ブチギレたの?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/b/abe960e3.png)
(judged.png)
ムカつくなあああァ~♪~!
んもおおおおォ~!
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/7/2/72b6c6f8.jpg)
(merange12.jpg)
デンマンさん。。。、あんさんは最近 ブチギレ しやはったん?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
(kato3.gif)
。。。ん? めれちゃんは わてがブチギレしたと思うたのかァ~。。。
上のタイトルを見たら、そう思うのが 当たり前田のクラッカー やんかァ~?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/f/5/f5fc2479.jpg)
(maeda01.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
それにしても、めれちゃん!。。。 えろう古いギャグを持ち出してきたのやなあああァ~!
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/7/2/72b6c6f8.jpg)
あんさんが、かつてしばしば 使(つこ)うてましたさかいに わたしのオツムに刻み込まれてしもうたやないのォ~。。。 うふふふふふふ。。。
ネット市民の皆様に、何が何でも笑(わろ)うてもらおうという下心がみえみえやん。。。
そないなことより、なして上のようなタイトルにしやはったん?。。。 説明したらええやん。。。
さよかァ~、そないに言うのやったら、次のリストを まず見て欲しいねん。。。
![](http://blog.livedoor.jp/barclay1720/liv90217a.png)
(liv90217a.png)
■『拡大する』
■『ブチギレる時(PART 1)』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
これはライブドアの わての『徒然ブログ』の日本時間で2月16日の午前11時50分から 17日の午前3時24分までの約15時間半の「生ログ」の一部やねん。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/7/2/72b6c6f8.jpg)
あらっ。。。 2月16日の午前11時56分にGOOGLEで検索して『ブチギレる時(PART 1)』を読みはったネット市民がいたのやねぇ~。。。
そういうことやがなァ~。。。
![](http://blog.livedoor.jp/barclay1720/liv20121e.png)
(liv20121e.png)
■『拡大する』
■『ブチギレる時(PART 1)』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/7/2/72b6c6f8.jpg)
。。。で、リファラの URL をクリックする どないな検索結果が出てきよるのォ~?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
次のページが出てきよる。
![](http://blog.livedoor.jp/barclay1720/gog90217a.png)
(gog90217a.png)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/7/2/72b6c6f8.jpg)
あらっ。。。 「ブチギレる時 徒然」と入れて検索しやはったのねぇ~。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
そういうこっちゃがなァ~。。。 実は、こうして検索したのは青森県八戸市に住んでいる神田美由紀さんやがなァ~。。。
また、IPアドレスを調べて美由紀さんが読んだことを突き止めはったん?
そういうことやァ~。。。
![](http://blog.livedoor.jp/barclay1720/ip24647b.png)
(ip24647b.png)
![](http://blog.livedoor.jp/barclay1720/hachino2.jpg)
(hachino2.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/7/2/72b6c6f8.jpg)
。。。で、美由紀さんは八戸市で何してはるん?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
神田美由紀さんは八戸市にある八戸学院大学の地域経営学部の学生やがなァ~。。。
![](http://blog.livedoor.jp/barclay1720/hachino3.jpg)
(hachino3.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/7/2/72b6c6f8.jpg)
地域経営学部で勉強しているの美由紀さんが、どないなわけで「ブチギレる時 徒然」と入れて検索しやはったん?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
あのなァ~、美由紀さんはクラスメートの中に、何を言っても美由紀さんに対して反対意見を述べる付き合いにくい女性がおるねん。。。 「一度ドタマをどついてやろうか!?」 でも、そんな事をしたら暴力事件になって、悪くすると退学させられるかもしれない。。。 そう思って、我慢してきたのやないかいなァ~。。。
それで、どないしやはったん?
「どないしたら ええんやろう?」 美由紀さんは悩みに悩んだ挙句、誰にも相談できずに仕方なくネットで「同じような経験をしている人がいるのやないかいな?」と思いつつ、検索してみたというわけやァ~。。。
そやけど、どないなわけで「徒然」を書き加えて検索しやはったん?
もちろん、美由紀さんは「徒然ブログ」の常連やさかいに、きっと「徒然ブログ」にならば同じような経験談を見つけられるに違いない。。。 そう思いはって「徒然」を付け足して検索したのやないかいなァ~。。。
。。。で、同じような経験談を見つけやはったん?
見つけたのやがなァ~。。。 ちょっとその箇所を読んでみィ~なァ~。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/3/a35631ff.jpg)
(daichi2.jpg)
『大地の子』の取材中、それは起こった。
日中友好プロジェクトである上海宝山製鉄所建設は、新日本製鉄の最新鋭技術を供与する形で進められたが、ある日、中国側から一片の電報によって、工事中止が通告されて来た。
製鉄所建設には、新日鉄のみならず、電機、機械、水処理など250社の企業が参画する。
さながら企業版・日本連合艦隊が大プロジェクトを支えているのである。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/8/68900080.png)
(shanghai0.png)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/3/0/307125e3.jpg)
(shanghai90.jpg)
高炉の火入れ式まであと1年2ヶ月、全工程の25パーセントまで漕ぎつけた段階で、一時中止、再開のメド不明という中国側の通告は、参画企業すべての生命にかかわる一大事で、宝山の現場は事情が摑めぬまま、大混乱に陥った。
突如とした建設工事中止の理由は、何だったのか。
当時、連合艦隊の最高指揮官である新日鉄会長の斎藤英四郎氏の元へ、取材を申し込んだ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/c/6c226d6d.jpg)
(saito19.jpg)
(中略)
指定された日時に新日鉄ではなく、指示通り、経団連会長室に伺ったのだった。
ところが斎藤氏は午後の便でアメリカ出張に発たれるとのことで、会長室に招じ入れられはしたものの、決済書類が山積みしているらしく、担当役員の説明を受けつつ、サインを続け、じっと待っているこちらに見向きもしない。
ようやく一区切りついたところで、斎藤氏の大きな楕円形の執務机の前の席に着き、単刀直入に、“一片の電報”について、最高指揮官としての衝撃、苦悩を伺った。
...不快な表情を露にすると、当方の質問には答えず、同席の技術担当副社長が差し出した分厚い『宝山製鉄所建設工程表』をパラパラとめくり、...棒読みに近い口調で話されるばかりである。 ... 私はたまりかね、斎藤氏の棒読みを遮った。
「伺いたいのは、“一片の電報”についてです、中南海(中国共産党)で何が起こってのですか、斎藤会長はどういう形でその一片の電報を手にされたのですか」
何しろ4000億円の大プロジェクトである。
躙(にじ)りよらんばかりに膝を進めると、
「一片の電報? そんなものは小説家の空想ですよ、私の元には中国から刻々と情報が入っており、驚くわけがありませんよ」
とニベもない。
...
「女性のあなたにそんなことを話しても、どうせ解らないでしょう、一時中止の電報などありっこないですよ、この工程表を後で副社長に説明させます、空想で書かれては困りますからね」
そもそも自慢の長い足とはいえ、体を斜めに崩して組むとは初対面の来訪者に対して何たる態度!
新日鉄会長にして経団連会長のポストにあるものの思い上がった無礼千万な振舞いに、ついに、私は忍耐の緒が切れた。
「私を、そこらの作家と一緒にしないでください!」
思わず、斎藤英四郎氏に向って怒鳴りつけた。
「さっきから黙って伺っていれば、そこに書いてあることばかりではありませんか! そんな上っ面の事を聞くために、大阪から来たんじゃありません、トップとしての衝撃、責任の大きさを聞きに来たんです! もう結構です!」
私はハンカチを握りしめ、なおも大声で斎藤氏を難詰し、席を立った。
無念の涙が吹きこぼれたが、そのまま扉に向ってまっすぐ歩き、辞去しかけると、
「ちょ、ちょっと、誤解が---」
斎藤氏が慌てふためいて、追いかけてきたが、振り向きもせず、扉を開けると、なんとそこには大勢の男性が、棒立ちになっているではないか。
隣は秘書室だったらしい。
会長が畏怖されることはあっても、怒鳴られていることなど、前代未聞の出来事だったのかもしれない。
斎藤氏は扉を閉め、
「今日はゆっくり時間が取れないが、帰国したら、改めて話しますよ、仲直りに握手しましょう」
長身の身を屈めんばかりにして、手を差し出した。
私はその手をばしっと、どんなに払いのけたかったか!
...
忍び難きを忍んで、私はハンカチを握り締めていた手の小指だけで、斎藤氏の大きな手と握手した。
(赤字はデンマンが強調。)
241-246ページ
『作家の使命 私の戦後』
著者: 山崎豊子
2009年10月30日 初版第1刷発行
発行所: 株式会社 新潮社
『ブチギレる時(PART 1)』に掲載。
(2012年1月21日)
山崎豊子
![](http://blog.livedoor.jp/barclay1720/yamazaki3.jpg)
(yamazaki3.jpg)
(1924年(大正13年)1月2日 - 2013年(平成25年)9月29日)
本名、杉本 豊子。
大阪府大阪市南区(現:中央区)船場出身。
実家は老舗昆布屋の小倉屋山本。
1944年(昭和19年)、旧制京都女子専門学校(現:京都女子大学)国文学科卒業。
旧制女専を卒業後、毎日新聞社に入社した。
大阪本社調査部を経て1945年(昭和20年)学芸部に勤務し、学芸副部長(当時)・井上靖のもとで記者としての訓練を受けた。
勤務のかたわら小説を書きはじめ、1957年(昭和32年)に生家の昆布屋をモデルに、親子二代の船場商人を主人公とした『暖簾』を刊行して作家デビュー。
出版後すぐに映画・ドラマ化され、人気を博した。
翌年吉本興業を創業した吉本せいをモデルに大阪人の知恵と才覚を描いた『花のれん』により第39回直木賞受賞。
新聞社を退職して作家生活に入った。
2013年9月29日に呼吸不全のため死去。89歳没。
故人の遺志により密葬形式が取られ、親族と出版社の関係者ら約40人が参列。
著名人の姿はなかった。
出典: 「山崎豊子」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
惜しい人が亡くなってしもうたのやァ~。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/7/2/72b6c6f8.jpg)
それにしても、山崎豊子さんってぇ、すごい人やったのねぇ~!
しかし、めれちゃんもすごいやんかァ~!
なして、わたしが すごい!と、あんさんは言わはるのォ~?
上の箇所を読んで衝撃を受けながら、美由紀さんは、めれちゃんが わてにブチギレて書いた次の手記も読みはったのやでぇ~。。。
オマエと対話しないのは、
わたしはオマエが嫌いやからです。
2005/01/09 08:56 編集 返信
オマエに暴言吐かれてバ.カにされて憶測でわたしを非難した。
オマエのコロコロ変わる態度も不安感を与えてるんや、
今は耳障りのいい言葉を使ってるけど、
いつお気に召さないことがあって
コテンパンにやられるかって不安な相手と付き合いたかないやろ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/f/5/f5859c23.gif)
(angry13.gif)
オマエと対話するって事は、
一か八かのバクチみたいなもんや。
わたしはおべんちゃら言う気はないからな。
でもオマエは自分の周りに、
耳ざわりのいい事ばかり言ってくれる
おべんちゃらの上手な、
オマエの思い通りになる、
ふぬけばっかり集めたいんやろ?
太鼓もちみたいな人間、
それでいて対話してて手応えのある
知性も兼ね備えた人材がほしいんとちゃうか?
甘いな。
そんなヤツおらへんわ。
頭のいいヤツは、そんなバ.カげた輪の中には、はいらへん。
入ってもすぐ気付いてどっかいってまうわ。
残ってるのは、かしこくない・気がついてない人間とちゃうか?
それに、何も裏づけもないのに、
わたしの事決め付けて余計なこと書くのもやめや。
オマエ、わたしに対話を申しこんでるんやろ?
あんだけクソミソに書かれて、
オマエのことなんか考えたくなくなるんちゃうん。
普通の神経やったらな。
あいかわらずの北風さんやな。
上着ぜったいぬがへんわ。
オマエの価値観、人に押し付けて洗脳でもしたいん?
オマエのせいで、「精神的な苦痛」を与えられ続けてるの、わかる?
告訴したろか?
さっきの不法アクセスの事も含めて。
by レンゲ
『ひょうたんから駒』より
(2014年05月18日)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/7/2/72b6c6f8.jpg)
この手記はレンゲさんが あんさんにムカついて書きましてん。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
確かに、レンゲと書いてあるのやけど、実は、めれちゃんの手記をそのまコピペして、名前だけ書き換えたのやがなァ~。。。 めれちゃんも、同じ内容の手記を書いた覚えがあるやろう?
ずいぶんと昔のことやさかいに、忘れてしもうたわァ~。。。 うふふふふふふ。。。
都合が悪くなると、めれちゃんは忘れてしまうのやなあァ~。。。
そないなことより、美由紀さんは どうしやはったん?
そやから、上の文章を読みはって、美由紀さんは心に決めはった。。。
どないに。。。?
いつまでも、当たり障りがないように、うやむやにしているのはよくないと。。。 今度、そのクラスメートが美由紀さんに対して反対意見を述べたら、はっきりとその女性に面と向かって、山崎豊子さんがしやはったように、対決しようと決めたのやがなァ~。。。
ホンマかいなァ~? それってぇ、ちょっとヤバイのとちゃう?
どないなわけでヤバイのやねん?
山崎豊子さんの相手は、思い上がった無礼千万な振舞いをしたとはいえ、新日鉄会長にして経団連会長のポストにある人物だったのやでぇ~。。。 つまり、馬鹿とちゃうねん! 常識と教養があるねんでぇ~。。。
つまり、斎藤英四郎氏は、あの悪名高い「現実主義者」のような人物とは雲泥の差がある、とめれちゃんは言うのんかァ~。。。
当たり前田のクラッカー!
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/b/bb7af23d.jpg)
(fool911b.jpg)
■『現実主義者 馬鹿の見本』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/7/2/72b6c6f8.jpg)
山崎豊子はんが、この“馬鹿の見本”につめよったとて、この男は反省しないばかりか、常識も良識もないさかいに、大喧嘩になって暴力事件を引き起こして新聞の1面にデカデカと書き立てられて、恥をさらすことになるねん。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
要するに、相手を見て対決する必要がある、とめれちゃんは言うのんかァ~?
当たり前田のクラッカー!。。。 そやないと、美由紀さんが そのムカつかせるような女性と対決しても、その女性が「現実主義者」と名乗るような人物やったら、仲直りなどできへん! ますます、悪い関係になるのがオチやねん。。。
なるほどォ~。。。 めれちゃんは、意外に思慮深いところがあるねんなァ~。。。!?
あんさんのような しょうもない人物と付きおうていましたさかいに、いろいろな経験をさせてもらいましたわァ~。。。(笑)
さよかァ~。。。?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/9/193b68de.gif)
(laugh16.gif)
【卑弥子の独り言】
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/5/8/58ef1b00.gif)
(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
あなたもムカついて、じっと我慢して、いやな思いを引きずって眠れなかったことがありましたか?
ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、気分治しに面白い話をしろ!」
あなたは、そのような強い口調で、あたくしにご命令なさるのでござ~ますかァ?
分かりましたわ。。。
あなたは、結婚にやぶれたかもしれません。
でも、そんなに落ち込むことはないのですわよう。。。
なぜなら、あの有名なアインシュタインは次のように言ったのでござ~ますわァ。
結婚とは、ひとつの偶然から
永続的なものを作りだそうという、
成功するはずのない試みだ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/4/149ec506.jpg)
(einstein2.jpg)
---アルバート・アインシュタイン
分かるでしょう!
結婚は永続しないものでござ~♪~ますわァ。
だから、今晩も、近くの居酒屋によって一人でお酒を飲めば いいのでござ~ますわァ。
ええっ。。。? 「そのような、慰めはいいから、気晴らしに、もっと面白い話をしろ!」
あなたは、更に、あたくしにご命令なさるのでござ~♪~ますか?
分かりましたわァ。。。 では、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/4/d4feea61.png)
(gog60409a.png)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』
「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。
つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわよう。
うふふふふふふ。。。
あなたも、ビックリするでしょう?
ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわァ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/2/e/2e9eaacc.jpg)
(buttdimp5.jpg)
どうでござ~ますかァ?
ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?
どうしてよう?
ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?
あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、
最後には上のようなおヌードになるのですわよう。
信じてくださいましなァ~。。。
ところで、話は変わりますけれど、
かつて、レンゲさんの親友の めれんげさんは 一生懸命にブログを更新していたのでした。
でも、時には、他のことに夢中になって、会費を滞納したことがあったのでござ~ますわァ。。。
そのために、サイトを削除されてしまったのです。
それでも、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。
■めれんげさんの『即興の詩』サイト
再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよねぇ~。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/e/4e6080a3.gif)
(gog30703.gif)
■『現時点での検索結果』
現在、めれんげさんは お休みしています。
でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。
かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/c/b/cbf42b2c.png)
(gog30928a.png)
また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。
ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。
その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。
次のリンクをクリックして読んでみてください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/c/bc5a6070.png)
(seo001.png)
■『おばさんの下着に見るSEO』
話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。
あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?
ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?
そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。
気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/2/f/2f106aa1.jpg)
(dog202.jpg)
■『ワンワンちゃん』
とにかく、次回も興味深い話題が続きます。
あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/c/1c5e5744.gif)
(hand.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/5/e/5e965714.gif)
(surfing9.gif)
メチャ面白い、
ためになる関連記事
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/8/d828a882.gif)
(linger49.gif)
■ 『センスあるランジェリー』
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』
■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』
■ 『今すぐに役立つホットな情報』
■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』
■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/3/6/3602511d.jpg)
(sayuri201.jpg)
■『皆さん、ありがとう』
■『メリエスの銀河鉄道』
■『今年こそ自殺したい』
■『その手に抱かれ』
■『愛と性の秘められた物語』
■『シビル・セリグマンと横尾真美』
■『石川の郎女@ドイツ』
■『目覚めぬ夢なの』
■『目覚めぬ夢@プエルトリコ』
■『家畜人ヤプー 性と愛』
■『美尻を探して…』
■『ズロースと乱歩』
■『平成悲話』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/2/d2c71a8a.jpg)
(rengfire.jpg)
■『パンツが並んだ』
■『禁忌の愛を探して』
■『淫らな恋を探して』
■『オッパイ@アクセス数』
■『熱狂的なファンのぬくもり』
■『愛と心の構造探して』
■『初めての接吻』
■『夫婦de風呂』
■『私を見つけたのね』
■『や~らしか方言@坊さん』
■『エロ文学』
■『五重塔で心中』
■『綺麗な写真に魅せられて』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/a/aa7fde40.jpg)
(renge62e.jpg)
■『双头爱染明王』
■『性具@バンコク』
■『愛de擬人法』
■『ネットde世界』
■『細川ガラシャと病める日本』
■『愛と性の悦び』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/5/4/542d79a8.jpg)
(babdol6.jpg)
■『ハレンチ@日本』
■『ハレンチde日本』
■『永遠の愛を探して』
■『永遠の愛よね』
■『yapoo家畜便器污』
■『電脳海豚』
■『死に誘われて』
■『愛と心の構造なのね』
■『愛の心が広まる』
■『いとしき言霊』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/8/b871c069.jpg)
(kimo911.jpg)
■『カミュを読みたい』
■『日本の神話』
■『素敵な人』
■『吉祥天に恋をして』
■『ウィルスアタックだ!』
■『めれちゃん、ありがとう!』
■『萌える愛長歌』
■『思い出のハロウィン』
■『萌える愛』
■『愛の死刑囚@バルセロナ』
■『愛の地獄なのね』
■『淫らな恋なのね』
■『愛の構造』
■『純毛のズロース』
■『坊っちゃんとチンドン屋』
■『あふれ出すしずく』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/f/9/f97f6033.jpg)
(renge37w.jpg)
■『愛と性@破綻』
■『淫らな恋』
■『人間失格@マレーシア』
■『身を焼く恋心』
■『愛と性の悦び@東京』
■『堺まち歩き』
■『イギリス領インド洋地域』
■『思い出の夕顔@ジャカルタ』
■『大宮五郎と野口五郎』
■『千代に再会@即興の詩』
■『月岡芳年を探して』
■『断絶夫婦』
■『きみ追う心』
■『ニンフォマニア』
■『一人で酒を飲む女』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/2/6/263e44df.jpg)
(june06.jpg)
こんにちはジューンです。
バンクーバーでは例年に無い暑さを記録しました。
1960年7月30日に記録した33.3度を破って
今年の7月30日に 33.8度を記録したのです。
でも、日本の暑さと比べれば
たいしたことはありませんよね。
Hottest Day Ever Recorded
in Vancouver
Source: The Canadian Press
Posted: 07/30/09 8:09AM
VANCOUVER, B.C.
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/8/9/892ea5fb.jpg)
(june08c.jpg)
The city of Vancouver has registered its hottest day on record.
Environment Canada says a temperature of 33.8 C was recorded at Vancouver airport on Wednesday, shattering the previous high of 33.3 C that was set in 1960.
"A very strong ridge of high pressure is currently dominating all of B.C.," said Gary Dickinson, a meteorologist with Environment Canada.
"The ridge of high pressure also brought up from the south very warm air, which was responsible for the record-breaking temperatures."
ところで、今日は8月7日ですけれど、
最高気温は18度でした。
夏というよりも、もう秋という感じです。
わずか1週間しか経っていないのですが
変われば変わるものです。
あなたの地方では、いかがですか?
まだまだ暑さが続いているのでしょう?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/a/4af55f5a.gif)
(valent1.gif)
話は変わりますが、
デンマンさんがレンゲさんの記事を集めて
一つにまとめました。
もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、
次のリンクをクリックしてくださいね。
■ 『最近のレンゲ物語 特集』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/3/e/3e4a9094.jpg)
(wildrose.jpg)
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあね。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/e/1e2eef54.jpg)
(bikini84b.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/1/0131694d.gif)
(kissx.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます