パラグアイからコンニチワ(PART 1)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/5/6558b299.gif)
(parag007.jpg+cleoani.gif)
Salto Cristal Waterfall in Paraguay
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/7/478351b2.gif)
(june001.gif)
デンマンさん。。。 パラグアイから踊り子さんがデンマンさんのブログへ読みにやって来たのですか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
(kato3.gif)
そうなのですよ。 パラグアイの首都、アスンシオン市から踊り子さんが僕のBlogspot のブログにやって来たのですよ。
信じられませんわ。
昔から「信じる者は救われる」と言うでしょう! 信じてください。 (微笑) ところで、ジューンさんはパラグアイのアスンシオン市へ行ったことがありますか?
残念ながら、まだありませんわ。
じゃあ、ビデオクリップをゲットしたからジックリと観てください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/7/d7be16ad.jpg)
(parag001.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/7/4/747b99e2.png)
(parag009.png)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/8/e8860d7e.jpg)
(parag101.gif)
パラグアイ共和国首都アスンシオン市
Asunción del Paraguay
<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/uiugDqFVomM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/7/478351b2.gif)
パラグアイには日本人が居るのですか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
もちろん居ますよ。 現在では世界のほとんどの国に日本人が居ますからねぇ~。。。
あらっ。。。 そうですの。。。 どうして。。。?
商社の派遣駐在員が日本製品を売りに世界の隅々へ出張しているからですよ。
パラグアイには、どれくらいの日本人が住んでいるのですか?
日本の外務省の報告によると2011年現在で約7,000人だそうです。
あらっ。。。 パラグアイには、けっこう日本人が居るのですわね。 いつ頃からパラグアイに日本人が住むようになったのですか?
あのねぇ~、日本人は明治時代になってから 政府の方針でハワイを皮切りに南米に日本人を移民として送り込んだのですよ。 ところが、1934年に排日運動が高まってブラジル政府が「移民二分制限法」を発令した。 その法令によると定住した当該国人の2%を超えることが出来ない。 それまで年間2万人の日本人入国の枠組みがあったのだけれど、この法令によって一挙に年間2,500人まで制限されてしまった。 それで日本人移民は仕方なく隣国のパラグアイへ行ったというのがパラグアイ移住の始まりなのですよ。 そういうわけで、1935年に日本人移民が100家族、パラグアイへの入国を許可されたということが記録に残っているのです。
現在でも、日本人の移民の人たちが活躍しているのですか?
活躍していますよ。 今では“日本人村”もできていますからね。。。
あらっ。。。 マジで。。。?
パラグアイの東方市(Gludad del Eate)から、国道7号線に沿って、通称「42キロ」いう日本人村があるのですよ。 この村に住んでいる久保さん一家は、日本人移民中でも先駆者と言われている家族です。
いつ頃、パラグアイへ移住したのですか。
久保さん一家は、1955年に広島から、従兄弟同士、家族約8人を連れて、他の移民志願者と一緒に船でパラグアイに渡ったそうです。 二代目のお嫁さんの話によると、パラグアイの日本人移民は、ほとんどが広島県出身だそうです。 その村のビデオクリップがあるからジューンさんもジックリと観てください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/c/a/ca05ac43.jpg)
(parag100.gif)
パラグアイの日本人村
<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/VtJ9goFKxSc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/7/478351b2.gif)
ところで、パラグアイの首都、アスンシオン市から踊り子さんがデンマンさんのBlogspot のブログにやって来たと、どうして解ったのですか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
簡単なことですよ。 次のリストを見てください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/5/f/5fa2ca2b.gif)
(fed30830.gif)
■『実際のページ』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
これはBlogspot.com の僕のブログの記録なのですよ。 バンクーバー時間で 8月30日の午後2時12分現在の記録です。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/7/478351b2.gif)
赤枠で囲んだ足跡がアスンシオン市からやって来た踊り子さんのものですか?
その通りです。
どうして踊り子さんだと判るのですか?
