デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

愛とセックスは、もちろん、違いますよね? (その1)

2005-08-31 01:35:06 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

愛とセックスは、もちろん、違いますよね?



愛とセックスは、いわば人類の永遠のテーマですからね、結論を出すつもりでこの記事を書くわけではありません。
そもそも、この記事を書くきっかけとなったのは、レンゲさんが去年の師走に書いた次の手記について彼女と対話を持ったことでした。
この対話は次のリンクをクリックすると読むことができます。
http://barclay.worldfreeweb.com/renge/tree.php?n=2648
『あなたにとって愛とセックスはどのようなものですか?』
(上のリンクはどちらも同じ内容です。)



幼児的な

ふれあいへのあこがれ



わたしのぐずぐず

さびしいよおおおお!

彼氏にあえないからねえ・・・

でも、本当はね、ここがふんばりどころだと気付いてる

遊びだけの男とセックスするのはやめとこう 

連絡したら来てくれるヤツもいるけど・・・

ずるずると同じことくり返して学習しないわたしを変える

誰とでもセックスするヤツやったんや!って

あの人を傷つけてしまった。

さびしさでこわれてるけど、きっと直る、この心。

どうしても、幼児的なふれあいへのあこがれが、

この年になると、イコールセックスになるんやわあ。

Renge 2004-12-27 11:37:24


このレンゲさんの悩みについての記事に対して“いの”さんから次のようなコメントをもらいました。
WABLOGでは語数制限のために3回に分けて書いています。


はじめまして。
「幼児的なふれあいへのあこがれ」
それはだれだって心の中に抱えてます。

携帯からみてるので最後まで読むことは出来なかったんですが、あなたの考えは間違ってないと思います。
ごくふつうの欲求でしょう。

僕はいちゃいちゃが大好きです。
暇があれば手をずっと握ってたりいきなりキスしたり抱き締めたり…
みんな同じです。
なぜならだいたいのカップルは、じゃれあうときは甘えた(赤ちゃん言葉みたいな)声になるからです。
逆に営業トークみたいな口調になることは考えられないですよね。

○「愛=SEX」○
愛の中にSEXは完璧に含まれます。
ただし、この愛とは、人間としての情(例えば友達を思いやったり困った人を助けたり)のことをいっています。
恋愛感情はその中にちりばめられています。

さてSEXというのは、「愛し合っている証拠」ではないと思います。
誤解を招く言葉ですが聞いてください。
SEXはコミュニケーションです。
普通に会話と同じだと思います。
キャッチボールが必要なんです。
考えてみてください。
だれが好き好んで自分の話に興味がないとわかっている人と話をしようと思いますか?

つづく
いの 2005年8月28日 09:49



だれも話す人がいないからとりあえず話す…ことはあるかもしれません。

話がそれました。

SEXに対する考えは個性です。
線引きは不可能です。
僕はあなたの考えを尊重します。
完全同意です。
あなたのような正直な女性はいまあまりいないです。
心のなかで寂しい気持ちをひきずって、それでも意地をはっているんですから。
てか、意地をはらないと生きている自覚が薄れてくるです。
これは社会心理学の話になり長くなるのでとばします。

男のSEXと女のSEXは違います。
「SEX」と言葉でわかろうとすれば、「愛」だって感じられない。

あなたの周りには、あなたの心を満たしてくれる人(=本当に好きな人)がいないか、失うのが怖いのかだと思います。
仲間はずれになりそうな子供が、みんなに一生懸命とりつくろうとするのと同じです。
僕はあなたに健気さを感じています。

以上の事は、いわゆる「表向き」の世界では語られません。
でもあなたはあなたでいいのです。
心が安定すればまたなにか見えるものがちがってきますよ。
自信を持ってください

いの 2005年8月28日 10:10



すみません。勘違いしてました…

別に議論を起こそうとは思いませんが、「そういう人がいるから理解する」ことが大切と書かれたのなら、彼女を否定するようなやりとりをしなくてよかったのでは…と、正直思います。
「この考えは誤解される」
でも
「僕はあなたの事は理解している」
そして
「そういう人もいる」
と思われるのならフォローされなかったのが不思議でなりませんし明らかに矛盾してると思うんですが…
僕はいろんな女性と話してきましたが、けっして少なくはありません。
むしろそれを望んでいる女性は圧倒的に多い。
SEXはふれあいです。ふれあわないSEXはありえないと思います。
そして『彼女は特別じゃない』と深く思います。

ながながとコメントしてしかも少し感情的になったことを心からお詫びします。ただ彼女の言葉を『間違ったもの』として終らせたくなかった…ただそれだけです。失礼しました。

いの 2005年8月28日 11:03



「幼児的なふれあいへのあこがれ」
それはだれだって心の中に抱えてます。


僕はそのような憧れを持っていません。
だから、“誰だって心の中に抱えている”と言うのは間違いなんですよ。
このことについては僕がすでに書いているんです。いのさんは読まなかったのかもしれません。
読んだのなら、理解力が足りないのでしょう。

念のためにもう一度書きます。
なぜなら、このことが“愛とセックス”の関係を理解するキーポイントになっていると僕は信じているからですよ。



僕は幼児の頃、母親に抱かれた肌のぬくもりだとか、母親のオッパイを口に含んだときの乳首の感触だとか。。。そういうものが今だにおぼろながら記憶の片隅に懐かしく残っています。
僕にとって母親との関係は、この上のジューンさんの絵のようにまさに懐かしくも思いで深い、心の温まるものなんですよ。

つまり、僕の“幼児的なふれあい”というのは幼児の時に充分に満たされているんですよ。
母親とのスキンシップを充分に感じましたからね。
だから、僕には「幼児的なふれあいへのあこがれ」と言うのはないんですよ。
もう、“幼児的なふれあい”は“たくさんです”よ、“ご馳走さんでした”と言う気持ちなんですよ。

そういう僕でしたから、18才の時に父離れ母離れして自分ひとりで暮らし始めました。それ以来、父母と一緒に暮らした事はないんですよ。
僕は世界の放浪の旅に出たんです。つまり“巣立ち”をしたわけなんですよね。バンクーバーに住んでいる現在の僕はその延長線上に居るんです。
その過程で現在の妻とめぐり会って結婚したわけですよ。

“幼児的なふれあい”を求めて現在の妻と結婚したわけじゃないんです。
妻と結婚したのは、“幼児的なふれあい”の過程をすべて終了した次の、次の、次のステップぐらいですよ。

幼児的なふれあいは幼児の時に、“幸せな家庭”で充分に満たすべきなんですよ。
僕が言おうとしている事は、そういう“幸せな家庭”が現在少なくなっていると言う事なんですね。
だから、20代になっても、レンゲさんのように“幼児的なふれあい”を求めている人がいる。
なぜなら、レンゲさんは“崩壊した家庭”に育って“愛を知らなかった。”
このことはレンゲさん本人が言っていることです。

いのさん、あなたは精神的には20代の前半でしょうね。
30代40代になった人は普通次のようには書かないものですよ。


僕はいちゃいちゃが大好きです。
暇があれば手をずっと握ってたりいきなりキスしたり抱き締めたり…
みんな同じです。


みんな同じじゃないんですよ!
少なくとも僕とあなたを同じにしないでくださいね。
僕はすでに書いたように、“幼児的なふれあい”は“たくさんです”よ、“ご馳走さんでした”と言う気持ちなんですよ。
だから、“幼児のようにいちゃいちゃしな!”と言われたら、ちょっと僕は困ってしまいますよ。

もう清水の舞台から飛び降りたつもりで、パンツを脱いで“おしめ”を身に着けて、


“花ちゃァ~~~ん、ボチュとァチョびまちょうねェ。。。アイィ~、きちゅちまちょうねェ~~。”
“デンマンさん、あなた、一体なにをしようとしているの?”
“だから、ようじてきなふれあいを求めてるんでチュよゥ~。。。きちゅちまちょうよゥ~~~”
“デンマンさん、気は確かですかあああ?”
“たちかでちゅよゥゥ~~花ちゃん、ボチュとキチュちまちょうようゥゥ~~~”
“本当に、気は確かですかああああ?”
“たちかでちゅよゥゥゥ~~”
“一体、妻も子もある、いい大人が何のまねをしようとしているんですかああ?”
“だからあああ~、ようじのふれあいでちゅよゥ~、ぼちゅわあァ、花ちゃんといちゃいちゃしたいんでチュゥ~。。。”
“何ですよ、急に、おしめなんかしちゃって、。。。本当に気は確かですか?”
“たちかでちゅうゥゥ~~”
“マジですかあああ?”
“ボクちゃん、まじでちゅうよゥゥゥ~~、”
“あああああ~~、キモイ!デンマンさん、それ、キモイワよおおおお!いい加減にしてくださいよ!”
“花ちゃん、キチュちまちょうネェ~、きちゅちィてェ~~ねっ。。。ねったらああ~~”
“止めてくださいよおお~~、デンマンさん、本当にキモイですよ!そのひげ面ぶら下げて、おしめまでして、何も知らない人が見れば、デンマンさんは気が狂ったかと思いますよ!本当にいい加減にしてくださいよ。”

いい年をした僕が幼児的なふれあいを求めたら、このような無様(ぶざま)な事をやらねばならないんですよ。へへへへ。。。。
本当に気が狂ってしまわない限り、かなりしんどいですよ。んも~~!
僕の相手をする女性は、まさに“キッショイちゅーねん、アホ!”と言うでしょうね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛とセックスは、もちろん、違いますよね?(その2)

2005-08-31 01:34:05 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ


こういうわけですからね、決して“みんな同じです”ではないんですよ。
この点に関しては、僕とレンゲさんは全く違っています。
その具体的な例として僕はレンゲさんを取り上げているわけなんですよ。

レンゲさんは手記でこのように述べているんですよ。



わたしは生まれた時から、
必要な愛情をあたえらなかった。
両親ともに、こんなめんどくさい生き物の
ニーズなんて考えもしない。
わたしはいつも見捨てられてきた。
わたしの胸には、愛情はない。
だって教わってないから。

わたしは、親を憎んでいました。
今は“血のつながったやっかいな他人”だと思っています。
これからどうなるか分かりませんが、
今の私には親との和解は無理です。

ウチの親を客観的に見れば、
社会性が欠如していたんです。
ふたりともボンボンとお嬢だから世間知らずだし。
で、わたし親から最後の一撃食らわされて、
自分は将来利用するために
育てられてきたことがわかっちゃって。
親はわたしに向かって確かにそう言ったのです。
それで、わたしは親から離れたのです。

http://blog.so-net.ne.jp/denman/2005-08-13-1


レンゲさんは、お母さんが生きているにもかかわらず、もう5年以上も会っていません。
電話で話したこともありません。僕にはとても考えられない事ですよ。

このような“不幸な”家庭環境で育ったために、レンゲさんは母親とのスキンシップを全く感じないで大人になってしまったんです。
そういうわけで、レンゲさんの場合には


どうしても、幼児的なふれあいへのあこがれが、
この年になると、イコールセックスになるんやわあ。


このようになってしまうんですよ。イコールセックスというのは飛躍だと思うのですが、レンゲさんの頭の中では全く矛盾なく受け入れられているんです。

いのさんは次のように書いています。


そして『彼女(レンゲさん)は特別じゃない』と深く思います。


いのさんにとってレンゲさんが特別だと見えないのは、レンゲさんの育った家庭環境がいのさんが育った家庭環境と似ているからだと僕は推測しているんですよ。
だから、いのさん自身も


僕はいちゃいちゃが大好きです。
暇があれば手をずっと握ってたりいきなりキスしたり抱き締めたり…
みんな同じです。


このように書いているんですよ。
レンゲさんといのさんは似ているのかもしれません。
でも、僕とレンゲさんは似ていません。
同様に僕といのさんも似ていません。

つまり、いのさんとレンゲさんが同じグループなら、僕は違うグループなんですよ。
決して同じではありえない。
少なくとも、“幼児的なふれあいへのあこがれ”に関する限り、別グループです。

いのさんも、レンゲさんも「幼児的なふれあいへのあこがれ」を強く意識している、と言う点で共通しているわけですよ。
しかし、だからと言って、そのグループの中に僕まで引き入れる事はできません。
なぜなら、上で説明したように、僕の「幼児的なふれあいへのあこがれ」は僕が幼児のときに充分に満たされたからですよ。
だから、現在の僕には「幼児的なふれあいへのあこがれ」はないんですよ。もし無いと言うのが言い過ぎなら、極めて少ないんです。

ここで、僕が書いた記事の中からもう一点引用します。



>知能指数140あっても、
>抑えられないものなんでしょうか・・・。


そうなんですよ。彼女はとても知的な部分を持っています。ただし、彼女は「崩壊した家庭」に育ったために「愛を知らずに育った」と本人も認めています。つまり、「愛に飢えている」というか、とても愛を求めているところがありますよ。

僕は、この人の話や日記や手記やメールの交換を通して、改めて僕の育った家庭が“愛”にあふれていたことを知らされましたね。

つまり、知能指数と不倫は本質的に関係ないですよ。
仮にですよ。マリコさんがIQ140あったら不倫するかというと、予想は不可能です。マリコさんの育った家庭と関係してくるようですよ。僕のこれまでの経験では、ある人の愛を希求する気持ち(Motivation)というのは、その人の育った家庭から受けた愛と反比例するのではないか?そんな気がしています。

つまり、“家庭の愛”に恵まれた幼年時代と青年時代を送った人は、彼女ほど愛に飢えていないと思いますね。この女性は「崩壊した家庭」に育ったために、“愛”を必要としているのです。この事をIQ140の頭で知的に認識しているために、普通の人よりも、よりいっそう“愛”を希求する気持ちが強いんですよ。そのために、しばしば“愛”に眼がくらんで相手の人間性を見失います。それで、くだらない男にかかわってしまって“殺されそうになった”こともある。この男は、もちろん不倫した相手ではありません。別の人間です。このような男に対しても“愛”を感じてしまう。

この女性はIQが140もあるほど知的であるにもかかわらず、すでに10年以上も精神科に通っています。だから、この人の話を一般論として一般の人に当てはめることはできないんですよ。きわめて特殊な家庭に育ったんです。

(全文は次のリンクをいクリックして読んでください。)
http://blog.so-net.ne.jp/denman/2005-08-10-1


これまでの僕とレンゲさんとのやり取りを見てくれば、レンゲさんは“才能がある人”だと言う事が良く分かると思います。
僕自身、レンゲさんはすばらしい人だと思っています。
しかし、上の引用からも分かるとおり、レンゲさんはもう10年以上も精神科に通っています。
このような人のことを


そして『彼女(レンゲさん)は特別じゃない』と深く思います。


。。。と、いのさんのように断言してしまうのは、認識が甘いとしか言いようがないのですね。
彼女は決して普通の女性ではありえない。つまり、特別な女性です。

僕はレンゲさんの問題を社会問題として見ているんです。
つまり、レンゲさん個人に特有な問題ではないと思うからです。
劣悪な社会環境が劣悪な家庭環境を作り出す。
レンゲさんは、そのような“崩壊された家庭”で育ったんですよ。
だから、レンゲさんのような特別な女性が他にも居るはずです。
(そう、たくさん居ないことを祈っていますが。。。)


残業しても残業手当は出ない!
働きたくはないけれど借金に追われて働かねばならない!
子供の将来、教育費とか結婚の費用とか、そういうことを考えると、もう過労死するほど働かねばならない。
こういう社会環境の中で、子供の家庭教育なんて、かまっちゃいられないのが、ぶちあけた話でしょう?
そんな気持ちのゆとりなんてありませんよ!まず、生活してゆかねばならないんですからね。

こういう社会環境の中で、佐世保の小学生女児殺害事件が起きたわけですね。
こういう社会環境の中で、子供が、のびのびと、すくすくと、健康に明るく育ったら、それこそ奇跡ですよ!

