にわざわざ新設された左遷用部署)となり、果ては昇進まで拒否された(巡査部長級に留め置き)。
県人事委員会が不当人事と認め、警察本部に対し原職復帰させるよう命じる騒ぎとなった。
更に2007年9月、県を相手取った損害賠償請求訴訟でも勝訴。

2008年から2010年にかけて、千葉県警察・岩手県警察・滋賀県警察・広島県警察・山形県警察で、2011年には石川県警察で不正経理が発覚したが、全てもみ消されている




出典: 「裏金」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



でも、どういうわけで急に裏金を取る上げたのですか?



あのねぇ~、ネットで悲惨な戦争体験のYouTubeのビデオクリップを探していたら、つぎのクリップに出くわしたのですよ。。。

 



 



あらっ。。。検察庁の役人たちが裏金を作っていることを検察庁の幹部が内部告発しようとしたことを嗅ぎつけて、検察庁の同僚の幹部が口封じのために、その内部告発者を逮捕したのですか?



そう言うことなのですよ。。。その逮捕された検察庁幹部の三井環さんという人は次のような人物なのです。。。

 



三井環

 


(mitsui10.jpg)

 

三井 環(みつい たまき、1944年 - )は、日本の元検察官。
大阪高等検察庁公安部長を務めた。

1944年(昭和19年)、愛媛県新居郡角野町(現・新居浜市)生まれ。
愛媛県立松山東高等学校を経て中央大学法学部卒業。1970年司法試験に合格、司法修習(第24期)を経て1972年に検事任官。

京都、福岡、神戸、鹿児島、大阪の各地検検事を経て、1988年高知地方検察庁次席検事、高松地方検察庁次席検事。
高松地検次席時には、被告人と弁護人の接見時間を不当に制限し減給1か月の懲戒処分を受けている。

その後大阪高等検察庁検事、名古屋高等検察庁総務部長を経て、1999年大阪高等検察庁公安部長となる。
この際通常、大阪高検公安部長のポストは検事2号俸ポストであるところ、3号俸に据え置かれた。

大阪高検公安部長時代に検察庁の調査活動費の裏金化を内部告発
2001年1月に『噂の真相』に西岡研介記者による記事が掲載された。

人事で冷遇されたことへの不満が告発の動機の1つであるといい、普段から、優秀な自分が同期の検事より昇進が遅いのはおかしいとなどと周囲に漏らしていたという。

同期には大林宏(検事総長)、横田尤孝(最高裁判所裁判官、元次長検事)、中尾巧(大阪高等検察庁検事長)、熊﨑勝彦(元最高検察庁公安部長)等がいる。

2002年4月22日に暴力団組長の親族名義で、競売された神戸市のマンションを落札したが、居住の実態がないのに登録免許税を軽減させたとして、詐欺容疑で逮捕される(三井環事件)。

逮捕当日、三井は裏金問題に関してテレビ朝日の報道番組『ザ・スクープ』の収録および『週刊朝日』副編集長との対談が予定されていた

現職検察幹部が初めて裏金問題について、「検察庁が国民の血税である年間5億円を越える調査活動費の予算を、すべて私的な飲食代、ゴルフ、マージャンの「裏金」にしていることを、現職検察官として実名で告発する……」として証言するビデオ収録当日の朝に任意同行を求められそのまま逮捕されたことから、三井の支援者およびマスコミからは検察による口封じであると批判され、『ザ・スクープ』をはじめテレビや新聞、週刊誌でも口封じ逮捕に関する特集が組まれる事態へと発展した。

その後、収賄罪や公務員職権濫用罪で起訴され、5月10日に懲戒免職となった。

また、拘置中には持病の糖尿病治療が満足に受けられず、獄死させられる危険も指摘された上、意識朦朧になり裁判をまともに受けらないおそれがあった。
2003年3月12日に15回目の請求で保釈保証金800万円で逮捕から11ヶ月ぶりに保釈が認められた。

裁判では無罪を主張したが、2008年8月29日に最高裁(中川了滋裁判長)で懲役1年8か月、追徴金約22万円の実刑判決が確定した。
これにより法曹資格を失った。

2008年10月17日大阪地裁への出頭を経て大阪拘置所収監(数ヵ月後には静岡刑務所に移送されている)。
2010年1月17日の深夜零時に満期(懲役1年8ヶ月だが5ヶ月間の未決勾留が算入されているため実際の刑期は1年3ヶ月)。
18日朝に釈放、静岡刑務所出所。

2010年9月27日、大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件に関して小林敬大阪地検検事正、玉井英章大阪高検次席検事(前大阪地検次席検事)、大坪弘道京都地検次席検事(前大阪地検特捜部長)、佐賀元明神戸地検特別刑事部長(前大阪地検特捜部副部長)につき、犯人隠匿罪での告訴状を検事総長の大林宏に送付し、10月6日に受理された。

同年10月1日に大坪京都地検次席検事および佐賀神戸地検特別刑事部長が逮捕され、両人とも大阪高等検察庁総務部付に異動した。
2011年3月、「市民連帯の会」を発足、代表に就任。裏金問題や冤罪を生む法務省・検察庁・裁判所の暴走にくわえ、福島原発事故の真相隠蔽についても糾弾している。

 

批判

検察捜査に批判的な意見を持つ人間から一定のネガティブなコメントが三井環に寄せられている。
ジャーナリストの魚住昭は暴力団関係者と交遊していたことは三井が立派な検事ではなかったことを示していると述べた。

元外交官の佐藤優は、三井は体制との闘う際の論理の組み立てが完全に反体制の側に行っており、それまでの公安検事として過激派をいじめていた立場の三井の前半生と整合性が取れていないことを批判的見地から述べている

 

人物

名古屋高等検察庁時代に死刑執行に立ち会った経験があり、「死刑囚の表情は顔も白布に覆われており確認できなかった」、「最後の肉声も立会人のいる部屋にある防音ガラスのためか読経以外は聞こえなかったが、合図もなく首が吊られたため抵抗はなかった」、「不謹慎であるが、奇妙な『美しさ』を感じた」などと述べている。

なお、その時執行された死刑囚の身体は30分間ぶら下げられていたが、「法的根拠はないんですよ」と言われたという。




出典: 「三井環」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



内部告発をしようとした三井環さんを、明らかに口封じのために逮捕したようですわねぇ~。。。



そうですよ。。。口封じのために別件で逮捕したのですよ。。。それ以外に考えられません。。。

三井環さんは、検察庁内部では「異端者」だったようですねぇ~。。。

確かにそうですよ。。。人事で冷遇されたことへの不満が告発の動機の1つなのですよ。。。本人は、普段から、「優秀な自分が同期の検事より昇進が遅いのはおかしい」などと周囲に漏らしていたというのですから。。。

三井環さんと同期の人には、もっと出世している人がいるのですか?

居るのですよ。。。同期には大林宏(検事総長)、横田尤孝(最高裁判所裁判官、元次長検事)、中尾巧(大阪高等検察庁検事長)、熊﨑勝彦(元最高検察庁公安部長)という人達がいた。。。三井さんは中央大学法学部卒業だから学閥の関係もあるのでしょう。。。昔から東大だとか京大卒業者が出世する世界ですよ。。。

今でも、そうなのですか?

昔から、この学閥も弊害の一つですよ。。。それに、裏金作りも昔からあった弊害なんですよ。。。それを内部告発しようとしたので、周りの者から“異端者”として叩かれたというのが実情のようです。。。

昔の人は「出る釘は打たれる」と言いましたけれど、三井さんもこの例にもれずですわねぇ~。。。

そういうことです。。。でも、国民の税金を裏金にして貯め、自分たち役人が、自分の金じゃなく、国民の税金で飲み喰いするなんて もってのほかですよ。。。




初出: 2022年9月9日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたが日本国民ならば、検察庁の役人が税金を使って飲み喰いしているのを知って、やはり、ムカつくでしょう!?

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。 じゃあ、面白い動画をお目にかけますわ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)



 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。


天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『潮吹き』

『ヨッパライが帰ってきた』


(ken203h.jpg)

『後家殺し』

『奇想天外』

『下女のまめは納豆』

『オペラミニ』

『三角パンツ』

『サリーの快楽』

『ラーメン@ゲブゼ市』

『安心できない@病院』

『ブルマー姿@自転車』

『女性の性欲研究』

『頭のいい馬』


(miya08.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』

『無重力の性生活』

『純子さんのクローン』

『肥後ずいき使用感』

『アナスタシア』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『HIRO 中野 せどり スパマー』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

"JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼朝の死㊙

2024-11-04 02:14:01 | 歴史四方山話
 

頼朝の死㊙

 


(yoritomo1.jpg)


(question.gif)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 今日は源頼朝の死の謎に迫るのでござ~♪~ますかァ~?


(kato3.gif)

そうです。。。 いけませんか?

でも、どういうわけで急に 頼朝の死の謎 を持ち出したのでござ~♪~ますかかァ?

実は、バンクーバー市立図書館で借りていた本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのですよ。。。



(newsense.jpg)

 
 
歴史の表層だけを見れば、頼朝と政子は典型的な成功者夫婦であり、誰よりも幸せだったと思われるだろう。
だがその内幕は、そんな生易しいものではなかった。
 
寿永2年(1183)、長女の大姫が6歳の時、頼朝は勃興してきた木曽義仲と手を組み、平家を倒そうとする。
この時、義仲は嫡男で11歳になる義高を人質兼大姫の婿として鎌倉に送ってきた。
だが翌年、この関係も破綻し、義仲は頼朝の弟の義経らによって討伐された。
 
この一報を受けた義高は鎌倉から逃れようとするが、追捕を受けて討ち死にを遂げてしまう。
これによりショックを受けた大姫は心を病み、寝ては起きての生活の末、20歳で死去することになる。
その2年後には次女の乙姫も病死し、政子は二人の女子に先立たれてしまった。
 
しかもこの頃から、頼朝の表立った政治活動が見られなくなる。
実は鎌倉幕府の正史とも言える『吾妻鏡』は、頼朝の死に至る2年余が欠落し、この間、頼朝に何が起こったかを伝えるものは皆無なのだ。
 
この欠落期間、それまで朝廷権力の吸収に余念がなかった頼朝と鎌倉幕府は、なぜか無為無策を続け、朝廷勢力の挽回を許してしまう。
 
それが承久の乱につながっていくのだが、その理由は分かっていない。
しかも建久10年(1199)の頼朝の死去は落馬によるものとされ、少なくとも病床に伏していたわけではないことが分かってくる。
 
では、馬に乗れるほど健康であるにもかかわらず、頼朝はなぜ無為無策に陥ったのか。
鎌倉幕府の文士(吏僚)たちは、いったい何をしていたのか。
これこそは歴史の謎と言っていいだろう。
 
 
 
(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)
 


 
103-104ページ 『日本史の新常識』
編者: 文藝春秋
2018年11月20日 第1刷発行
発行所: 株式会社 文藝春秋




なるほどォ~。。。 「頼朝の死に至る2年余が欠落し、この間、頼朝に何が起こったかを伝えるものは皆無」ということは、何か異変が起こっていたということですわねぇ~。。。



でもねぇ~。。。 「頼朝の死去は落馬によるものとされ、少なくとも病床に伏していたわけではない」のですよ。。。 つまり、馬に乗れるぐらいには元気だったというわけです。。。

それにもかかわらず、死ぬまでの2年余りの間、鎌倉幕府の正史とも言える『吾妻鏡』には、何の記載もないということでござ~ますか?

そういうことですよ! 不思議と言えるでしょう! ミステリーですよ。。。

やっぱり、秘密が隠されているのでござ~ましょうか?

そうとしか考えられないでしょう!

。。。で、デンマンさんは、頼朝は馬から落ちたことが死因ではないと考えているのですか?

当然でしょう! 落馬が原因であれば、それまでの2年余りの間、鎌倉幕府の正史とも言える『吾妻鏡』に将軍の頼朝についての記述が一切無いというのは可笑しいでしょう!?

つまり、歴史に残るような、後世に知られてはまずいことが、この2年余りの間に何かが起こったということでござ~ますか?

その通りですよ! だから、仕方が無いので『吾妻鏡』には、何の記載もないのですよ!

でも。。。、でも。。。、歴史家に限らず、『吾妻鏡』を読む人がいれば、その事について奇妙に思うでしょう?

そうですよ。。。 だから上の本でも、著者が奇妙に思って書いているわけですよ。。。

。。。で、デンマンさんは頼朝の死因は何だと思うのでござ~ますかァ?

もちろん、僕には僕なりの死因についての考えがあります。。。 でも、ここで言う前に、これまでにも諸説があるのですよ。。。 それを書き出します。。。

 


頼朝の死因

 

各史料では、相模川橋供養の帰路に病を患ったことまでは一致しているが、その原因は定まっていない。
『吾妻鏡』は「落馬」、『猪隈関白記』は「飲水の病」、『承久記』は「水神に領せられ」、『保暦間記』は「源義経や安徳天皇らの亡霊を見て気を失い病に倒れた」と記している。
これらを元に、頼朝の死因は現在でも多くの説が論じられており、確定するのはもはや不可能である。
死没の年月日については、それ以外の諸書が一致して伝えているため、疑問視する説は存在しない。

 

■落馬説

 


(rakuba02.jpg)

 

建久9年(1198年)重臣の稲毛重成が亡き妻のために相模川に橋をかけ、その橋の落成供養に出席した帰りの道中に落馬したということが『吾妻鏡』に記された死因であり、最も良く知られた説である。
その死因が『吾妻鏡』に登場するのは、頼朝の死から13年も後のことであり、死去した当時の『吾妻鏡』には、橋供養から葬儀まで、頼朝の死に関する記載が全く無い。

これについては、源頼朝の最期が不名誉な内容であったため、徳川家康が「名将の恥になるようなことは載せるべきではない」として該当箇所を隠してしまったとする俗説があるが、『吾妻鏡』には徳川家以外に伝来する諸本もあり、事実ではない。
なお、死因と落馬の因果関係によって解釈は異なる。

落馬は結果であるなら脳卒中など脳血管障害が事故の前に起きており、落馬自体が原因なら頭部外傷性の脳内出血を引き起こしたと考えられる。
落馬から死去まで17日あることから、脳卒中後の誤嚥性・沈下性肺炎の可能性がある。

 

■尿崩症説

落馬で脳の中枢神経を損傷し、抗利尿ホルモンの分泌に異常を来たして尿崩症を起こしたという説。
この病気では尿の量が急増して水を大量に摂取する(=「飲水の病」)ようになり、血中のナトリウム濃度が低下するため、適切な治療法がない12世紀では死に至る可能性が高い。

 

■糖尿病説

『猪隈関白記』の「飲水の病」とは水を欲しがる病であり糖尿病を指すとする。
しかしそのような症状があったという記録はなく、可能性は低い。そもそも糖尿病は直接の死因となる病気ではなく、合併症が死因となる病気である。
仮に糖尿病による死だとしたら、当時の人間がそれが死因と認識して「飲水の病」と記録に残すとは考えにくい(藤原道長も「飲水の病」から糖尿病説があるが、これが原因で死去したとの記録は無い。また晩年視力が低下したとの記録があることから、これが糖尿病の合併症ではないかと推測されている)。

 

■亡霊説

『保暦間記』に記されている。
当時は亡霊や祟りが深く信じられている時代であり、信心深い頼朝には義経や安徳天皇の亡霊が見えたのであろうと言う。
医学でいう意識障害のような失調症があったと捉えることもできる。

ただし「亡霊を見た」という記述をそのまま鵜呑みにするだけでは学説とは言えず、現代医学でいう所での疾患名が特定されないことには意味は無い。
原因と結果は逆であり、何らかの病気で意識が混濁した頼朝が亡霊を見た可能性も否定できない。

 

■溺死説

史料は「飲水の病」「相模川橋供養」「水神の祟り」「海上に現れた安徳天皇」など水を連想させる語が多く、溺れたことが死に繋がったのではと見る。
また相模川河口付近は馬入川とも呼ばれており、頼朝の跨った馬が突然暴れて川に入り、落馬に至ったことに由来するとも伝わる。
溺死説の場合、「飲水の病」は川に落ち溺れ、水を飲み過ぎたことを意味すると見る。

 

■暗殺説

 


(yoritomo2.jpg)

 

頼朝は子の源頼家や実朝と同じく何者かに暗殺されており、その事実を隠すべく『吾妻鏡』への記載を避けたとする。
或いは北条氏に水銀を飲まされて死んだとも言う。
だがいずれも特に根拠はない。

 

■誤認殺傷説

愛人の所に夜這いに行く途中、不審者と間違われ斬り殺されたとする。
ただし証拠以前に、斬り殺した人間、遭いに行く予定の愛人が誰か特定できないことには、学説として成り立たない。




出典: 「源頼朝」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



あらっ。。。 やっぱり、『吾妻鏡』を読んで奇妙に思った人がたくさん居たと見えて、いろいろな説があるのでござ~ますわねぇ~。。。



そういうことです。。。

。。。で、デンマンさんは上の説のどれが事実だったと思うのでござ~ますか?

それに答えるには、まず『吾妻鏡』とは、いったい誰が書いたのか? それを調べるのが先決です!

 


吾妻鏡

 


(azuma01.gif)

 

『吾妻鏡』または『東鑑』は、鎌倉時代に成立した日本の歴史書。
鎌倉幕府の初代将軍・源頼朝から第6代将軍・宗尊親王まで6代の将軍記という構成で、治承4年(1180年)から文永3年(1266年)までの幕府の事績を編年体で記す。

成立時期は鎌倉時代末期の正安2年(1300年)頃、編纂者は幕府中枢の複数の者と見られている。
後世に編纂された目録から一般には全52巻(ただし第45巻欠)と言われる。

編纂当時の権力者である北条得宗家の側からの記述であることや、あくまでも編纂当時に残る記録、伝承などからの編纂であることに注意は必要なものの、鎌倉時代研究の前提となる基本史料である。

 

北条得宗家

得宗(とくそう)は、鎌倉幕府の北条氏惣領の家系。
徳崇、徳宗とも(読みは同じ)。

幕府の初代執権の北条時政を初代に数え、2代義時からその嫡流である泰時、時氏、経時、時頼、時宗、貞時、高時の9代を数える。

「得宗」とは2代義時に関係する言葉で、研究者によって義時の別称、戒名、追号など意見が異なる。
近年では「徳崇」の当て字・略字で、禅宗に帰依した5代時頼が、浄土宗系の宗派を信仰していた義時に贈った禅宗系の追号の可能性が指摘されている。

義時流、得宗家という呼び方もある。
史料においては北条氏嫡流の当主を「得宗」と指した例は少なく、行政用語であったとも考えられている。




出典: 「源頼朝」 & 「得宗」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



つまり、北条得宗家の者が書いたのですわねぇ~。。。



そういうことですよ。

。。。と言う事は、北条氏にとって都合が悪いことが起こったわけですか?

その通りです。。。

。。。つうことわあああァ~。。。 頼朝に愛人ができて、その愛人の夫が北条得宗家の者だったのでござ~ますわねぇ~。。。 それで、その愛人の夫が復讐のために、頼朝を暗殺したのですわねぇ~。。。 そうでしょう?

卑弥子さんは、なかなか察しがいいですねぇ~。。。 実は、その愛人の名が 北条卑弥子 なのですよ。。。

 


(himiko92c.jpg)

 



マジでござ~ますかあああァ~? あたくしの北条系統の祖先なのですかあああァ~? つまり、■誤認殺傷説 ですかあああァ~?



いや、それは 真っ赤な嘘 です! この時、愛人は確定できなかったし、妻を寝取られた殺人犯も居なかった!

こういう真面目なお話のときに 真っ赤な嘘 をつかないでくださいなァ~!。。。 それでは。。。、それでは。。。、頼朝の死因は何でござ~ますかァ~?

■暗殺説 ですよ!

。。。で、その犯人は。。。?

北条時政の命令を受けた北条得宗家の者ですよ。。。 だからこそ、『吾妻鏡』には真相が書けずに、落馬が原因であるかのように書き入れたのですよ。。。

でも。。。、でも。。。、その証拠でもあるのでござ~ますかァ〜?

