007秘話

(j007g.jpg)

(j007c.jpg)

(j007m.jpg)

(j007f.jpg)

(junko05.gif)

(junko11.jpg)
デンマンさんは、ジェームズ・ボンド007にハマっているのですか?

(kato3.gif)
ハマっていると言うほどではないけれど、子供の頃からジェームズ・ボンド007をワクワクしながら観てます。。。僕が海外生活に興味を持ったのは、ジェームズ・ボンド007を観るようになった事と無関係ではありません。。。

(ru007a.jpg)

(ru007b.jpg)

(ru007c.jpg)

(ru007d.jpg)

これは『ロシアより愛を込めて』のラブシーンですわねぇ〜。。。

そうです。。。
デンマンさんは、子供の頃から、こういうラブシーンに注目していたのですか?
いけませんか?
それでデンマンさんはジューンさんのような金髪の女性に憧れてしまったのですわねぇ〜。。。

(manbo89.jpg)

ジュンコさんは、そう思いますかァ〜?

ほらほらァ〜。。。鼻の下が伸びて涎(ヨダレ)が垂れてますわよう。。。
ジュンコさんが思いもよらないことを言うので、ついつい鼻の下を伸ばしてしまいましたァ〜。。。きゃははははは。。。
ところで、どういうわけで 007秘話 を取り上げたのですかァ〜?
実は、YouTubeのサイトで行田市のクリップを探していたら検索結果の中に、どういうわけか?、次のクリップが出てきたのですよ。。。

(j007q.jpg)

「ジェームズ・ボンド007」シリーズの映画に出てくる人気のサウンドトラックをメドレーで演奏したクリップなのですわねぇ〜。。。

そうです。。。まず、「ジェームズ・ボンド007」シリーズの映画のテーマ音楽が流れるのですよ。。。

(j007g.jpg)

「ジェームズ・ボンド007」の映画を観た人ならば、誰もが印象に焼きついた007のテーマです。。。

それにしても1962年からずいぶん長く続いてますわねぇ〜。。。
それだけ映画を愛する人間を魅了しているのですよ。。。このテーマ音楽のあとに続くのが、僕にとっても、とっても懐かしい『ロシアより愛を込めて(From Russia With Love)』のテーマ音楽ですよ。。。

(ru007a.jpg)

この映画も一度観たら忘れられないほどのインパクトを与える映画ですよ。。。

このラブシーンを観て、成人してからデンマンさんは金髪の美人を探しに海外に出ていったのですわねぇ〜?
そう思いますかァ〜!?
それで、ジューンさんに出会ったのでしょう?

(june010d.jpg)

うへへへへへへ。。。

そうやって、また鼻の下を伸ばさないでくださいなァ〜。。。それでメドレーの最後の曲はボンドシリーズのどの映画ですか?
あの有名な『ゴールドフィンガー』ですよ。。。

(j007p.jpg)

僕が初めて「ジェームズ・ボンド」に出会ったのがこの映画ですよ。。。だから、マジで懐かしいです。。。僕が成人してからセスナのパイロット免許を取ったのは、この映画を観たからですよ。。。美人のパイロットが軽飛行機を操縦して上空から睡眠ガスを散布するシーンが出てくるのです。。。

(pilot90.jpg)

(pilot91.jpg)

女性でも軽飛行機を操縦することができるのだから、僕もぜひパイロット免許を取って空を飛びたいと思ったのです。。。

それで、デンマンさんも上空から睡眠ガスを散布したのですかァ〜?
そんなバカげたことをするはずがないでしょう!
デンマンさんならば やりかねませんわァ〜。。。うふふふふふふ。。。
とになく、『ゴールドフィンガー』のテーマ音楽は素晴らしいですよ。。。特に、シャーリー・バッシーの声がいいですよねぇ〜。。。

(bassey.jpg)

なるほどォ〜。。。ずいぶんと声量のある歌手ですわねぇ〜。。。ところで秘話というのはどういうことですかァ〜?

あのねぇ〜。。。ジェームズ・ボンド映画といえば、何と言っても出だしのテーマ音楽ですよ。。。

(j007g.jpg)

確かに、このジェームズ・ボンド映画のテーマはよく耳にしますよねぇ〜。。。

もともと、このテーマの作曲者はモンティ・ノーマンなのですよ。。。ところが、現在聴くテーマ音楽はジョン・バリーが編曲したものなのです。。。
オリジナルのテーマと現在 私たちが聴くテーマとは違うのですか?
かなり違うのですよ。。。オリジナルのテーマ音楽は E-minor、つまりホ短調で作曲されたのです。。。このホ短調というのは、ウィキペディアによれば、「なまめかしさや悲しさを表す。非常に考え込み、深く沈み、悄然とし、悲しげな状態を作り出す。ホ短調は、ヴァイオリンの最高開放弦を主音とする短調であり、ヴァイオリンに演奏しやすく、よく音の響きやすい短調の一つ。ギターでは最低開放弦が主音となるため、ギター曲で好まれる調のひとつである。したがって、ポピュラー音楽では頻繁に使われる調である」と説明されている。。。 ジュンコさんは、編曲された上のテーマを聞いてどう思いますか?
上のテーマを聴いてみると「なまめかしさや悲しさを表す。非常に考え込み、深く沈み、悄然とし、悲しげな状態」は全く感じませんわァ〜。。。
そうなのですよ。。。オリジナルのテーマは次のクリップで聴くことができます。。。

この上のクリップの出だしの部分が、編曲された現在のテーマです。。。その後でみんなで声を合わせて唄うのがモンティ・ノーマンが作曲したオリジナルなテーマ曲です。。。

オリジナルなテーマは、なんとなく暗い感じがしますわねぇ〜。。。
そうなのですよ。。。沈んで悲しい感じがするのですよ。。。溺れて死んだ人が出てくるので、そういう感じになるのです。。。だから、プロデューサーもオリジナルなテーマ曲には不満だったので、ジョン・バリーを起用して編曲させたのですよ。。。編曲したシートは次のようになってます。。。

(bondsheet2.jpg)

シャープが一つ付いているので G-major、つまり、ト長調なのですよ。。。ウィキペディアによれば、「甘い喜ばしさを表す。人を引きつける雄弁な性格を強く持ち、輝かしさも少なからずあり、真面目な表現にも、活気のある表現にもよく適している」と説明されている。。。

確かに、編曲されたテーマ曲は、輝かしく活気がありますよねぇ〜。。。
そうなのです。。。プロデューサーも気に入ったようで、このあとのボンド映画の曲は、ほとんどジョン・バリーが作曲しているのです。。。
なるほどォ〜、一度気に入られると、その後も仕事が回ってくるのですわねぇ〜。。。モンティ・ノーマンは、その後はボンド映画に関わってないのですかァ〜?
関わってません。。。でも、ノーマンは1976年から1999年にかけて、 『ドクター・ノー』以来のテーマ曲の使用料として約48万5,000ポンドの著作権料をゲットしたのですよ。。。
編曲したジョン・バリーは何も得てないのですか?
裁判所に訴えたのだけれど、やはりオジリナルのテーマ曲はモンティ・ノーマンが作曲したので、著作権はノーマンにあるという判決が出て、ジョン・バリーは負けてしまった。。。でも、その後のボンド映画の曲はジョン・バリーが作曲しているので、かなりの著作権料をゲットしていますよ。。。

(laugh16.gif)
【ジューンの独り言】

(bare02b.gif)
ですってぇ~。。。
あたなたも、ジョン・バリーによって編曲された以降のテーマ曲の方が断然良いと思いますか?
ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」
あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?
分かりましたわ。。。 じゃあ、面白い動画をお目にかけますわァ。。。
ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

(dog810.jpg)
ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」
あなたは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?
わかりましたわァ。。。
では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。
日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。
次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。
■天武天皇と天智天皇は
同腹の兄弟ではなかった。
■天智天皇は暗殺された
■定慧出生の秘密
■藤原鎌足と長男・定慧
■渡来人とアイヌ人の連合王国
■なぜ、蝦夷という名前なの?
■平和を愛したアイヌ人
■藤原鎌足と六韜
■古事記より古い書物が
どうして残っていないの?
■今、日本に住んでいる人は
日本人でないの?
■マキアベリもビックリ、
藤原氏のバイブルとは?
ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。
興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

(sunwind2.gif)

(sylvie500.jpg)
■『トランプ@マラウイ』
■『きれじ』
■『コッペパン』
■『くだらない話』
■『大蛇が破裂』
■『グルーヴ』
■『タスマニアデビル』
■『女と反戦』
■『裸女に魅せられ』
■『素敵な人を探して』
■『カクセンケイ』
■『博士の異常な愛情』

(teacher9.jpg)
■『パレートの法則』
■『こんにちわ@ブリュッセル』
■『いないいないばあ』
■『食べないご馳走』
■『10分間に900件を越すアクセス』
■『5分間に340件のアクセス』
■『縦横社会』
■『村上春樹を読む』
■『パクリボット』
■『露出狂時代』
■『露出狂と反戦』

(ken203h.jpg)
■『オナラとサヴァン症候群』
■『検疫の語源』
■『共産党ウィルス』
■『馬が合う』
■『オックスフォードの奇人』
■『風馬牛』
■『未亡人の苦悶』
■『群青の石deロマン』
■『露出で検索』
■『テレポーテーション』
■『露出狂』
■『第6感』
■『大邱の読者』

(miya08.jpg)
■『無重力の性生活』
■『純子さんのクローン』
■『肥後ずいき使用感』
■『アナスタシア』
■『検察が裏金作り』
■『ガリポリから愛を込めて』
■『らくだ』
■『皇帝ペンギン』
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。

(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

(surfin2.gif)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事

(himiko92.jpg)
■ めれんげさんの『即興の詩』
■ めれんげさんの『極私的詩集』

(bagel702.jpg)
■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

(linger65.gif)
■ 『センスあるランジェリー』
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

(beach02.jpg)
■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』
■ 『今すぐに役立つホットな情報』

(rengfire.jpg)

(byebye.gif)