足跡を拡大して解り易くしたから次の記録を見てください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/5/6558b299.gif)
(cleoani.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/5/0595ccc7.gif)
(fed30830f.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
足跡を残した時刻を見てください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/7/478351b2.gif)
パラグアイ時間で8月29日の午後4時42分ですわね。
そうです。 つい1時間前に起きて軽い食事を済ませて、まだ仕事に行くまでに時間があるのでパソコンに向かったのですよ。 この踊り子さんはBlogspot の僕のブログの常連さんなのです。
どうして常連さんだと判るのですか?
あのねぇ~、常連さんでなく、検索エンジンからやって来た一見(いちげん)さんは上のリストの青枠で囲んだ次のような足跡を残すのですよ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/c/0cea5ad2.gif)
(fed30830g.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
札幌からやって来た人はBing.com で「60代女性のヌード」を入れて検索して僕のブログにやって来たのです。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/6/b6eb5710.gif)
(bin30901.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/7/478351b2.gif)
でも、上の検索結果にはデンマンさんのブログの記事が見当たらないじゃありませんか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
あのねぇ~、僕が上のリンクをクリックした時には、すでに72時間後だったので、僕の記事はずっと下の方に追いやられてしまったのですよ。 だから 上の検索結果の3ページ目には出ていないのですよ。
千葉県の柏市からやって来た人はYahoo!の検索エンジンを使ってやって来たのですか?
そうです。 「熟女フルヌード」を入れて検索したのですよ。 上のリンクをクリックすると次の検索結果が表示されるのです。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/4/140ac5aa.gif)
(yah30901.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/7/478351b2.gif)
でも、上の検索結果にもデンマンさんのブログの記事が見当たらないじゃありませんか!?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
そうなのですよ。 この人は22ページまで調べて、3日前には、そのページに掲載されていた『熟女ヌードとデンマン』を読んだのです。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/0/606b8c45.gif)
(bog11129e.gif)
■『実際のページ』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/7/478351b2.gif)
札幌から来た人と柏市からやって来た人は上の同じ記事を読んだのですか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
その通りです。 この記事はBlogspot.com の僕のブログでは人気があるのですよ。 右のサイドバーに出ているのだけれど人気記事リストを見てください。 この記事は3位なのですよ。
でも、デンマンさんが長々と説明してきましたけれど、アスンシオン市からやって来た踊り子さんが常連さんだという事と 札幌から来た人と柏市からやって来た人が『熟女ヌードとデンマン』を読んだ事と、どのように関係しているのですか?
あのねぇ~、アスンシオン市からやって来た踊り子さんの足跡をもう一度見てください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/5/0595ccc7.gif)
(fed30830f.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
この踊り子さんは直接、Blogspot.com の『デンマンのブログ』を読んだのですよ。 つまり、検索エンジンからやって来たのではないのです。 「お気に入りページ」か「ブックマーク」からやって来たという証拠なのですよ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/7/478351b2.gif)
でも、この足跡がどうして踊り子さんだと判ったのですか?
あのねぇ~、この踊り子さんは Denman Blog にもやって来たのです。 ちょと次のリストを見てください。
海外からのアクセス
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/c/9/c93226ff.gif)
(wp30901map.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/d/6d02d9a5.gif)
(wp30901.gif)
■『Denman Blog』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
上のリストの赤枠で囲んだ箇所を見てください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/7/478351b2.gif)
確かに、パラグアイから 2度アクセスがありますけれど、アクセスした人がアスンシオン市からやって来た踊り子さんと同一人物だという証拠でもあるのですか?
あのねぇ~、僕の常連さんになったのは Denman Blogで僕の記事を読んだからなのですよ。 ちゃんと上の記録に残っているわけです。 それがきっかけで、Blogpost.com の僕の常連さんになったのです。
その証拠でもあるのですか?
だから、昔から言うでしょう!? 「信じる者は救われる」と。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/9/193b68de.gif)
(laugh16.gif)
(すぐ下のページへ続く)