実際に手を下した殺人犯の名前までは分かっていないけれど、■暗殺説 を裏付けるような証拠があるのです。。。

マジで。。。?

ここで僕が、書き出すと長くなるので、次のクリップを見てください。。。

 


(yoritomo3.jpg)


(yoritomo4.jpg)


(yoritomo5.jpg)



 



北条時政が頼朝を暗殺する黒幕だなんて信じられませんわァ〜!



でもねぇ〜、考えてみれば鎌倉幕府の正式な歴史書である『吾妻鏡』を書いたのは北条氏なんですよ。。。

つまり、北条氏の棟梁である時政が黒幕で、頼朝を殺したので真相を『吾妻鏡』に書けなかった。。。それで、13年後に落馬が原因であるかのように書き入れたのでござ〜ますかァ?

その通りですよ。。。しかも、北条時政は頼朝を担(かつ)いで、鎌倉幕府を立ち上げる前は、時政は平時政と名乗っていた。。。

つまり、時政は平氏だったのですかァ〜?

そうです。。。

でも。。。、でも。。。、それだったら、なぜ、平時政は源氏に味方して平家を滅ぼした戦いに参戦したのでござ〜ますかァ?

あのねぇ〜、平清盛は平家でも、傍流だった。。。平時政(北条時政)こそ平家の本流だったのですよ。。。だから、傍流の平家を滅ぼして、自分こそ主流の平家として政権を取りたかった。

つまり、頼朝が病気がちだったので、これが政権を源氏から奪い取る絶好のチャンスだと思い、頼朝を暗殺したのですか?

そういうことです。。。源氏が政権を持っていたのは、3代までですよ。。。その後北条氏が執権として200年もの間、実質的な政権を維持していたのです。。。つまり、北条時政の野望が頼朝の暗殺によって実現したのです。。。

でも。。。、でも。。。、やっぱり素直に信じることができませんわァ〜。。。

じゃあ、もう一度じっくりと上のクリップを見てください。。。



(foolw.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif) 

ですってぇ~。。。 

あなたは、上の頼朝の暗殺説を信じることができますかァ~?

ええっ。。。 「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのように あたくしにご命令なさるのでござ~ますか?

いけすかないお方ァ~。。。

分かりましたわ。

では、話題を変えて 天の川の不思議に迫るクリップを お目にかけますわ。。。

 


(milkyway2.jpg)



 

どうでした?

ええっ。。。 「夜眠れなくなるから、そういう動画は見せるな! 気分直しに何か他に もっと面白いことを話せ!」

あなたは、あたくしに向かって、更にご命令なさるのでござ~ますか?

いけすかないお方ァ~。。。!

分かりましたわァ。。。 あなたが、そうおっしゃるのだったら、まずジューンさんの次の写真をご覧になってくださいまし。。。

 


(senya020b.jpg)

 

千夜一夜物語の衣装を着たジューンさんに魅せられて、女性に成りすます男性が たくさん居るのでござ~ますわァ!

ええっ。。。 信じられないのですかァ?

じゃあ、ちょっと次のYouTubeのクリップを見てくださいまし。。。

 


(xdress02.jpg)



 

いかがでござ~ますかァ~?

男性が女装していると思いますかァ?

あたくしは、素直に信じることができませんわァ~。。。

どうですかァ~? けっこうなものでしょう!?

いつまでも見とれていても仕方がありませんわよゥ。

あなたのために古代史の面白い記事を用意しました。

ぜひ お読みください。

では。。。

天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きます。

だから、あなたも、また読みに戻ってきてください。

じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


 

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(maria05.jpg)

『なぜ蝦夷なの?』

『プリキュアとヒトラー』

『戦争絶対反対よね』

『怨霊の歴史』

『色欲@歴史』

『紫式部と敗戦』

『ラピスラズリと源氏物語』


(annasalleh.jpg)

『性と愛@古代史』

『仙台を離れて』

『美人とブス@大奥』

『絵の中のウソ』

『阿倍仲麻呂@ベトナム』

『バイクガール』

『六条御息所』

『卑弥子さんの大学』

『元寇と捕虜』

『マキアベリにビックリ』

『痴漢が心配』

『びた一文』

『卑弥子@ブカレスト』

『エロい源氏を探して』

『ラピスラズリの舟形杯』

『平成の紫式部』

『隠元豆と国性爺合戦』

『おばさんと呼ばれて』


(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『放屁女に罰金』

『アヤメとカキツバタ』

『日本の閨房術』

『大団円』

『ペルシャ人@Anzio』

『紀元前のメイフラワー号』

『あたまにくる一言』

『更級日記の作者も見た』

『平安のスバル』

『行田市長選挙@黒い霧』

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キスと源信

2024-11-03 01:18:56 | 歴史四方山話

 

キスと源信

 


(kissanim.gif)


(genshin1.jpg)


(himiko92.jpg)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 “キスと源信”ということは、恵心僧都の源信さんが接吻をしたのでござ~ますかァ~?


(kato3.gif)

たぶん、そうです。。。

そのような事は絶対にないと、あたくしは信じておりますわァ~。。。

どうしてですか?

だってぇ~、源信さんと言えば、とっても偉いお坊さんだったのでござ~ますわァ~。。。

 



(genshin1.jpg)

   源信

 

源信は、平安時代中期の天台宗の僧。
恵心僧都(えしんそうず)と尊称される。

浄土真宗では、七高僧の第六祖とされ、源信和尚、源信大師と尊称される。

源信は日本の浄土教の祖と称され、法然や親鸞に大きな影響を与えた。

浄土宗の開祖である法然は、源信の主著「往生要集」によって7世紀の唐の僧善導の浄土思想を知ることとなった。

浄土真宗の宗祖とされる親鸞は、主著『顕浄土真実教行証文類』(『教行信証』)「行巻」の末尾にある偈頌『正信念仏偈』(『正信偈』)「源信章」で、「源信広開一代教 偏帰安養勧一切 専雑執心判浅深 報化二土正弁立 極重悪人唯称仏 我亦在彼摂取中 煩悩障眼雖不見 大悲無倦常照我」と源信の徳と教えを称えている。
また『高僧和讃』において、「源信大師」10首を作成し称讃している。

なお、紫式部の『源氏物語』、芥川龍之介の『地獄変』に登場する横川の僧都は、源信をモデルにしているとされる。

略歴

(年齢は、数え年。日付は、文献との整合を保つため、旧暦(宣明暦)表示(生歿年月日を除く)とした。)

天慶5年(942年)、大和国(現在の奈良県)北葛城郡当麻に生まれる。幼名は「千菊丸」。父は卜部正親、母は清原氏。

天暦2年(948年)、7歳の時に父と死別。

天暦4年(950年)、信仰心の篤い母の影響により9歳で、比叡山中興の祖慈慧大師良源(通称、元三大師)に入門し、止観業、遮那業を学ぶ。

天暦9年(955年)、得度。

天暦10年(956年)、15歳で『称讃浄土経』を講じ、村上天皇により法華八講の講師の一人に選ばれる。そして、下賜された褒美の品(布帛〈織物〉など)を故郷で暮らす母に送ったところ、母は源信を諌める和歌を添えてその品物を送り返した。その諫言に従い、名利の道を捨てて、横川にある恵心院(現在の建物は、坂本里坊にあった別当大師堂を移築再建)に隠棲し、念仏三昧の求道の道を選ぶ。

 母の諫言の和歌 - 「後の世を渡す橋とぞ思ひしに 世渡る僧となるぞ悲しき まことの求道者となり給へ」

永観2年(984年)11月、師・良源が病におかされ、これを機に『往生要集』の撰述に入る。永観3年(985年)1月3日、良源は示寂。

寛和元年(985年)3月、『往生要集』脱稿する。

寛弘元年(1004年)、藤原道長が帰依し、権少僧都となる。

寛弘2年(1005年)、母の諫言の通り、名誉を好まず、わずか1年で権少僧都の位を辞退する。

長和3年(1014年)、『阿弥陀経略記』を撰述。

寛仁元年6月10日(1017年7月6日)、76歳にて示寂。臨終にあたって阿弥陀如来像の手に結びつけた糸を手にして、合掌しながら入滅した。




出典: 「源信 (僧侶)」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



つまり、偉いお坊さんは接吻しないのですかァ~?



もちろんで ござ~ますわァ。 偉いお坊様は、絶対に女性を身近に近づかせなかったのでござ~ますわァ。

あのねぇ~、建前はそういう事になっていたのだけれど、坊主ほど花街に出入りした者はいなかったのですよ。。。

いいえ。。。、昔のお坊様は妻帯も許されていなかったのですわァ。。。

だから、禁欲もできないで花街に出入りしていたのです。。。

それは、デンマンさんの独断と偏見ですわァ~。。。

卑弥子さんだってぇ~、接吻ぐらいしたことがあるでしょう!?

 


(kissanim.gif)

 



あらっ。。。 あたくしが接吻するのをデンマンさんは隠しカメラで撮っていたのですわねぇ~。。。 うふふふふふふ。。。



キスしている上の女性は卑弥子さんではありませんよ!

デンマンさん!。。。 そのような事を言わなければ、この記事を読み始めたネット市民の皆様は、あたくしが星の王子様と接吻していると思うのですわよう! んもおおおォ~!

誰も、そのような事を考えませんよ!

とにかく、どうして“キスと源信”というタイトルにしたのでござ~ますか?

実は夕べ、バンクーバー市立図書館で借りていた本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのですよ。

 


  キス


(kissheart.jpg)

 

【キス】 大河『義経』の打ち合せ中に「はたして平安時代の人はキスをしたのか?」という話題になった。

『今昔物語』には大江定基が死んだ妻への愛惜に耐えかね、死体の「口を吸ひける」に異臭がして、それが出家のきっかけになったというグロテスクな話がある(巻19の2)。

また寛和元年(985)に完成した、源信の『往生要集』に「(う)」という言葉が出てくる。

「鳥が互いにクチバシを突き合う」意味でつまりキスのことである。

「いはんや抱(うほう)[接吻して抱き合うこと]して淫楽せんをや」(岩波書店『日本思想大系 源信』38頁)。

とすると平安時代すでにキスはあったということになる。

しかし、九歳で比叡山に入った日本史上屈指の学僧源信はいかにしてこの言葉を知り、わざわざ自著に使ったのだろうか。


(koushou01.jpg)

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




82ページ 『考証要集』
著者: 大森洋平
2014年6月25日 第9刷発行
発行所: 株式会社 文藝春秋

(u001.png)

 



つまり、九歳で比叡山に入った日本史上屈指の学僧源信はいかにしてこの言葉を知り、わざわざ自著に使ったのだろうか?。。。と、デンマンさんも不思議に思ったのでござ~ますかァ~?



いや。。。 僕は別に不思議とは思わなかったのですよ。。。

どうして、不思議とは思わなかったのござ~ますかァ~?

卑弥子さんは忘れてしまったのですか?

あたくしが何を忘れたとデンマンさんは言うのでござ~ますかァ~?



『源氏物語』に描かれた春画

 


(hime003.jpg)

 

平安時代中期の祭主・歌人で36歌仙の一人、大中臣能宣(おおなかとみのよしのぶ 921-991)が、春画を前にして和歌を詠んでいるのです。

「又、男女けしからぬことどもかかれたるところに」という詞書(ことばがき)につづいて、「うしろめた したのこころは しらずして 身をうちとけて まかせたるかな」という和歌が、『能宣集』(984~986年の成立)という能宣自撰の和歌集に収められています。
男女のいけないことが描かれた絵というものを能宣は目にしていたのです。

そこにあからさまな官能を詠む歌が寄せられます。
10世紀に春画が描かれていたことを示す貴重な記録です。

この序文には「勅ありて歌集をめす」とあり、春画にまつわる和歌が選ばれているのです。
『源氏物語』(11世紀初期成立)のなかにも、男女がともに寄り添って横たわる絵が描かれる場面があります。

宇治十帖の「浮舟」のなかで、貴公子・匂宮は宇治にいる浮舟という女性を訪ねます。
浮舟は薫(源氏の妻・女三宮と柏木との不義の子)の想い人でしたが、匂宮は薫を装って寝所に入り、浮舟と契ります。
その強引な振る舞いのなかに、浮舟は匂宮の情の深さを感じます。

匂宮は浮舟に男女が添い寝している絵を描いて見せ、「お逢いできないときは、この絵を見てください。いつもこうしていたいものです」といいます。


(shunga814b.jpg)

浮舟は匂宮の描いた絵を時々見ては、自分の境遇に涙するのです。

江戸時代には『源氏物語』のこのシーンは、匂宮が春画を描いたものと理解されていました。

(略) 月岡雪鼎が描いた18世紀後半の肉筆春画には、春画を描くに当たって雪鼎が参考にした文献の名が書かれていますが、そのなかに『源氏物語』の「浮舟」の段を読んで、参照したことが記載されています。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




67-68ページ 『春画を旅する』
著者: 山本ゆかり
2015年9月25日 第1刷発行
発行所: 柏書房株式会社

『春画@源氏物語』に掲載。
(2016年12月29日)


 



去年の大晦日を前にして、僕と卑弥子さんで『源氏物語』に描かれた春画について語り明かしたのです。。。 まだ1ヶ月と経ってないのですよ。。。 卑弥子さんは忘れてしまったのですかァ~?



思い出しましたわァ~。。。 大中臣能宣(おおなかとみのよしのぶ 921-991)が、春画を前にして和歌を詠んでいるのですわねぇ~。。。 つまり、10世紀に春画が描かれていたことを示す貴重な記録なのですわねぇ~。。。

そういうことですよ。。。 春画を前にして和歌を詠んだ大中臣能宣が10世紀の人ならば、恵心僧都の源信さんも10世紀の人物なのですよ。。。 だから、好奇心が旺盛な源信さんも次のよな春画を見ていたはずなのです。。。

 


(shunga814b.jpg)

 



だから、当然、キスシーンも見て知っていたのですよ。。。

 


(shunga814c.jpg)




初出: 2017年1月15日



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif) 

ですってぇ~。。。

あなたは デンマンさんの意見に同意いたしますかァ~?

確かに、キスなど、もっともっと ずっと昔からあったのかも知れませんよねぇ~。。。

ところで、話は変わりますけれど、あたくしは“平成の紫式部”と呼ばれているのでござ~ますわァ。

うふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないってぇ~。。。?

じゃあ、『卑弥子の源氏物語』を お読みくださいませぇ~。。。


(genjiero4.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

どうですか? あたくしが “平成の紫式部”だと納得がゆきましたか?

ええっ。。。 ちょっと納得がゆかないのでござ~ますかァ?

でも こう見えても 一応 京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義しているのでござ~ますわァ。

ただし、なかなか あたくしの魅力を認めてもらえないのでござ~ますう。

つまり、結婚相手が 現れないのですわァ。

この際 高望みはいたしません。

“寅さん”のような人でもいいですわ。

旅に出ていることが多いので 手がかからないと思うのでござ~ますう。

ついでだから、寅さんの映画でも見て、希望をつなごうと思います。

“袖触れ合うも他生の縁”と申します。

あなたも 一緒に寅さんのYouTubeでも見てくださいねぇ~。。。

 


(tora019.jpg)



 

ちなみに、紫式部のお話も面白いですけれど、古代のお話も心にしみますわァ。

たまには、日本の古代史の記事も読んでくださいませぇ。

そういうわけで あなたのために平安史、古代史の記事を用意しました。

ぜひ 覗いてみてくださいね。

天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きます。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。



(hama10.jpg)


(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』

『頼朝の死の謎』

『パンツと戦争』

『海外美女 新着記事』

『日本語を作った男』

『江戸の敵を長崎で』

『芸術は尻だ』

『尻の芸術』

『左翼的な下着』

『エロい源氏』

『ネット市民は見ている』



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェノナ文書

2024-11-02 01:14:50 | 歴史四方山話

 

ヴェノナ文書

 


(veno100.jpg)


(veno101.jpg)


(sylvie500.jpg)




ケイトー。。。何で急にヴェノナ文書を持ち出してきたのよォ~?


(kato3.gif)

実は、ユーチューブで人間ドキュメントのクリップを探していたら次のクリップに出くわしたのですよ。。。

 


(veno102.jpg)



 



あらっ。。。1930年代から40年代にかけてアメリカ政府内に200人ものソ連スパイが働いていたのォ~?



信じられない話だけれど、ヴェノナ文書はその事実を余すことなく暴露しているのです。。。あまりにもショッキングなことだったので、この文書の責任者は、その事実をルーズベルト大統領にも知らせなかったほどなのですよ。。。

そもそもヴェノナ文書ってぇ、どういうものなのよォ~?

 



ヴェノナ文書

 


(veno100.jpg)

 

ヴェノナないしヴェノナ・プロジェクト(VENONA, Venona project)は、後のUKUSA協定や国際的監視網の起源となるもの。

1943年から1980年まで37年間の長期にわたって、アメリカ合衆国陸軍情報部(通称アーリントンホール、後のNSA/アメリカ国家安全保障局)とイギリスの政府暗号学校(後のGCHQ/政府通信本部)が協力して行った、ソ連と米国内に多数存在したソ連スパイとの間で有線電信により交信された多数の暗号電文を解読する極秘プロジェクト(シギント)の名称である。

後年解読された暗号電文を元に様々な研究が行われた結果、1930年代から第二次大戦後の1940年代末までに米国国内の政府機関、諜報機関、軍関係、民間組織などに数百人単位のソ連のスパイ、スパイグループ及びスパイネットワークが存在し、当時の米国政府の政策や意思決定をソ連有利に歪め、世論などがこれらの様々な工作活動によって多大な影響を受けていた間接侵略(シャープパワー)の可能性があることが明らかになった。

本作戦開始以来、半世紀以上に渡って極めて高度な機密として秘匿されてきたが、米ソ冷戦の終結、1991年のソビエト連邦の崩壊などの状況の変化を受け、1995年7月にこれらソビエトスパイの暗号解読文書の一部が公開され、さらなる公開で約3000に上る解読文書が公開された。

現在、これら解読文書の多くは米国CIAやNSAのホームページにて公開されている。

 

暗号突破時に判明したこと

アメリカの元共産党員であったE・ベントリーとW・チェンバースの二人は、1948年のアメリカ下院非米活動委員会において、ソ連のNKVD(「内務人民委員部」。KGBの前身)の在米責任者であるボリス・ブコフ大佐が、アメリカ政府内にソ連の諜報活動網を構築していたことを指摘した。

その内容と、当時、財務次官補の要職にあったハリー・ホワイト(太平洋戦争のハルノートを草稿した人物)が「Jurist(ジュリスト)」「Richard(リチャード)」というコードネームを持つソ連のスパイであった事実が、ファイルの解読で確認された

 


(veno104.jpg)

 

解読で判明したこと

1930年代~1940年代のアメリカ政府機関、アメリカ国内の民間シンクタンク、民間平和団体、宗教関連団体、出版社などが事実上ソ連に乗っ取られていた事が判明

第二次大戦時のアメリカの政策決定の多くをソ連の意図に基づいて歪められていた間接侵略・シャープパワーの可能性が浮き彫りになる。
(『米国共産党調書』および敗戦革命も参照)

アメリカ政府機関内部にはウエアグループ、パーログループ、シルバーマスターグループ(ヘンリー・モーゲンソウ財務長官(当時)の周辺を固めていた財務官僚中心のグループで事実上モーゲンソウ財務長官の意思決定に大きく関わっていた)、OSS(CIAの前身)、司法関係を含む多くの主要官庁及び軍組織に多数のスパイとスパイグループ及びスパイネットワークが存在し、アメリカ政府の様々な機密情報(国家機密)がソ連に筒抜けになっていた。

これら数百名単位のスパイ及びスパイグループは機密情報をソ連に流していただけではなく、アメリカ政府の政策決定に大きな影響を与える、いわゆる影響力工作を行ってアメリカの政策や戦争の推移がソ連に有利になるように、モスクワからアメリカを操っていた可能性がある事がわかった。

民間ではIPR、いわゆる太平洋問題調査会が1930年代からソ連コミンテルン系のスパイと蒋介石配下の国民党系スパイ等によって乗っ取られ、パシフィック・アフェアーズ等の雑誌を通じたプロパガンダ・偏向報道(上海南駅の赤ん坊を参照)によってアメリカ政府関係者などに”好戦的な日本観”を植え付け

 



(warbaby21.jpg)

 



 


(warbaby20.jpg)

あの有名な上海南駅の赤ん坊の写真は演出したのではないか?…という論争がある。



 

中国大陸における日本の行動を非難してアメリカ世論を対日戦へと誘導(扇動)し、ABCD包囲網や対中支援および対日経済制裁などの対日強硬策がとられた。

YMCAや複数の平和運動団体もこれに同調して批判的対日世論を盛り上げたが、これらの動きの背後にはソ連コミンテルン及び中国共産党系のスパイの活動が大きく関わっていた事がわかった。
(第7回コミンテルン世界大会と人民戦線も参照)

当時のソ連の工作はアメリカ国外にも及び、対中国では中ソ不可侵条約の締結と在華ソビエト軍事顧問団やソ連空軍志願隊の派遣を行い、国民革命軍の対日作戦に影響を与えた
(コミンテルン指令1937年も参照)

また、日本国内ではゾルゲ諜報団・尾崎秀実らの工作が行われ、日中戦争の講和を阻害するとともに南進政策(仏印進駐)へ誘導し、その結果日米両国が太平洋で衝突する太平洋戦争(1941年12月-1945年8月)へと繋がった




出典: 「ベノナ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



なんだか、ソ連のスパイたちは、すごいことをやったのねぇ~。。。1930年代~1940年代のアメリカ政府機関、アメリカ国内の民間シンクタンク、民間平和団体、宗教関連団体、出版社などが事実上ソ連に乗っ取られていた事が判明、と書いてあるけれど、ちょっと信じられないわねぇ~。。。



確かに信じられないようなすごいことなんですよ。。。でも、スターリンが後ろで操っていたのです。。。

マジで。。。?

スターリンは独裁者ですよ。。。彼に反対意見を言うものは、すべて粛清された。。。その数は何十万人という信じされない数にのぼった。。。スターリンと仲が悪かったトロッキーは、暗殺されるのを恐れてメキシコに逃げた。。。ところが執念深いスターリンは暗殺者を送ってメキシコでトロッキーを殺してしまったほどです。。。

 


(trotz2.jpg)



 



それと比べたらアメリカに200人以上のスパイを放し飼いにすることなで大したことではないのですよ。。。



スターリンは、徐々にソ連スパイの数を増やして、ゆくゆくはアメリカを乗っ取るつもりだったのォ~?

 


(veno115.jpg)

 


(veno116.jpg)

 



将来的には、スターリンはそうするつもりだったと思う。。。でもねぇ~、1930年代から1940年にかけて、スターリンが最も恐れていたのは、ドイツがソ連に戦争を仕掛けて、三国同盟の好(よしみ)で日本が独ソ戦争に参戦して、挟み撃ちに合うことだった。。。事実、これは現実になりそうだった。。。



マジで。。。?

スターリンはヒトラーを信用してはいなかった。。。事実、独ソ不可侵条約を一方的に破ってヒトラーはソ連に電撃作戦を仕掛けてきた。。。日本も、この機会を利用してソ連に侵攻しようと参謀本部では作戦を立てたほどだった。。。その記録が防衛省の戦争資料室に残っている。。。

スターリンはそれを阻止したのォ~?

そうです。。。ドイツと日本の挟み撃ちにならないためには、アメリカが日本と戦争を始めればよいのですよ。。。

 


(veno106.jpg)

 


(veno107.jpg)

 


(veno108.jpg)

 


(veno109.jpg)

 



そうなれば、日本にとってソ連と戦争するどころじゃなくなる!。。。ところが、ルーズベルト大統領は国民に向かって「あなた方の息子さんを戦争に送り出すことは絶対にしません」と選挙公約で約束してしまった。。。



スターリンはソ連スパイを使って、それを覆(くつがえ)そうとしたのォ~?

そういうことです。。。ヴェルナ文書には、財務次官補の要職にあったハリー・ホワイト(太平洋戦争のハルノートを草稿した人物)が「Jurist(ジュリスト)」「Richard(リチャード)」というコードネームを持つソ連のスパイであったと書いてある。。。つまり、あの悪名高いハル・ノートの下書きを書いたのがソ連スパイのハリー・ホワイトだったのですよ。。。

ハル・ノートと言えば、最後通牒よねぇ~。。。

そうです。。。日本政府も軍隊も、絶対に飲み込むことができない要求を突きつけてきたのですよ。。。このハル・ノートを突き付けられたので、日本は開戦を決意した。。。

 


(hull10.jpg)



 



それで、日本は真珠湾攻撃をしたのねぇ~。。。



そういうことです。。。ルーズベルトに戦争を始める口実を与えることになったわけです。。。これは、全てスターリンが筋書きを書いたとおりになったのですよ。。。

でも、ソ連スパイのハリー・ホワイトがハル・ノートを書いただけで、そういうことになるとは思えないわァ~。。。

だから、ホワイトハウスにも、政府の各部門にもソ連のスパイが合わせて200人以上も働いていたのですよ。。。

 


(veno102.jpg)

 


(veno103.jpg)



(veno105.jpg)



(veno110.jpg)

 


(veno111.jpg)

 


(veno112.jpg)

 


(veno114.jpg)

 


(veno117.jpg)

 




そういうスパイたちがスターリンの意を汲(く)んでアメリカが日本と戦争するような方向に機運を高めていったのです。。。ヴェノナ文書にこれら数百名単位のスパイ及びスパイグループは機密情報をソ連に流していただけではなく、アメリカ政府の政策決定に大きな影響を与える、いわゆる影響力工作を行ってアメリカの政策や戦争の推移がソ連に有利になるように、モスクワからアメリカを操っていたと書いてあるとおりです。。。




初出: 2023年8月15日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

日本は情報戦では、ソ連にもアメリカにも遅れを取っていたのですわねぇ~。。。

でも、日露戦争の時には、明石元二郎大佐という人物が活躍して日本が勝利するように裏で工作していたのです。。。

この事についてはデンマンさんが次の記事で書いてます。

興味があったらぜひ読んでくださいね。。。

 


(galspy10.jpg)


(galspy11.jpg)


(galspy12.jpg)

『美人スパイ』

 

ええっ。。。 「そんなことは、どうでもいいから、他に、もっと楽しいことを話せ!」

あなたは、そのように強い口調で私にご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。

シルヴィーさんが出てくる面白い記事は たくさんあります。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。

 


(sylvie500.jpg)



『空飛ぶスパイ』

『愛情はふる星@ベトナム』

『ヒラリーと塩野七生』

『ケネディ夫人@インドネシア』

『究極の大前研一批判本』

『フェルメールの謎』

『女に文句を言う女』

『あなたの祖国』

『宮沢りえ@韓国』

『正しい戦争』

『ゴールデンシャワー』

『死刑廃止』


(mh370a.jpg)

『かまびすしい』

『今、新たな戦前』

『クレオパトラ@アラビア』

『政府は嘘をつく』

『犬と人間と戦争』

『未来予測』

『知られざる悲劇』

『量子活動家』

『アンネの運命』

『10次元の世界』

『ポーランドの犬』


(jump009.jpg)

『熟女ヌード@デンマン』

『ロッキード事件の真相』

『政府と役人と嘘』

『ジュンガル』

『地球温暖化は避けられない』

『国際平和連合』

フェ』


(cleopara2.jpg)

『ネットの主要言語』

『中国人がアメリカを発見した』

『2000年前の光通信』

『習近平皇帝』

『習近平@フランス』

『チャールズとダイアナ』

『マグダラのマリアの真実』


(superm3.jpg)

『ソロモンとキリスト』

『AIは危険か?』

『サヨナラニッポン』

『日本に来てはみたけれど』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



(rengfire.jpg)


(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人スパイ

2024-10-30 01:31:37 | 歴史四方山話

 

美人スパイ

 


(galspy10.jpg)


(galspy11.jpg)


(galspy12.jpg)


(june901b.png)




(june001.gif)

デンマンさん、最近、美人スパイが出てくる映画にハマっているのですかァ~?


(kato3.gif)

美人スパイと言えば、ジェームズ・ボンドの007映画に出てくるけれど、僕は特に美人スパイに拘(こだわ)っているわけではありません。。。

じゃあ、どういうことを基準にして映画を選んでいるのですか?

あのねぇ~、僕はバンクーバー市立図書館のホーム・ページを開いて映画を観た人が感想を書き込んだページを見るのです。。。

 


(dash23-05-08c.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



この上のページを見て、まだ観たことがない映画をすべて予約するのです。。。そういうわけで、僕は最高限度の50本の映画を常に予約しているのですよ。。。

 


(hold23-05-15.jpg)


『拡大する』


 



50本ものDVDを予約しておいて、一度に50本の映画が届いたらどうするのですか?



一度に50本ものDVDが届くことはありません。。。感想を書き込む映画は、たいてい人気があるから、他のメンバーも予約しているのです。。。だから、予約してから1週間たっても、たいてい15本から20本のDVDが図書館の僕の専用の棚に届いているだけです。。。

15本から20本の映画を1週間で見るのですか?

ドラマは、1週間以内に見なければならないけれど、ドキュメンタリーは3週間以内に見ればいいのです。。。だから、1日3本の映画を見れば1週間に21本見ることができます。。。

あらっ。。。1日に3本の映画を観ているのですか?

そうです。。。平均して、1日に3本の映画を観ています。。。

 


(list23-05-15.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



1本の映画が1時間半として、1日に4時間半も映画を観るのですか?



そうです。。。

デンマンさんは1日に2本の記事を毎日ブログに投稿してますよねぇ~。。。よく映画を観る時間がありますわねぇ~。。。

1日は24時間ありますから。。。映画を観る時間はありますよ。。。

つまり、睡眠時間はナポレオンのように1日に3時間ほどですかァ~?

そうです。。。

まさかァ~。。。!?

それは冗談です。。。つまらない映画は20分観たらやめます。。。毎日2本の記事を投稿しているけれど、そのうちの1本は かつて書いた記事を再投稿しているのですよ。。。だから、映画を観て、ブログの記事を書いても毎日少なくとも7時間は眠ることができます。。。

。。。で、美人スパイ というのは、上のどの映画に出てきたのですか?

赤枠で囲んだ 5422番の映画ですよ。。。

それにしても映画の観すぎですわねぇ~。。。5月15日現在で、5450本もの映画を観ているではありませんかァ!。。。映画中毒ですわァ~。。。うふふふふふ。。。

 


(spy23-05-06.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



『美しい名も知らぬ女(Beautiful Stranger)』というポーランドの映画ですわねぇ~。。。



そうです。。。この「美しい名も知らぬ女」というのが 美人スパイ なんですよ。。。

どういう話なのですか?

次のようなあらすじです。。。

 



A young Russian army lieutenant, in 1916 during World War I, is given the secret, dangerous mission of carrying documents from Saint Petersburg to Stockholm by train.

Love and duty conflict when the lieutenant finds out that a beautiful mature woman, with whom he falls in love, is a spy charged with capturing the documents he is guarding.




第一次世界大戦中の1916年、若いロシア陸軍中尉は、サンクトペテルブルクからストックホルムまで列車で書類を運ぶという秘密の危険な任務を与えられる。

中尉は、車中でたまたま出会った美しい熟女に恋してしまう。

彼女は、中尉が守っている文書を入手する任務を負ったスパイであることを知り、中尉は愛と使命を考えながら悩む。




カタログページの説明 (デンマン訳)


 



そもそも、この映画をどういうわけで取り上げたのですか?



ちょっと次のクリップを観てください。。。

 



 



この上のクリップで、次のような会話がかわされるのですよ。。。

 


(suzuki10.jpg)

What are thins coming to!

 



ここでジューンさんに問題です。。。この上の英語の訳文は、どういう意味ですか?



この英語は、なんだか変ですよねぇ~。。。thin というのは形容詞ですわ。。。辞書を引いても名詞はないはずです。。。あったとしても「細いもの」「薄いもの」に S を付けて複数形にする意味がありませんわ。。。それに定冠詞(the)が付いてないので、具体的に何を意味するのかが全く分かりません。。。この人物はポーランド語で話しているのです。。。おそらく、翻訳者の書き間違いだと思うのですわ。。。

なるほどォ~。。。僕も調べてみました。。。次の検索結果を見てください。。。

 


(spy23-05-06.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



GOOGLEの自動翻訳は、よく間違えるのだけれど、この検索結果は訳文が可笑しい事を指摘していますよ。。。こういうこともあるのですよ。。。thins じゃなく、正しい単語 things を入れると次のように訳してます。。。

 


(whatthings.jpg)

 



つまり、「いったい何が起ころうというのか!」と言っているのですよ。。。そう思いませんか?



そうですわねぇ~。。。定冠詞が付いてないので漠然と何か不安なことが起ころうとしている、と嘆かわしく思っているのですわァ。。。何しろ第一次世界大戦中ですから。。。つまり、この事で わたしを呼ぼ出したのですか?

そうです。。。いけませんでしたか?

このようなことなら、卑弥子さんでも間に合っていたではありませんかァ~?

いや。。。「美人スパイ」を取り上げたのだから、やっぱりジューンさんじゃないとまずいのですよ。。。うへへへへへへ。。。

。。。で、その後の会話はどうなっているのですか?

あのねぇ~、ここで日本人のミス鈴木が出てくるのですよ。。。

 


(suzuki11.jpg)

Miss Suzuki

 



日本人の乳母(nanny)の役で出てくる このミス鈴木は、日本人にちょっとばかり容貌が似ているけれど、実は、ナタリヤ・アリンバサロヴァ(Natalya Arinbasarova)というカザフ人とポーランド人のハーフの女優です。。。

 


(suzuki12.jpg)

Fine old British upbringings ...

古くからの素晴らしいイギリス流の

育て方を…


 


(suzuki13.jpg)

What has upbringing got to do with it?

その育て方と、これから起ころうとしている

ことにどういう関係があると言うのォ~?


 


(suzuki14.jpg)

Why do they drag the kids

along a Japanese nunny?

どういうわけで日本人の乳母といっしょに、

子どもたちと旅をしないといけないのよ?


 


(suzuki15.jpg)

When is she supposed to bring them up?

ミス鈴木は、いつ仲間の日本人を

連れてくることになってるのだろう?


 


(suzuki16.jpg)

There are Japanese spies everywhere!

日本人のスパイがどこへ行っても

居るじゃないのォ~!


 



この会話の後でこの映画の主人公の「美人スパイ」が偶然のようにしてロシア陸軍の中尉のテーブルに歩いてゆき、「失礼ですが、ここにかけてもよろしいかしら?」と言うのですよ。。。

 


(suzuki17.jpg)


(suzuki18.jpg)


(suzuki20.jpg)


(suzuki19.jpg)

 



つまり、上の会話を聴いたのでデンマンさんはこの映画を取り上げる気になったのですかァ~?



そうですよ。。。特に美人のスパイが気に入って取り上げたわけじゃないのです。。。旦那に不満を抱えている奥さんが「日本人のスパイがどこへ行っても居るじゃないのォ~!」という字幕が急に目の前に出てきたので、僕はちょっとビックリしたのですよ。。。どうして、こんな所に日本のスバイが、ウジャウジャと出てくるのか!?。。。これってぇ悪い冗談なのかァ~? それにしても、これはポーランドの俳優を使い、ポーランドの監督が作った映画なのですよ。。。それなのに、突拍子(とっぴょうし)もなく日本のスパイが会話に出てくる!

それで、調べてみたのですか?

そうなのですよ。。。僕は歴史に興味があったから、第一次世界大戦中だということで すぐに明石元二郎という人物が頭に浮かんだ。。。

 



明石元二郎

 


(akashi10.jpg)

生誕: 1864年9月1日(元治元年8月1日)
他界: 1919年(大正8年)10月26日

 

明石 元二郎(あかし もとじろう)は、明治・大正期の日本の陸軍軍人。
陸軍大将正三位勲一等功三級男爵。第7代台湾総督。福岡藩出身。
夫人は国子(郡保宗の二女)、後妻に黒田信子(黒田一葦の娘)。
明石泰二郎(陸士27期、陸軍少将)は甥。

 

生い立ち

福岡藩士・明石助九郎貞儀の次男として元治元年(1864年)に福岡藩・福岡城下の大名町に生まれる。
明石家の家格は「大組」(福岡藩黒田家の家中で、最上位の家格「中老」に次ぐ2番目の家格。)であり、1300石の大身であった。

1877年(明治10年)6月に陸軍士官学校幼年生徒となった。
1883年(明治16年)12月25日、陸軍士官学校(旧陸士6期)を卒業し、同日、歩兵少尉に任じられた。
更に1889年(明治22年)に陸軍大学校(5期)を卒業する。

ドイツ留学、仏印出張、米西戦争のマニラ観戦武官を経て、1901年(明治34年)にフランス公使館付陸軍武官となる。
1902年(明治35年)にロシア帝国公使館付陸軍武官に転任、のちに首相となる田中義一陸軍武官から業務を引き継ぐ。
当時からロシア国内の情報を収集し、ロシアの反政府分子との接触を試みる工作活動が行われていた。

首都ペテルブルクのロシア公使館に着任後、日英同盟に基づいた情報協力により、イギリス秘密情報部のスパイであるシドニー・ライリーと知り合い、友人となった。

明石の依頼により、ライリーは1903年(明治36年)から建築用木材の貿易商に偽装して戦略的要衝である旅順に移住し材木会社を開業、ロシア軍司令部の信頼を得て、ロシア軍の動向に関する情報や、旅順要塞の図面などをイギリスおよび日本にもたらしている。

 

日露戦争での諜報活動

明治37年(1904年)、日露戦争が開戦すると駐ロシア公使館は中立国スウェーデンのストックホルムに移り、明石(当時の階級は大佐)は以後この地を本拠として活動する

開戦直前の1月、参謀本部次長児玉源太郎は開戦後もロシア国内の情況を把握するため、明石に対し「ペテルブルク、モスクワ、オデッサに非ロシア人の外国人を情報提供者として2名ずつ配置」するよう指令電報を発した。

さらに明石は日露開戦と同時に参謀本部直属のヨーロッパ駐在参謀という臨時職に就き、ストックホルムに移った際にも児玉から、「お前を信じているぞ」という趣旨の激励の電報が届いた。

明石はロシア支配下にある国や地域の反ロシア運動を支援し、またロシア国内の反政府勢力と連絡を取ってロシアを内側から揺さぶる為、様々な人物と接触した

例を挙げると、フィンランドの反ロシア抵抗運動指導者カストレーン、シリヤクス、スウェーデン陸軍将校アミノフ、ポーランド国民同盟ドモフスキ、バリツキ、社会革命党チャイコフスキー、グルジア党デカノージ、ポーランド社会党左右両派、他ロシア国内の社会主義政党指導者、民族独立運動指導者などである。

特に、当時革命運動の主導権を握っていたコンニ・シリヤクス (Konni Zilliacus)率いる フィンランド革命党などを通じ、様々な抵抗運動組織と連絡を取り、資金や銃火器を渡し、デモやストライキ、鉄道破壊工作などのサボタージュが展開されていった。

内、鉄道破壊工作などは失敗するものの、デモ・ストライキは先鋭化し、ロシア軍はその鎮圧のために一定の兵力を割かねばならず、極東へ派遣しにくい状況が作られた。

明石の工作の目的は、ロシア国内の反乱分子の糾合や、革命政党エスエル(社会革命党)を率いるエヴノ・アゼフなどへの資金援助を通じ、ロシア国内の反戦、反政府運動の火に油を注ぎ、ロシアの対日戦争継続の意図を挫折させようとしたものであり、満州軍においては、欧州の明石工作をロシア将兵に檄文等で知らせて戦意を喪失させようと計ったり、また欧州情勢を受けてロシア軍の後方攪乱活動を盛んに行ったりした(満州義軍)。

また明治37年(1904年)5月、ポーランドの反ロシア民族主義者ロマン・ドモフスキが児玉源太郎と会談した。
満洲軍設置の折、激務であった児玉がわざわざ時間を割いたのは、明石から情報を得ており、連携が取れていた為である。

日露戦争中全般にわたり、ロシア国内の政情不安を画策してロシアの継戦を困難にし、日本の勝利に貢献することを意図した明石の活動は、後に、明石自身が著した『落花流水』などを通じて巷にも日本陸軍最大の謀略戦と称えられるようになった。

参謀次長長岡外史は、「明石の活躍は陸軍10個師団に相当する」と評し、ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世も、「明石元二郎一人で、満州の日本軍20万人に匹敵する戦果を上げている」と言って称えたと紹介する文献もある。

成果の度合いや後述するレーニンとの会見の有無については別にしても、これら明石の謀略活動の意図に関しては研究者の間でもほぼ見解は一致している。

なお、前述した『落花流水』や司馬遼太郎が執筆した小説『坂の上の雲』において、以下のような粗筋がベースになって描かれている。

明治37年(1904年)、明石はジュネーヴにあったレーニン自宅で会談し、レーニンが率いる社会主義運動に日本政府が資金援助することを申し出た。
レーニンは、当初これは祖国を裏切る行為であると言って拒否したが、明石は「タタール人の君がタタールを支配しているロシア人の大首長であるロマノフを倒すのに日本の力を借りたからといって何が裏切りなのだ」といって説き伏せ、レーニンをロシアに送り込むことに成功した。

その他にも内務大臣プレーヴェの暗殺、血の日曜日事件、戦艦ポチョムキンの叛乱等に関与した。
これらの明石の工作が、後のロシア革命の成功へと繋がっていく。
後にレーニンは次のように語っている。「日本の明石大佐には本当に感謝している。感謝状を出したいほどである。」と。

この件は歴史家から疑念が示されている。
例えば、稲葉千晴が明石が拠点とした北欧の研究者と共同して行った明石の工作の検証作業では、レーニンと会談した事実や、レーニンが上記のような発言を行った事実は確認されず、現地でもそのような説は流布していないことが示された上、ロシア帝国の公安警察であるオフラナが明石の行動をチェックしており、明石が血の日曜日事件やポチョムキンの反乱に直接関与していた根拠は薄いとしている。

ただし一方で稲葉は、日露戦争において欧州での日本の情報活動が組織的になされていたこと、その中で明石の収集した情報が量と質で優れていたことについては評価している。

今井はレーニンと会談したという話を、日露戦争後に陸軍で傍流扱いされた明石の屈折した感情から出た言葉ではないかと推定している。
また西原和海も、著書において“レーニンは明石の申し出を断った”と記している。

日本国内においては、日露戦争での明石の活動が評価されているが、対戦国であったロシア側は、明石の活動がロシアの対日警戒、対日諜報活動を促したとしている。
ロシアの月刊誌『ロージナ(ロシア語版)』(Родина、『祖国』の意)は2004年の日露戦争特集号で、日本の参謀本部や外務省は満州において中国人やモンゴル人を使って強力な情報網を構築したが、このことがロシア(ソ連時代)の対日情報工作の強化(一部はゾルゲ事件のように明るみに出る)に繋がったこと、また日本自身の防諜体制の甘さをもあわせて指摘している。

日本側もフランス人記者を使ったロシアからの諜報工作に晒されていたのである。

日露戦争中、明石は一人で巨額の工作資金を消費した。
それは当時の国家予算約2億3,000万円の内、100万円(今の価値では400億円以上)程であったが、参謀総長山縣有朋、参謀次長長岡外史らの決断により参謀本部から支給され、ロシア革命支援工作などにも利用された。

この点について評論家西部邁は「日露戦争のときには、日本にも明石元二郎という立派なスパイがいました。彼が使った工作資金はいまの標準でいうと数百億円ですってね。一兆円という話も聞いたことがある。それで第一次ロシア革命を煽り立てるわけです。これにはさすがのツアーも参ってしまった。」と述べている。

 

エピソード

ほとんど歯を磨く習慣がなく、それが晩年まで続いた。

服装について無頓着であり、陸軍士官学校時代、制服のズボンが緩く、へそを出しながらズボンの裾を引きずって歩いていた。

整理整頓にも無頓着で、台湾総督時、官邸を一切掃除させず、身辺が荒れ放題となっていた。

絵葉書が好きで、玄関・応接間・寝室など家中に絵葉書を貼りつけた為、まるで7、8歳の子供部屋のようになっていた。

外国語と算術に長けていた。
あるパーティの席で、ドイツとロシアの士官がおり、ドイツの士官が明石にフランス語で「貴官はドイツ語ができますか」と聞いてきた。
元二郎は、「フランス語がやっとです」とわざと下手なフランス語で答えた。すると、そのドイツの士官は、元二郎を無視して、ドイツ語でロシアの士官と重要な機密について話し始めた。

しかし、元二郎は、ドイツ語は完璧に理解しており、その機密をすべて聞いてしまったという。
元二郎は、フランス語、ロシア語、英語も完璧に理解していた

製図書きにも優れており、ある外国人のパーティに出席した際、名刺を忘れた八代六郎の為にその場で器用に紙を裂き、まるで印刷してあったかのように文字を入れ、10枚ばかり即席の名刺を作成した。

製図の授業の際、明石は鼻水を垂らしながらもそれを手で拭い、なおかつその手でまた製図をいじっていたので、製図が真っ黒になってしまっていた。

陸軍幼年学校時代の明石は、お稲荷様にお供えされた赤飯の盗み食い常習犯であり、また夜中にボートに乗って転覆させたりなど悪戯を繰り返していたが、教師や先輩、友人などから嫌われたり憎まれたりすることはなかった。

陸軍士官学校時代も、周りの同僚や先輩などから好かれており、何かにつけ明石のもとに集まったり、噂の対象になっていたという。

陸大時代は下宿に猫を一匹飼っており、軍服に猫の毛が付いたまま講義に出席していたようである。

何かに熱中すると、ほかのことを完全に忘れてしまう性格でもあった。
上原勇作の手引きで山縣有朋と対談した時、どんどん話にのめりこんでゆき、しまいには小便を垂れ流していることに気がつかずそのまま熱弁を振るうに至ってしまった。
山縣もその熱意にほだされ、小便を気にしながら対談を続けざるを得なかったという。

協調性に欠けていて風采が上がらず、また運動音痴であったとされており、ロシア公使館付陸軍武官時代の上司にあたる駐露公使の栗野慎一郎でさえ、彼の能力を見抜けず、開戦の直前に外務省に「優秀な間諜が欲しい」と要請したほどであった。
栗野は、明石と同じ 修猷館出身である。

日清戦争後の参謀本部勤務中に勃発した米西戦争では、観戦武官としてフィリピンに赴いた。
この時、アメリカ軍は、陸戦においてはスペイン軍とは直接交戦せず、フィリピンの独立運動の指導者アギナルドの率いる市民軍に武器と資金を援助し、これを支援した。
アメリカ軍の支援を受けたアギナルド市民軍は、各地でスペイン軍を撃破し、これを駆逐した。
明石は、この戦いを観戦することで、後のロシア革命工作のヒント(敵の中の反対勢力を支援する)にしたと言われている。

明石の行ったロシア革命工作は、後に陸軍中野学校で諜報活動のモデルケースとして講義されている。

ロシアでの偽名は、アバズレーエフであった。

任務のため、スパイ活動や憲兵政治など社会の暗部で活躍したが、私生活では極めて清廉であった。
その一例として、革命工作資金の100万円のうち27万円が使い切れずに残ってしまった。
本来軍の機密に関する金であり、返済の必要はないのだが、明石は明細書を付けて参謀次長の長岡外史に全額返済した。
うち100ルーブル不足していたが、明石が列車のトイレで落としてしまった分であった。

ヨーロッパ赴任中、泥靴のまま公使館に入り、そのまま平気な顔をしていた。
日露戦争後高官となった後も、明石は薄汚い布団で犬を抱きながら寝ていた。

死因については、脳溢血説、肝硬変説などがある。生前、大酒飲みだったので、肝硬変説は特に有力視されているが、最近では当時世界的に流行していたスペイン風邪(インフルエンザの1種)ではなかったかと言われている。




出典: 「明石元二郎」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



上の映画には、この明石元二郎という人物は出てませんけれど、この映画は実際にあったことに基づいて作られたのですかァ~?



実は、上の映画はアレクセイ・トルストイが書いた歴史小説のエピソードを原案として作られたのです。。。

 



アレクセイ・トルストイ

 


(alexsey.jpg)

生誕: 1883年1月10日(ユリウス暦1882年12月29日)
他界:- 1945年2月23日

 

アレクセイ・ニコラエヴィッチ・トルストイ(Алексей Николаевич Толстой、英語:Aleksey Nikolayevich Tolstoy)は、ロシア(ソ連)の小説家。
多くの分野で執筆活動を行なったが、専門はSFと歴史小説であった。
「伯爵同志」と渾名された。

 

生涯

アレクセイ・ニコラエヴィッチ・トルストイはニコラエフスク(現在のサラトフ州プガチョフ)で1882年、トルストイ伯爵家の貧乏な分家に生まれた

父は驃騎兵の任および地主の職から退いたニコライ・アレクサンドロヴィッチ・トルストイ伯爵であり、母は児童作家のアレクサンドラ・レオニエヴナ・ボストロム(トゥルゲネヴァ生まれ、通常アレクサンドラ・トルストイとして知られる)であった。

アレクセイは一家の第4子であった。母親は、妊娠2ヶ月だった時に情夫のアレクセイ・アポロノヴィッチ・ボストロムと駆け落ちした。
当時の離婚に関する法律に従って、有罪のアレクサンドラは再婚を禁じられた。
彼女が新生児を自分の手元に置いておく唯一の手段は、子供をボストロムの息子として登録することだった。

かくして、13歳になるまでアレクセイはアレクセイ・ボストロムとして育ち、自分の父親が義父だと疑うことはなかった。
1896年にトルストイ、ボストロム両家は官僚的な事務処理に大変な労力を費やして、アレクセイをトルストイ伯爵として登録し直した。

それでもなお、彼はアレクセイ・ボストロムを本当の父と見なしていて、ニコライ・トルストイや年上のきょうだい達と顔を合わせることはほとんどなかった。

1900年にニコライ・トルストイが死に、アレクセイには3万ルーブルと有名な家名が遺された。
のちに彼は、トルストイ家の遺産に対してかなりユーモラスな態度を身に付けた。

彼はアパートの壁を黒ずんだ肖像画で埋め尽くし、新来者にトルストイ家の祖先たちについて語ること(そうしてから全ての肖像画が近所の古道具屋で適当に買い集めたものであり、祖先の逸話は完全に作り話であると相手に明かす)で知られるようになった。

アレクセイ・N・トルストイ(以降A.N.トルストイと表記する)の初期の短編小説は、過度の自然主義と必然性のないエロティシズムにより、そしてミハイル・アルツィバーシェフ言うところの「味」が概して欠如していることにより、アレクサンドル・ブロークその他の有力な批評家に酷評された。

A.N.トルストイ名義で1900年代序盤に出版されたポルノグラフィ的作品には、本人の手によって封印されたものもあると言われる(しかし現在、大部分の批評家はA.N.トルストイがそれらの作者であるかどうか懐疑的である)。

A.N.トルストイはボリシェヴィキによる10月革命の最中、1917年にロシアを去って、初めはドイツへ、後にはフランスへ移住した。1923年、彼は本国に送還され、最も人気のある作家としてソヴィエト体制に受け容れられた

彼は終生、共産党の忠実な支持者となって、スターリンを賞賛する作品を書き、またマクシム・ゴーリキーと組んで悪名高い旅行記(白海・バルト海運河への旅行を題材としたもの)を書いた。

A.N.トルストイは2編の長大な歴史小説を発表した
ピョートル1世の政策をスターリンのそれになぞらえようと努めた『ピョートル一世』(1929年 - 1945年)、そしてロシア内戦を含む1914年から1919年までの時代を描いた『苦難の道』(1922年 - 1941年)である。
また数編の戯曲も書いた。

通常、A.N.トルストイはロシア語のSF小説としては最初の(そして最上の)作品を書いた業績で知られている。
火星への旅を扱った『アエリータ』(1923年)、そして『ガーリン技師の双曲線』は大衆から絶大な人気を得た。
前者は1924年に映画化された(SF映画の先駆けであった)。
『アエリータ:火星の女王』の他にも、トルストイの小説を基にした映画はソビエト連邦で数作、公開された。

またA.N.トルストイは『ニキータの幼年時代』を始めとする児童向けの本も数冊したためている。
『ニキータの幼年時代』は自身の幼年時代の回想録であるが、この本は時に息子ニキータに関するものだと誤解された。

実際には、彼はニキータという名前が好きだから使ったのであり、後年その名を自分の長子にも付けただけのことであった。
彼の児童書で最も著名なものは、イタリアの児童文学『ピノッキオ』を翻案した『ブラチーノの冒険、または黄金の鍵』(1936年)である。
その主要登場人物であるブラチーノは、ソヴィエトの人々の間ですぐに大人気となった。

 

代表的作品

Lirika (1907年) - 詩集。
The Ordeal (1918年)
Nikita's Childhood (1921年)
『ニキータの少年時代』上脇進訳 佐藤忠良絵 岩波少年文庫 1957
『ニキータ物語』田中泰子訳 理論社 1986
苦難の路(苦悩の中をゆく) (1921年 - 1940年) 3部作。1943年にスターリン賞。
『苦悩の中を行く』富永順太郎訳 文化学会出版部 1926
『苦難の路』原久一郎訳 改造文庫 1932
『苦悩の中をゆく 小説』昇曙夢,富永順太郎共訳 民主評論社 1950
『苦悩の中をゆく』原卓也訳 新潮文庫 1957
『苦悩の中をゆく』小沼文彦訳 角川文庫 1957




出典: 「アレクセイ・ニコラエヴィッチ・トルストイ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



この歴史小説家のアレクセイは、あの有名な『戦争と平和』を書いたレフ・トルストイと関係があるのですか?



レフ・トルストイは本家の生まれで、アレクセイは貧乏な分家の生まれです。。。

つまり、上の映画は、歴史小説家のアレクセイが書いた話に基づいて作られたので、空想の物語ではないのですわねぇ~。。。

ある程度、当時の歴史的事実に基づいて作られたのですよ。。。だから、映画に出てきたミス・スズキという女性が明石元二郎に雇われた女スパイだったということも充分に考えられるのです。。。

つまり、ウィキペディアの説明にも書いてあるように、明石元二郎は ロシア国内の反政府勢力と連絡を取ってロシアを内側から揺さぶる為、様々な人物と接触したのですわねぇ~。。。

そうです。。。おそらく、明石元二郎はミス・スズキを始めとして、多くのスパイを雇ってスパイ網を構築していたのですよ。。。

そのことが上の映画に出てきたとデンマンさんは思うのですか?

そうです。。。この映画の美人スパイも、明石元二郎に雇われた女スパイかもしれないのですよ。。。「火のない所に煙は立たず」と昔の人は言いましたからねぇ~。。。僕は改めて、当時の日本のスパイ活動は想像を超えたものだったのだと、この映画を観て改めて感嘆したのですよ。。。当時の日本が日露戦争に勝てたのが納得ゆきます。。。Information is power!(情報はパワーだ!)なのですよ。。。

つまり、明石元二郎のスパイ活動でロシア革命を支援したことが日露戦争の勝利に繋がったのですわねぇ~。。。

もちろん、東郷平八郎の指揮で日本海海戦で勝ったとか、そういう勝因もあるけれど、ロシア革命が起きたので、ロシア帝国は日本と戦争をやっているどころではなかった。

それで停戦したのですわねぇ~。。。

そうです。。。ロシアは、負けたとは思ってないのだから。。。

でも、世界は、小国の日本が大国のロシアに勝てた、と驚いたのですわねぇ~。。。

そういうことです。。。経済戦争も情報戦ですよ。。。だから、第2次大戦後、日本は経済大国になったけれど、CIAのスパイ活動で、日本は経済大国から 転げ落ちて経済小国になってしまったのですよ。。。

 


(nopan03.jpg)

『CIAの経済戦略』




初出: 2023年5月19日



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたもミス鈴木は明石元二郎に雇われた女スパイだったと思いますかァ~?

ええっ。。。? 「そんな事はどうでもいいから、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのように あたくしに命令なさるのでござ~♪~ますかァ?

分かりましたわァ。。。 

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいなァ。。。

 


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわよう。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわァ。

 


(buttdimp5.jpg)

 

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、

最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

 

ところで、話は変わりますけれど、

かつて、レンゲさんの親友の めれんげさんは 一生懸命にブログを更新していたのでした。

でも、時には、他のことに夢中になって、会費を滞納したことがあったのでござ~ますわァ。。。

そのために、サイトを削除されてしまったのです。

それでも、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよねぇ~。。。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。

でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。


(seo001.png)

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)



『25セント』

『ボンカーズ』

『座頭市二段斬り』

『盲蛇に怖じず』

『ヤコブの梯子』

『ヤノマミの乙女たち』

『ビクトリア朝の慎み』




(june06.jpg)

こんにちはジューンです。

バンクーバーでは例年に無い暑さを記録しました。

1960年7月30日に記録した33.3度を破って

今年の7月30日に 33.8度を記録したのです。

でも、日本の暑さと比べれば

たいしたことはありませんよね。


Hottest Day Ever Recorded

in Vancouver


Source: The Canadian Press
Posted: 07/30/09 8:09AM
VANCOUVER, B.C.


(june08c.jpg)

The city of Vancouver has registered its hottest day on record.

Environment Canada says a temperature of 33.8 C was recorded at Vancouver airport on Wednesday, shattering the previous high of 33.3 C that was set in 1960.

"A very strong ridge of high pressure is currently dominating all of B.C.," said Gary Dickinson, a meteorologist with Environment Canada.

"The ridge of high pressure also brought up from the south very warm air, which was responsible for the record-breaking temperatures."


ところで、今日は8月7日ですけれど、

最高気温は18度でした。

夏というよりも、もう秋という感じです。

わずか1週間しか経っていないのですが

変われば変わるものです。

あなたの地方では、いかがですか?

まだまだ暑さが続いているのでしょう?


(valent1.gif)

話は変わりますが、

デンマンさんがレンゲさんの記事を集めて

一つにまとめました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『最近のレンゲ物語 特集』


(wildrose.jpg)

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bikini84b.jpg)


(kissx.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6歳でアメリカ留学

2024-10-27 01:08:23 | 歴史四方山話
 

6歳でアメリカ留学

 


(liberty10.jpg)


(5jpgals.jpg)


(sayuri82.jpg)

 



スッキリと晴れました!

 


(vansky10.jpg)

 

2023年9月14日 木曜日 午前8時51分

 



 

7時40分起床!気温14度。
清々(すがすが)しい朝。
ルンルン気分で目覚めました!

小百合さん、おはよう!
元気ですか?
スッキリしなかったらビールでも飲んでね。
きゃはははははは。。。

バンクーバーはめっきり涼しくなりました。
秋です。

昨夜は、山川捨松という明治5年に
6歳の津田梅子たち4人と共にアメリカに留学した
女の子たちの物語をクリップで観ました。

 


(5jpgals.jpg)



 

北海道開拓吏の黒田清隆の考え方に共鳴した
岩倉具視が女子にも教育を受けさせようと
欧州視察の旅に5人の女子を連れてアメリカ周りでヨーロッパに出かけた。

女子はアメリカに残して、彼女たちは10年間の留学を始めた。
途中、二人がホームシックにかかって体調を崩して日本に帰国。
残りの3人は無事に留学を果たしたのです。

最初に公募した時には、誰も応募しなかった。
それはそうでしょう。
当時は、「15でネイヤは嫁にゆき~♬~」という時代だったのですよ。
10年も異国で留学したら、嫁に行きそびれてしまう。

しかも、当時はアメリカにゆく定期船などなかった。
死ぬか生きるかの船旅に大切な娘を出すわけがない。

2度めに公募したときに、
食い詰めた幕府の娘と
官軍に負けた会津若松藩の家老の娘、山川捨松、
総勢5人が応募した。

津田塾大学を作ることになる津田梅子は6歳!
10年の間に、おそらく日本語を忘れてしまったでしょう!
よく親が出したものだと思います。

山川捨松はヴァッサー大学を卒業して
日本に戻り、当時の大山巌(西郷隆盛の従弟)の
後妻に収まった。

鹿鳴館が建設されたときで、
英語、ドイツ語、フランス語ができた山川捨松は
鹿鳴館の花として活躍した。

日露戦争の時には、従軍看護婦を組織したり、
日本が戦争で勝つために、支援してくれるように
アメリカのメディアに支援を要請したり、
大活躍したというのです。

 


(rokumei10.jpg)


(rokumei12.jpg)



 

でも、ずいぶん苦労したらしく、
面白いエピソードも披露されました。

明治時代の男尊女卑は相変わらずで、
彼女たちは帰国しても、半ば埋もれていた。
だから、歴史では、彼女たちのことは、名前が出てきただけで、津田梅子が津田塾大学を作ったと言うぐらいしか、歴史の時間では語られることがなかった。

だから、彼女たちのことは日本人にはあまり知られていないのです。
男の留学生たちは出世していったけれど、
女の留学生たちは、男と比べると不遇な余生を過ごした人が多い!