(全文は次のリンクをクリックして読んでください。)
http://blog.so-net.ne.jp/denman/2005-08-25-1


レンゲさんはまさに、このような“崩壊された家庭”で“母親の愛を受けずに”育ったんです。
くどいようですが、レンゲさんは、もう5年以上も母親に会ってもいなければ、電話で話したこともない。
これだけのことを考えても普通ではないんです。
このようなことがレンゲさんの愛とセックスに大きな影響を与えているんです。

劣悪な社会環境、崩壊した家庭環境を考えに入れてレンゲさんの愛とセックスを考えるとき、
いのさんが言うように


愛の中にSEXは完璧に含まれます。


と言えるかもしれません。でも、これはレンゲさんのような人間だけに当てはまる事であって、
幼児期に充分に“幼児的なふれあいへのあこがれ”を満たした人には当てはまらない事です。
少なくとも僕には全く当てはまりません。
愛とセックスが重なる部分はあると思いますが、愛の中にセックスが完全に含まれるなんて、僕にはとても考えられません。

僕にとって愛とセックスの関係は図に示せば次のようになります。



100人の人に“愛とセックスは違いますよね?”と質問すれば、
もちろん違いますよ、と答える人が80人から90人居ると僕は思います。

“愛の中にSEXは完璧に含まれます”と答える人は、2人か3人程度だと僕は考えています。
あなたはいかがでしょうか?
ご意見、ご感想、ご批判をお待ちしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代紫 

2005-08-31 01:30:44 | 世界の神話・西洋史・オリエント史・世界史

古代紫

Tyrian purple


岩波の理化学辞典には、 Tyrian Purple は「古代紫」の名称で取り上げられています。
この項には次のように書かれています。



【古代紫】
地中海産の貝
purpura、Murex、Thais 属の
鰓下腺(サイカセン)から分泌される黄色液で、
主な色素成分は、
6.6’-ジブロモインディゴ C16 H8 O2 N2 Br2。

これで繊維を染めて空気にさらすと、
紫に近い深紅色に変わる。
ギリシャ・ローマ時代における
貴重な紫色素で高価であった。


ところで僕が日常使っている三省堂の国語辞典には次のように出ています。




【古代紫】

多少灰色がかった紫。

江戸紫よりも黒味を帯びている。 



僕の頭の中では「古代紫」というのはTyrian purpleのことなんですが、国語辞典の定義にある「古代紫」とは全く違っているようですよね。
Tyrian purpleと言う色は理化学辞典で説明されているように「紫に近い深紅色」なんですね。
国語辞典で定義されているような「多少灰色がかった紫。江戸紫よりも黒味を帯びている」色ではありません。


では、Tyrian purpleとはどのような色をしているのかと調べたら、右の絵に書かれている人物が身にまとっている帽子と上着の色がその色なのです。古代紫とも江戸紫とも違い、かなり赤みを帯びています。

古代紫には人によってかなりの受け止め方に違いがあるようです。
むしろ「貝紫」と言ったほうが的確かもしれません。
貝紫とは磯に住むイボニシやレイシ、アカニシ、センジュガイといったアクキガイ(悪鬼貝)科の巻貝(murex)から取れる染料のことです。

この貝が持つ鰓下腺(通称パープル腺)から分泌される乳白色~淡黄色の液は、太陽の光にあたると酸化されて紫色に変化する性質があります。
この分泌液は6.6ジブロムインディゴと呼ばれる色素の1種が還元された状態で貯蔵されているもので、神経を麻痺させる作用があるため、他の魚貝類を攻撃する武器になると共に産卵期には卵殻の中に注入して、卵が他の生物に食われないようにする役目も果たしています。

アクキガイ科の貝の中には食用になるものもあり、大昔から海辺の人々によって採捕されて来ましたが、殻を割って料理する際、内臓が手や衣服に付着して紫色に変化するのを見て、染色に利用することを思いついたのでしょう。

この貝から取れる染料に基づいた染色法は地中海沿岸の古代フェニキアで行われ、それがギリシャ・ローマ時代に受け継がれていったものです。
これで染めた衣服を着られるのは王候貴族に限られていました。
歴史書によると、貝紫は1gの染料を取るために二千個もの貝を必要としたとあります。
ちょっとオーバーじゃないかと思うのですが、とにかく希少価値であったことには違いないようです。
そのようなわけで極めて高価な色として珍重されました。

ちなみに1万個の貝から1gと書いてあるウェブページがありました。
二千個でもオーバーだと思ったのですが、1万個はさらにオーバーじゃないかと思いますね。
でも、それ程わずかしか取れないということは、このような記述から確かなようです。

Tyrian purpleとは“Tyre(ティルス)で貝から取れた紫”ということです。
このTyreというのは古代のフェニキアの都市です。
現在は es-Sur と呼ばれるレバノンにある小さな村です。



このフェニキア人は、紀元前15世紀頃から紀元前8世紀頃にティルス、シドン、ビュブロスなどの都市国家を形成して海上交易に乗り出し、のちにはカルタゴなどの海外植民地を建設して地中海沿岸の広い地域に渡って活躍しました。

フェニキア人は系統的には様々な民族と混ざって形成された民族です。
彼らはアフロ・アジア語族セム語派に属するフェニキア語を話し、言語的に見ればカナン人の系統に属する民族です。

彼らが自分たちの言葉を書き表すために発明したフェニキア文字は、ギリシャ文字・アラム文字・アラビア文字・ヘブライ文字など、ヨーロッパ・西アジアの多くの言語で用いられる文字の起源になりました。
もちろん、英語のアルファベットもこの系統です。

貝紫はこの古代フェニキア人が最初に染料として用いたことになっていますが、歴史研究者の中には、その起源はもっと古くクレタ文明(ミノス文明とも呼ばれます)でも使われていたとする人たちも居ます。
レウケー(Leuke)と呼ばれる小さな島が、上の地図で示したようにクレタ本島の南東にありますが、この小島には初期のクレタ文明(紀元前3000-2200年)の頃に貝紫が取引されていたという記録が残っています。紀元4世紀までは人が住んでいましたが、現在は無人島です。

個人的には僕は貝紫の起源はクレタ文明だと思いますね。
なぜなら、この文明は男も女も身だしなみに、ことのほか気を使ったのです。
考古学者のアーサー・エヴァンズはクノッソスで発掘調査した時に次に示すフレスコ画を見つけました。
これを見た彼は“可愛いパリジェンヌ”と言って驚いたという話が伝わっていますが、確かにナウい感じがしませんか?



“Ladies in Blue” fresco from Knossos, 16th century BC.

この3人のクレタ女性はお祭りでなにやら愉快に話しをしています。
当時上流社会で流行していた胸を見せる短い胴着(bolero)を身に着けています。
当時も細いウエストが好まれたそうです。この胴着の肩当を見てください。
これは貝紫で染めてあると思いませんか?ちょっと色が茶色っぽく変色していますが、これが描かれた時にはもっと赤みを帯びていたのではないでしょうか?



ヘアスタイルといい現代風なスカートといいセックスアピールする胴着といい、もしクレタ島の“パリジェンヌ”と19世紀のパリジェンヌが次に示すように町の通りを歩いていたら、19世紀の女性はダサいと思われてしまうのではないでしょうか?
我々の眼にはフープ・スカートは明らかに時代遅れと映りますよね。

 

“どちらの女性と喫茶店に入って話がしたいですか?”と問われれば、僕はおそらくクレタ島の女性に声をかけるでしょう。
バルキーなスカートをはいた女性は、やはりダサいですよ。クレタ島の女性の方がモダンな感じがしませんか?19世紀の女性のように、こんな幅広のスカートをはいて喫茶店に入ったら、周りの人が迷惑するでしょうね。(笑)

19世紀の女性と比較するのでは、時代が違いすぎるので、同じ時代のエジプトの女性と比べてみたいと思います。
次の絵の中の女性たちは今から3500年から3000年前の服装をしています。
上のクレタ島の“パリジェンヌ”とほぼ同じ時代です。



一目見ただけでも、エジプトの女性の方がシンプルですよね。というか、言葉は悪いですが“土人スタイル”ですよね。
パリジェンヌよりも原始的な感じがします。我々の眼には、どう見てもクレタ島の女性の方が現代的な印象を与えます。
そう思いませんか?

いづれにしても、クレタ文明では5000年も前から貝紫が使われていたんです。
その貝紫を抽出していたのがレウケー(Leuke)と呼ばれる小さな島だったわけです。
恐らく、この島からフェニキア商人によって抽出技術がティルスに伝わったのでしょう。

ところで、日本にも古代地中海から伝わったものがあります。
それは古代に中国の絹織物がヨーロッパへと運ばれてた道、シルクロードを通じて運ばれてきました。
奈良の正倉院に収められている楽器を彩る紫の色は古代の日本でも最も高貴な色とされていました。
でも、それは日本独自の考えで紫を選んだわけではありません。
紫を最高級の色とする考えは、地中海でとれる貝紫という染料から始まっているのです。

ところが、貝で染める紫の染料は弥生時代の日本でも使われていたのです。
佐賀県の吉野ヶ里遺跡は弥生時代先期から中期(B.C.3世紀~A.D.1世紀)の古代人の遺跡です。

吉野ヶ里遺跡では弥生中期頃の甕棺墓が多数発掘されています。
その甕棺に葬られていた人骨に付着している織物を分析した結果が報告されています。
その報告によると、布は絹織物で蚕の種類は違っているようですが、日本国内の蚕から得られたものです。またその絹織物の一部に貝紫で染められたと見られるものが残されているのです。

当時、絹織物を身につけることのできた人物は、集落の中でも高い身分の人であったと考えられます。
貝紫染めの織物を身につけることのできた人物は極く限られた人であったでしょう。

ここで問題です。貝紫染めは地中海沿岸だけで行われていたと考えている人が多いようです。
吉野ヶ里遺跡で国産の絹が貝紫染めされていたということは意外な感じがします。
日本でも弥生時代にすでに貝紫染めが行われていたという事実をどのように解釈すればよいのか?
極めて難しい染色がなぜ地中海と、遠く離れた有明海で行われていたのか?
現在のように通信手段の発達した世界ならば、情報はあっと云う間に地球の端から端まで伝えられます。
しかし、今から2000年以上も昔に地球の表と裏で、なぜ同じような染色が行われていたのか?

ところで、この問題に答える前に貝紫染めの染色法をさらに詳しく見てみたいと思います。
貝紫染めの染色法には、直接染色法と還元染色法の2つの方法があります。
ここでは直接染色法を取り上げてみたいと思います。

ビーカー染めの場合だと、染料をそのまま水に溶かすか水に溶かした溶液を使います。
貝紫染めでは、まずビーカー染めの染料となるものを貝から取り出す作業があります。
色素となるのは貝の組織の一部鰓下腺から分泌される液です。鰓下腺は長さ5㎜程度の組織です。
貝を金床の上に置いて金づちで貝を割ります。貝を割って貝の組織をピンセットで取り出し、鰓下腺を探し取り出します。金づちで打つ位置が悪いと鰓下腺をつぶしてしまいます。

慣れて割にうまく取り出せるまでにかなりの時間がかかります。
馴れないと、貝を無駄にすることになります。上で1gの染料を作り出すのに、ある文献では2000個と書いてあり、別の文献では1万個と書いてあるのは、恐らくこの熟練の度合いに関係してくるのだと思います。

黄緑色をした鰓下腺をピンセットで組織から分離して、金網の目をくぐらせて手早くすりつぶします。
それに貝の分泌液や水を加えてペースト状に伸ばします。この液が目的の色素を含む液です。
この時の色は黄色から黄緑色でまだ完全な色素ではなく、色素前駆体と呼ばれるものです。
この液体を布か糸に浸して染色するのですが、この液体は作業を手早くしないと、空気中で酸化して良い色になりません。つまり、ここでも熟練が要求されます。

もう1つの問題は臭いです。鰓下腺をすりつぶして行くと強烈な臭いを発します。
染色のためには臭いも我慢しなければなりません。発色は日光に当てて行います。
発色は色相が、黄味―緑味―青味―紫(赤紫)へと段階的に変化して行きます。
発色が進んで行くにしたがって悪臭が徐々に消えて行きます。

ここで、手際が悪かったりペースト状に延ばすやり方がまずかったりすると、発色が不均一で緑のまま残った個所が出来たり、完全な赤紫にならない個所ができたりします。
ここでも熟練が要求されます。つまり、この染色法では工芸的な染色はできても、工場規模での大量生産は到底できません。要するに染料そのものが希少価値な上に、染色法がきわめて難しいわけです。

このように手の込んだ、しかも熟練を要する染色法が、地球の裏と表で偶然に発見されると言うことは考えにくいのです。もし“Tyrian purple”と言う流行がなかったら、悪臭を我慢し、面倒で手数のかかる貝紫を採る理由がどこにもありません。もっと簡単な方法で作れる染料で代用することができます。
でも、代用することが出来なかった。なぜなら、貝紫は、その染料が希少価値であるがゆえに“Royal Purple”と呼ばれていたからです。この貝紫で染めた衣服を身に着けることがステータスシンボルだったわけです。
だから、何が何でも貝紫でなければならなかった。

しかし、地中海と有明海の距離をどのように説明すればよいのか?あまりにも隔たりすぎていますよね。
でも、なにも“Tyrian purple”がTyreから伝わって来ると考える必要はありません。
紀元前3世紀までの間に、すぐお隣の朝鮮半島までその“流行”は何百年と言う年月を通して伝わっていたのです。



『なぜ厩戸王子なの?』と題する記事で紺瑠璃杯が遠くペルシャから伝わってきた様子を僕は説明しましたが、ちょうどそれと同じようにしてシルクロードを通して地中海から有明海に伝わってきたのです。そのように考えれば、地中海と有明海の隔たりは説明がつきます。

飛行機もない電話もない、ましてやネットもなかった時代ですが、人間はいつの時代でも情報を交換していたのです。
ただ、現在なら30分もすれば情報が世界を駆け巡りますが、昔はそれが何百年もかかる場合があったというだけの違いです。




この記事は次のページをコピーして編集したものです。

http://www.geocities.jp/barclay705/crete/purple.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は経済大国になったけれど、本当にすばらしい国なの?

2005-08-30 02:45:07 | 病める日本・高齢化社会


日本は経済大国になったけれど、

本当にすばらしい国なの?






昨日書いた記事『ん?ブルマン症候群?聞いた事がないねえええ。。。』に
Realogで2つコメントをもらいました。
僕の記事にはコメントがめったに付かないんですよね。トホホホホ。。。
1つでも珍しいのに、2つももらうなんて初めての経験です。
メチャうれしいです。

ルンルンル~♪~ン。。。ランランラ~♪~ン。。。

でも、もらう人はものすごい数のコメントをもらうんですよね。
このブログでも紹介したオーストラリアのブリスベンでデザインの勉強をしているアミサさんは
Commit4Uでブログを持っているのですが、彼女のブログには僕のブログと比べたら、おびただしい数のコメントが寄せられていたのでびっくりした事がありますよ。

ところで、高校生のAki君のコメントは次のようなものでした。


はじめまして!
文章でこんなに感銘を受けたの初めてです!
月曜日か…僕みたいな学生にとっても嫌いな物ですね…
僕はとある英語系の高校に通っているのですが、外国のELTの先生が片言の日本語で、「ボク日本に来てから、5キロ痩せました」と…
その先生もカナダ出身で…今このブログを見て何と無く理解すると同時に、その先生もストレス溜まりまくりなんかな…ってそう思います。

aki 08/29 4:47


もう一つは黒い猫さんからもらったものです。


携帯なのでリンク見れない有様…(ガク)

黒い猫 08/29 5:14


Realogというのは、どちらかと言えば携帯向けのブログを書くようにできています。
でも、アクセスログを見るとPCで見ている人が携帯で見ている人の2倍居ますよ。

僕は携帯を持っていないから、どうしてもPC向けのページを作ってしまいます。
Realogのページに直リンクで貼り付けた画像は、携帯では見えないらしいんですね。

バンクーバーでは図書館に無料のインターネット用のPCが100台ぐらい置いてありますが、
日本の図書館ではどうなんでしょうか?
PCを持っていなかったら、図書館へ行くと無料で見れるのではないかと。。。
そう思ったしだいです。

バンクーバーの図書館では1日に1時間使えるように設定されています。もちろん無料です。
10分から20分待つと間違えなく使えますが、
とにかく、ネットを使う人が多いのに驚きます。

ところで、Aki君には次のような返信を書きました。


>文章でこんなに感銘を受けたの初めてです!

そうですか?
そう言ってもらえるとうれしいですよ。(褒めすぎですね!)

>月曜日か…僕みたいな学生にとっても
>嫌いな物ですね…

勉強も、ある意味では仕事と同じですからね。
お金を払うのと、もらうのとの違いがありますが、へへへ。。。
やはりプレッシャーをうけたり、ストレスがたまりますからねェ。
僕にも分かりますよ。学生の経験ありますからね。

>僕はとある英語系の高校に通っているのですが、
>外国のELTの先生が片言の日本語で、
>「ボク日本に来てから、5キロ痩せました」と…
>その先生もカナダ出身で…
>今このブログを見て何と無く理解すると同時に、
>その先生もストレス溜まりまくりなんかな…
>ってそう思います。

カナダはのんびりとしていますからね、カナダ人の先生には日本のスピィーディーなペースについてゆくのは、かなりしんどいと思いますよ。
つらいでしょうねェ、なぜなら、日本でマイペースでやろうとすると必ず角が立つでしょうからね。


カナダ人が日本にやって来ると驚くと思うんですよ。
なぜなら、日本は経済大国になったんですよね。
すばらしい国になったと言う響きが“経済大国”にはこめられています。
そう思いませんか?
でも、日本で1年暮らすと、Aki君が言っているようにカナダ人にはストレスがたまってくるんですよね。
そういうわけで、ダイエットをしなくても5キロも瘠せてしまう。

ええっ?あなたは瘠せないの?
それはね、このようなストレスのたまる国に長く住んでいるので鈍感になっているのですよ。
敏感な人は“ブルマン症候群”になって、ひどくなると自殺してしまうんですよ。

だから、僕が上に書いたような質問をあなたに投げかけたいわけですよ。

日本は経済大国になったけれど、本当にすばらしい国なの?

一見、日本はお金持ちになったし、とにかく、ソニー、パイオニア、パナソニック、ニンテンドー、セガ、トヨタ、ホンダ、スズキ、ミツビシ、。。。
というような日本のブランド名が世界にあふれていますからね、日本は確かにすごいんですよ。

でもすごいのは、このように世界的に有名な製品を作っている日本の大企業だけなんですよね。
ノーベル賞をもらった田中さんも島津製作所で働いているわけですよ。
すごい人は、大企業に吸収されているようですよね。

あまりすごくない人が政治家になって年金をごまかしているわけですよ。
このような政治家が日本という大きな船のかじを執っているのですよ。
もっとも割りのあわない目にあっているのは一般の日本国民なんですよ。
つまり、あなたや僕なんですよ。
政治家が本当に日本のためにやっていないから、社会環境が悪いままなんですよね。

それで、昨日書いたようなブルマン症候群になって自殺してしまったりする人が多くなっている。
もし、経済大国になって、日本が本当にすばらしい国と言えるなら、自殺者があれ程多くないはずなんですよ。
そう思いませんか?

バブルがはじけてからというもの、実に悲惨な事件や、常識では考えられないような事件がおきていますよね。
小学校6年生の女の子を誘拐して殺してみたり、
51歳になったいい大人が、“冷たくされている”と思い込んで家族を殺してしまったりする。

子連れで別れた母親が、新しい男と関係ができた。でも、その男が我が子を邪魔者扱いにする。
その母親は自分が男から捨てられるのがイヤで、その男が我が子を殺すのを止めなかったという事件もありました。
犬猫でも、自分の子が殺されそうになれば、メス親はわが身を犠牲にしてでも守ろうとしますよ。
このような犬猫にも劣るような事件が、すばらしいはずの日本で実際に起きているんですよね。
アメリカでもカナダでも、このような悲惨な事件を僕は耳にした事がありませんよ。

なぜ、いつまでたっても社会環境が劣悪なのか?
政治家が悪いんですよね。
本当に日本を良くしようと思って政治家になる人が少ないんですよ。
すばらしい人が、日本では政治家にならないんですよ。
すばらしい人は田中さんのように研究者になる傾向がありますよ。

政治家は何をしているのか?
年金をごまかすだけじゃありませんよ。
党内の派閥争い!
利権獲得のあくなき欲望!
いかに次の選挙戦を戦うか?
こういうことばっかりにかかずらわっているんですよ。

政治家というのは、本来、日本を良くするためにまともな政治をやるべきなんですよ。
でも、本末転倒になっているんですよね。
日本を良くすることより、わが身が大切だから、年金をごまかす事ができるんですよ。

あなたも僕も、ネット市民として、このような事が続かないように、せいぜい“意識革命”のためにがんばりましょうね。
まず、このような事を認識する事から始めない限り、いつまでたっても日本は良くなりませんよ。

日本は経済大国だといって、マスコミも政府も鼻たかだかですよね。
そして多くの日本人もそう思っていますよ。
しかし、国と県の累積赤字を集計すると、何と国民一人当たり、赤ちゃんも含めて700万円も借金を背負っているんですよ。
そうなんですよ。実は赤字大国なんですよ。
ネットで調べてみればすぐに正確な数字が出てきます。

もし時間があったら次のスレッドも読んでみてくださいね。
『日本って世界的に見て本当に住み良い国なんでしょうか?』
http://barclay.worldfreeweb.com/renge/tree.php?all=1922

あなたも、そろそろ目を覚ましてくださいね。
そして、一緒に日本を良くするためにがんばりましょうね。

。。。と言っても急に良くできるわけじゃないから、まあ、気長にやりましょう。
とにかく、暑いから、あなたと僕は波乗りして楽しんでから、ゆっくり考えましょうねェ~~。



ィ~ハァ~!




今日はちょっと堅苦しい話題になってしまいましたが、明日は昨日の続き“愛とセックス”について書きたいと思います。
じゃあね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたはグローバル化の準備ができていますか?

2005-08-30 02:43:41 | 英語・英会話


あなたはグローバル化の

準備ができていますか?




お元気ですか?
先日、グローバル化のテストをやりましたよね。覚えていますか?
英語は国際語ですよね。
だから、英語を知っていることはグローバル化に対応するための第一歩だと思います。
そういうわけで、今日もちょっとばかりグローバル化のテストを続けて見たいと思います。
どうですか?

ええっ?もううんざりしたのですか?そんなことはないでしょう?
これから、ますます英語に対する需要は高まってくると思いますよ。
あなたも、ぜひ準備を整えておいてくださいね。

ここで取り上げる英語は、どれもやさしい単語ばかりです。
決して難しい事をお話しするわけではありません。
そう硬くならずにリラックスして読んでくださいね。

では最初の簡単な例文をお目にかけます。

This is the latest catalog of our products.

「これは私たちの商品の最新のカタログです」

あなたも、このように訳しましたか?
もちろんこの訳し方で間違いではありません。
英語の授業でこのように訳せば正解です。

でも、これは実際の業務で使うには不自然です。
どこが日本語として不自然だかお分かりですか?

では、実用日本語ではどう訳されるかを次にお目にかけますね。

「こちらが弊社の商品に関する最新のカタログです」

どうですか?違いがお分かりですか?
ポイントは"our"を「私たち」ではなく、「弊社」とすることです。
あるいは「当社」を使ってもかまいません。「私ども」でもOKですよ。

算数と違って答は一つではありません。問題は、実際にその言葉が使われる世界で自然な表現になっているかどうかです。
ビジネスの世界では"we"を「私たち」とは滅多に言いませんよね。
逆に「弊社」「当社」は、英語では"our company"と言わず、さらっと"we"で言うことが多いですよ。

また、"This"は「こちら」とすると、ビジネスっぽいですよね。
"This is our ..."を「これは私たちの」ではなく、「こちらは弊社の」と訳すとグッとビジネスっぽく聞こえます。でしょう?

では、次の例文です。

The new employees had a lot of pep.

Pepはあまり見慣れない単語ですね。
これは、「気力」とか「活力」という意味です。

さあ、どのように訳しますか?

おそらくこのように訳すのではないでしょうか?

「新しい従業員は、多くの気力を持っていた」

この訳し方でも決して間違いではありません。
意味は充分に通じますからね。

でも、もっと自然で実用的な訳があります。
これよりもずっとグーな訳し方があるのですよ。
分かりますか?

では、まずその模範的な訳し方をお目にかけますね。
こうなります。

「新入社員はやる気満々だった」

どうですか?このほうが日本語として自然だし、翻訳したという印象を与えませんよね。

単語単位で訳すと、どうしても不自然な響きになりやすいんですよね。
だから、複数の単語がつながってできる意味は、ひとかたまりとして捉えるのがポイントです。
連続したかたまりと見て、日本語として最も自然な表現を考える必要があります。

「新しい従業員は、多くの気力を持っていた」という訳の、どこが悪いかというと、この訳は単語単位で訳されているからです。
"new"は「新しい」、"employee"は「従業員」という意味に訳しています。
しかし、“New employee”として訳す場合には、「新しい従業員」という言い方よりも「新入社員」とした方が自然です。
"Pep"は「気力」「活力」ですが、「多くの気力を持っている」という言い方は日本語として不自然です。
このような言い方はあまりしないでしょう?
「多くの気力を持っている」と言うよりも「やる気満々」とするか「元気一杯だった」とした方が日本語として自然です。

では、2つ以上の単語を単語単位ではなく、一つのまとまりとして訳した時にどのようになるのか?
次にいくつかの例を上げてお目にかけますね。

左側が単語単位で日本語にしたもの、右側はそれをひとまとまりと見て書き換えたものです。

Japanese paper 日本の紙  → 和紙
foreign music 外国の音楽 → 洋楽  
famous painting 有名な絵  → 名画
old friend       古い友達  → 旧友
business trip ビジネス旅行 → 出張 
man of great wealth     莫大な富を持つ人 →  大金持ち
rate in overseas market 海外の市場におけるレート→ 海外相場

ポイントは、機械的に単語単位で訳すのではなく、文脈によって、さらにベストな表現を探そうとする努力が大切なんですよ。

自然な表現を選ぶと一口に言っても、それが難しいのですよね。
豊富な表現力が必要ですし、ベストな表現を生み出すには推敲が必要です。
つまり、英語だけではなく、日本語の表現力を磨く事も重要なんですね。
お分かりいただけましたか?
グローバル化に備(そな)えた英文の訳し方を、あなたも改めて考えてみたらいかがですか?

ところで、あなたも翻訳に挑戦してみませんか?

ええっ?英語もよくできないのに翻訳などできません?

でも、もし、翻訳の勉強をしながら、お金がもらえるとしたらどうですか?

“うっそお~~、本当にほんと?”

そうなんですよ。本当なんですよ。報酬を受け取りながら、翻訳者になるための勉強ができます。

翻訳学校でも、通信教育でも、費用がかかることはあっても、報酬を受け取ることのできる勉強方法はありませんよね。
この翻訳の在宅インターンなら、全ての仕事に文字通り「仕事」として対価が支払われます。
あなたもプロ翻訳者になることができるんですよ。

どんなスクールで勉強しても、その結果は翻訳者として活躍できるようになるか、そうではないかの二つに一つしかありませんでしたよね。
この翻訳の在宅インターン制度を利用すると、翻訳者になる為の道のりがステップバイステップで明確になります。

欲しくても得ることのかなわなかった「翻訳の実務経験」が、経験ゼロから得られるようになりますよ。
翻訳の在宅インターンご登録に付随する費用は一切ありません。
もし、興味があったら次のリンクをクリックしてみてくださいね。

http://barclay.e-city.tv/soho/index2.html#glova

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
世界的な諺に次のようなものがありますよね。
「万里の道も一歩から」
じゃあ、がんばってね。
Good luck!
バ~♪~イ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたにとって愛とセックスとは?

2005-08-29 04:04:40 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ


あなたにとって愛とセックスとは?



これはいわば人類の永遠のテーマですからね、結論を出すつもりで昨日の記事を書いたのではありません。
また、ここでも、結論を出そうとは思いません。
要は、たまには愛とセックスについてちょっと考えてみても毒にはならないでしょう、と言うつもりで書いたのです。
いや、むしろ、あなたにとってオアシスになるのではないか?

というのは、先日、ヤマトさんが次のようなコメントを書いてくれました。



バンクーバーですか?

いいところですね。

シアトルも近いし...

わたしここ何年か休みらしい休みを
取ったことがありません。

おっしゃるとおり、
こんなに毎日残業して働いているのに
生活に全然余裕がないなんてやっぱりどっかおかしいと思います。

なんか、コメントと言うよりも愚痴になってしまいました。

by ヤマト at 2005-08-23 (Tue) 11:39


どうして、ヤマトさんが愚痴めいた事を言ったかと言うと、僕の次の記事『東京が世界で一番生活費が高い都市になると佐世保で小学生女児が殺人事件を起こす』を読んだからです。
ここには、ほんの“さわり”だけを書きます。




この家は、日本円にして約5千万です。
この同じ家を東京の世田谷で買おうとしたら、どんなに安く見積もっても2億円になるでしょうね。
つまり、同じことを東京でしようとすると、4倍一生懸命働かないと、この家が買えないことになりますよね。

あなたも含めて、平均的な日本人がですよ、カナダにやって来て働けば、こういう家で、実労6時間から7時間だけ働いて、楽しく、のんびりと生活することが出来るのですね。
ところが、今の日本はどうですか?
残業しても残業手当は出ない!
働きたくはないけれど借金に追われて働かねばならない!
子供の将来、教育費とか結婚の費用とか、そういうことを考えると、もう過労死するほど働かねばならない。
こういう社会環境の中で、子供の家庭教育なんて、かまっちゃいられないのが、ぶちあけた話でしょう?
そんな気持ちのゆとりなんてありませんよ!まず、生活してゆかねばならないんですからね。

こういう社会環境の中で、佐世保の小学生女児殺害事件が起きたわけですね。
こういう社会環境の中で、子供が、のびのびと、すくすくと、健康に明るく育ったら、それこそ奇跡ですよ!
あなたも、たまには海外に出て見聞を広めてください!
僕は海外生活が、そろそろ通算で30年になりますからね。
僕の人生の半分以上を海外で生活しています。

日本の暮らしにくさ!
社会環境の劣悪さ!
物価高!
もう、日本での生活には、ほとほと愛想が尽きていますよ!

でも、日本を捨てたわけじゃありません。私の肉親の何人かは日本で暮らしています。
しかも、私のふるさとは、日本ですからね。日本を良くしたいと思う気持ちは、あなたに勝るとも劣らないと思っていますよ。

何が一番悪いかと言うと、やる気のない政治家が最も悪い日本の癌ですよ!
こういう暮らしにくい世の中にもかかわらず、日本を良くしようなんて本気で考えていないんですからね。
党内の派閥争い!
利権獲得のあくなき欲望!
いかに次の選挙戦を戦うか?
こういうことばかりにかかずらわっているんですよ。

しかも、年金制度を根本的に見直すべき政治家がですよ!
年金のごまかしをしているんじゃないですか!?
こんな馬鹿な国が世界中を見渡してどこにありますか?

詳しい事は次のリンクをクリックして全文を読んでくださいね。

『東京が世界で一番生活費が高い都市になると佐世保で小学生女児が殺人事件を起こす。』


このような国で生活していると、“愛”とか“セックス”だとか、。。。そんなことを考えているより生活する事のほうが先決でしょうからね。
サラ金の支払い、住宅ローンの支払い、失業保険が切れてしまう、どうしようか?
セックスレスの夫婦が増えているのも分かるような気がしますよ。



幼児的な

ふれあいへのあこがれ



わたしのぐずぐず

さびしいよおおおお!

彼氏にあえないからねえ・・・

でも、本当はね、ここがふんばりどころだと気付いてる

遊びだけの男とセックスするのはやめとこう 

連絡したら来てくれるヤツもいるけど・・・

ずるずると同じことくり返して学習しないわたしを変える

誰とでもセックスするヤツやったんや!って

あの人を傷つけてしまった。

さびしさでこわれてるけど、きっと直る、この心。

どうしても、幼児的なふれあいへのあこがれが、

この年になると、イコールセックスになるんやわあ。

Renge 2004-12-27 11:37:24


そういうわけで、このレンゲさんの悩みは考えてみれば日本では贅沢な悩みなのかも知れませんよね。
いづれにしても、昨日の記事に対して“いの”さんから次のようなコメントをもらいました。
WABLOGでは語数制限のために3回に分けて書いています。


はじめまして。
「幼児的なふれあいへのあこがれ」
それはだれだって心の中に抱えてます。

携帯からみてるので最後まで読むことは出来なかったんですが、あなたの考えは間違ってないと思います。
ごくふつうの欲求でしょう。

僕はいちゃいちゃが大好きです。
暇があれば手をずっと握ってたりいきなりキスしたり抱き締めたり…
みんな同じです。
なぜならだいたいのカップルは、じゃれあうときは甘えた(赤ちゃん言葉みたいな)声になるからです。
逆に営業トークみたいな口調になることは考えられないですよね。

○「愛=SEX」○
愛の中にSEXは完璧に含まれます。
ただし、この愛とは、人間としての情(例えば友達を思いやったり困った人を助けたり)のことをいっています。
恋愛感情はその中にちりばめられています。

さてSEXというのは、「愛し合っている証拠」ではないと思います。
誤解を招く言葉ですが聞いてください。
SEXはコミュニケーションです。
普通に会話と同じだと思います。
キャッチボールが必要なんです。
考えてみてください。
だれが好き好んで自分の話に興味がないとわかっている人と話をしようと思いますか?

つづく
いの 2005年8月28日 09:49



だれも話す人がいないからとりあえず話す…ことはあるかもしれません。

話がそれました。

SEXに対する考えは個性です。
線引きは不可能です。
僕はあなたの考えを尊重します。
完全同意です。
あなたのような正直な女性はいまあまりいないです。
心のなかで寂しい気持ちをひきずって、それでも意地をはっているんですから。
てか、意地をはらないと生きている自覚が薄れてくるです。
これは社会心理学の話になり長くなるのでとばします。

男のSEXと女のSEXは違います。
「SEX」と言葉でわかろうとすれば、「愛」だって感じられない。

あなたの周りには、あなたの心を満たしてくれる人(=本当に好きな人)がいないか、失うのが怖いのかだと思います。
仲間はずれになりそうな子供が、みんなに一生懸命とりつくろうとするのと同じです。
僕はあなたに健気さを感じています。

以上の事は、いわゆる「表向き」の世界では語られません。
でもあなたはあなたでいいのです。
心が安定すればまたなにか見えるものがちがってきますよ。
自信を持ってください

いの 2005年8月28日 10:10



すみません。勘違いしてました…

別に議論を起こそうとは思いませんが、「そういう人がいるから理解する」ことが大切と書かれたのなら、彼女を否定するようなやりとりをしなくてよかったのでは…と、正直思います。
「この考えは誤解される」
でも
「僕はあなたの事は理解している」
そして
「そういう人もいる」
と思われるのならフォローされなかったのが不思議でなりませんし明らかに矛盾してると思うんですが…
僕はいろんな女性と話してきましたが、けっして少なくはありません。
むしろそれを望んでいる女性は圧倒的に多い。
SEXはふれあいです。ふれあわないSEXはありえないと思います。
そして『彼女は特別じゃない』と深く思います。

ながながとコメントしてしかも少し感情的になったことを心からお詫びします。ただ彼女の言葉を『間違ったもの』として終らせたくなかった…ただそれだけです。失礼しました。

いの 2005年8月28日 11:03


いのさんは“別に議論を起こそうとは思いませんが”と書いていますが、ネットは情報の交換の場です。意見の交換の場ですよ。
僕はそう信じています。僕の記事に対して、いのさんはコメントをつけてくれた。だから、いのさんの意見に対してまた僕がコメントをつけるのはごく自然な流れだと思いますよね。
それに対して、いのさんがコメントをつけるかどうかは、いのさんの自由です。議論はやりたくなさそうなので、僕はいのさんの返信を強要しません。

僕はレンゲさんの問題を社会問題として見ているんですよ。
つまり、上の引用で書いたように、


残業しても残業手当は出ない!
働きたくはないけれど借金に追われて働かねばならない!
子供の将来、教育費とか結婚の費用とか、そういうことを考えると、もう過労死するほど働かねばならない。
こういう社会環境の中で、子供の家庭教育なんて、かまっちゃいられないのが、ぶちあけた話でしょう?
そんな気持ちのゆとりなんてありませんよ!まず、生活してゆかねばならないんですからね。

こういう社会環境の中で、佐世保の小学生女児殺害事件が起きたわけですね。
こういう社会環境の中で、子供が、のびのびと、すくすくと、健康に明るく育ったら、それこそ奇跡ですよ!


レンゲさんはまさに、このような社会環境の中で“母親の愛を受けずに”育ったんですね。
もう5年以上も母親に会ってもいなければ、電話で話したこともない。
このようなことがレンゲさんの愛とセックスに大きな影響を与えているんです。

僕は、いのさんが問題の本質を見ているとは思わないんですよ。
観念論で話を進めています。全く僕の心に訴えるものがないんですよ。
つまり、いのさんの書き方に説得力がないんです!

決して長くはないコメントですが、これだけのコメントを読んでも、いのさんが僕のこれまでに書いた記事をほとんど読んでいないことが実に良く分かるんですよ。
しかも、僕の記事をよく読まずにコメントを書き始めていますよね。だから、おおきな“勘違い”をしてしまったんです。

今回は前置きだけを書きました。
あす、もう少し突っ込んで書きたいと思います。

いのさん、とにかくコメントありがとうございました。
久しぶりにコメントらしいコメントを読ませてもらいました。
また、気が向いたら、ぜひカキコしてくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?ブルマン症候群?聞いた事がないねえええ。。。

2005-08-29 04:03:15 | 病める日本・高齢化社会


ん?ブルマン症候群?

聞いた事がないねえええ。。。






この語句をつい最近目にしたとき、僕は実際にそう思いましたよ。
“ブルマン”は英語に違いないとは思いましたが、聞いた事がないんですよね。
僕はもう英語に親しんで30年以上経ちます。
実際毎日、英語を生活の中で使っています。
でも、聞いた事がない。
人名だろうと決めて文章を読んでいったら、何のことはない“ブルーマンデー”の略なんですよね。

“気持ち悪い”が“キモイ”になり、
“気色悪い”が“キショイ”になったように、
日本では“sexual harassmenet”がセクハラ、
“blue Monday”がブルマンになってしまったんですからね。。。
本当に驚きです。

カナダでは、一度もカナダ人が“セクハラ”と言ったり“ブルマン”と言うのを聞いた事がありません。
ええっ?あなたは聞いたことがあるの?
それはね、和製英語が逆輸入されて、カナダ人が話しているだけの事ですよ。

ところで、この「ブルーマンデー症候群」というのは、ブルー(憂鬱)なマンデー(月曜日)の名の通り、月曜日の朝になんとも憂鬱な気分になり、心身に不調をきたすことを言うわけです。
休み明けの月曜日は、サラリーマンやOLなど、社会人にとって1週間の仕事が始まる日ですよね。
でも月曜日の朝って「これから、また1週間仕事が続くのかあああ・・・」と、何か憂鬱な気分になったことがあなたにもあるでしょう?
金曜日に仕事が終わった時の気分を思い出してください。月曜は誰でも、金曜日と比べたら、ブルーな気分になりますよ。

月曜日に昇給があるとか、昇進があるのなら別ですがね。。。

でも、たいていの人が月曜日の朝、憂鬱な気分になっても、いったん出社して仕事を始めてしまえば、それほど憂鬱にならずとも済みます。
忙しさに追いまくられますからね、気がまぎれると言うものです。

でも最近、この憂鬱な月曜日の気分が、単なる気持ちの問題では片付けられない深刻な問題になりつつあるというわけです。
そのことを名づけて「ブルーマンデー症候群」と呼ぶわけです。つまり、心の病なんですね。
重症になると、会社に行こうとするだけで、とたんに激しい頭痛や吐き気、下痢などの症状がでるそうです。
もっとひどくなると、自殺するらしいです。

厚労省保険統計課が2005年1月に発表した人口動態分析の自殺死亡統計によれば、
自殺者約3万2000人(平成15年)のうち、1日平均自殺死亡数を死亡曜日別にみると、
月曜日は男80.7人、女27.3人と最も多くなっており、土曜日は男53.5人、女21.2人と少なくなっていることが分かっています。
厚労省が自殺を曜日別で統計を行ったのは今回が初めてであり、数字的にもブルーマンデー症候群の深刻さが明らかとなったというわけです。

いづれにしても、自殺者が3万2千人居ると言うのは驚きですよね。つまり、大雑把に言えば一日に100人づつ自殺していると言うことです。

The Foreignerと言うページを見たら次のような統計が出ていました。

"The suicide rate per 100,000 people was about 20 until 1997,"
said Nishijima, "but rose to 26.1 persons in 1998, slightly below
Latvia, Lithuania, and Estonia, which have the world's highest
suicide rate, and Russia, Hungary and Slovenia where the suicide
rate is 30 per 100,000 people."

日本は自殺率が高いんですよね。1998年には10万人につき26.1人が自殺しています。ちなみに最高の自殺率は30人です。
ロシア、ハンガリー、スロベニアに自殺者が多いというのはちょっと意外でした。

ところで、カナダ統計局の調べでは1997年のカナダの自殺者は12.3人です(日本は20人)。

どうして、このような違いが日本とカナダで出てくるのか?
それは次の文章を読むと分かると思いますよ。




この家は、日本円にして約5千万です。
この同じ家を東京の世田谷で買おうとしたら、どんなに安く見積もっても2億円になるでしょうね。
つまり、同じことを東京でしようとすると、4倍一生懸命働かないと、この家が買えないことになりますよね。

あなたも含めて、平均的な日本人がですよ、カナダにやって来て働けば、こういう家で、実労6時間から7時間だけ働いて、楽しく、のんびりと生活することが出来るのですね。
ところが、今の日本はどうですか?
残業しても残業手当は出ない!
働きたくはないけれど借金に追われて働かねばならない!
子供の将来、教育費とか結婚の費用とか、そういうことを考えると、もう過労死するほど働かねばならない。

詳しい事は次のリンクをクリックして全文を読んでくださいね。

『東京が世界で一番生活費が高い都市になると佐世保で小学生女児が殺人事件を起こす。』


このような社会環境では、死にたくなる気持ちも分かろうと言うものです。
男性はリストラや社内環境の変化にストレスを感じている中高年の管理職、女性は20代の1人仕事が多いシステムエンジニア系の職業についている人がブルマン症候群になりやすいということです。

もしあなたがブルマン症候群に落ちそうになったら、どうすればよいのか?
何かよい克服法はないのか?

ないわけではありません。
レンゲさんのように、休みを取ってすばらしいバンクーバーに気晴らしにやって来るのも良いかも知れませんよ。
とにかく命あってのものだねですからね。
思い切って休みを取ることです。

そういうわけで、お互いに命だけは大切にしましょうね。
じゃあ、今日も一日楽しく元気にがんばりましょう。



働くだけが人生ではありませんよ!
イーハァ~!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたにとって愛とセックスはどのようなものですか?

2005-08-28 01:49:45 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ


あなたにとって愛とセックスは

どのようなものですか?




幼児的な

ふれあいへのあこがれ



わたしのぐずぐず

さびしいよおおおお!

彼氏にあえないからねえ・・・

でも、本当はね、ここがふんばりどころだと気付いてる

遊びだけの男とセックスするのはやめとこう 

連絡したら来てくれるヤツもいるけど・・・

ずるずると同じことくり返して学習しないわたしを変える

誰とでもセックスするヤツやったんや!って

あの人を傷つけてしまった。

さびしさでこわれてるけど、きっと直る、この心。

どうしても、幼児的なふれあいへのあこがれが、

この年になると、イコールセックスになるんやわあ。

Renge 2004-12-27 11:37:24


去年の師走に、あなたはこういう事をブログに書いていたんですよ。覚えてる?

もちろん、覚えていますよ。ずいぶんといろいろんなことを言われました。あたしは本当に傷ついたんですよ。

でも、このような事を書けば、誰かがあなたを傷つけるようなことを言うだろうと予測ができたでしょう?

確かに、何らかの反応があるかもしれないとは思いましたよ。でも、あれ程あたしのことをボロクソに言われるとは思いませんでした。

全く予測もしなかったと言うわけですか?

少しは言われるかもしれないとは思いましたけれど、あれ程とは。。。デンマンさんもあたしの事をかなり辛らつに批判していましたよね。

そうだったかなあああ?

とぼけないでくださいよ。あたしはデンマンさんの書いたことで、ずいぶんと傷ついたんですから。

あなたを傷つけるようなことを僕が書いたあ?

書きましたよ。あたしはかなり落ち込んだんですよ。

そうだった?

そうですよ。あたしはかなり落ち込みましたよ。まったくゥ~~

分かりましたよ。そのように睨み殺すような眼つきで見つめることだけは、お願いだからやめてくださいよね。僕はあなたを傷つける気持ちなど全くなかったんですからね。
ここに、去年のあなたと僕のやり取りを書けばいいのだけれど、きりもなく長くなるからね、関心のある人は次のリンクをクリックして読んでくださいね。
http://barclay.worldfreeweb.com/renge1/tree.php?all=794
とにかく、仲直りができて、あなたがこうしてバンクーバーにやって来てくれたので僕はうれしいですよ。


そうですねェ~。なんだか夢のような気がしますわァ~。

僕はここでまた去年の暮れのことを蒸し返すつもりはないんですよ。でもね、一事だけ言っておかないと、あなたがまた寂しがるからねェ~。

どういうことですか?

あなたはね、寂しくなると決まって“幼児的なふれあいへのあこがれ”があなたの胸に宿ってしまうんですよ。

つまり、あたしが寂しさを紛らわせるためにセックスする、。。。そう言いたいんですのね。

僕は、そのようにはっきりとは言ってませんよ。

でも、デンマンさんはそのようにおっしゃりたいのでしょう?

もう、あなたが言ってしまったから、そのことを否定するつもりはありませんよ。ただ、僕が残念だと思うのは、あなたが口下手なためか、あるいは、充分に説明していないからなのか、とにかく上のような記事を書くと誤解されるんですよ。

そうですよ。あたしもずいぶんと誤解されたと思いました。だから、丸ごとブログを削除してしまったんですよ。

削除する必要はなかった。誤解されないようにもう少し説明を加えればよかったんですよ。僕は何度も言うように、あなたはすばらしい才能を持っているんですよ。僕は心の底からあなたは日本のグロリア・スタイナムになれる人だと信じているのですからね。

デンマンさん、ほうとうに?

ほらほら、そうやってヨダレをたらして悦ばないでくださいよね。あなたは、すぐにガラッと手のひらを返すように感情が変わってしまいますからね。もう潤んだ瞳で僕を見つめているんですからねェ~。。。

そんなこと、ありしませんわあああ。。。

とにかく、ヨダレを拭いてくださいよ。きれいなオべべが台無しですよォ~。ほらほら。。。。

デンマンさん、そういうふざけた冗談は止めて下さいよ。んも~、それで、一体あたしに何が言いたいのですか?

僕は一言だけあなたに言いたいんですよ。それはね、あなたの愛とセックスについての考え方が、普通の女性とはかなり違っているという事なんですよ。だから、あなたは女性からも男性からも誤解を受けてしまうんですよ。

それほど違っているのですか?

違っているんですよ。上の記事の中で次の箇所がありますが、まさにこのような考え方が普通の女性とは違っているんですよ。


どうしても、幼児的なふれあいへのあこがれが、
この年になると、イコールセックスになるんやわあ。


10代でも20代の女性でも、普通ならば“幼児的なふれあいへのあこがれ”などないものですよ。
実際、僕はあなた以外の女性から、このような事を聞いた覚えがないですよ。

そうなんですか?

そうですよ。僕の目に普通の女性の愛とセックスの考え方は図で表現すれば次のようになるんですよ。



つまりね、愛とセックスは重なる部分もあるけれど、別物だと考える女性は多いですよ。セックスを毛嫌いしている女性、あるいは冷感症の女性は、この重なる部分が極めて少ないんだと僕は理解しているんですよ。

あたしの場合は図に示すとどのようになるのですか?



あなたの場合にはこのようになるんですよ。つまり、愛とセックスの重なり合う部分が極めて大きいんですよ。“幼児的なふれあいへのあこがれ”が強いために“ふれあい”をセックスに求めてしまう。でも、それがあなたの頭の中では“愛”になっている。

そういうことって、いけない事なんですか?

別に良いか悪いか?という問題じゃないですよ。実際にそのような人が居るのだから理解する事が重要な事だと僕は思いますよ。ただし、あなたのように考える人は僕の知る限りでは極めて少ないですよ。でも、あなたがどのように育ってきたかを知っているから、僕は理解できますよ。

どういうところがあたしは違うのですか?

あなたは次のような手記を8月13日に書いていたんですよ。


わたしは生まれた時から、必要な愛情をあたえらなかった。
両親ともに、こんなめんどくさい生き物のニーズなんて考えもしない。
わたしはいつも見捨てられてきた。
わたしの胸には、愛情はない。
だって教わってないから。

わたしは、親を憎んでいました。
今は“血のつながったやっかいな他人”だと思っています。
これからどうなるか分かりませんが、
今の私には親との和解は無理です。

ウチの親を客観的に見れば、社会性が欠如していたんです。
ふたりともボンボンとお嬢だから世間知らずだし。
で、わたし親から最後の一撃食らわされて、
自分は将来利用するために育てられてきたことがわかっちゃって。
親はわたしに向かって確かにそう言ったのです。
それで、わたしは親から離れたのです。

http://blog.so-net.ne.jp/denman/2005-08-13-1




僕は幼児の頃、母親に抱かれた肌のぬくもりだとか、母親のオッパイを口に含んだときの乳首の感触だとか。。。そういうものが今だにおぼろながら記憶の片隅に懐かしく残っていますよ。僕にとって母親との関係は、この上のジューンさんの絵のようにまさに懐かしくも思いで深い、心の温まるものですよ。
ところが、あなたの場合には、お母さんが生きているにもかかわらず、もう5年以上も会ってもいないし、電話で話したこともない。僕にはとても考えられない事ですよ。

そうかもしれません。でもあたしはそのように母親からの愛を知らずに育ってしまったんです。

つまり、あなたは母親とのスキンシップを全く感じないで大人になってしまったんですよね。そういうわけで、あなたの場合には


どうしても、幼児的なふれあいへのあこがれが、
この年になると、イコールセックスになるんやわあ。


このようになってしまうんですよ。イコールセックスというのは飛躍だと思うのですが、あなたの頭の中では全く矛盾なく受け入れられているんですよ。

デンマンさん、あたしはどうしたらよいのでしょうか?

昨日、ジューンさんが“エレファント症候群”のことを書いていましたよ。読みましたか?

ええ、読みましたわ。とても興味深く読むことができました。でも、その事とどういう関係があるのですか?

ジューンさんは次のように書いていましたよ。


あなたの潜在意識には、すばらしい可能性が秘められている。
素晴らしいパワーが秘められている。
いわば、貴方の潜在意識にはダイヤモンドの原石があるのです。
ところが、あなたにはメンタルブロックができてしまっているので、
その原石を磨こうとしないんですね。
つまり、宝の持ち腐れになっているわけです。
要するに、メンタルブロックが邪魔をしているわけです。

このメンタルブロックこそ、あなたが成功する道のりで障害となるわけです。

ところで、メンタルブロックは2~3歳ころから徐々につくられるといいます。
そして10歳くらいであなたの頭の中で固定するそうです。
このときにつくられた自己像が、成人したときの自己像の基本になるといいます。
そして、このメンタルブロックを取り除かないならば、そのまま死ぬまで10歳時の自己像を抱えて生きてゆくわけです。

つまり、あなたは10歳ぐらいのときに作られた自己像に、とらわれているのです。
自分を思い通りに動かすためには"10歳時の自己像"を破壊しなければならないのです。


我が子を憎いと思う母親は居ないんですよ。あなただって子供を持てば分かります。

でも、あたしの親はあたしの事を。。。。

それが、あなたのメンタルブロックなんですよ。

でも、。。。

デモも機動隊も居ませんよ。我が子を可愛くないと思う母親は居ないんですよォ。大多数の母親は自分のおなかを痛めて産んだ我が子が可愛いものです。

でも、。。。

確かにね、異常な母親が最近、日本にも出現するようになりましたよ。3年ほど前のことになるますかねえ。。。子連れで別れた母親が、新しい男と関係ができた。でも、その男が我が子を邪魔者扱いにする。捨てられるのがイヤで、その男が我が子を殺すのを止めなかったという事件がありましたよ。犬猫でも、自分の子が殺されそうになれば、わが身を犠牲にしてでも守ろうとしますよ。このような犬猫にも劣るような事件はアメリカでもカナダでも聞いた事がありませんよ。

デンマンさんは、あたしの受け止め方が間違っていたと言うのですか?


そうですよ。あなたのことが本当に憎くて可愛くないのなら、あなたを捨てていたか殺していたかもしれないでしょう?今の日本では我が子が殺されるのを見逃すような母親が居るのですからね。あなたのお母さんは、そこまで落ちてはいなかった。あなたを成人するまで育てたわけですからね。

分かりました。デンマンさんのおっしゃる事が分かりました。

そうですか。分かってもらえましたか。

ええ、どうしてこのようなお話をするのかも分かりました。

そうですか、あなたなら分かってくれると思いましたよ。

デンマンさんは、あたしにお休みのキスをするのがそれほどイヤなのですか?

イヤじゃありません。ただ、このような話をしない限り、あなたは“幼児的なふれあいへのあこがれ”を実現しようとしますからね。。。あなたはすばらしい人なんですよ。でもね、僕はあなたの中にあるダイヤモンドの原石が磨かれて、きれいに輝くのを見たいんですよ。

デンマンさんが磨いてくださればいいじゃありませんか?

そうはいきませんよ。この原石は世俗のダイヤモンドと違って、本人だけしか磨く事ができません。その証拠に、このダイヤモンドは売り物にはなりませんからね。へへへ。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたはグローバル化に遅れをとっていませんか?

2005-08-28 01:48:41 | 海外留学・国際化・グローバル化

あなたはグローバル化に

遅れをとっていませんか?




お元気ですか?
“グローバル化”という言葉があちらこちらに見受けられるようになりましたね。
もう、氾濫していると言ったほうが良いかも知れませんよね。

あなたはいかがですか?
ご自分がグローバル化に対応していると思っていますか?
ええっ?充分に対応している?

では、ちょっとここでグローバル化のテストを。。。
と言っても決して難しい事をためそうと言うのではありません。

何をするのかと言うと、あなたも知っている英語の単語を使って、ちょっと翻訳をやってみようと思います。
英語は国際語ですよね。
だから、英語を知っていると言う事はグローバル化に対応するための第一歩だと私は考えているんですよ。

そういうわけで、あなたがどれだけ英語を知っているか?
もちろん、決して難しい英語をここでとりあげるわけではありません。
あなたも知っている英語の単語だけしか使いません。

では簡単な例文をお目にかけます。

 I had an apple in my right hand.

これならあなたでもきっと理解できると思います。
これは中学校1年生程度の英語ですよね。
あなただって、まず間違いなく翻訳する事ができると思います。

では、どのように訳しますか?

学校の英語の授業では、「私は私の右手に一つのリンゴを持っていました」と訳しますよね。
あなただって、おそらくこのように訳したと思います。でしょう?

もちろん、それで正解なんですよね。
でも、これは学校の英語のお時間の回答です。
しかし、日本語の日常会話の中では、このような言い方はしませんよね。

上のように訳すのは、目的が英語の文法的な構造を習うことだからですよね。
でも、日常会話ではこのような言い方はしません。
なぜなら、このような訳は日本語として不自然だからです。
私はカナダ人ですけれど、この程度の事は知っています。

"I(my)" "you(your)" "he(his)" "she(her)"
"it(its)" "a" "the"等の代名詞や冠詞類は省略した方が自然な日本語になるときは、
省略しても構いません。

会話の中で上の英文を訳して言う場合には
「私は右手にリンゴを持っていました」
で十分ですよね。でしょう?

文脈によっては主語(私は)も省略した方が自然な場合もあります。
訳文に「私は」「私の」が無いからといって誤訳ではありませんよね。

「右手でリンゴを持ってたよ」

会話の中で上の英文が出てきたとき、これが最も日本語として自然な訳ではないでしょうか?

つまり、正確な翻訳とは単語単位で英語と日本語が一対一で対応するという意味ではないんですよね。
グローバル化に備(そな)えると言う事は、こういうことも知っておく必要があると思います。

では、次の例文をお目にかけます。

"May I speak to Mr.Suzuki?"
"I'm sorry, he's in a meeting now"

これは中学校2年生ぐらいのレベルでしょうか?
あなただって、間違いなく訳せるはずです。
でしょう?

学校の英語の時間なら、先生は次のように訳すでしょうね。

「鈴木さんに話しても良いですか?」
「すいません。彼はただ今、会議に居ます。」

これは文法的には決して間違いではありませんよね。
言おうとしている事が良く分かります。
しかし、これは実際の会話の中で使うには、どうも不自然ですよね。

これは電話をするときの会話ですね。
だから、実際にはこのような言い方になると思います。

「鈴木さんをお願いします」
「申し訳ございません。鈴木はただ今、会議中です」

会社にかかってきた電話だとしたら、このような受け答え方になるはずですよね。 
つまり、代名詞類・冠詞類は、省略だけでなく、固有名詞や普通名詞にして訳すという事も知っておく必要がありますよね。
英語では、「彼は」とか「彼女は」という代名詞を頻繁に使います。
でも、日本語の会話では、「彼は」とか「彼女は」と言う言葉をあまり使いませんよね。
なんとなく冷たく聞こえるようですよね。

だから、上の例文だと、2番目の文章に出てくる“he”を日本語の会話の中では“彼は”ではなく“鈴木”と言うのが普通です。
でしょう?

つまり、日本語では代名詞(私・彼・彼女)よりも、名前や肩書で呼ぶことが多いからです。

おなじく、生徒が先生に話すときに英語で"you"を使っても、日本語では「あなた」ではなく「先生」と呼ぶのが普通です。
先生に向かって、「先生に質問があります」というときに「あなたに質問があります」という生徒はちょっとヤバイいですよね。
そうでしょう?



また、よく推理小説で「刑事」がでてきますが、そういうときの呼び方は「○○刑事」だったり「刑事さん」とかですが、英文ではことごとく"he"になります。これにつられていちいち「彼は」と訳していると、学校の英文和訳になってしまいます。

どうですか?
グローバル化に備(そな)えた英文の訳し方を、あなたも改めて考えてみたらいかがですか?

ところで、あなたも翻訳に挑戦してみませんか?

ええっ?英語もよくできないのに翻訳などできません?

でも、もし、翻訳の勉強をしながら、お金がもらえるとしたらどうですか?

“うっそお~~、本当にほんと?”

そうなんですよ。本当なんですよ。報酬を受け取りながら、翻訳者になるための勉強ができます。

翻訳学校でも、通信教育でも、費用がかかることはあっても、報酬を受け取ることのできる勉強方法はありませんよね。
この翻訳の在宅インターンなら、全ての仕事に文字通り「仕事」として対価が支払われます。
あなたもプロ翻訳者になることができるんですよ。

どんなスクールで勉強しても、その結果は翻訳者として活躍できるようになるか、そうではないかの二つに一つしかありませんでしたよね。
この翻訳の在宅インターン制度を利用すると、翻訳者になる為の道のりがステップバイステップで明確になります。

欲しくても得ることのかなわなかった「翻訳の実務経験」が、経験ゼロから得られるようになりますよ。
翻訳の在宅インターンご登録に付随する費用は一切ありません。
もし、興味があったら次のリンクをクリックしてみてくださいね。

http://barclay.e-city.tv/soho/index2.html#glova

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
世界的な諺に次のようなものがありますよね。
「万里の道も一歩から」
じゃあ、がんばってね。
Good luck!
バ~♪~イ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは自分の可能性と潜在能力をもっと伸ばしたいと思いませんか?

2005-08-27 03:51:32 | 能力開発・頭を良くする

あなたは自分の可能性と潜在能力を

もっと伸ばしたいと思いませんか?




Elephant syndromeとい語句を聞いたことがありますか?
日本語では“エレファント症候群”と言います。
この言葉はインドで生まれました。

この“エレファント症候群”という症状と言うか性質はあなたの可能性と潜在能力を伸ばすために大変重要な考え方を与えてくれます。
この言葉はインド象を調教するときに象が示す習性と関係しています。

インド象を調教するときには、まず頑丈な竹に象をつなぎます。
象は竹を揺さぶり何とか引き倒して逃げようとします。
悪戦苦闘します。

しかし、象でも引き倒せないように頑丈に作ってあるので、どんなに暴れても象は逃げる事ができません。
それでも、象は必死で逃げようとします。
もう、くたくたになるほど無駄な抵抗を続けます。

やがて力が尽きてきます。
結局、象にも逃げる努力が無駄だと分かる時が来ます。
そうすると、もう象は抵抗することをあきらめてしまいます。

象がいったん逃げられないと観念すると、次に地面に小さな杭を打って細いロープで足を縛ります。
すると象は逃げません。逃げられるのに逃げようと思わなくなるのです。

逃げられないという潜在意識が、無意識に反応し、逃げようとする願望にストップをかけるのです。
このような象の習性の事を“エレファント症候群”と言うわけです。

また、このように逃げられないという潜在意識が無意識に反応し、逃げようとする願望にストップをかける状態をメンタル・ブロックと言います。
つまり、頑丈な竹に象をつないで逃げられないと言うメンタルブロックを作り上げる事が、象を調教するための第一歩と言うわけです。

象を人間の支配下に置くために、捕獲した象にメンタルブロックを作り上げるわけです。
インドでは、このようにして象を手なずけ、人間の仕事に使っているわけです。



サーカスの動物たちの調教にも、この“エレファント症候群”が利用されています。

ところで、このメンタルブロックがあなたの頭の中にも知らずに作られていると言う事をこれまでに考えた事がありますか?

「できる」のに「しない」、あるいは、「できるかもしれない」のに「できない」と思い込んでいる。
どうですか?思い当たりませんか?

「どうせ私なんかにできっこない。。。」
「やっても無駄、。。。」
「どう考えても、できるわけない」
「やるだけ無駄。。。」
「やってみてできないで恥をかくだけ。。。」
「前にもできなかったから、今度もできない」
「無駄なことに、お金も時間も使いたくない。。。」
あなたも、これまでに同じような理由を述べ立てて、やらなかった事が何度もあったのではありませんか?

このような理由は顕在意識と潜在意識の間にあるメンタルブロックです。
知らない間にあなたの頭の中で作られてしまったわけです。
あなたはちょうど頑丈な竹につながれた象と同じ立場になっているわけです。

できないと思い込んでいる。
すでに頑丈な竹から細いロープにつながれるようになっても、あなたのメンタルブロックが働いて、あなたは何もしようとはしない。
何もできないと思い込んでいるわけです。

あなたの潜在意識には、すばらしい可能性が秘められている。
素晴らしいパワーが秘められている。
いわば、貴方の潜在意識にはダイヤモンドの原石があるのです。
ところが、あなたにはメンタルブロックができてしまっているので、その原石を磨こうとしないんですね。
つまり、宝の持ち腐れになっているわけです。
要するに、メンタルブロックが邪魔をしているわけです。

このメンタルブロックこそ、あなたが成功する道のりで障害となるわけです。

ところで、メンタルブロックは2~3歳ころから徐々につくられるといいます。
そして10歳くらいであなたの頭の中で固定するそうです。
このときにつくられた自己像が、成人したときの自己像の基本になるといいます。
そして、このメンタルブロックを取り除かないならば、そのまま死ぬまで10歳時の自己像を抱えて生きてゆくわけです。

つまり、あなたは10歳ぐらいのときに作られた自己像に、とらわれているのです。
自分を思い通りに動かすためには"10歳時の自己像"を破壊しなければならないのです。

では、この自己像を壊すにはどうしたらよいのか?
このメンタルブロックを解除する方法は、潜在意識への働きかけがポイントです。
心身をリラックスさせて、想像力を発揮して自分の中に成功のイメージを明確に浮かび上がらせることが肝心です。
自分が成功する場面を言葉にして発したり、具体的なイメージを紙に書いたりすることで潜在意識に働きかけます。

「修行するぞ、修行するぞ」と繰り返し唱えることも自分自身を説得するのに効果がありそうです。
「世界に羽ばたくぞ、世界に向かって飛び出すぞ」と繰り返す事も国際感覚を身に付けるのに効果がありそうです。

たとえば、留学することを考えても、このメンタルブロックがいかにあなたの行動の邪魔をしているか!
あなたにだって、留学する気になればできるんですよ。

ええっ?暇もないしお金も無いの?

あなたばかりではありませんよ。
たいていの人がそう思っていますよ。
でも、皆さん、何とかして時間とお金を工面して海外に留学しているようですよ。
だから、あなただって、やってやれないことは無いんですよ。

ええっ?いろいろな事情があってできないのですか?

あなただけではありませんよ。
誰だって、いろいろな事情があるのですよ。
でも、皆さん、何とか事情をクリアして留学しているようですよ。

ええっ? もう留学するほど若くないのですか?

あなたばかりではありませんよ。
40になっても50になっても留学する人が居るのですよ。
あなたには信じることができないでしょう?
でも、あたしはバンクーバーで日本人を教える英語の先生をしていたことがありますから良く知っていますよ。

ええっ?一体あたしが何者かとお聞きですか?
そのことならデンマンさんがあたしのことをたくさん記事にしていますから、ぜひそちらのほうを読んでくださいね。
次のリンクをクリックして「ジューン」を検索で探せば、あたしの記事がたくさん読めますよ。
http://barclay.worldfreeweb.com/renge1/tree.php

あなたは、津田梅子ちゃんを知っていますか?
日本人の方なら、たいていの方がご存知ですよね。
8歳でアメリカに留学した女の子です。
あの有名な津田塾大学を創った人ですよ。

だから、留学するのなら、若ければ若いほどいいんですよね。
どうしてだかお分かりですよね?

もちろん、言葉がすぐにマスターできるからです。
専門家によると、15歳ではもう遅いと言いますよね。
できれば10歳前に留学するのが良いのだそうですけれど、
なかなか、10歳前にはできませんよね。

ええっ?留学したいけれど、どうしてよいか分からない?

周りに留学したことのある人はいませんか?

居ないのですか?

だったら、留学エージェントを使ったらよいですよ。
あなたのように、どのようにしたら留学するのか良く分からない人をサポートするのが留学エージェントです。
ええっ?留学エージェントにコンタクトするにはどうすればよいのですか?

それなら、次のリンクをクリックして、あなたの条件に合ったエージェントを選んでくださいね。

http://barclay.e-city.tv/learn/index2.html#seikatsu

たくさんのエージェントの中から、あなたにぴったりのエージェントを探し出すことができます。
まず、エージェントの数を3社ぐらいに絞って、資料を取り寄せる事をオススメします。
じっくりと資料を読んで、それであなたの条件にあったエージェントを選んでくださいね。

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
あなたもご存知でしょう?
“万里の道も一歩から”
じゃあ、頑張ってくださいね。
応援していますよ。

じゃあ、あなたのためにフラダンスを躍らせていただきま~♪~す。
ルンルンル~♪~ン。。。ランランラ~♪~ン


バ~♪~イ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたももっと頭が良くなりたいわよね。

2005-08-27 03:50:20 | 能力開発・頭を良くする


あなたも、もっと頭が良くなりたいわよね。



誰だって、できれば今よりも、もっと頭が良くなりたいと思いますよね。
実は、7月26日にあたしが書いた記事「もっと頭が良くなりたいと思いませんか?」に次のようなコメントをもらったんです。


確かに、これが本当ならば・・・・

スゲェー!

これでみんなも見返せるかも?!

がんばるしかねぇ!!!

分かりやすい説明ありがとう!!!!

幽鬼より 08/25 15:24


“これでみんなも見返せるかも?!”なんて、なんだか切実な思いが込められていますよね。
幽鬼さんもこの『速聴』の効果によって、いまよりもぐ~んと頭が良くなるといいですね。

ところで、あなた7月26日の記事を読みました?
まだ読んでないの?
じゃあね、繰り返しになるようだけれど、ここに重要な面白いところだけを、あなたのために抜き書きしますね。

あなたは、こういうことを知っていますか?
人間は、脳全体のわずか3%しか使っていないと言われています。つまり、残りの97%は活用されずに眠っている状態なのです。

あなた、かわいい顔をしているくせに、そのような白々しい嘘をつくの?

嘘じゃありませんたらァーーー。。。んもーーー!

逆でしょう?97%使っていて、残りの3%を使っていない。。。

それではちっとも不思議ではないでしょう?あなたの脳ミソの97%を使っていないんですよ。

うっそおーー。。。うそだーい。。。

嘘じゃないんですよ。あたしの言うことを信用してくださいね。

分かったよ。あんたの言うことを一応聞いてあげるから、続けなさいよ。

「速聴」というものがあるんですよ。これなら高速再生した音声を聴くだけで、年齢や性別に関係なく誰でも簡単に大脳を活性化できるのです。

ほんとに?

とにかく、ちょっと聞いてくださいね。

分かりました。

苦労して暗記したり、面倒なトレーニングの必要がないので、長続きするのですよ。
あなたは今、この文章を目で追いながら、頭の中で同じ文章を繰り返して読んでいることにお気付きですか?
この頭でもう一度繰り返す作業の機能を“追唱”といい、その速度が高まるほど、頭の回転が速いといえます。

なるほど。。。。

「速聴」は通常の2~4倍の速さで再生された音声を集中して聴くため、追唱速度が速まり、それによって頭の回転速度も高まるというわけです。

でも、まだ分かったようで分からないなあああ。。。

例えばですね、高速道路を時速100kmで走行したあと、一般道路に降りてスピードを落とすと、メーターが示す速度よりも非常に遅く感じますでしょう?

うん、そういうことって確かにあるよ。

でしょう?この現象を「インターチェンジ効果」と呼んでいます。「速聴」の効果も、これと同じことです。高速道路のケースは一時的なもので、大脳はすぐ元の状態に戻ってしまいますが、「速聴」の場合は何度も高速音声による刺激を繰り返すことで、大脳全体が継続的に活性化し、脳力アップが実現するのです。 つまり、頭がよくなるわけです。

あんた、“脳力”と書いているけれど、“能力”でしょう?

普通そう書きますよ。でも、この「速聴」の場合は、しいて“脳力”という言葉を使います。つまり、ほんとうの“脳の力”という意味ですよ。
これこそ、頭の良くなる秘訣なのですよ。お分かりになりましたか?

分かったようで、まだ良く分からないなあああーー。

あなたは、本当に頭が悪ですねええええ。。。

あんた、可愛い顔をしているくせに、相手の心にグサリと突き刺さるようなことを言うね?

突き刺さりましたか?頭が悪いから、感度が鈍いかと思ったのですが。。。えへへへ。。。

えへへじゃないよ。とにかく、もっと分かりやすいように説明してよ。ねえっ?

じゃあ、もっと分かりやすい例を出しますよ。シアトルマリナーズのイチロー選手やサッカー日本代表の小野伸二選手がいますね。一流といわれるスポーツ選手らが最高のプレーをしているときの脳波からは、他の選手に比べて圧倒的に高い「アルファ波」の数値が測定されることがいくつもの研究で解明されています。

ほう。。。

「アルファ波」が高いレベルで測定できる状態は、極めて高い集中力を発揮していると同時に、潜在的に秘めている力も発揮しやすいと言われています。

それで?

人間の脳波にはデルタ波、シータ波、アルファ波、ベータ波、の4種類があり、このうち「アルファ波」が他の脳波に比べて優勢な状態だと、ココロがリラックスして集中している状態になっています。そして脳は「アルファ波」優勢状態になると外部からの情報を潜在意識に取り込みやすくなり、スムーズな情報吸収が可能となります。

つまり、頭が良くなるわけね。。。

そうなんですよ。アルファ支配は禅の瞑想やヨガ、呼吸法などのトレーニングを長期間積むことによっても作り出すことができます。しかし、忙しい現代人にとってこれらの訓練法は簡単にできるものではありません。そのうえ、自分の脳波がどのような状態になっているのかを自分自身で知る方法がありません。そこで、誰でも短期間のうちに簡単にアルファ支配の状態にできるように、最新の電子工学と大脳生理学の融合によって開発されたのが「サイコフィードバック・システム」です。

なんだか難しい話になってきたなあ。。。ちょっと難しいなあああ。。。誰にでも簡単に分かるような資料はないの?

ありますよ。もし、『速聴』の効果についてもっと詳しく知りたいならば、次のリンクをクリックして資料を取り寄せることが出来ます。もちろん無料です。

http://barclay.e-city.tv/learn/index2.html#brain

『速聴』の詳しい資料と脳のことが実に良く分かるDVDが無料で手に入ります。
オツムのかなり弱い人でも充分に楽しめますよ。

僕でも大丈夫でしょうか?

だいじょうぶよ。あなたは、結構見た目よりは、頭がいいかもよ。

じゃあ、僕のガールフレンドになってもらえますか?

あなたね、ちょっと図に乗りすぎなのよ。とにかく、しかっりと資料を読んでね。
あたしをナンパするのはそれからよ。
じゃあね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦の愛とライオンの愛

2005-08-26 05:43:52 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

釈迦の愛とライオンの愛


女の生き方についてデンマンさんとお話していたら、クレオパトラの事が話題に上ったのです。

クレオパトラはご存知のように恋に生き、愛に生き、政治にもどっぷりとつかり、権力も手中に収め、財宝も思いのままに溜め込んだ女性です。
長い人間の歴史の中でも、これほどの人物は探してもなかなか見当たりませんよね。

何しろ、シーザーとアンソニーという歴史上の偉大な男を、二人共に手玉に取ったのですからすごいです。

私は何も自分の恋愛経験をクレオパトラと比べるわけではないのですが、これまでの短い人生ですけれど、幾人かの男性と恋愛経験を持ちました。
でも、残念ながらいつでも壊れてしまうのですよね。

その壊れた私の恋愛経験の中でも『不倫の悦びと苦悩』の中で経験した男性との恋愛は私にいまだに大きな影響を与え続けています。
その人がすばらしい男性だったと言うよりも、私は理屈を越えてその方が好きになってしまったのです。
すばらしい男性と恋愛してみたい、と思うのは女なら誰だって持っている願望だと思います。
でも、実際にはすばらしい男性なんて、そう多くはありませんよね。

振り返って考えてみると、私が恋愛経験を持ったどの男性にも問題があったと思います。
でも、そう言ってしまえば、私にだって性格的な欠陥があります。

クレオパトラは、彼女自身すばらしい女性だったのでしょうね。だからこそ歴史上偉大な二人の男性と恋に落ちる事ができたのだと思います。
私のような凡人には偉大な男性は望むべくもないのかもしれません。
結果として、私の恋愛は常に波乱の多いものでしたけれど、実る恋はひとつとしてありませんでした。

ところで、クレオパトラはあれ程、ドラマチックで波乱に富んだ人生を歩みましたけれど、自殺しているのですよね。
私は退屈する恋愛が一番イヤですから、クレオパトラのような恋愛ができたら、もう何も言い残す事はないと思うのです。
私は抑鬱に悩まされているので、時には落ち込んで死にたくなる事がありますが、
病状が良くなれば、人並みの女の幸せを求める気持ちがあります。
ですから、まだ満足のゆく恋愛経験を持っていない私は、まだこの世に未練を感じます。

クレオパトラのような恋愛がしたいと、私が口走ったらデンマンさんが孫悟空のお話をしてくれました。
なぜ孫悟空なの?
そのときは理由など言わずに、とにかく聞いてよね、と言って話し始めたのです。
そのお話はこのようなものでした。



孫悟空がお釈迦様の手のひらに乗って、大きな顔を仰ぎ見ています。お釈迦様はちょうど奈良の大仏のように、とてつもなく大きな人物で、孫悟空はちっぽけに見えます。そのお猿さんがえらそうにお釈迦様を見上げて言うのでした。

「オイ、俺はすごいんだぜ!この世の端から端まで、ひとっ飛びで行ってきたんだ。」

お釈迦様は慈悲に満ちた優しい顔で笑って言いました。

「そうかね。おまえは、そんなにすごいことが出来るのかね。でも、この世の端から端なんて、ちょっと信じられないが、何か証拠でもあるのかね?」

「もちよ、あたりきよ。あるに決まってるじゃないか!俺はよ、この世の端まで行って、大きな崖にでかい筆を使って俺の名前を書いてきたんだぜ。それが何よりの証拠さ。嘘だと思ったら、見て来なよ。でも、あんたのように、ここにジット座っていたんじゃそれも無理だろうがね」

お釈迦様は、それでも優しいまなざしを向けて笑っています。

「しかし、見る人が見ると、そうは思わないのだがね」

「だって、あんたは、ここにじっとして座ったままじゃないか!この世の果てなんて行けっこないじゃないか!」

「そうか、おまえには、そうとしか思えないのか」



そこで、お釈迦様はおもむろに、もう一方の手の平を広げたのです。
すると中指に、さっき、孫悟空が大きな筆で書いた名前が、書体も同じに全く瓜二つにかかれてあったのです。

「おまえが、この世の果てに飛んで行って書いたというのは、このことかね?」

孫悟空はびっくりデス。この世の果てと思ったのに、何とお釈迦様の手の平に書いていたのです。

「おまえは、この世の果てまで行ったというけれど、私の目には、こちらの手の平から、もういっぽうの手の平へ移動したに過ぎないんだ」


お釈迦様は、クレオパトラより500年以上も前の人です。

デンマンさん、時代が違うでしょう?私は、そう言いました。

確かに違うけれどね、仮にだよ。もしお釈迦様に向かって、死を前にしたクレオパトラが彼女の人生についてお尋ねしたとする。お釈迦様は一体何と答えたと思う?

もちろん私に分かるはずもありません。また、デンマンさんも私が答える事を期待していたわけであはありません。

いつものように、もったいぶった笑いを浮かべながらデンマンさんはお話を続けました。



「あなたは、確かに恋に生き、愛に生き、政治にどっぷりとつかり、権力も手中に収め、財宝も思いのままにしてきました。しかし、あなたも、結局、孫悟空とたいして変わりありませんよ。50歩100歩というところでしょうか」

「そうでしょうか?とにかく、私、疲れました」

「そうですか。疲れましたか。。。私はあなたが自殺することを薦めはしませんが、そうかといって、止めもしません」

「私、とにかく疲れました。やるだけのことはやったのです。あなたの目には、孫悟空を見ていたのと同じように、私が、あなたの手の平の中で悪あがきをしていたように見えるでしょうが、それでも私は精一杯生きてきたのです。でも結局、このようにしかならなかったのです。もう、ホントに疲れたのです」

「人間は一度は死ぬのですから、早いか遅いかの違いだけです。あなたはご自分で、これまで十分にやってきたと思われるのなら、この辺でラクになるのも良いでしょう」


そうですよね。
お釈迦様でも、じっくりとクレオパトラの生き様を見れば、
この程度の助言しか出来ないのかも知れませんよね。
そして、それがお釈迦様の愛なのかもしれませんよね。


私は素直な思いから、
デンマンさんに私の事を聞いて欲しかった。

無意識のうちに救いを求めていたのか、
あるいは助言を求めていたのか
そのことは良く分かりません。

でも、私の書いた日記やBLOGを元に
いろいろとアドバイスをしてくれました。
初めの内は、それなりに意味のあるお話だと思っていたのですが、
私はウツが昂じてきてデンマンさんに返信が書けなくなりました。
それからはデンマンさんが一方的に私に対して助言を書いてくれました。

やがて、私にとって耳障りなことが多くなってきました。
私に対して助言するというより、
私の過去の恋愛経験や性格に対して
非難するような印象を私は持ち始めたのでした。

次第に精神的苦痛を感じるようになりました。
もう止めて欲しいと切実に思うようになりました。
私は「もう勘弁してください」とまで言うようになりました。
でもデンマンさんは止めませんでした。

このような私とデンマンさんのやり取りを見ているある人が
次のようなことを書いてくれました。



デンマンさんの返信を読むと、
貴方は真剣にレンゲさんの
心を救いたいという想いの為に、
あえてレンゲさんが傷付くような
言葉を書き続けて、
悪役を演じているように思いました。

ライオンが我が子を谷底に突き落として、
自分の力で這い上がってくるのを
待ってる心境なんですね。
なるほどね。
純粋な想いですね。


そんな受け留め方もあるのですね。
私には全く想像もつきませんでした。
目からウロコが落ちるとは、このことでしょうか?

でも、例えそうだとしても、
私にはあまりにも厳しい言葉として受け取れたのです。
精神的苦痛!

心の痛みに立ち向かう勇気と
相手の助言を素直に聞き入れる柔軟さ。
私には、この二つのものが欠けているのかもしれません。

これまでの私の人生は
苦悩と困難だらけの茨の道でした。
でも、これからは「愛」に満ちた潤いのある道をたどって行きたい。
そのためにも、今一度この2つの愛を考えて見たいと思います。




この当時の私とデンマンさんの対話は次の投稿を読むと良く分かりますよ。

『レンゲさん、仲直りしようね。』
http://barclay.worldfreeweb.com/renge1/tree.php?n=1071

『ジョージ君、人の心を読むということは難しいですよ!でも、努力し続けなければならないことでしょうね。結局、自分を知ることになるんですからね。』
http://barclay.worldfreeweb.com/renge1/tree.php?n=1041

『デンマン殿へ 今度はこちらから聞きたい』
http://barclay.worldfreeweb.com/renge1/tree.php?n=1032
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい不倫と言うのは幻想ですよ!

2005-08-26 05:42:41 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

美しい不倫と言うのは幻想ですよ!



バンクーバーってやっぱり良いところですわね。

でしょう?

デンマンさんがおっしゃった通りですわ。

ここは僕にとってパラダイスですからね。

あたしも本当にすばらしいところだと思いますわ。

そうでしょう?僕が気に入った町ですからね。あなたが日本へ戻ってしまうのは残念だけれど、また会えますよ。また来年やって来たらいいですよ。

でも、あたし 。。。

何ですか?

ちょっと言いにくいのですけれど 。。。

何もそう、言いにくそうにすることはないですよ。あなたは、もう明日には帰るんだから何でも言いたい事を言ってかまいませんよ。

あたし 。。。

何ですか、改まったりして。。。まるで僕に熱い思いの内を打ち明けるような風情ですよ。へへへへ。。。何も、そう恥ずかしがる事はないじゃないですか?

別に恥ずかしいわけではないのですけれど。。。ちょっと、。。。

あなたも煮え切らない人だなあ。。。もう明日には帰るんですよ。思い残す事がないように何でも言ってかまいませんよ。

やっぱり、あたし 。。。

何ですか?そのようにじらさないでくださいよ。何でも言ってかまいませんよ。明日の今頃は、あなたは飛行機の中なんですからね。こうしてあなたと一緒に居る時間もあとわずかなんですよ。そのように恥ずかしがっていては時間を無駄にするだけですよ。気がねなく何でも言ってくださいよ。

そうですかァ?では、あたし、もう少し 。。。

もう少し何ですか?

ちょっと言いにくいのですゥ 。。。

僕は何を言われても驚かないですよ。とにかく、明日、あなたは帰るんですからね、心残りがないように何なりと言ってかまいませんよ。

そうですか?それではあたし、もう少しバンクーバーに居たいと思いますゥ。

ちょっと、ちょっと。。。あなた、。。。ちょっと待ってくださいよ。。。急になんですか?

やっぱり、驚いたんですのねェ。。。

いや、。。。 その 。。。 なんというかあああ。。。

あたし、もう少しデンマンさんのご厄介になろうと思って。。。

しかし、。。。しかし、あなたはドクターと。。。ドクターと会う予定があるから明日には帰らなければならないと言っていたではないですか?

そうです。だから、延期してもらいました。

延期した?でも、。。。でも。。。あなたは、もう帰りの切符を手配したと言ったではないですか?

ええ、手配しました。

だから、明日帰るんでしょう?

ええ、そのつもりでした。

そのつもりでしたって、。。。それで、どうしたと言うのですか?

キャンセルしました。

ええっ?。。。キャンセルしたあああ?

そうですよ。

そうですよって。。。? しかし、。。。しかし、あなたは。。。あなたはキャンセルする前にどうして僕に相談しなかったのですか?

だって、相談したらデンマンさんはきっとイヤだとおっしゃると思って。。。

イヤだと分かっているなら、どうして。。。。

だから、相談しなかったんです。

(デンマン、唖然として声が出ません。。。)

デンマンさん、怒っていらっしゃるのですか?

ゥゥゥゥ。。。怒っているなんて。。。あなたねえ、僕の方にだって都合があるんですよ。

それは、あるとは思っていましたけれど。。。

思っていた?だったらどうして。。。?

だから、デンマンさんはきっとイヤだとおっしゃると思って。。。

あなたねえええ、こういう時にこういう事を言いたくないけれど、あなたの恋愛がどうして壊れてしまうか知っている?それはね、あなたがね、このように身勝手だからですよ。

航空券をキャンセルした事とあたしの壊れた不倫が関係あると言うのですか?

イヤ、別に 。。。 なんと言うかァ。。。直接の関係はないですよ。あなたが明日バンクーバーから成田に飛び立つ事と、あなたの不幸に終わった不倫とは全く関係はありません。だけど、僕が問題にしているのは、あなたのそういう身勝手な態度の事ですよ。あなただって、僕が言おうとしている事は充分に理解しているはずですよ。そうでしょう?

でも、デンマンさんは夕べとてもあたしに優しかったです。

あのねェ、どうして夕べの事をここで持ち出す必要があるの?それこそ全く関係ない事でしょう?

いいえ、関係ありますよゥ。夕べあれ程デンマンさんがあたしに優しくしてくれなかったら、あたし、もう少しバンクーバーに居たいなんて思いませんでしたから。。。

。。。と言う事は、あなたは今朝キャンセルしたと言うこと?

そうです。

だけど、電話したようには見えなかったけれど。。。

買い物にちょっと出たときに公衆電話から。。。

つまり計画的に事を進めたというわけなんだァ~。

ゥフフフ。。。いけませんか?

いけないも何も、あまりに一方的だと思わないの?あなたの不倫の相手に対しても、あなたは一方的にあなたの欲求を押し通そうとしたんですよ。だから、相手だってあなたに愛想を尽かすのは当然のことなんですよ。相手の男には僕のように妻も子供もあったんですよ。あなたが会いたいと言っても、相手には都合の悪い時だってある。でも、あなたは、今朝、航空券をキャンセルしたように一方的に事を推し進めようとするところがある。僕はそのことを言っているんですよ。そのような態度をとる限り、これからだってあなたの恋愛は破綻してしまいますよ。

。。。

例えば、僕のワイフが明日成田をたってここにやって来るとしたらどうですか?

奥様がやって来るのですか?

だから、例えばの話ですよ。あなたは僕に相談もなく勝手にキャンセルして、ここに居続ける。もしも僕のワイフに明日ここに来る予定があれば、あなたは僕の家庭を破壊する事になるかもしれないんですよ。

でも、それはデンマンさんの落ち度でしょう?

僕の落ち度?

そうですよ。明日奥様が来るとおっしゃってくれれば、あたしだってここに居続けるなんて事はしませんわ。

だから、そのような事があれば、僕は当然あなたに話しますよ。僕のワイフは僕の知る限りバンクーバーに来る予定はありませんよ。だから、この話は例えばの話です。でも、あなただって今言ったでしょう。「そういうことであれば居続けることはしない」と。つまり、僕に何らかの予定があれば、あなただってここに無理やり居続けることはしないわけですよね。ところが、僕の予定も確かめずに、あなたは勝手にキャンセルしてしまった。むしろ、わざと相談しなかった。僕は、そこのところを問題にしているんですよ。

デンマンさんはあたしのした事を怒っているのですか?

別に僕は。。。怒っていると言うか、。。。。なんですよ。。。あなたが幸せになるように僕の意見を言っているんですよ。

あたしが幸せになるためとおっしゃるのなら、今のあたしの幸せは、ここにもうしばらく居ると言う事なんです。。。いけませんか?

だから、それを前もって言ってくれればいいじゃないですか?それを僕の都合も聞かないで一方的に事を推し進めてしまう。

やっぱり怒っていらっしゃるのですね?

いや、。。。僕は。。。僕は感情的にはなりたくないけれど、。。。

夕べのデンマンさんはとてもあたしに優しかったのに。。。


ちょっと、ちょっと。。。そういう言い方をして欲しくないんですよ。これを読んでいる人に誤解を与えますよ。

だったら、書かなければいいではないですか?

そういうわけにはゆきませんよ。僕は根が正直な男だから、あなたが言う事は何でも書いてしまうんですよ。あなただって、僕の性格を良く知っているでしょう?

だから、あたしだって正直に言っているんです。あたしとデンマンさんは夕べは最後の夜だと言うのでずっと一緒にすごしたと言う事を。。。

そういう言い方が誤解を与えると言っているんですよ。

誤解を与えませんてばアアア。あたしはただすばらしい夜だったと言っているだけです。

男と女がですよ、最後の夜を一緒にすごした。しかも、女の口から、それがすばらしい夜だったと言ったら、僕とあなたが不倫したと言うように受け止める人がきっと出てきますよ。んも~~!

でも、デンマンさんはおっしゃったではないですかァ、一度で止めておけば不倫にはならないと。。。

そんなことは言ってませんよ。

言ってましたってばアアア。。。。

あなたには何が何でも“美しい不倫”にしたいと言う願望があるんですよ。それはむしろ潜在意識となって常にあなたの思考の底に潜んでいるんですよ。

でも、デンマンさんはあたしを抱いてくれました。

ほら、ほら、。。。またあああ~~!そういう言い方がヤバイんですよ!完全にこれを読んでいる人に誤解を与えてしまいますよ。

あたしは何も不倫したとは言ってませんてばアアアァ~。あたしとデンマンさんは愛し合ったと言っているんですよ。

あなたがそのような言葉でしゃべると誤解を与えてしまうんですよ。どうしてそのように誤解を与えるような言葉を選んで話すんですかああああ?それでは、あなたと僕が一夜の関係を持ったように思われてしまうじゃないですかああああ!?

あたしとデンマンさんは愛し合って良い関係を保っていると言っているんです。それに、デンマンさんは、あたしともっと一緒に居たいと言ったではありませんか!だからあたしは航空券をキャンセルしたんです。

お願いだから、もうこれ以上しゃべらないでくださいよ。んも~!あなたのしゃべっている事は、僕の家庭を破滅させるかもしれないんですよ。僕は、あなたを精一杯にもてなしたはずです。あなたから、このような仕打ちを受けるほど恨まれる事を僕はした覚えはありませんよ。

デンマンさんこそ、あたしの言っている事を誤解しています。

あなたは、僕がどうしてこの記事を書いたか分かりますか?

いいえ、そんなこと、あたしに分かるはずがないじゃありませんか?デンマンさんが勝手にお書きになっているのですから。。。

このすぐ上であなたが書いた手記『釈迦の愛とライオンの愛』を読んでから、この記事の中に登場するあなたを見比べれば、読む人は全く別人を2つの記事の中に見るに違いないんですよ。つまりね、思慮も分別もある熟女が『釈迦の愛とライオンの愛』を書いたとしたなら、この記事の中に登場するあなたは、まったくわがままで身勝手な“4歳女児”なんですよ。これはあなたが使った言葉ですからね、言っときますが。。。このちぐはぐなイメージをあなたの恋愛相手が見つけてしまうんですよ。それが、男があなたから離れてゆく直接の原因になっているんですよ。でも、あなたは、このことに全く気付いていないようですね。どうなんですか?

どうなんですかって、。。。この記事の中のあたしも『釈迦の愛とライオンの愛』を書いたあたしも同じあたしですよ。それほど大きな違いがあるとは思いません。

そのことが問題を生んでいるんですよ。あなたが、この違いに気付いて本当に思慮も分別もある熟女にならない限り、あなたはいつまでも“美しい不倫”を追い続けるいい年をした夢見る乙女なんですよ。その追い続ける女が航空券をキャンセルしてしまったんですよ。僕の言っていることが分かりますか?

分かりません。

つまりね、『釈迦の愛とライオンの愛』を書いた女は、美しい不倫と言うのは幻想であることを充分に知り抜いているんですよ。ところが、“4歳女児”が忘れた頃に顔を出して今度のように航空券をキャンセルしてしまうんですよ。この事をあなたに知ってもらいたいために、この記事を書いたんですよ。分かってもらいましたか?

いいえ、分かりません。

仕方がありませんねェ~。あなたがもうしばらくバンクーバーに居れば、分かるかも知れませんよねェ~。

じゃあ、もうしばらく居てもいいのですか?(にっこり)

仕方がないですよねェ~。4歳女児のした事だから。。。(デンマンげっそり。。。)

(ここでレンゲさん喜んでフラダンスを踊りま~♪~す。)





レンゲさんの『不倫の悦びと苦悩』のスレッドは次のリンクをクリックして読んでください。

http://barclay.worldfreeweb.com/renge/tree.php?all=211

『美しい不倫にあこがれて。。。』というWikiをライブドアで立ち上げました。
これはあなたも参加できるホームページです。興味ありませんか?
次のリンクをクリックして、ぜひ覗いてみてくださいね。

http://wiki.livedoor.jp/barclay1720/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京が世界で一番生活費が高い都市になると佐世保で小学生女児が殺人事件を起こす。

2005-08-25 03:22:57 | 病める日本・高齢化社会

東京が世界で一番生活費が高い都市になると

佐世保で小学生女児が殺人事件を起こす。




またまた、サムゲタンの写真を貼り付けたりして、ちょっとくどいようですが、
韓流ブームが日本ではまだ続いているようですので、ちょっと大目に見てくださいね。

なぜ僕がこの写真を貼り付けたかというと、たまたま僕が書いたサムゲタンの記事を読んで
ヤマトさんが次のようなコメントを書いてくれたんです。



バンクーバーですか?

いいところですね。

シアトルも近いし...

わたしここ何年か休みらしい休みを
取ったことがありません。

おっしゃるとおり、
こんなに毎日残業して働いているのに
生活に全然余裕がないなんてやっぱりどっかおかしいと思います。

なんか、コメントと言うよりも愚痴になってしまいました。

by ヤマト at 2005-08-23 (Tue) 11:39


ヤマトさんがコメントをつけてくれた記事は、最近僕が立ち上げたQLEPブログに書いたものです。
関心があったら次のリンクをクリックして読んでみてください。

ヤマトさんがコメントをつけてくれた『QLEP ブログ』の記事

ヤマトさんは大変律儀な人で、僕が返信したコメントの中に貼っておいたリンクをクリックして
『東京が世界で一番生活費が高い都市になると佐世保で小学生女児が殺人事件を起こす』という記事を読んでくれたのです。
上のコメントはこの記事を元にして書いてくれたわけです。

実はこれまでにも、同じようなコメントをこの記事に対してもらっています。
でも、まだブログには書いた事がないので、良い機会だと思ってここに書くことにしました。
ぜひ読んでみてくださいね。

ちょっとばかり古い話ですが、2004年10月現在で、なんと東京が世界で一番生活費が高いということをCNNが伝えていました。
The most expensive city! と言っていましたよ。あるリサーチ会社による調査の結果だそうです。



第1位 東京
第2位 ロンドン
第3位 モスクワ


第12位 ニューヨーク


第83位 トロント


第96位 バンクーバー


僕が耳にした興味のある都市のランクが上の通りです。
この上のどの都市にも僕は滞在したことがあります。
東京都内では暮らしたことがありませんが、数え切れないほど東京には出向いています。
現在はバンクーバーにいますが、通算でこの町には18年近く住んでいます。
僕は他の記事や投稿の中でも、バンクーバーが僕にとってパラダイスだと書いていますが、
このランクを見てもバンクーバーは経済的にとても暮らし易いというのが良く分かると思います。
96位ですよ!

別のリサーチ会社だと思いますが、世界で一番暮らし易いのはどの都市か?
というアンケートを毎年やっているのですが、バンクーバーは、いつも3本の指に入ってます。
経済的に暮らし易いというのは選択する上で大きな要因ですからね、上のランクを見ると納得がゆきます。
現に、僕がこれまで暮らしたうちではバンクーバーが最も長期にわたっています。
なぜなら、それだけ暮らし易いからです。

僕はこれまで20カ国以上を渡り歩いています。
上のランクに出てくるようなめぼしい都市はほとんど訪ねています。
だから、東京といわず日本が最近いかに暮らしにくくなっているかということは、日本へ足を運ぶたびに肌身で感じています。
ホテルや電車賃が馬鹿高い!日本国内を旅行すると、金が飛ぶように出てゆきます。

僕の実感では、バンクーバーでの生活費は東京と比べると7分の1です。
これは僕がかなり節約した生活をしているためです。
バンクーバーの日本人の知り合いや友人の話を総合すると、東京都内で生活することを考えると、
バンクーバーではその3分の1でやって行けるというのが平均的な意見です。



しかしですね。例えばですよ。バンクーバーでセスナの免許をとろうとしますね。日本と比べると、かかる費用は10分の1ですよ。
興味のある人は次の記事を読んでください。

『セスナのライセンスを取るならカナダに限る!』
http://barclay.worldfreeweb.com/treeinfo/tree.php?all=22

カナダでは飛行機のライセンスを持つことは決して金持ちの道楽ではありません。
試しに飛行機教習所へ行って見て下さい。
建物は豪華じゃないし、習いに来ている人たちに金持ちらしい人は見当たりませんよ!
僕だって、もちろん金持ちじゃありませんからね。
日本みたいに馬鹿高くしたら、習いに来る人がいなくなって教習所はつぶれてしまいますよ!

というわけで、カナダでは日本で言う『ぜいたく』をすればするほど日本と比べて相対的に生活費が安くなるという不思議な現象が起こります。
僕はゴルフをやりませんが、日本からのお客さんをゴルフ場に案内すると、皆、全くぶったまげますね。
『バ.カ安!』といって目を丸くしますよ!

 東京が世界で一番生活費が高くなると
 なぜ佐世保の小学生女児が
 殺人事件を起こすのか?


あなただって、このことに関心を持って、この記事を読みに来たと思うのですね。
それでは、おもむろにその理由を説明します。

ところで、僕のクライエントの一家がセカンドハウスを売りに出しました。
次の写真はそのとき撮ったものです。(もう売れました!)











この家の所有者は関西からやって来られたご夫婦です。もう,子供さんも独立したので管理のし易い小さな家に移ろうとしてこの家を売りに出したのです。
その小さな家というのは今まで他人に貸していたのですね。

つまり、このご夫婦は2件の家を持っているのです。借金はありません。
言っておきますが、このご夫婦が日本で言う『お金持ち』という人種かと言うと、決してそうではありませんよ。
いわば、ごく普通の人の良い真面目に働く平均的な日本人です。
私のお客さんのうちの一組ですが、もう10年近いお付き合いをしています。
学歴に関して言えば、お二人とも大学を出ていませんからね、日本的な考え方によると、とても信じられないでしょうねェ?

この家は、日本円にして約5千万です。
この同じ家を東京の世田谷で買おうとしたら、どんなに安く見積もっても2億円になるでしょうね。
つまり、同じことを東京でしようとすると、4倍一生懸命働かないと、この家が買えないことになりますよね。

あなたも含めて、平均的な日本人がですよ、カナダにやって来て働けば、こういう家で、実労6時間から7時間だけ働いて、楽しく、のんびりと生活することが出来るのですね。
ところが、今の日本はどうですか?
残業しても残業手当は出ない!
働きたくはないけれど借金に追われて働かねばならない!
子供の将来、教育費とか結婚の費用とか、そういうことを考えると、もう過労死するほど働かねばならない。
こういう社会環境の中で、子供の家庭教育なんて、かまっちゃいられないのが、ぶちあけた話でしょう?
そんな気持ちのゆとりなんてありませんよ!まず、生活してゆかねばならないんですからね。

こういう社会環境の中で、佐世保の小学生女児殺害事件が起きたわけですね。
こういう社会環境の中で、子供が、のびのびと、すくすくと、健康に明るく育ったら、それこそ奇跡ですよ!
あなたも、たまには海外に出て見聞を広めてください!
僕は海外生活が、そろそろ通算で30年になりますからね。
僕の人生の半分以上を海外で生活しています。

日本の暮らしにくさ!
社会環境の劣悪さ!
物価高!
もう、日本での生活には、ほとほと愛想が尽きていますよ!

でも、日本を捨てたわけじゃありません。私の肉親の何人かは日本で暮らしています。
しかも、私のふるさとは、日本ですからね。日本を良くしたいと思う気持ちは、あなたに勝るとも劣らないと思っていますよ。

何が一番悪いかと言うと、やる気のない政治家が最も悪い日本の癌ですよ!
こういう暮らしにくい世の中にもかかわらず、日本を良くしようなんて本気で考えていないんですからね。
党内の派閥争い!
利権獲得のあくなき欲望!
いかに次の選挙戦を戦うか?
こういうことばかりにかかずらわっているんですよ。

しかも、年金制度を根本的に見直すべき政治家がですよ!
年金のごまかしをしているんじゃないですか!?
こんな馬鹿な国が世界中を見渡してどこにありますか?

しかもですよ!ほとんどの日本人が、もう鈍感になってしまっているんですねェ!
カリフォルニアで起きたような州知事のリコールなんて誰もやろうと立ち上がらないんですからね。
年金ごまかしの政治家など、もう、日本国民が束になってリコールして、引き摺り下ろさなきゃ駄目なんですよね。

僕は、そういう気風をネットを通して少しでも高めてゆこうと考えている者です。
それで、もう、いろいろな掲示版や、フォーラムやアンケートを立ち上げました。

『少しでも日本を良くしたいと思う人の掲示板』
http://barclay.worldfreeweb.com/treejp/tree.php

『政治家のうち誰をいちばん辞めさせたいかアンケート』
http://barclay.worldfreeweb.com/questpol/vote.php

21世紀はね、ネット市民・ネット社会の時代だと思いますね。
『国』という時代遅れな『なわばり』があるからこそ、やる気のない、ぐうたらな政治家が、そこに巣くって悪い事をやって自分の懐を肥やし、わがまま放題をしているんですよ!
あなたも僕もネット市民として、世界的なネット社会の中で、そういう『やる気のない政治家』を駆除してゆかねばならないんですよね。

知っているでしょうか?
あの旧ソ連の崩壊のことを。。。
西側の健全な情報を、あなたや僕のようなネット市民が情報鎖国をしていたソ連に流していたんですよね。
それが縁の下の力持ちになって、旧ソ連が崩壊したのです。

これからは、ますますネット市民の力が見直されてゆくだろうと僕は信じていますよ。
あなたもネット市民として、これから一緒に日本を良くしてゆきませんか?

ええっ?ネットなんかで日本が良くなるものか?
旧ソ連は確かに崩壊しましたよね。でしょう?

年金をごまかすような国会議員が巣くっている現在の日本の政治体制は、旧ソ連と比べても決して良いとは思えませんよね。
でしょう?
あなたはどう思いますか?
僕は何も革命を起こそうなんて思ってはいませんよ。

年金をごまかすような政治家は早く辞めて欲しいと思うだけです。
やる気のある、本当に日本を良くしようと考えている若い政治家にバトンを渡して欲しいですね。
それだけの事です。
一人でも多くの日本人が、本当にそう思ってくれると良いと僕は思いますね。
微力ながら、そういうつもりで記事を書いています。

一滴の雨粒が積もり積もって7つの海になったんですからね。
万里の道も一歩からと言いますよね。
何もできないけれど、何かやらねばならない。
じゃあ、何ができるんだ?

ちょっと大げさに言えば意識革命ですよね。
日本人の一人一人の考え方が変わらない限り、今の病んでいる日本は変わりませんよ!
だからヤマトさんも書いています。


おっしゃるとおり、
こんなに毎日残業して働いているのに
生活に全然余裕がないなんてやっぱりどっかおかしいと思います。


確かにおかしいんですよ。
日本人の多くが“日本は経済大国だ”と信じていますよね。
(実はマスコミと政府によって信じ込まされています)
でも、実は借金大国なんですよね。

国と県の累積赤字を集計すると、赤ちゃんも含めて日本人の一人一人が約700万円近い借金を背負っています。
ネットで調べればすぐに正確な数字がつかめますよ。
あなたも、そろそろ眼を覚ましても良い時期ですよ。
そう思いませんか?



もし、時間があったら次のスレッドも読んでくださいね。
“日本って世界的に見て本当に住み良い国なんでしょうか?”
http://barclay.worldfreeweb.com/renge/tree.php?all=1922

じゃあね。
あまり悲観的にならないでくださいね。
たまには海外にでて僕のように命の洗濯をしてくださいね。

でも、あなたのように忙しくて海外で暮らせない人のために、せめてこのページでは、あなたと僕はこうして波乗りして楽しく過ごしましょうね。



イ~~ハァ~~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランドのNanaさん、こんにちは!

2005-08-25 03:21:21 | 海外留学・国際化・グローバル化


ニュージーランドのNanaさん、

こんにちは!




はじめまして。

文章の書き方がすごく面白くて

惹かれてしまいました♪

私はにゅーじらんどにすんでいる

Nanaというものです。

ハワイ→オーストラリア→ニュージーと小さいころから

住む場所変わりまくっていますが、

やっぱり素が日本人のせいか、

日本の童謡、歌など心にしみますね。

Nana at 2005/08/23 08:47


Nanaさん、コメントありがとね。
オーストラリアとニュージーランドに居る日本人は意外に多いんですねェ~。
僕はネットで少なくとも10人と知り合いましたよ。

Nanaさんがコメントをつけた記事
『オーストラリアのブリスベンでデザインを勉強しているアミサさん』
の中に出てくるアミサさんもそのうちの一人です。

おそらくNanaさんはアミサさんと同世代ではないでしょうか?
僕はそんな印象を持ちましたよ。
小さい頃から英語圏に居るようですから、もう完全にbilingualでしょうね。
その才能を生かして、ぜひ将来国際舞台で活躍してくださいね。

日本の童謡はいいですよね。
僕も上の記事の中で書きましたよ。


先日、たまたま、この近くのショッピングモールへ行ったんですよ。
そしたら、“夕焼け小焼けの赤とんぼ。。。”という日本の童謡のメロディーが流れてきましてね。。。。
それに、気付いた時、僕は思わず立ち止まって聞き惚れましたね。
涙がにじんでくるほど感動しました。
日本の童謡はすばらしいと思いますね。
そして、自分の生まれ育ったふるさとはやはり懐かしいですよ。。。




また、このようなのどかな日本の風景などを写真で見ると、
日本はいいなあアアア、と思いますねェ。

実は、僕は日本の歌謡曲だとか演歌だとか流行歌、ポップスは全く駄目なんですよ。
まともに歌える歌なんて1曲もありません。
とにかく、紅白歌合戦をもう30年間見ていませんからね。
全く日本の歌は僕の心に訴えて来ません。

ただ、童謡だけは別ですね。
もう、じ~~~んとしてしまうほど感動する事がありますよ。
小さい時に聴いた歌だから、それだけ“純真な心”に染み付いているのでしょうねェ~。

「三つ子の魂百まで」と言いますからね。
小さいときの性格は年をとっても変わらないように、
小さいときに耳に親しんだ童謡は、久しぶりに聞いても心にジ~~んと染み込んできますよ。

それにしてもお褒めのコメントをいただいちゃって、うれしいですよ。


文章の書き方がすごく面白くて
惹かれてしまいました♪


僕は国語が苦手でした。
だから、作文の時間はイヤだったですね。
こうして書けるようになったのは、英語を勉強するようになってからです。
英語の作文をどうしても書かねばならなくなって、かなり時間を割いて勉強するようになってから、
文章を書くことが苦手ではなくなったですよ。
もちろん、うまい文章を書けるか?と言うと全く別問題ですが。。。

でもNanaさんに上のようなコメントをもらうと、国語の時間に100点をもらったような気がしましたよ。
なるべく自分で楽しめるような文章を書くように努めています。
へたくそだと言われても、少なくとも自分が楽しんで書いたのなら、
それだけで充分に意味のあることですからね。

ただし、自分だけ楽しんでも、他の人に面白くなかったら、いづれ読んでくれる人が居なくなってしまいますからね。
他の人が読んでも、面白い文章、楽しい文章、心に残る文章。。。。
そういう風に考えると、なかなか難しいですよね。
だから、そんなに堅苦しく考えず、まずは自分が楽しめるように書いています。

そういうわけですから、Nanaさんに上のように言われるとメチャうれしいですよ。
もう、ルンルン気分でスキップしたくなります。



では、Nanaさん、これからもニュージーランドでがんばってくださいね。
気が向いたら、またコメント書いてください。
じゃあね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする