ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

4時20分。

2009-05-15 20:35:54 | 相葉雅紀
シオドメディア。
明日の放送で150回を迎える志村どうぶつ園から
ベッキーと雅紀の登場です。
二人に色々妄想してもらいましょうという事で始まりました。
もし本当に志村Zooを作るなら何を目玉にするか絵を描いて答えます。
ベッキーはワニ。ベッキーの絵は可愛くて上手です。
ワニだけじゃつまらないから相葉君と追いかけっこするショーを目玉にするらしい

雅紀の目玉の絵は「・・・・」私は思わず{うっ」と小さい声がでてしまいました
ベッキーは「イヤーーー」と引きまくっています。
雅紀の画いた絵は園長なんですが、これは酷い(笑)
下手じゃないんだけどなぁ、いつもグロテスクになっちゃうんだよね。
「失礼です」と言われていましたが、ごもっともで。
「そんなに引く??」とキョトンとして聞き返した雅紀ですが
こんなの園長じゃないという様な絵ですから、引くのは自然です。
髪の毛の量が多い少ないの問題じゃないと思いますが
修正して髪を書き足してもどうにもこうにも(笑)

衣食住を共にするならどんな動物?
ベッキーはライオンです。なんかベッキーなら叶いそう。
雅紀は「カメ」。「上手く出来ちゃった」と雅紀がいう通りに
可愛いカメが書き上がりました。これだけでスタジオから拍手が!!!
カメは呼んでも来ないけど手がかからないからという理由だそうです。
食べてる時の顔も、口元が可愛いと言っていました。

人間がやっても成功しそうな動物の求愛行動は?
ベッキーはダンスをして気を引く鳥の行動を。
ベッキーのダンスは雅紀にダメだしされてしまいました。
雅紀は「ボロロロロロ~」と見た事のないものを出して
胸とかがもの凄い鮮やかな色になる鳥の説明をしたんですが
TVではその鳥の映像が流れているせいか非常に分かり易いのですが
こうして活字だけだとなんだか伝わりづらいですね。
とにかく「ボロロロロ」と説明する雅紀が凄く面白いんです。
この様に人も普段見せない所を好きな人だけに見せるという雅紀の考えですが、
ベッキーに人がやったらただの変態だと言われる始末です。
そりゃそーだ。

さてタイトルホルダーの雅紀の腕の見せ所の、10円立てゲームです。
前は2007年、黒いシャツのオーバーオールだったんですね。
そういえば最近黒バージョンを着ませんね。
黒シャツも好きなんだけどな。
でも衣装が違うと1時間の間に白雅紀だったり、黒雅紀だったりするから
同じ方が良いのかしら?
髪型も今と長さは変わらないようだけど
私はこの時の雅紀の髪型が大好きでした。格好いいんだなぁ。

ベッキーにやり方を指示する雅紀がお兄ちゃんみたいで素敵だし
ちょっと偉そうな感じ(笑)
「10円立てのコツはなんですか?」
雅紀「・・・・」集中しているので答えません(笑)
聞かれた途端に倒れちゃったからかな。
途中で「キタ」と次々に10円玉を立てていく技はさすがです。
でも結局倒れてしまって、ベッキー共々仲良く1枚づつでした。
これには雅紀もベッキーも大爆笑です。
本当に楽しそうに笑う雅紀はいつ見てもいいなぁ♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