ところで、来年の2月に帰省した時には、
軽井沢に近くの温泉か
あるいは仙台まで足を伸ばして
秋保温泉へ行き、小百合さんと一緒に命の洗濯をしたいよね。
楽しい、愉快で幸せな思い出を作りたい。
きゃははははは。。。

考えてみなくても、一生は一度きりです。
今年の秋は、どうしても無視できない行事に参加するため、どうやら日本へ帰省できそうにありません。
早くて来年の2月になるでしょう!

そういうわけで、小百合さんが10月か11月にバンクーバーに遊びにやって来ませんか?
お金が墓場まで持って行けません。
小百合さんもバンクーバーで命の洗濯をしてください。

バンクーバーの夏は終わりました。
夜は、涼しくなったよ。

軽井沢では残暑は消えましたか?
寝苦しい思いをしているのでは?
エアコンつけて寝ている?
エアコンはなるべく使わないほうがいいよ。
やっぱり、自然な状態がいい!

今年の秋には富岡のKENKENに行きたいよね。

 


(kenken11.jpg)

 

小百合さんと訪ねた時には閉まっていたんだよ!

うまいものを探して食べましょう!

 


(kenken20.jpg)

 

軽井沢では小百合さんと一緒にインドカレーを食べたいね。
それから温泉に入りたいです。
その前にヒシしようね。
きゃははははは。。。

軽井沢近郊に良い温泉はありませんか?
小百合さんと一緒に入浴して命の洗濯したいよね。

もし時間があったら仙台の郊外にある秋保温泉にも行きたいね。
学生時代に通学していたバス停には
秋保温泉行のバスがやって来たものです。

残念ながら、学生時代には一度も秋保温泉に行った事がない。
そういうわけなので、今年、帰省した時には、
ぜひとも行ってみたいと思うのですよ。

それは、ともかく、時間があったら次のピンタレストの写真でも見て楽しんでね。

 


(akiu99.jpg)

PINTEREST「秋保温泉」のページ

 

色々な写真をクリックして記事を読んでみてね。

では、小百合さんもコロナには感染しないようにくれぐれも気をつけてね。
じゃあ、気が向いたら、小百合さんも またメールを書いてね。
今日もルンルン気分で過ごしましょう!

 


(denman01.gif)


(hand.gif)






(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。、津田梅子が6歳でアメリカに留学したので感動したのですか?


(kato3.gif)

両親が6歳の娘をよく外国に出したと思いますよ。。。当時は、定期船もなかったし、船でアメリカへゆくのは生きるか死ぬかの大冒険のようなものです。。。

もしかして、両親はすでに亡くなっており、孤児になっていたのではありませんか?

僕も、もしかしたら、そうかも知れないと思ってウィキペディアで調べてみました。。。

 



津田 梅子

 


(tsuda1900.jpg)

 

津田 梅子(旧暦 元治元年12月3日〈新暦 1864年12月31日[1]〉- 1929年〈昭和4年〉8月16日)は、日本の女子教育家。
日本初の女子留学生の一人で、女子英学塾(現:津田塾大学)の創設者であり、日本における女子教育の先駆者と評価される。
また、欧米の学術雑誌に論文が掲載された最初の日本人女性である。聖公会の信徒。

初名はうめ(「むめ」と書いた)。
戸籍上は梅であったが、1902年(明治35年)に父である津田仙の戸籍から分籍した際に梅子に改めた。

旧暦 元治元年12月3日(新暦 1864年12月31日)、津田仙・初子夫妻の次女として、江戸の牛込南御徒町に生まれる。
父である仙は、小島家(下総佐倉藩上士、禄高は120石)の三男として生まれて津田家(幕臣)に婿入りした人であり、梅子が生まれた時点では江戸幕府に出仕して外国奉行支配通弁(通訳官)を務めていた。

仙は、梅子が3歳の頃には幕府の使節の随員として福沢諭吉らと共に渡米するなどしたが、元号が明治に改まるとともに官職を辞した。
1869年(明治2年)、仙は外国人の旅行者のために設けられた「ホテル館」という洋風旅館へ勤めはじめ、津田家は向島へ移った。

その頃から梅子は手習を始め、浅草まで踊りの稽古に通った。
当時の梅子は踊りが好きで、その筋の良さを師匠も認めていたと伝えられている。

 

日本最初の女子留学生

 


(tsuda7.jpg)

7歳の頃の梅子(ワシントンD.C.で撮影)

 

1871年(明治4年)に津田仙は開拓使嘱託となり、津田家は三田へ移った。
同年10月、アメリカ訪問時に男女平等・女子教育の必要性を実感した開拓次官の黒田清隆が正院(太政官の最高意思決定機関)に伺い出て実現させた開拓使による女子留学生のアメリカ派遣事業に、仙は梅子を応募させた。

梅子が渡米の9か月後に書いた"A little girl's stories" と題する英文の絵日記(2022年〈令和4年)現在、津田塾大学 津田梅子資料室 所蔵)には「父は、最初は姉の琴子(1862年-1911年)を留学に応募させるつもりでしたが、姉は拒否しました。その後で父から留学の話を聞いた私は、アメリカに行きたい、と自分の意志で答えました」という旨が記されている。

官費女子留学生(留学期間は10年)に提示された待遇は「日本政府が旅費・学費・生活費を全額負担した上で、さらに奨学金として毎年800ドルを支給する」という破格のものであったが、10年間の留学によって結婚適齢期を逃してしまう危惧もあり、官費女子留学生の募集に応じたのは、明治政府から冷遇されていた旧幕府側(幕臣または賊軍)士族の少女5名のみであった

 


(5jpgals.jpg)

左から、永井繁子、上田悌子、吉益亮子、津田梅子、山川捨松

 

上田悌子(幕臣・上田畯の娘、満14歳〉
吉益亮子(幕臣・吉益正雄の娘、満14歳)
山川捨松(会津藩家老・山川浩の妹、満11歳)
永井繁子(幕臣・永井玄栄の養女]、かつ幕臣・益田孝の実妹、満8歳)
津田梅子(幕臣・津田仙の娘、満6歳)

※各人の満年齢は、日本を出国した新暦1871年12月23日現在。
開拓使は応募した5名全員を官費女子留学生に推挙し、正院にて承認された。

出発に先立ち、女子留学生5人は士族の女子としては歴史上初めて皇后への拝謁を許され、明治4年11月(旧暦)に他の官費留学生とともに岩倉使節団に随行して渡米した。

新暦1871年12月23日に横浜を出港し、1872年1月15日にサンフランシスコに入港。
同年1月31日にサンフランシスコを5両編成の貸切列車で出発し、大陸横断鉄道を経由してワシントンD.C. ヘ向かったが、40年ぶりとされる大雪により日程が遅れた(ソルトレイクシティで18日間待機)。

2月25日にシカゴに到着、翌日の夜にはワシントンD.C.に向けて出発した。
5人の女子留学生はアメリカに到着後もなかなか洋服を買ってもらえずにいたが、岩倉具視に談判の末シカゴでようやく洋服を買い与えられた。
シカゴで撮影した、洋装に着替えた5人の記念写真が残されている。




出典: 「津田 梅子」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



両親ともに健在なのですよ。。。しかも、父親は幕府の使節の随員として福沢諭吉らと共に渡米した経験があるのですよ。。。だから、自分の娘をアメリカに留学させることは普通の庶民が考えるほど心配しなかったのでしょう!



でも、満6歳ですわァ~。。。家族の誰かが付き添ってゆくのならともかく、一人だけでアメリカに出すのは、親としてできないと思いますわァ~。。。

しかし、驚いたことに梅子自身が書いた絵日記には「父は、最初は姉の琴子(1862年-1911年)を留学に応募させるつもりでしたが、姉は拒否しました。その後で父から留学の話を聞いた私は、アメリカに行きたい、と自分の意志で答えました」と書いてある。。。梅子は、父親が米国に渡ったことを姉とは全く違うように受け止めていたのですよ。。。つまり、父が渡米したアメリカという国は、どういう国なのか? 梅子は自分でもアメリカの生活を体験したいという気持ちがあったに違いない。。。僕は、そう思いますよ。。。

つまり、デンマンさんがサヨナラニッポンしたのも、日本ばかりではなく、世界を見てみたいという強い思いがあったのですかァ~?

 



『サヨナラニッポン』

 



そうですよ。。。そういう気持ちが本人にない限り、6歳の女の子に、海外へゆく気持ちなど起こりませんよ。。。彼女の姉のように。。。



それにしても、6歳で、そういう気持ちになれるものでしょうか?

梅子が日記に書いたように、彼女はそういう気持ちになれたのですよ。。。そうでない限り、米国に渡ってもホームシックにかかって、病気になるか、落ち込んで精神的に参ってしまいますよ。。。津田梅子は、その後の生涯を見ても解るように、強固な意志と、男勝(まさ)りな強い気概を持っていたのですよ。。。

ちょっと信じられませんわ。。。

信じる者は救われる、と昔の人は言いましたから小百合さんも信じてねぇ~。。。

梅子が絵日記に「アメリカに行きたい、と自分の意志で答えました」と書いたのだから、確かに当時の少女とはオツムの構造が違っていたのでしょうねぇ~。。。

しかし、そう云う小百合さんも普通のおばさんとは違いますよ。。。

あらっ。。。どういうところが。。。?

小百合さんは次のように書いてましたよ。。。

 




(metrot8.jpg+sayuri5.gif)



Subj: RE: 長い電話お疲れ様でした。
Date: 01/10/2007 1:52:14 AM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間: 10月1日 午後5時52分 
From: fuji@adagio.ocn.ne.jp
To: barclay1720@aol.com


長い電話お疲れ様でした。
良くわかりました。

経理をしなくてはいけない。
それも13年分。
誰にたのもうか?
レシートもなくてと迷って朝方まで寝られない夜が毎晩だった時、デンマンさんと話して、ここまで経理が進んだことをホットしてます。

いくら 請求がきても カナダに納めるのならいいやと思いはじめました。 
バーナビーで夏休みを過ごすことは 毎年私の支えの時間でした

あの古い家は、夏休みで休むというより
ペンキ、芝のクローバむしり、
りんごの木の手入れ、
玄関まで高く長い階段のペンキはがしや、
しばらくみがかないガラス、
シミだらけのじゅうたん、
BASEMENTはランドリーのホコリとくもの巣、
行けば、掃除ばかりの家に大変でしたが
また戻りたいと思っていました。

実父の病気に、もう自分勝手にしていては駄目だ。
と今年決意しました。

こんな私でも欲しい物があります。
別荘です。
場所は長野(軽井沢)です。
買ったら元家主の藤田桃子さん夫婦も招きたいです。
よかったらデンマンさんも。

日本だったら、親をおいていくことなく、ゆけます。

でも、29才からバーナビーで夏休みを過ごすことができた事は私の人生にとって良かったと思います。
ではまた。。。

小百合より


(sayuri3.gif)




『バーナビーと小百合さん』より
(2007年12月6日)


 



小百合さんも満6歳ではなかったけれど、29歳から13年間バーナビーで夏休みを過ごした。。。小百合さん自身も、人生に取ってよかったと思っているのですよ。。。そうでしょう?



津田梅子のように大人になってから津田塾大学に発展するような塾を立ち上げたわけではないですけれど、海外生活をしたという経験は私にとって人生を豊かにしてくれましたから。。。

それに、軽井沢に別荘も持ったし。。。それなりに小百合さんは人生を自分の思い通りに生きてきたのですよ。。。

ある程度は、満足のゆく生活を送れましたわァ。。。

ニートで、家に引きこもりながら他人になりすまして、セクハラ、名誉毀損、誹謗中傷、嫌がらせのコメントを書きまわっている神武君や現実君と比べれば、小百合さんは素晴らしい人生を歩んでいるのですよ。。。

 



(jinmu91.jpg)

『セクハラ止めない神武君』





(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』



 



小百合さんは健康的で、文化的にも豊かで、国際的にも幅広い交友関係を築いて充実した人生を歩んでいるのです。。。



そう言ってもらえると嬉しいのですけれど、最低な人間と比べないくださいなァ~。。。

すいません。。。ついつい身近に、こういう悪い見本になる人間ばかりが目につくものですから。。。




初出: 2023年9月20日


 



【卑弥子の独り言】

 


(himiko22.gif)

ですってぇ~♬~。。。

ニートで、家に引きこもりながら他人に成りすまして、セクハラ、名誉毀損、誹謗中傷、嫌がらせのコメントを書きまわっている神武君や現実君と比べれば、あなただって素晴らしい人生を歩んでいるのです。。。

だから、自信を持ってくださいまし。。。

落ち込んで、自殺をしようとしたり、怒りや不満を京アニ事件のときのように、全く関係ない、無実の人々に向け、ガソリンを撒いて殺してしまうことのないようにしてくださいませぇ~。。。

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、あたくしに そのようにご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ。。。 あなたがそのようにおっしゃるのであれば、

元旦にバンクーバーで第100回寒中水泳があったのでござ~ますわよう。

その模様をお見せしますわねぇ~。。。

 


(polswim03.jpg)


(polswim01.jpg)


(polswim02.jpg)


(polswim04.jpg)



 

ええっ。。。 「寒中水泳など つまらんから、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、さらに、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ~。。。

個人的なお話ではありますけれど、

次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわよう。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわァ。

 


(buttdimp5.jpg)

 

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、

最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

 

ところで、小百合さんが なぜ「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれているのか?

ご存知でござ~♪~ましょうか?

なぜ。。。?

実は簡単な事なのですわよう。

 


(sayuri80.jpg)

 

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。

 


(suikyu9.jpg)

 

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

 

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



 

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。


(hand.gif)



 

ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。


 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』


(ken203h.jpg)

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』


(miya08.jpg)

『無重力の性生活』

『純子さんのクローン』

『肥後ずいき使用感』

『アナスタシア』

『検察が裏金作り』

『ガリポリから愛を込めて』

『らくだ』

『皇帝ペンギン』

『007秘話』

『笠森お仙』

『江戸風呂事情』

『思い出のチョコ2』

『ガンダーラ』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ。



(hand.gif)

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

"JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西川如見

2024-10-26 01:46:42 | 歴史四方山話
 

西川如見

 


(joken12b.jpg)


(joken10.jpg)


(joken14.jpg)


(junko05.gif)




(junko11.jpg)

デンマンさん。。。、西川如見ってぇ初めて聞く名前なんですけれど、どういう人なのですか?


(kato3.gif)

ウィキペディアには次のような説明が載ってます。。。

 



西川如見

 


(joken14.jpg)

慶安元年(1648年) - 享保9年8月10日(1724年9月26日)

 

西川 如見(にしかわ じょけん)は、江戸時代中期の天文学者。
父は同じく天文学者の西川忠益。母は石山宗林の娘。
肥前長崎の商家に生まれ育った。
名は、忠英、通称は次郎右衛門。別名は恕軒、恕見。
居号は求林斎、金梅庵、淵梅軒。

 

略歴

1672年(寛文12年)25歳の頃、和漢を儒学者の南部草寿(1680年没)に、次いで天文・暦算・測量学を林吉右衛門門下の小林義信(謙貞、樋口権右衛門)に学んだ。
1695年(元禄8年)48歳の時に日本で初めての世界地誌『華夷通商考』を著した

如見は自然摂理と人間社会を対象とした己の学問を「天学」と命名した。

元禄10年(1697年)に隠居して著述に専念した。

1708年(宝永5年)61歳の時に『増補華夷通商考』を刊行した。
これにより、南北アメリカが日本で初めて紹介された


天文・地理学上の著述では有名中国天文学説を主とし、ヨーロッパ天文学説の特徴を十分承知しながら享保3年(1718年)に江戸へ赴き、翌享保4年(1719年)に8代将軍徳川吉宗から天文に関する下問を受けた。
暫く江戸に滞在し、長崎に帰った。

享保9年(1724年)に死去した。享年77。

大正5年(1916年)、正五位を追贈された。

 

子孫

息子の西川正休(忠次郎)は、ティコ・ブラーエなどの西洋天文学を初めて一般書として紹介した游子六の『天経或問』にさらに訓点をほどこして1730年に出版した。
延享4年(1747年)、または宝暦年間の改暦(宝暦の改暦)の際(吉宗が没した1751年)に天文方に任命されている。

子孫に東京築地活版製造所の株主で役員を務めた西川忠亮がいる。
初代西川忠亮(友三郎、1855-1912)は長崎市麹屋町の西川三四郎の四男に生まれ、丸山作楽のもとで和漢学を修め、1871年に上京し外務省語学学校でロシア語を学び、横浜の洋館に8年間奉公して貿易業を身に着け、1882年東京で雑貨商「西川求林堂」をおこして印刷用インキ・機器の輸入業を営み、1889年印刷インキの国産化に成功し、これを商った。

東京築地活版製造所会長、東京印刷監査役なども兼任した。

その長男の2代目西川忠亮(亮一、 1880年生)は東京外国語学校スペイン語科、フランス語科で経済学、国際法を学び、1906年に卒業して家業に就き、京橋築地郵便局長、東京築地活版製造所役員を兼任した。
岳父は松永安彦、弟・西川忠雄の妻は男爵大鳥圭介の孫、妹・ちかの舅は子爵伊東巳代治。




出典: 「西川如見」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



どういうわけで西川如見を取り上げるのですか?



実は、バンクーバー市立図書館で次の本を借りて読んだのですよ。。。

 


(joken13.jpg)

 



面白い本ですかァ〜?



実に面白いと言うか、興味深いことが書いてある。。。上の説明にもあるように西川如見は1708年(宝永5年)61歳の時に『増補華夷通商考』を刊行したのです。。。これにより、南北アメリカが日本で初めて紹介されたんですよ。。。当時は鎖国だったから、ほとんどの庶民、百姓は海外のことなど何も知らない。。。1708年といえば、アメリカが独立したのが1776年。。。それよりも70年ほど前ですよ。。。

どのようにして西川如見は知識を得たのですか?

当時は鎖国をしていたけれど、長崎には出島があってオランダ商館がありましたからねぇ。。。西川如見は長崎で生まれ育ったから、通訳を通したりして海外の情報をゲットできたのですよ。。。

『西洋紀聞』を書いて新井白石が海外のことを江戸時代の日本人に知らせた、ということを歴史の時間に習いましたけれど、西川如見はそれ以前に本を出してますよねぇ〜。それなのに、新井白石の名がよく知らているのに、なぜ西川如見は、有名ではないのですか?

僕が借りて読んだ本に、その説明が書いてありました。。。

 



新井白石と西川如見

 


(joken17.jpg)

 

1708年、奇しくも宣教師シドッチが(日本の国禁を犯して)屋久島に潜入、ほどなく捕らえられ長崎に護送されたのち、翌年江戸に送られます。

その年の暮に新井白石により取り調べが行われ、その際の資料に基づいて『西洋紀聞』の初稿が書かれたのは1715年です
それは更に加筆され定稿は1724年になります。その翌年『采覧異言』も定稿が完成しましたが、新井白石はすでに晩年を迎えていました。

土佐藩が生んだ明治の教育学者細川潤二郎は「世間では西洋の学術をわが国に伝えたのは新井白石とされているが、西川如見が西洋の学術を伝えたのはそれ以前であって、開闢(かいびゃく)の祖としての功績は誰が見ても西川如見にあるのは明白である」と主張しています。これは正論です。

しかし彼がいくらそのように如見を評価したところで、世間は相変わらず新井白石だけを持ち上げ、西川如見は見る影もないのが現状です。

 (中略)

異国人の発音を正確に聞き取り、未知に属する事柄をよく理解し、それらを精密的確に伝えることができたのは、新井白石ではなく今村市兵衛という通詞ではないですか。
彼を抜きしてシドッチとの会話は成り立たないし、『稀有な才能』として評価されるべきは白石ではなく、むしろ 今村市兵衛の方ではないですか、と異議を唱えたくなります。

このようにオランダ通詞を封印する姿勢は江戸の蘭学者たち、ことに杉田玄白と大槻玄沢の子弟によってつくられたものです。

 (中略)

要するに「オランダ通詞の会話なんかたかが知れている。翻訳こそがほんとうの意味での蘭学であって、それを果たした自分たちこそが蘭学の創始者なのだ」と言いたかったのです。
杉田玄白の『蘭学事始』は一貫してこの精神で貫かれています。

 (中略)

蘭学のみならず天文地理の分野においても、長崎の西川如見を意図的に黙殺し、新井白石や前野良沢のような士分に開祖を求めています。
身分制度はとうの昔に失われてしまったのに、今日なお研究者たちが新井白石をひたすら賛美して、西川如見を排除しようとする姿勢は不思議でなりません。




pp.277-280『鎖国の地球儀』
江戸の<世界>物知り帖
2017年6月15日発行
著者 松尾龍之介
発行所 弦書房


 



なるほどォ〜。。。私は新井白石の名前は知っていましたけれど、西川如見の名前は今日始めて知りました。。。研究者が身分制度に影響されているなんてちょっと信じられませんわ。。。



江戸時代の頃の常識を未だに引きずっている研究者がいるということですよ。。。

。。。で、特にどういうところが面白かったのですか?

次のような話ですよ。。。

 



中国は外国ではない

中国は日本にとって「外」がつかない存在だったのです。
これは江戸期の日本人の世界観を知る上でとても重要なポイントです。

日本から見ると中華が最も縁が深く、次に外国、更に外夷、夷狄戎蛮(いてきじゅうばん)という順序で縁が遠のいていくと考えてください。(略)
外国を「漢字を用いる国々」と定義しています。つまり漢字圏というわけです。
そうなると以下の5カ国しかありません。
朝鮮、琉球、大寃(台湾)、交趾(こうち)、東京(とんきん)

 (中略)

外夷の国々というのは以下の通り。
占城(ちゃんばん)、東埔塞(かんぼうじゃ)、太泥(たに)、六甲(ろっこん)、暹羅(しゃむろう)、母羅伽(もらか)、莫臥爾(もうる)、呱留吧(からばあ)、爪哇(じゃわ)、蕃旦(ばんたん)、阿蘭陀(おらんだ)
以上の11カ国は、漢字ではなく横文字を用います。

 (中略)

夷狄戎蛮(いてきじゅうばん)は我が国にはまったく縁もゆかりも無いその他の国々。(略)なにしろ無縁の国々のことですからとんでもないホラ話がまじることがありますが、だからといって根も葉もない話ばかりではありません。良く読めばそこにも驚くような事実が織り交ぜられていることに気がつきます。(pp.25-27)

 

膃肭臍(オットセイ)

中国山東省の土産(産物)に膃肭臍があります。膃肭臍は元来オットセイの睾丸を乾燥した薬のことを指していたのが、いつの間にか動物の名前になったそうです。オットセイが「睾丸」呼ばわりされているのを知ったら、顔を真っ赤にして怒ることでしょう。オットセイは日本では東北地方より北に棲んでいます。確かに山東省の緯度は東北地方に近いところにあります。その睾丸を最初に薬として愛用したのは徳川家康とされています。そのせいは江戸時代に入ると精力剤として広く用いられました。(p.56)

 

ウソのようなホントの話

交趾(こうち:ベトナム中部)で出水の時期に長さが一丈にも及ぶ稲の話が出てきます。これは出鱈目ではありません。「浮き稲」といって長さ5メートル以上に達するものが実際にあります。主に東南アジアで栽培され、水田が増水するのに伴って茎が伸び水面上に穂をつけるのだそうです。稲も洪水から身を守るのに必死なんですね。(p.118)

 

ろくろ首の生まれ故郷


(rokurokubi.png)

 

ところで皆さんは「ろくろ首」というものを聞いたことがありませんか? 
そうです。 あの首だけがやたらめったらに伸びるという気色の悪い女性のお化けですね。

その故郷がこの占城(ちゃんばん:ベトナム南部)なのです。(略)明の時代に書かれた『星槎勝覧(せいさしょうらん)』の中に「ここには屍頭蛮(ろくろくび)がいる。女性で瞳はない。深夜に入るとその頭だけが飛び去り人の汚物を食べ、ふたたび飛び帰って身体に戻る。もし頭を封じ込めるか、身体を別の場所に移しておけば死んでしまう」と書かれています。

この話はのち江戸の知識人・森島中良(ちゅうりょう)の『万国新話』で紹介され、日本中に広まりました。

 

超ボインのイタリア女性が来た


(big-boobs2.jpg)

 

最後に長崎に超ボインのイタリア女性が来たことがあると書かれています。果たしてそんなことがあり得るのでしょうか。
調べてみると、一回だけその可能性があることが分かりました。

低成功がオランダ人が立て籠もるゼーランディア城を攻めたとき、ほうほうの態で戦場を脱走したオランダ船11艘日本を頼って逃げてきました。
船体には戦いの跡が生々しく残っており長崎奉行は彼らに同乗し、多数のオランダ人女性や台湾人女性を含む人々に上陸の許可を与えました。
彼らの滞在中に出島では結婚式までとり行われています。
イタリア女性がいたとすれば、その中に交じっていたとしか考えられません。

西川如見、14歳の時の出来事です。
大人がうわさするのを耳にしたのでしょうか。



 



あらっ。。。鎖国時代に超ボインのイタリア女性が来たら、日本人はビックリしたでしょうねぇ〜。。。



現在であれば、超ボインのイタリア女性を見れば、多くの男がソフィア・ローレンを見るように感激してヨダレを垂らして喜ぶでしょう!

 


(sophia26.jpg)

 



でも、当時の日本人は「鳩胸出っ尻(はとむね でっちり)」を嫌いましたからねぇ〜。。。「ろくろ首」を見るような、気味の悪い女を見るような目付きをして驚いたと思いますよ。



デンマンさんは上の本を読んで、何が一番印象的でした。

あのねぇ〜、上で紹介したよりも もっと面白い話もあるのですよ。。。でも、僕にとって印象的だったのは、膃肭臍は元来オットセイの睾丸を乾燥した薬のことを指していたのが、いつの間にか動物の名前になってしまったという話ですよ。。。それほど強壮剤として日本では人気があったのでしょうねぇ。。。今で言えばヴァイアグラですよ。

 


(via5.gif)

 



ウィキペディアには、次のように書いてあります。。。

 



オットセイ

 


(fur-seal.jpg)

 

オットセイ(膃肭臍、海狗、英:Fur seal)は、鰭脚類アシカ科のうちキタオットセイ属(キタオットセイ)とミナミオットセイ属(ミナミオットセイ)の総称である。

アシカ科にはアシカとオットセイが属する。
アシカ亜科・オットセイ亜科に分類されることもあるが、系統的には認められていない。
キタオットセイは北太平洋に、ミナミオットセイはアフリカ南岸、オーストラリア南岸などに生息する。

 

生殖

一匹のオスが複数のメスを独占しハーレムを形成する
ハーレムは一般に海岸に近い場所に形成される。
メスをめぐる戦いに敗れたオスは、まとまって群れを作って生活する。その場合、居住地は内陸に入った不便な場所となる場合が多い。

若いオスでは戦いに敗れても、戦いの訓練を積み体格が大きくなるまで待ち改めて戦いに挑む場合もあるが、多くのオスは再挑戦をする気力を失い、メスとの交尾の機会を持てずに同性の集団生活において生涯を終える

 

特徴

耳たぶがある、四脚で体を支えて陸上を移動できる、前脚を鳥の翼のように羽ばたくことによって遊泳するなど、アシカ科特有の特徴をもつ。

アシカよりは若干小ぶりで、ビロード状の体毛が密生していることがオットセイの特徴である。オットセイの毛は、ごわごわとしたアザラシと異なり、つやつやとして柔らかく、暖かく、防寒性、装飾性に優れている。

食性としては魚、タコ、エビを主食としているが、地域的にはペンギンを捕食する場合もあることが報告されている。

陸上だけでなく、水中でも睡眠を行う。
この時、右脳を覚醒させたまま、左脳を眠らせることができる。
陸上で眠る時は、人間と同様の方法で眠る。

海の生き物だが、海水ではなく淡水でも生育可能である。
いくつかの水族館では、オットセイを淡水で飼育している場合もある。

 

利用

高価な毛皮や、さらには陰茎や睾丸(生薬名:海狗腎)が精力剤などの漢方薬材料として珍重されたため、乱獲により生息数が激減した。
江戸時代初期の慶長15年(1610年)と慶長17年(1612年)に蝦夷地の松前慶広が徳川家康に海狗腎を二回にわたり献上し、家康の薬の調合に使用されたという記録も残っている(『当代記』)。

日本は1911年に膃肭獣保護条約を締結し、翌1912年発効の「臘虎膃肭獣猟獲取締法(らっこ・おっとせいりょうかくとりしまりほう)」を成立させ捕獲や所持を規制した。
1957年には「北太平洋のおっとせいの保存に関する暫定条約」を締結し(日本、アメリカ、カナダ、ソ連〈当時〉、〈1984年失効〉)、保護の取り組みを行ってきた。

2006年現在、日本ではヴィタリス製薬株式会社(旧社名プロ・シール株式会社←オットセイ製薬株式会社)だけがオットセイ製剤(オットピン等)の製造を行っている。

オットセイはアイヌ語で「オンネカムイ(onne-kamuy、「老大な神」を意味する)」、「オンネプ(onnep、老大なもの)」、「ウネウ(unew)」と呼ばれていた。
それが中国語で「膃肭」と音訳され、そのペニスは「膃肭臍」と呼ばれ精力剤とされていた
現代の中国語では「海狗」と呼ばれる。

日本では文明本節用集に「膃肭臍(ヲットッセイ)」の表記が見られるほか、江戸時代ごろになると生薬名が種を指す言葉になっており、和漢三才図会でも「をっとつせい」で解説されている。

あまりにも一般的になったため、1957年に北太平洋のオットセイの保存に関する暫定条約が締結された際、出席した日本代表団がオットセイを英語であると誤解。
英語でオットセイと説明しても理解されず、何回か発音を変えて言い直しを行うニュース映像が残されている


なお日本の法令に臘虎膃肭獣猟獲取締法がある。
東北地方の海岸まで流されることもあり、(オットセイは)三陸地方で「沖の犬」と呼ばれる生物の正体とされる。

英語ではfur seal(毛皮アザラシ)と呼ばれ、アザラシよりも質の良い毛皮が取れるため、この名前がついたといわれている。

 

日本のオットセイ

日本海や銚子沖の太平洋が、キタオットセイ属の南限といわれる。
たまに日本海側や北海道、東北地方の海岸に死体や、生きたまま漂着することがある。

2006年9月9日、内陸部に位置する埼玉県川越市の新河岸川(今成2丁目付近の水田)で野生と見られる衰弱したオットセイ(後に「しんちゃん」と名付けられた生後1-2年の雄)が発見され、警察で捕獲し、翌日、上野動物園へ収容・保護された。

春、日本ではオットセイの群れが南下してくるため、このオットセイを太平洋に戻すことになり、放流に向けた馴致(野生に戻るリハビリ)を行うため、12月4日に鴨川シーワールド(アザラシ授乳室)へ移され、トレーニングが行われた。

翌2007年2月下旬、オットセイの群れが見られたため、しんちゃんは3月8日に銚子の沖合い(約17km)にて放流され野生復帰した。
鴨川シーワールドでは今まで何頭か放流に成功している。

展示は伊豆三津シーパラダイスなどの水産庁の許諾を得た一部の水族館、動物園で行われている。




出典: 「西川如見」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 


(ottosei-seal.jpg)



 



僕も「オットセイ」は英語だと思っていましたよ。。。会議に出席した日本代表団がオットセイを英語であると誤解。英語でオットセイと説明しても理解されず、何回か発音を変えて言い直しを行うニュース映像が残されている、と書いてあるので、ユーチューブで探してみたけれど見つかりませんでした。



ちょっと信じられないような話ですわねぇ〜。。。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは西川如見という人物を知っていましたか?

新井白石の影に隠れて世間ではあまり知られていなかったようです。

新井白石は士分。西川如見は町人。

身分制度は、今でも研究者の間にはびこっているのでしょうか?

ええっ。。。「そんなことは、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような激しい口調で、わたしに ご命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわァ〜。。。

デンマンさんが立ち上げたピンタレストには 400以上のボード(カテゴリ)があります。。。

あなたが興味を持っているカテゴリがかならず見つかるはずです。。。

 


(bikini24-05-10.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

『ホームページ』


 

ぜひ覗いてみてください。

ええっ。。。「そんなことは どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、更に、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。

じゃあ、ホログラムを使った面白い動画をお見せしますわァ~。。。

 



 

「面白いけれど、それだけじゃつまらん。他に何か面白いことを話せ!」

貴方が 更に そう言うのでしたら、ワンワンちゃんの面白い動画をお目にかけますわ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)



 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたなは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。


天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『後家殺し』

『奇想天外』

『下女のまめは納豆』

『オペラミニ』

『三角パンツ』

『サリーの快楽』

『ラーメン@ゲブゼ市』

『安心できない@病院』

『ブルマー姿@自転車』

『女性の性欲研究』

『頭のいい馬』


(miya08.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』


(ken203h.jpg)

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』

『無重力の性生活』

『パパは何でも知っている』

『音の力』

『ソフタ』

『くだらない』

『くだらない』

『アルゴー船』

『無重力』


(malata019c.jpg)

『集団行動』

『ブラック・ダリア猟奇事件』

『殺し屋火山の謎』

『彗星に着陸』

『日本の貧困親子』

『ホログラム』

『ホログラム』

『めでたい動物たち』

『初笑い@動物』

『桜屋敷』

『吉展ちゃん事件』

『三億円事件』

『奇抜な動物たち』

『ビックリ動物たち』



『あなたもビックリ』

『ビックリしてね』

『カフタンの仕立て屋』

『USEN @ 馬車道』

『記憶を変える』

『記憶売ります』

『ピンタレスト花盛り』

『余暇を楽しんでる?』

『人気記事を見て』

『鳥の脳味噌』

『七つの顔を持つ女』

『証拠隠し』

『ハッシュタグ』

『女中と中間』

『和歌山カレー事件』

『学徒出陣の明暗』

『セレナーデに惹かれて』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

"JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STAP事件の真相

2024-10-22 01:07:45 | 歴史四方山話


 

STAP事件の真相

 


(netsuzo4.jpg)


(netsuzo3.jpg)


(salon22.jpg)




(sayuri55.gif)

デンマン。。。、STAP事件というのは、あの小保方晴子さんが関わった事件ですか?


(kato3.gif)

そうです。。。

なんで今頃 小保方晴子さんが関わった事件を取り上げるのですか? 確か、あの事件は2014年の1月に発覚して、随分と世間を騒がせました。。。

そうですよ。。。今から10年ほど前ですよ。。。2,3年前のことのような気がするけれど、すでに10年近い歳月が経ったのですよ。。。

デンマンさんが2,3年前と思うのは無理ありませんわァ~。。。なぜなら、3ヶ月前に次の記事の中でSTAP事件を取り上げてましたから。。。

 


STAP細胞事件

 


(netsuzo2.jpg)

 


 (略) 週刊誌等の理解しがたいゴシップネタですから、私自身は無視していても、いろいろな意味で私自身の研究展開にマイナスに働くこともあるでしょう。

正直、この津波のようなドリフト状態を生み出すエネルギーが、いつまでどのように続くのか私には見当もつきませんが、今は、調査に協力し、またできる範囲で通常の自分の研究を、ラボメンバーを励ましながら胸を張って進めるしか、私のできることはありません。 (略)

(デンマン注: 後に自殺した笹井芳樹氏から著者の須田桃子さんへのメール)


 

疑義発覚後の目まぐるしい展開と連日の関連取材で、疲労がたまっていたせいもあるかもしれない。
私はメールを読みながら、涙があふれてくるのを抑えられなかった。
無性に悲しくなったのだ。

論文には深刻な過誤があり、STAP研究の信頼性はもはや崩れている。
この状況で、なおかつ「研究者人生への挽回できないかもしれない打撃」を認識していながら、なぜ笹井氏は、STAP細胞への「確信」をこうまで主張し続けるのだろうか……。

私には、笹井氏が出口のない密室に自らを閉じ込めてしまったように思えてならなかった。

 (中略)

笹井氏は、小保方氏の「研究者としての資質」についてはこう語った。


豊かな発想力があり、これはと思ったときの集中力は非常に高い。
それは採用時の全員が一致するところで、私は今もそう思っている。

同時にトレーニングが足りなかったところ、科学者として非常に早いうちに身につけていなかった部分が多々あることが、論文発表後に明らかになった。

例えばデータ管理で、結果的に取り違えをするようなある種のずさんさがあったと思う。
両極端が一人の中にある。

私が一番、アドバイザーとして、あるいはシニアの研究者として自戒というか後悔しているのは、私や理研の研究者仲間が一生懸命、彼女の強いところを伸ばしたと思うが、弱い部分を慮って、そこを強化してあげる、若い研究者はそういうところがあるということを認識した上で、背伸びさせるだけではなく、足元をきちっと固めてあげることができなかったことは、自分の足りなかったところでは、と非常に辛く思っている。


一部で報道された小保方氏との「不適切な関係」は否定した。

 (中略)

思えば私のSTAP取材は、1月の記者会見に「『絶対に』来るべきです」という笹井氏からの誘いのメールで始まった。
それ以後に受け取ったメールは約40通。

最後の1通の日付は7月14日だった。

査読資料に関する質問への回答で、「論文を撤回してしまったあとは、何を言ってももはや仕方ないと思います」と結ばれていた。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




135-136ページ、191ページ、341ページ
『捏造の科学者』
著者: 須田桃子
2014年12月30日 第1刷発行
発行所: 株式会社 文藝春秋


 





笹井正樹氏は2014年8月5日の朝に先端医療センター内で首をつっているのが見つかったそうですけれど、本当に惜しい人を日本はなくしてしまったものですわ。 それはそうと、小保方さんは一時、“時の人”として騒がれましたけれど、最近はどうなさっているのでしょうか?



僕も、そのことが気になっていたのでネットで調べてみたのですよ。。。 そしたら次のサイトに出くわしたのです。。。 興味のある所だけ抜き出したので小百合さんもじっくりと読んでみてください。



 


STAP細胞論文問題で

大きく注目された理化学研究所の

小保方晴子さんの最新情報です。



(netsuzo3.jpg)

◆小保方氏、STAP論文掲載費60万円を返還
STAP(スタップ)細胞の論文不正問題で、理化学研究所は7日、4件の不正があったと認定した小保方晴子・元研究員から、論文掲載費約60万円の返還を受けたと発表した。

理研によると、返還されたのは昨年(2014年)1月に英科学誌ネイチャーに掲載され、その後、撤回されたSTAP細胞論文2本の掲載料。
今月初めに弁護士から返還すると連絡があり、6日付で理研の口座に入金が確認された。

小保方氏からは連絡はないという。
理研は3月、研究不正防止の規定に基づき、英科学誌ネイチャーに論文2本を掲載する手続きでかかった費用の返還を小保方氏に求めた。
論文は昨年1月に掲載されたが、不正判明で約半年後に撤回された。

理研は小保方氏に約2年間で約4600万円の研究費を支給。
さらに、不正調査などに約8360万円をかけたが、小保方氏の研究全体が不正だったわけではないなどとして、返還請求の対象は論文掲載費だけにとどめた。

小保方氏の代理人をつとめる三木秀夫弁護士は「理研の調査結果に納得はしていませんが、係争にかかる負担の大きさを考えて、これ以上の係争を避ける判断をいたしました」というコメントを発表した。

さらに、返還がこのタイミングになった理由について、三木弁護士は次のように説明し、理研への不満を明らかにした。
「そもそも今回は組織として論文の投稿が決めたわけなのに、理研は一番若い研究者に全責任を押し付けて支払いを求めていました。そのような請求に応じることで、『今後の前例をつくるようなことは避けるべき』との意見も多く寄せられていたこともあり、対応に慎重になっていました」

60万円はあくまでもネイチャー誌関連の費用にすぎず、疑惑発覚後もSTAP細胞関連では膨大な費用がかかっている。
報道によると、STAP細胞が存在するかどうかの再実験関連でも法律家への相談費2820万円、検証実験費1560万円などを含め、不正の調査や実験にかけた金額は計8360万円に上る。

「彼女を迎え入れた際、壁をムーミンの図柄にするなど部屋の模様替えに1000万円もかけるなど、一研究員に対する処遇とは思えない。
彼女から返還されたカネも理研に戻るだけで、税金で好き放題してきた理研の責任は問われない。
理研は関連費用全額を国庫に戻すべきだ」(神戸市の医療関係者)など組織の体質を巡る批判はいまだに根強い。

一連の問題で理研は「STAP細胞由来とされた細胞や組織は既存の万能細胞・ES細胞(胚性幹細胞)からできていた」と結論づけ、既に退職していた小保方氏は懲戒解雇相当、と判断された。
理研は刑事告訴も検討したが、「ES細胞を故意に混入させたことを証明できない」として見送っている。

◆理研の元研究者が提出した告発状を兵庫県警が受理

STAP(スタップ)細胞論文を発表した理化学研究所元研究員、小保方(おぼかた)晴子氏(31)が所属していた研究室から、何者かが胚性幹細胞(ES細胞)を盗んだとする告発状を兵庫県警が受理したことが15日、捜査関係者への取材で分かった。

理研の元研究員の男性が窃盗罪で告発し、14日付で受理された。
県警は関係者から事情を聴き経緯を調べる。

元研究者によると、告発状では、小保方氏がSTAP論文共著者の若山照彦氏=現・山梨大教授=の理研研究室に在籍していた2011年4月以降、何者かが研究室からES細胞を盗んだ、としている。

理研の調査委員会は昨年、STAP細胞はES細胞が混入したものだと「ほぼ断定できる」との見解を示している。
県警によると、理研側から被害届は出ておらず、関係者に事情を聴くなどして慎重に調べる。

告発状によると、昨年4月、STAP細胞の論文不正に関する理研の調査が行われた際、小保方氏が使用していた冷蔵庫から、小保方氏がかつて所属していた研究室の研究員が作ったES細胞が見つかった。
何者かが、このES細胞を盗んだ疑いがあるとしている。

理研の調査委員会は昨年(2014年)12月、STAP細胞はES細胞が混入したものとほぼ断定。
小保方氏側は、故意や過失による混入を否定している。

小保方氏の代理人を務める三木秀夫弁護士は「小保方氏に関しては疑義を受けるような点はない」とコメントした。

◆小保方晴子氏の現状を知人が証言 気力なく引きこもり状態?

表舞台から姿を消した小保方晴子氏。
理化学研究所時代と変わらず今も神戸市内のマンションに住んでいるようだ。

体調も精神状態も優れず、部屋に引きこもっている。
千葉県の実家に移る気力もないようです。
親御さんが時折様子を見に来ているようですが……」(小保方氏の知人)

こう聞くと悲劇のヒロインだが、客観的に見て彼女への処分は甘々だ。


(netsuzo6.jpg)
(出典: writerzlab.com)

STAP細胞研究のため支給された研究費は4600万円、不正が指摘されてからの調査・検証費用は8360万円に上る。
にもかかわらず、理研が小保方氏に返還請求したのは論文投稿費のわずか60万円だ。

血税を浪費しておきながら、説明責任すら果たさない幕引きである。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




『NAVER まとめ』より


 





なるほどォ~。。。 マスコミがずいぶん騒ぎましたけれど、現在は体調も精神状態も優れず、部屋に引きこもっているのですわねぇ~。。。



あれだけ大きな問題になったのだから、相当 精神的に落ち込んだのでしょう。

。。。で、やっぱり男女関係で悩んだ挙句、笹井正樹氏は2014年8月5日の朝に先端医療センター内で首をつったのでしょうか?

あのねぇ~、確かに、そのように考える人もいるのですよ。。。 でもねぇ、僕は、そうじゃないと思うのです。 ちょっと次のやり取りを読んでみてください。



 


NEWS まとめもりー


(netsuzo4.jpg)

『拡大する』

7: キチンシンク(家)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 22:00:43.62 ID:oEx+wvIF0.net

小保方と楽しい出張を55回もできたんだから本望だろ




22: スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 22:12:33.42 ID:1fwlTm/C0.net

>>7
ほんこれ。
5回ぐらい俺にも分けて欲しい。




71: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 23:58:28.39 ID:PzIENwHg0.net

>>22
逆に考えるのだ。
よくもまあ55回も。
君を含めて常人は相手があれなら5回で十分飽きるよ。
惜しまれる人は違うなと感心した。


税金使ったことが後ろめたかったんだろうな。
予算を獲得するのがうまい人は、税金をうまく使う天才なのだな。
策士策にオボ(小保)れるなり。




8: 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 22:01:56.38 ID:TobRj+eG0.net

生きていれば今後明らかになる不名誉な事実、死ぬ事で有耶無耶になり、オボちゃんも守った。

仮にオボちゃんであれば、捏造の真相究明は止まらなかった。

自殺が最高最速最良の問題解決手段になった事を恥じるべきだは。




195. 名無しさん@NEWSまとめもりー2014年08月16日 00:44

※31
>不当と表現しているのは以下の2点でしょ。
>精神的に崩壊してもなんら不思議じゃないと思うな。

 〇小保方さんとは男女の関係ではないのに、あたかも男女の関係があったものと
  意図的にミスリードを誘うような報道がされていたこと


事実ではないと否定すればいいだけ、一度もそうしたことはしていない。

デンマン注: 上の本の中に書いてあるように笹井氏は記者会見で否定している。

 〇STAP細胞は存在するのに、的外れな議論ばかりで存在しないものと扱われていること

存在する根拠を出しなさい。
世界中の科学者が科学的に疑義を申し立てているのは無視かよ

最近はマスゴミのせいにして問題の本質を逸らして悪いことした人を擁護する俺かっこいいっていうジンケン屋が流行なのか?




201. 名無しさん@NEWSまとめもりー2014年08月16日 01:24

>>195
同感です。小保方のSTAP細胞の捏造について、異議があるのならさっさと証拠なり、しっかりと説明責任を果たせば良かった。
笹井さんも不倫も、公費流用も、全くの事実無根なら、さっさと名誉毀損で訴えたり、証拠をあげるなり、反論して堂々としてれば良かった。
やましいところがあったから小保方も笹井さんも説明責任と証拠提出責任をちゃんと果たせなかった。

実験に失敗したら小保方が真っ先に処分や責任追求を受けるのは当然だろう。
そして、笹井さんの研究者としての人生も非常に厳しいものになるのは明らか。

おまけに処分を連帯して受けるとともに、不適切な関係がまたクローズアップして家族は大打撃を受ける。

笹井さんにとっては、小保方の捏造だとわかっていたから、実験は失敗に終わると確信して、
それによる自分自身の最悪な結末も確信してたから、
実験結果も見ずに自ら命を断ったのだろう。

擁護派は、日本中、世界中の科学者の意見やSTAP細胞についての批判に全く反論や意見なんか言ってませんから。
最初から科学に関わろうとしないで、信じるか信じないの宗教レベルに過ぎません。

小保方は200回以上成功したにも関わらず今まで、客観的なまともな証拠やサンプルらしいもの出したでしょうか?笑。
それにも関わらず、小保方の言うことを信じるのは、非科学的、宗教レベルか工作員レベルに決まってますよね!
国民の大半は皆さん同じ意見なんで大丈夫だと思います。
まともな意見共感しましたよ!


(netsuzo5.png)




「NEWS まとめもりー」より


 





この“STAP細胞事件”の全貌をよく知らない人は、マスコミが興味本位に取り上げた“同伴出張”を“不倫旅行”と考えているのですよ。。。 つまり、“下衆のかんぐり”です。



記者会見で笹井氏が男女関係を否定したことを、マスコミは報道しなかったのかもしれませんわァ。。。

僕は日本のテレビも新聞も見てないので、実際にはどうだったのか知らないけれど、上のやり取りを見ていると、そうとしか考えられない。。。もう一度次の箇所を読んでみてください。



 



(furin007.jpg)

195. 名無しさん@NEWSまとめもりー2014年08月16日 00:44

※31
>不当と表現しているのは以下の2点でしょ。
>精神的に崩壊してもなんら不思議じゃないと思うな。

 〇小保方さんとは男女の関係ではないのに、あたかも男女の関係があったものと
  意図的にミスリードを誘うような報道がされていたこと


事実ではないと否定すればいいだけ、一度もそうしたことはしていない。

デンマン注: 上の本の中に書いてあるように笹井氏は記者会見で否定している。

 〇STAP細胞は存在するのに、的外れな議論ばかりで存在しないものと扱われていること

存在する根拠を出しなさい。
世界中の科学者が科学的に疑義を申し立てているのは無視かよ

最近はマスゴミのせいにして問題の本質を逸らして悪いことした人を擁護する俺かっこいいっていうジンケン屋が流行なのか?


 





デンマンさんは、二人の間に マジで男女関係はなかったと信じているのですかァ~?



あのねぇ~、僕は、須田さんの本を読むまでは“STAP細胞事件”について 詳しい事は何も知らなかったわけですよ。。。 だから、先入観がなかった。。。 著者の須田さんと笹井芳樹氏とのメールのやり取りを読む限り、笹井氏と小保方さんの間に男女関係があったなどとは考えられない。。。 だから、上の“下衆のかんぐり”を読んだ時には、日本人が低俗化したのではないか!?。。。と思ったほどですよ。

でも。。。、でも。。。、そういう事だって考えられるでしょう?

あれっ。。。 小百合さんは、二人が出張という名目で不倫旅行していたと言うのですかァ~?

だから。。。、そういう可能性だってあると思うのですわァ。

でもねぇ~、記者会見では、笹井氏がきっぱりと否定しているのですよ!。。。

どうして、その事実をマスコミは報道しなかったのでしょうか?

だから、マスコミは二人の間に不倫関係があると匂わせておいた方が新聞の購読者数が上昇するし、テレビの視聴率も上がると思って わざと報道を控えたのですよう!

そうでしょうか?

あのねぇ~、もしもですよ。。。 二人の間に男女関係があったら、日本のことだから、笹井さんは一人で自殺しないで小保方さんと心中するのですよ。

そうでしょうか?

やだなあああァ~。。。 日本には心中という伝統があるじゃありませんかァ!


(amishim3.jpg)



つまり。。。、つまり。。。、二人の間に男女関係があったなら、二人は心中していたとデンマンさんは考えるのですかァ~?



だってぇ、そうでしょう!? 55回も不倫旅行をしていたとしたら、小保方さんは笹井さんの後を追ってあの世へ逝くのですよ!。。。 それが日本の伝統じゃありませんかア!

デンマンさん!。。。 そういう事を言うと小保方さんにプレッシャーをかけることになりますわア!

小百合さんが二人の間に男女の関係があると言うから、僕は日本の伝統を持ち出してきたまでですよ!

でも、小保方さんに自殺を促すようなことを言ってはいけませんわ。

だから、小保方さんが生きているという事は二人の間に男女関係がなかった証拠なのです!

でも。。。、でも。。。、それはデンマンさんの単なる推測だと思いますわ。

つまり、何が何でも、小百合さんは低俗化した日本人の見本のように、二人の間に男女の関係があったという“下衆のかんぐり”を支持するのですか?

いいえ。。。 そう言う訳ではありません。。。 ただ、人間は弱いものですから、そういう関係になっても仕方がないと。。。

だから、そういうことを“下衆のかんぐり”と言うのですよ! んもおおおァ~。。。




『盛り上がる@馬車道』より
(2023年7月25日)


 



小百合さんは、小保方晴子さんと笹井さんの間に男女の関係があるように勘ぐっているけれど、そういうことはなかったのですよ。。。



でも、そうだとしても本人以外には誰も真相は解らないのではありませんかァ~?

確かに、そうかもしれません。。。でもねぇ~、STAP事件の真相が暴(あば)かれるに従って、僕はやはり、小保方晴子さんと笹井さんの間に男女の関係はなかったと思うのですよ。。。

その真相というのをデンマンさんはどこで突き止めたのですか?

次のクリップに出くわしたのですよ。。。

 


(stapcase2.jpg)



 



なんと、あの事件は理研(理化学研究所)が特許を取ろうとして小保方晴子さんの研究成果を利用したというのですよ。



あの有名な理研がそういう悪い事をしたのですか?

あのねぇ~、どんなに有名だとしても、そういう研究機関にも悪い人間がいないとも限らない。。。人間は不完全ですからねぇ~。。。出来心で悪いことをする人もいるのですよ。。。

 



理化学研究所

 


(riken10.jpg)

 

理化学研究所(Institute of Physical and Chemical Research、略称: 理研; 英略称: RIKEN)は、日本の埼玉県和光市に本部を置く国立研究開発法人。
アジア最初の基礎科学総合研究所として、1917年(大正6年)に創立された。

日本に2ヶ所設置されているバイオセーフティレベル4の実験室のうち1つを筑波研究所に有する。

1917年(大正6年)に創設された物理学、化学、工学、生物学、医科学など基礎研究から応用研究まで行う、日本国内では唯一の自然科学系総合研究所である。

明治維新後、若い科学者を留学させて、アジア最初の基礎科学総合研究所である理化学研究所(RIKEN)として設立された。

鈴木梅太郎、寺田寅彦、中谷宇吉郎、長岡半太郎、嵯峨根遼吉、池田菊苗、本多光太郎、湯川秀樹、朝永振一郎、仁科芳雄、菊池正士など多くの科学者を輩出した

戦前(第二次世界大戦前、太平洋戦争前)は理研コンツェルンと呼ばれる企業グループ(十五大財閥の一つ)を形成したが、太平洋戦争の終結と共に連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)によって解体された。

1958年(昭和33年)に特殊法人「理化学研究所」として再出発し、2003年(平成15年)10月に文部科学省所管独立行政法人「独立行政法人理化学研究所」に改組された。
2015年(平成27年)4月、「国立研究開発法人理化学研究所」に改称した。

 

不祥事一覧

2004年(平成16年)2月 - 元理事の研究費不正流用(約526万円)と、環境型セクシャルハラスメントが発覚する。

2004年(平成16年)6月 - 海外出張旅費を二重取りしていた元主任研究員に対して、詐欺容疑(約190万円)で告訴状が出される(結果は不起訴処分)。

2004年(平成16年)12月 - 理研は、ある理研研究者の血小板に関する論文において実験データ図が改ざんされていた(科学における不正行為があった)、と記者発表した。

2006年(平成18年)4月 - 延べ1937名の職員に対して、放射線業務手当の過払い支給(1068万円)が発覚。

2007年(平成19年)3月 - 研究業務課長のタクシー券私的使用(189件・192万530円分)が発覚。(業務上横領罪(刑法253条))

2009年(平成21年)9月 - 主任研究員が架空取引を行い当研究所に損害を与えたとして背任容疑で逮捕。

2010年(平成22年)4月 - 事業仕分けにおいて、理研で「アシスタント」として配偶者を雇用してその配偶者に給与を支払っていることは問題だ、と指摘される。

2014年(平成26年)2月 - STAP論文事件発生。刺激惹起性多能性獲得細胞(STAP細胞)、小保方晴子を参照

2014年(平成26年)5月 - 理化学研究所も対象予定であった「特定国立研究開発法人」法案の国会提出が見送りになる。

2014年(平成26年)6月 - 既に発覚していたマウス取り違え事件が大々的に報道される。

2014年(平成26年)8月 - 理研のCDBグループのディレクターで、STAP論文にかかわった笹井芳樹が自殺

2014年(平成26年)8月 - 個人口座へ公金の不正送金を行った北京事務所前事務所長を理研が提訴。

2015年(平成27年)1月 - 「匿名Aによる論文大量不正疑義事件」において、センター長が責任著者の論文2本が文科省に告発された。東京大学の予備調査の結果、不正の疑いはないと7月31日に発表された。




出典: 「理化学研究所」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



なるほどォ~。。。こういう素晴らしい研究所でも不正事件が発生しているのですわねぇ~。。。



小保方さんは無給研究員として理研で働いていたというのです。。。つまり、理研は小保方晴子さんを優秀な科学者とは認めていなかったのですよ。。。だから給料を払ってなかった!

あらっ。。。マジで。。。?

マジで無給だったのですよ。。。理研は国からの経済的支援を得たいために、素晴らしい研究成果を発表しなければならなくなった。。。ところが、理研では、その素晴らしい研究成果が見当たらない。。。調査していたら小保方さんの研究が素晴らしものに見えた。。。そういうわけで、彼女の研究に目をつけて、特許を取ろうとしたわけです。。。

理研は小保方さんの研究を元に特許を取ったのですか?

ところが、彼女の研究は、論文を見ると色々と未熟なところがあり、そのままでは研究論文として専門雑誌に発表することができなかった。。。そういうわけで、その後自殺することになる笹井氏の助けを借りて研究論文を専門雑誌にも発表できるように仕上げさせたのです。

つまり、全ては理研の上層部による陰謀だったのですか?

そうなのですよ。。。小保方さんの研究が不完全なものであることを知りつつ、理研は賭けに出たというわけです。。。その陰謀が発覚すると、理研は罪をすべて小保方さんになすりつけた。。。新聞やテレビにも手を回して、あの事件に仕立て上げたというわけです。。。




初出: 2023年10月6日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あたなは バンクーバーにやって来たことがありますか?

いいところですよ。。。

 


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー






(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

 

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

お暇ができて、お金に余裕があったらぜひバンクーバーにやってきてください。。。

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。 じゃあ、面白い動画をお目にかけますわァ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)



 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。


天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』


(ken203h.jpg)

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』


(miya08.jpg)

『無重力の性生活』

『純子さんのクローン』

『肥後ずいき使用感』

『アナスタシア』

『検察が裏金作り』

『ガリポリから愛を込めて』

『らくだ』

『皇帝ペンギン』

『007秘話』

『笠森お仙』

『江戸風呂事情』

『思い出のチョコ2』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

"JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソップ物語@江戸

2024-10-18 01:19:22 | 歴史四方山話
 
イソップ物語@江戸

 


(aesop10.jpg)


(aesop11.jpg)


(aesop12.jpg)


(himiko93.jpg)





デンマンさん。。。、江戸時代に「イソップ物語」という本があったのでござ~♪~ますかァ~?



現在手に入る「イソップ物語」というタイトルの本はなかったのだけれど、その原本の中のエピソードを取り上げて編集した「伊曽保(いそほ)物語」という本が江戸時代にはあったのですよ。。。

 



イソップ物語を読んでいた

江戸っ子たち


 


(aesop10.jpg)

 

近代の「開国」とは、近世「鎖国」体制の延長に過ぎない、と先述した。
江戸時代は、鎖国イメージもあって、「純粋日本人」のイメージで語る人がいる。
しかし、江戸時代が「純粋日本人社会」だったかと言うと、そのようなことはない。

まず、朝鮮系の人々が住んでいた。
もともと彼らの多くは、朝鮮の官僚、学者、技術者などであり、豊臣秀吉の朝鮮侵略の際、日本に強制的に連れてこられたのである。
その後、朝鮮人の子孫が絶えると、その家に日本人が養子として入り、存続させる。
名字が珍しいと日常会話の種にもなった。
他に、江戸時代には、アイヌや琉球の人たちも列島社会に居住していた。

西洋の文物も、幕府許可のもと、ある程度入ってきた。
江戸の人々は、「伊曽保(いそほ)物語」を読み、キリスト教の知識もあった

幕末期アメリカに密航する上野安中藩の新島襄は、若い頃友人からキリスト教の翻訳書を借りて勉強した。
彼は、これらの本を読んでキリスト教に興味を持ち、渡米を決意する。

その後、函館での潜伏を経て、国禁を犯して渡米するが、なんと新島襄はアメリカで、国元(上野安中藩領)の実家と手紙を交わしている
幕府が倒れたこともアメリカにいながら知っており、帰国した際に、禁を犯した彼を家族が追い払うこともなかった。

今日、長崎には仏教の戒名とともに「パウロ」などの聖名が刻まれている墓がある。
弾圧は厳しかったが、隠れ(潜伏)キリシタンたちが異文化を伝えていた。

平賀源内が欄画を描き、蘭方医も居た。
キリスト教の知識や教養、それに付随する外国文化に、江戸の人々は触れる機会があったのである。

長崎にはオランダ商館長がいる出島があり、中国商人たちが活躍する唐人屋敷もあった。
吉田松蔭や坂本龍馬は長崎で外国人と会っていた。
長州からは、伊藤博文や井上馨ら「長州五傑」がロンドンに留学した。

諸外国から日本に入ってくる文物については、検閲を受けたが、庶民は貪欲にこれを求めた。
将軍の侍医は漢方医が占めていたが、やがて蘭方医が加わる。
江戸社会にはそうした幅があった。
明治維新で開放されたのではなく、リアル江戸は、外国文化もとり入れていた。




(写真はデンマン・ライブラリーより)

pp. 108-109『日本史の論点』
2018年8月30日 再版
編者 中公新書編集部
発行所 中央公論新社


 



卑弥子さんは、「イソップ物語」を読んだことがありますか?



もちろん読みましたわ。。。でも、それはイソップ物語の絵本でしたわ。

 


(dog-meat12.jpg)

 



私が幼稚園に通っていた頃でござ〜ますゥ。。。だから、イソップ物語というのは日本の昔話を集めたものだと長い間思い込んでいたのですわァ〜。。。



実は、僕もイソップ物語というのはヨーロッパの昔話を集めた本だと思っていたのですよ。。。まさか紀元前6世紀のギリシャの奴隷が作った寓話だとは思いませんでした。

 



イソップ物語

 


(aesop12.jpg)

 

イソップ物語は、アイソーポス(イソップ)が作ったとされる寓話。
特に動物、生活雑貨(例えば、瀬戸物と金物など)、自然現象(太陽と風)、様々な人々(旅人など)を主人公にしたものが有名で、イソップ寓話・イソップ童話等と呼ばれることもある。

 

成立

ヘロドトスの『歴史』によると、紀元前6世紀にアイソーポス(イソップ)という奴隷がいて話を作ったとされるが、現在イソップ寓話に含められているものの中にイソップ本人に由来することを実証できる作品はひとつもない。

ベン・エドウィン・ペリーのモデルによると、イソップ寓話の形成には3つの段階が認められる。

第1期にはいろいろな作家や弁論家が説得の手段として寓話を援用していた。

ヘレニズム時代は第2期で、作家や弁論家に素材を提供するため、それらの寓話をひとつにまとめた散文の寓話集が成立した。

第3期には寓話集が韻文に書き改められ、単なる素材ではなく文学としての寓話集が成立した。

このうち、古代の散発的な寓話の引用は18例ほどが認められる。
散文の寓話集としてはパレロンのデメトリオスによる『イソップ集成』(Αἰσώπεια)という書物があったと伝えられるが、現存していない。

現存するギリシア語による寓話集としては、アウクスブルク校訂本(校訂本I、231話)を最古のものとして、校訂本Ia(140話あまり)、ウィーン写本130(12-13世紀、130話)を代表とする校訂本II、アックルシウス版(1479年出版、校訂本III、127話)などの諸本に分かれる。

第3期の韻文寓話集は1世紀前半のパエドルスによるラテン語韻文の5巻94話からなる寓話集と、1世紀後半ごろのバブリオスによるギリシア語韻文による寓話集(現存するのは韻文143話、そのほかに散文にパラフレーズされたものが57話)がある。

現在のイソップ寓話の校訂本は、上記のアウクスブルク校訂本を基本として、パエドルスやバブリオスに由来するもの他を合わせた集積物であり、収録する話数はまちまちである。

代表的なものとしてドイツのカール・ハルム版(1852年・426話)、フランスのエミル・シャンブリ版(1927年・358話)、ドイツのアウグスト・ハウスラート版(1956/1957年・346話あまり)、アメリカのベン・エドウィン・ペリーの『アエソピカ』(1955年・725話)などがある。

イソップ寓話の中にはシュメールやアッカドにまでさかのぼるオリエントや古代エジプトと共通する話や、インドのジャータカやパンチャタントラと明らかに共通する話が見られる。
しかしながらどちらがどちらに影響したかを言うのは難しい


 

翻訳

日本では、イエズス会の宣教師が天草にあったコレジオ(イエズス会の学校)で印刷したキリシタン版『エソポのハブラス (ESOPO NO FABVLAS)』(文禄2年、1593年)が最初のもので、現在大英図書館が所蔵している。

この本はローマ字書きの口語で記され、2巻から構成され、上巻にイソップ伝と25話、下巻に45話を収録している。
これは最初に日本語に翻訳された西洋の書物である。

江戸時代初期には慶長・元和・寛永の古活字本および万治2年(1659年)の挿絵入り整版本で知られる『伊曾保物語』が出版されたが、こちらは文語訳で3巻からなり、上巻の全20話と中巻全40話のうち9話までがイソップ伝、それ以外の寓話は中巻の10話以降と下巻全32話の合計63話である。

『エソポのハブラス』の上巻と『伊曾保物語』の下巻第1話まではだいたい共通の話が取られているが、筋はかなり異なっていることが多い。
またそれ以降の部分は共通しない。

両者ともシュタインヘーヴェル集と関係があり、特に『伊曾保物語』はシュタインヘーヴェル集の抄訳とも言えるものだった。
しかしこれらの翻訳は必ずしも普及しなかったようである。

明治になってから英語からの翻訳が進んだ。
チェンバースの教科書の翻訳である福沢諭吉『童蒙教草』(1872年)は12話ほどのイソップ寓話を含む。

幕臣出身の学者で沼津兵学校校長だった渡部温の『通俗伊蘇普物語』(平凡社東洋文庫に収録)がベストセラーとなり、国語や修身の教科書に取り入れられ、広く親しまれるようになった。

20世紀に入ると上田万年『新訳伊蘇普物語』(1908年)、巌谷小波『イソップお伽噺』(1911年)、楠山正雄『イソップ物語』(1916年)、『世界童話大系』第1巻に収める山崎光子訳(1925年)、新村出『イソップ物語』(1929年)などの翻訳がある。

第二次世界大戦後には川端康成や与田準一の子供向けの翻訳が出現した。
原典の校訂本にもとづく翻訳としては山本光雄訳『イソップ寓話集』(岩波文庫1942年初版、1974年改版)、河野与一訳『イソップのお話』(岩波少年文庫1955年)、二宮フサ訳『イソップの寓話』(白水社1971年)、渡辺和雄訳『イソップ寓話集』(小学館1982年)、塚崎幹夫訳『新訳 イソップ寓話集』(中公文庫1987年)などが出版された。

 

主なイソップ寓話

上記のようにイソップ寓話は数百篇あり、かつ編者によって収録する話に違いがある。
以下は河野与一編訳の岩波少年文庫本で「有名なおはなし」というカテゴリに入れられた15話である。

カラスとキツネ
アリとキリギリス(「セミとアリ」の題で収録)
肉をくわえたイヌ
キツネとブドウ

野ネズミと家ネズミ
ライオンとネズミ
北風と太陽
塩を運んでいるロバ
王さまをほしがっているカエル
棒のおしえ
漁師と大きい魚(さかな)と小さい魚 (Perry 282)
ウサギとカメ
旅人とクマ
木こりとヘルメス
うそつきの子ども

河野の本はカール・ハルム校訂本およびエミル・シャンブリ校訂本から300話を選んでいるが、これらの校訂本に載っていないものの日本では有名な話として以下の2話をあげる。

ネズミの会議
ウマを売りにいく親子




出典: 「イソップ寓話」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



江戸時代の人々が読んだのは次ような文語調の物語なんですよ。。。

 




(dog-meat11.jpg)

 

第十三 犬しゝむらの事

ある犬しゝむらをくはへて川をわたる、眞中にて其かげ水にうつりて、大きに見えければ、我くはゆる所のしゝむらより大成と心得て、是を捨てかれをとらんとす、故に二つながら是をうしなふ、其ごとく、重欲心の輩は、他のたからをうらやみ、ことにふれて貪ぼるほどに、たちまち天罰をかうぶり、我持所の寶をも失事あり、




伊曾保物語(中)
『伊曾保物語』より


 



卑弥子さんは京都の女子大学で腐女子たちに「源氏物語と日本文化」を講義しているので文語文に関しても詳しいでしょう。。。上のエピソードを現代語に訳してくださいよ。。。



分かりましたわ。。。現代語に訳すと次のようになると思います。。。

 




(dog-meat12.jpg)

 

第13 犬と肉

ある犬が肉をくわえて川をわたります。橋の真ん中にさしかかると犬は水面を見下ろしました。すると水の中にも肉をくわえた犬が居るのです。
水の中の犬は自分よりも大きな肉をくわえているように見える。それで自分の肉を捨てて、水の中の犬の肉を取ろうとした。
ところが、取ることができず、結局、2つの肉とも失ってしまった。

このように欲深な者は、他の宝をうらやましく思い、それを取ろうとすると、たちまち天罰を受けることになり、自分の宝まで失ってしまうものです。


 



なるほどォ〜。。。卑弥子さんの現代語訳を読んで、僕はこの話を子供の頃に読んだのを思い出しましたよ。。。

 


(kitakaze-sun.jpg)


(acid-grape.jpg)

 



「北風と太陽」や「酸っぱい葡萄(キツネとブドウ)」、「ウサギとカメ」、「うそつきの子ども」、「ウマを売りにいく親子」も「イソップ物語」の寓話なんですねぇ〜。。。



それは、ほぼ現代の常識ではありませんかァ〜?

僕は、改めて、そう思ったのですよ。。。子供の頃にも、上の最初の2つの寓話はイソップ物語から取ったのだということを聞いた覚えがあります。。。ところで、冒頭で引用した『日本史の論点』を読んで僕が驚いたのは、新島襄はアメリカで、国元(上野安中藩領)の実家と手紙を交わしていると書いてあることですよ。。。当時は鎖国していたでしょう。。。アメリカで書いた手紙が、江戸時代に どのようにして安中藩の新島襄の実家に届いたのか? 不思議だとは思いませんか?

そうですわねぇ〜。。。鎖国していたのに、どういうわけで外国からお手紙が届くのでございましょうかァ〜?

 



新島襄

誕生:1843年2月12日(天保14年1月14日)
死亡:1890年(明治23年)1月23日)

 


(niijima-couple.jpg)

新島襄と妻の八重

 

新島 襄(Joseph Hardy Neesima)は、幕末から明治時代のクリスチャン、教育者である。
出生名は七五三太(しめた)、諱は敬幹(けいかん)。

江戸時代の1864年(元治元年)に密出国してアメリカ合衆国に渡り、そこでキリスト教の洗礼を受けてフィリップス・アカデミー(高校)、アーモスト大学、アンドーヴァー神学校で学ぶ。

改革派教会(カルヴァン主義)の清教徒運動の流れをくむ会衆派系の伝道団体である「アメリカン・ボード」の準宣教師となった。
日本に帰った後の1875年(明治8年)にアメリカン・ボードの力添えによって京都府にて同志社英学校(後の同志社大学)を設立した。

新島家は元々中島家を名乗っており、安中氏の家臣だったが永禄6年(1563年)に安中城が落城した際に郷原村に土着し農民となったという。

宝暦年間(1751年 - 1764年)に中島磯八が板倉勝清に召し出され安中藩の足軽になった。
磯八の長男・忠七も安中藩の足軽・同心を勤めたが文化10年(1813年)に刃傷事件を起こし家出したため忠七の跡取り・秀八も押込を命じられた。
翌年許された中島秀八は名を新島弁治に改め、のちに徒士格取立となった。弁治の子・民治が襄の父である。

 

幼少時代

天保14年1月14日(1843年2月12日)、江戸(現・東京都区部)の神田にあった上州安中藩江戸上屋敷で、安中藩士・新島民治の子として生まれる。
母は武州浦和宿のとみ。通称は七五三太(しめた)。

祖父・弁治が女子が4人続いた後の初の男子誕生に喜び「しめた」と言った事から命名されたとも、正月の注連縄が張ってあったことにちなむとも言われる。

安政3年(1857年)、学者大名として知られた安中藩主・板倉勝明の命で菅沼総蔵・岡村喜四郎とともに田島順輔から蘭学を学ぶ。
翌年4月、板倉勝明が死去、12月15日に元服する。
田島順輔が長崎に出張し蘭学を学ぶのをやめ、翌年から川田剛に漢学の教えを受けた。

万延元年(1860年)11月に幕府の軍艦操練所に入学し、航海術・英学・数学などを学んだ。
また文久2年(1862年)9月甲賀源吾に入門し西洋兵学や測量術・算術を学ぶことを藩に願い出て許可されている。

この頃『聯邦志略』を読みアメリカ合衆国の大統領制を知り衝撃を受ける

ある日、アメリカ人宣教師が訳した漢訳聖書に出会い「福音が自由に教えられている国に行くこと」を決意し、備中松山藩の洋式船「快風丸」に乗船していたこともあり、当時は禁止されていた海外渡航を思い立つ。

 

函館潜伏 - 渡米

元治元年(1864年)、アメリカ合衆国への渡航を画策し、「快風丸」に乗って開港地の箱館へと向かう。

箱館に潜伏中、当時ロシア領事館付の司祭だったニコライ・カサートキンと会う。
ニコライは新島から日本語と日本の書物(古事記)などの手ほどきを受け、また聖書に興味を持つ彼に自分の弟子になるよう勧めたが新島のアメリカ行きの意思は変わらずニコライはそれに折れ、坂本龍馬の従兄である沢辺琢磨や福士卯之吉と共に新島の密航に協力した。

6月14日(7月18日)、函館港から米船ベルリン号で出国する。
ベルリン号の中で新島は武士の命とされるまげを切り落とした。

上海でワイルド・ローヴァー号に乗り換え、船中で船長ホレイス・S・テイラーに「Joe(ジョー)」と呼ばれていたことから以後その名を使い始め、後年の帰国後は「譲」のちに「襄」と名乗った

ワイルド・ローヴァー号の中では船長に上海で乗せてくれたお礼にと自分が持っていた長い刀をわたした。
そのお返しに英語訳の聖書をくれた。
1865年(慶応元年)7月20日ボストン着。

ワイルド・ローヴァー号の船主、アルフィーアス・ハーディー夫妻の援助をうけ、1865年10月30日、ハーディーが理事を務めるフィリップス・アカデミーに入学することができた。

 

岩倉使節団

 


(iwakura-group.jpg)

 

1866年(慶応2年)12月30日、アンドーヴァー神学校付属教会で洗礼を受ける。
翌1867年(慶応3年)6月にフィリップス・アカデミーを卒業。

1870年(明治3年)7月14日にアイビーリーグと同等レベルのリベラルアーツカレッジのトップ3の一つで、リトルアイビーと呼ばれる名門校アーモスト大学を卒業(理学士)。
これは日本人初の学士の学位取得であった。

新島は大学で自然科学系地質学(鉱物学)を専攻していた。
アーモスト大学では、後に札幌農学校教頭となるウィリアム・スミス・クラークから化学の授業を受けていた。
クラークにとっては最初の日本人学生であり、この縁でクラークは来日することとなった。

また、同大学では哲学教授ジュリアス・シーリーからも影響を受けている。
同年9月、アンドヴァー神学校に入学。

当初、密航者として渡米した襄であったが、1871年(明治4年)3月15日にワシントン駐在少弁務使・森有礼に面会し、8月22日に留学免許状とパスポートを送られ正式な留学生として認可された。

明治5年(1872年)、アメリカ訪問中の岩倉使節団と会う。
新島襄の語学力に目をつけた木戸孝允は、4月16日から翌年1月にかけて自分付けの通訳として使節団に参加させた

襄は使節団に参加する形でニューヨークからヨーロッパへ渡り、フランス、スイス、ドイツ、ロシアを訪ねた。
その後ベルリンに戻って約7カ月間滞在し、使節団の報告書ともいうべき『理事功程』を編集した。
これは、明治政府の教育制度にも大きな影響を与えている。
また欧米教育制度調査の委嘱を受け、文部理事官・田中不二麿に随行して欧米各国の教育制度を調査した。




出典: 「新島襄」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



新島襄がアメリカで書いた手紙は岩倉使節団がアメリカにやって来た時に、通訳として行動を共にしていたので、その時に木戸孝允に手渡したのですわ。。。



確かに、書き溜めていたいくつかの手紙は、その時に木戸孝允に手渡したかもしれません。。。でもねぇ、その時一度だけではないと思うのですよ。。。使節団がアメリカを出発してからは、どのようにして新島襄は手紙を日本へ出すことができたのか?

留学生が帰国する時に、手渡したのだと思いますわ。。。

だけど、留学生は半年や1年で日本へ帰国するわけじゃない。。。例えば、津田塾大学を設立した津田梅子なんか10年以上経ってから日本へ帰ったのです。。。その間、新島襄は、どのようにして日本へ手紙を届けたのか?

デンマンさんには、何か考えがあるのでしょう? 焦らさないで教えて下さいなァ。。。

あのねぇ〜、当時、鎖国中の日本と交流があったのはオランダです。。。だから、オランダに駐在している宣教師に手紙を出し、オランダから長崎にあるオランダ商館に手紙を届けてもらい、そこから安中の新島襄の実家に手紙を届けてもらったのです。。。

なるほどォ〜。。。鎖国とは言え、抜け道は色々とあったのでござ〜ましょうねぇ〜。。。

完全に国を閉ざすのは無理ですよ。。。そもそも、新島襄は国禁を犯してアメリカに渡ったのだから。。。新島襄以外にも歴史に名前を残してないけれど、江戸時代にアメリカやヨーロッパに密航して、そこの国で亡くなった人は、けっこう居ると思います。。。僕も死んだらカナダの土になるつもりですから。。。いつの時代にも、海外に出て行く人はいるものです。。。



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】



 

ですってぇ~。。。

あなたも海外に出てゆきたいと思ったことはありますか?

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしに御命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわ。。。

デンマンさんが10年以上も前にアンケートを作りました。

 


(wp91228.gif->june21-11-29.jpg->art09-12-26.jpg)


『拡大する』


『もう一度クリスマスのページ』

 

上のリンクをクリックすると、

左側のサイドコラムにたくさんの質問が出てきます。

ひとつひとつ見ながら ぜひアンケートに答えてみてください。

じゃあ、また。。。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

『女帝の怨念』

『新年花火大会』

『左甚五郎の張形』

『笑点とモーツァルト』

『寝床と義太夫』

『イカモノ』

『阿三の森』

『男女の性のあり方』





こんにちは。ジューンです。

“本音と建前”

よく聞きますよね。

さて、英語で何と言うのでしょうか?

考えてみた事がありますか?

いろいろと言い方があると思います。

appearance and reality

見かけと実物そのまま


これも本音と建前と言い換えることができますよね。

form and substance

外観と実体


これも本音と建前と同じですよね。

one's real intention and

what one says on the surface


本音と建前を説明しているのですよね。

real motive and stated reason

これも間違いなく本音と建前ですよね。

what one says and what one means

本音と建前をこのように言うこともできますよね。

では、「本音と建前を使い分ける」を

英語でどのように言うのでしょうか?

ちょっと考えてみてください。



次のように言うことができます。

You should be tactful as to

when to tell real intention

and when to show form.


ところで、英語の面白いお話を集めました。

時間があったら覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする