goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

2008年を振り返って。

2008-12-31 06:10:56 | その他
2008年も今日で終わりです。
本当に年を追うごとに1年がもの凄いスピードで過ぎていく様な気がします。
私自身の2008年は仕事面では随分きつかったし、
次々同僚が病で倒れていくのを横目に健康についても考えさせられました。
もう若くないので要注意ですね。
でも来年の私の運勢がもの凄く良いので
何やら雪だるま式に幸せが膨らむそうで考えただけで怖いです(笑)

嵐に関して一番印象に残っているのはやはり国立競技場でのコンサートです。
最初から最後までずーーーっと楽しかったから、
こんなに全てに満足したコンサートは私の中では初めてです。
コンサート中に何度も「国立って良いね、野外って良いね」と
相方と確認しあっていました。
もう今年はコンサートはなくていいと自分の中で締めくくりをしたくらい
燃え尽きてしまいました(笑)せっかちですみません。

auのCMやアラシちゃんが始まり、
TVで嵐を見ない日はないと言うくらい露出が増えましたよね
そして今年は24時間TVのパーソナリティーという大きな仕事もありました。
こうして振り返ってみるともの凄く濃い1年ですよね。
1年中キラキラしたいる彼らをみる事が出来て本当に幸せでした。

そして来年は雅紀のカレーのCMから始まって
グリーンフィンガーズがあってと年明けから忙しそうですが、
さて、来年はどんなサプライズが待っているのでしょうか?
きっともう決まっている事もあるんでしょうね?
とってもとっても楽しみです。

このブログも読み返すと誤字が多くて恥ずかしい限りですが
私にとってはとても楽しい空間なので
できる限り続けていけたらなぁと思いますので
来年からも宜しくお願いします。


リピート中。

2008-12-30 20:32:36 | 
実験SPは本当に多くの皆さんがご覧になったようで
嬉しいやら恥ずかしいやら(笑)
壮大な実験もあればいつも通りのゆる~い物まで色々あったからね。
深夜テイストなミラーマンとかほっときとかドクロ雲も
受け入れてもらえたかしら?
あれこそが原点ですから!!

ハニーフラッシュの雅紀ピースでしゃきーんと効果音が入ったり
船といえ加山雄三さんだったり
昔からのスタッフならではのBGMはツボを心得ていたり
うまく良い具合に外したりで本当に面白いですよね。
嵐の番組だからといっても絶対嵐の曲を使う事などなく
独自のセンスのBGMですよね。

今回も反省する箇所が沢山出てきそうですよね。
もう既に翔君と雅紀は船を引っ張ってもらった事を謝っていましたよね。
潮の流れに戻されては仕方ないですよね。
だから次回(?)は最初に戻された時は引っ張ってもらいますと
開き直っちゃって、そこも放送してくれたら面白いけど
夢がないって言われればおしまいですね。
私はその船に翔君と雅紀と武田さんと酒井さんが乗っていれば
それだけで面白いんですけどね・・・。
少しくらいのズルはご愛敬ですよね。

実験SPも動物園SPもMステも少クラも全てが素敵で
リピートの回数がハンパないです。
常に何かをリピート中な状態です。

本屋さんでベストステージという雑誌をチェックしてきました。
表紙はタッキー。
グリーンフィンガーズの広告が1ページで雅紀と平さんが二人で写っていました。
ベストステージという雑誌は今まで見たことがなかったのですが
Top Stageとは別物なのでしょうか?
1件目の本屋さんでは見るだけにして2件目であったら買おうと思ったんですが
残念ながら2件目の本屋さんにはありませんでした。
無いとなると1件目で何故買わなかったのか悔やまれます。

舞台雑誌で真剣に演技について語る雅紀の言葉一つ一つが大好きなんです。
ベストステージにはテキストは載っていなかったのでいいかと
自分に言い聞かせますが
又今度機会があったら買わせて貰おうと思います。



こちらのほうこそ宜ぴくです。

2008-12-30 06:29:11 | その他
Webの今週の一言に思わずそう返さずはいられない人が多数いたのでは?
宜ぴくと言われてしまったらもう頑張るしかありませんよね。

昨日は学業の神様の所に合格祈願へ行ったついでに
何か自分にもお守りを買おうと探していたら
とっても良いお守りがありました。
幸せになるお守りを頂いてまいりました。
交通安全とか学業とか色々ある中
大変ざっくりした大雑把な願いのこもったお守りですが
やはり来年も幸せでいたいので
それを持っているだけでもう幸せ気分です(笑)

昨日もお笑いの番組を見ていたら
嵐ネタをやっていたのでテンションが上がったのですが
初めて見る芸人さんだったので
コンビ名をすっかり忘れてしまいました。
沢山いすぎて覚えられませんよね。
「俺、嵐のリーダー櫻井翔」「それは違うよ大野君」
と言うような内容だったけど
多分これじゃ笑えないから、もっと違う言い方だったんだよね。
不意打ちで「嵐」と聞くとびっくりしてしまうんだけど
そろそろ慣れてもいいのに不意打ちにめっちゃ弱いんです。


一息ついて。

2008-12-29 21:38:17 | 
今日は何も嵐の出番はないと思っていたんですが
朝一でめざましに5人揃ってVTR出演していましたね。
カウントダウンコンサートの告知ですが
珍しくリーダーが司会で仕切っています。
嵐の衣装はVSの収録だったのかみんなお揃いのピンクのジャージを着ていました。
お揃いというよりデザイン違いというのでしょうか?
とにかく春っぽい綺麗なピンクで可愛かったです。

雅紀はVSスペシャルの番宣の小さなプラカードのような物を下げています。
番宣上手ですね!!
年に1回のリーダーの司会という事で去年の映像も流れたんですが
去年はGRAの収録の時だったんですね。
だって雅紀が緑色の不安でいっぱいなスーツを着ていましたから。
それにしてもたった1年なのに凄く懐かしい感じです。

これ、きっと去年は私見逃しているに違いない。
それも1年たった今日それに気付いたんですね。
それとも完全に忘れてしまっているんでしょうか?
朝は大体めざましだから見ているはずなんだけどなぁ。

それと今日その後めちゃいけの番宣もあったんですが
色取り忍者の時の嵐の衣装なんですが
潤君しか映らなかったんですが
雅紀は果たして似合っているのでしょうか?
不安です。
イヤ、逆に楽しみなのか否か。

今日はアメ横へ行ってきました。
私にとっては凄い混みようだったんですけど
こんなのはまだ序の口なんでしょうね。
活気づいていましたよー。
主人に迷子になるなよと支えられながら歩きました。
まるで子供か年寄りかの様な扱いですけど
今日はとても暖かくて歩くにはとても気持ちが良かったです。

アッサリと。

2008-12-29 05:54:53 | 
昨日の実験SP内で雅紀CMがアッサリGETできましたね。
もう可愛くて仕方ありません。
こんな人が走っているのなら私もジョギングしたいです。
昨日落とした手袋を持ってきたという女の子は
いわゆる待ち伏せでしょうか?(笑)
もしかしたら会えるかもという淡い思いが女の子にあるといいけど
何せ10回連続失恋している設定だからね。
11回目は是非とも回避させてあげたいですよね。
雅紀はその子が昨日お同じ時間に走っていた事を知らなかったんですね。
ウチの息子が「違うよ相葉ちゃんはわざと落としたに違いない」と
そんな姑息な手を使う訳ないじゃないですか!!
ストーリーを考えるのはとても面白いですよね。(多分間違ってるけれど)

出会いはいつでも身近な所に潜んでいるという事ですね。
それにしてもCMで女の子に手を振ってる雅紀が可愛いですよね。
寝っ転がっている姿も凄くナチュラルで素敵。
きっと本当の雅紀もこんな風に寝っ転がっているに違いない。
パン屋さんは朝が忙しいのではとかそういう憶測はやめよう。
きっともう雅紀のやるべき仕事が済んでからジョギングなんでしょう。
それともお母さんの「よく続くこと」というのはイヤミなのかな?
いくら考えても誰かが答えをくれる訳じゃないので
この辺で妄想はやめておきます(笑)

実験SPでミラーマンが本当にみえなくなっちゃった時の
出川さんのリアクションが全く私と同じで笑っちゃいました。
本当に私の目がおかしいのかなと目を擦ったり
どうだった?と聞かれて見えなかったというのが残念そうだったり
もっと歩道橋を歩くミラーマンのような恥ずかしい物ばかりだと
思っていたのでガッカリです、イヤ基、素晴らしいです!!!
続けていくというのは成功を呼ぶんですね。

学者さんも予想を外しても楽しそうな人がいたり、
怒るように理論付ける人がいたり
負けず嫌いな人がいたりで笑っちゃいました。
全てはAの嵐からの発想とはいえ、
こんなに大規模で大爆笑な番組になるとは思いもよらなかったですよね。
とても楽しい2時間45分でした。


そして少クラの国立のStep and Goのリピートが止まりません。
楽しそうだよね~。
これでお正月も楽しめそうです。

忙しかった~!!

2008-12-28 22:09:26 | 
今日に限って残業しちゃったし、
もう集中力が最後には切れかかりそうでした。
そして家に帰ってからはまずお風呂に入り番組に備えたんですが
考えてみれば実験を見終わってからでもお風呂は良かったかも(笑)

少クラを見るか実験SPを見るか悩みに悩んで少クラをみる事に。
我が家はTVの台数は何台かあるんですが
リビングに1台ある他は全て2階にあるので
両方を見るという訳にはいかなくて
しかも2回のTVとビデオは古くてあまり使っていないので
失敗する恐れがあるので、少クラは再放送があるからろくがはその時にしようか
とか、悩んだのですがやはり二兎を追ってしまいました。

少クラを見ていて思ったんだけど
国立が早くDVDになってくれるといいなと切実に思いました。
アジアの方はちょっと雅紀ソロが不安なので怖いです(笑)
来月の少クラは嵐SPという事で全員がスタジオで太一君とトークだとか。
楽しみですね~。

実験SPは大爆笑でした。
何がって昆布の船が海に帰ってしまったなんて、衝撃的!!
最終章と言っておきながら次回も期待出来そうで嬉しいです。
ミラーマンは出来が良すぎてビックリ。
私の目には完璧にミラーマンが透明人間になっていました。
翔君は全ての実験が面白い結果でしたね。
新聞の気球の最後に翔君の悪そうな笑顔を見る事になるなんて
笑い過ぎてお腹がよじれそうでした。

未公開の実験もあるんでしょうね、
宿題くんで流してくれる事を期待しましょう。

癖になっちゃいました。

2008-12-28 05:42:38 | 相葉雅紀
私は今日仕事納めなのでしっかり働いてきます!!
何故最後にきて日曜出勤なのか意味がわかりませんが
きっと何か考えがあるのでしょう。
本来なら家に居て夜の実験SPに備えたい、少クラに備えたい、
けれどきっと真面目に働けばより夜の番組が素敵な物になるに違いない。
うーーーん自分を納得させるのは難しいね。

次のauのソロCMは雅紀で~~~す。
CMギャラリーで見る事ができますけど
皆さん、リピートが止まらなくなると思うので要注意です。
その先が知りたくなるような
まさかの恋愛モード?になっています。
出会い編と言えばいいのかな?
でもPCの画像では暗くて女の子の顔がよくみえなかったので
早くTVの大きな画面で見たいです。

「癖になっちゃいました」って可愛いし
もう全てが可愛いCMとなっています。
お正月からはカレーのCMも始まるし、
もちろんこのauのCMもあるし、
毎日が楽しくなりそうですね。

今日は日曜日なので平日のように嵐が生で実験の番宣に出演はないのかしら?
気になって仕事に行けないのは困るわ~(笑)

VS+イルカ先輩。

2008-12-27 21:43:46 | 
VSはスペシャルを目前にして大変なルール改定が行われました。
フォーリングパイプの奥義、M字取りが禁止になってしまいました。
あんなに高得点をたたき出してきたM字取りなのに。
一番それにがっかりしているのは雅紀で
それ頼みみたいなとこがあったのに・・と残念そうでした。

今日もローリングコインタワーでは3ポイントコインを載せたにも関わらず
雅紀が倒してしまって「かっこわるー」と悔しがっていて
ゲストチームのリードを逆点できたのはニノのM字取りだったのに。
そうよね、簡単に高得点が取れてしまっては
ゲームが成り立たなくなってしまうからでしょうね。
心理戦も含んでいるこのゲームなのに
どこをチョイスしてもM字だと取れてしまうしね。
ですからあの恥ずかしいM字は今日のニノで終了です。

今日のゲストは安めぐみさんとフットボールアワーさんでした。
岩尾さんが終始和ませてくれて面白かったです。
ローリングコインタワーの時もずっとピンボールランナーのかごを背負っていて
キモ可愛です(笑)
結局はゲストチームのぼろ負けという形になったんですが
以前はあまりにも嵐が勝てないのでフォーリングパイプで一番下の白い部分を
200ポイントに変更したんですよね。
今度は点数が取れ過ぎるという事でM字禁止になったとは
嵐の進歩ですよね。
次回からは恥ずかし格好ではなく
格好良くダブルキャッチをして下さい。

志村ZooSp.
南紀白浜のアドベンチャーワールドでのオールロケでしたね。
いきなり大きなペンギンと登場の雅紀。
色々な動物と近くでふれあえるんですね。
ゲストは道端ジェシカさん。
園長と早速イルカのプールでボートに乗っていると
近くにイルカが近くまで寄ってきます。
そしてそこへベッキーと雅紀がウエットスーツに着替えて登場しました。

以前雅紀が失敗したイルカに足を押してもらって飛ぶように泳ぐ技を
ベッキーがやりたいと言いだして
雅紀はやってもいいけど難しいからできないよと余裕の表情だったのに
いざプールに入ったらいとも簡単にベッキーが成功してしまって
落ち込む雅紀、いじける雅紀。
それならとイルカに押して貰ってジャンプする技に挑戦する事になって
プールに入ってイルカを押さえる雅紀が男前です。
久し降りに見る光景です。
2回目に成功したんですが格好良くジャンプしたまでは良かったけど
落ちる角度が悪くて顔面強打でした。
そうしてこうなっちゃうのかなあ~(笑)
笑いの神が降りてきたしまいました。
でもすっごく痛そうで可哀想なんですが、ごめんねちょっと笑っちゃった。
ベッキーは雅紀には敵わないと言ったのを受けて
「イルカ先輩と呼びなさい」と可愛い見栄を張っていました。
イルカ先輩とはやはりアイドルチックですよね。

着替えてからはサイのえさやりをしたんですが
黒いダウンがカッコイイ。それは私服ですか?
サイの角の下の感触が凄く面白いのでで触ってみる事にしたんですが
今回は何故か切り込み隊長は園長でみんなに押されていました。
サイがいくら大人しいとは言っても怖いよね。
雅紀は園長の鼻の下を触って、みんなに説明していました。
園長の鼻の下を触ったのは雅紀が初めてだねと大笑いでした。

最初の方でハイキングウォーキングがゲストで出ていたんですが
ラジオでQ太郎さんの声が雅紀に似ているという話がでたんですが
その時は絶対似ていないと思っていたのに
今日は途中でどっちが話しているのか区別がつかない時があってビックリです。

パンダも可愛かったですよねー。
大きくても小さくても無条件で可愛い存在ですよね。
それにロケは本当にいいですよね。
外に出た雅紀のビジュアルは最高だし
動物園のレギュラー同士の仲の良さも伝わってくるし
申し分ないロケでした。

今年最後の。

2008-12-27 14:32:39 | 
2008年の締めくくりに買う雑誌はオリスタだと思っていたのに
まだこんなに素敵な雑誌が残っていたとは・・幸せです。
でも買う事だけで満足してる感が最近あるので
やはり従来通り厳選して買おうと誓いました。

オリスタはスーツの嵐。
5人のスーツは素材が違っていますね。
でも雅紀は光沢のあるアラシちゃんスーツを着る事が多いでよね。
それにしても随分大人っぽくなりましたよね~。
ピースをする1ページ目とは違って
その次のページが危険過ぎる・・・。
目線を外した潤君とガッツリカメラ目線の雅紀。
潤君は腕時計のリューズに手をかけて時刻を合わせているけど
遠くを見ています。
雅紀は左手はベルトにてをかけて右手はシャツをしまっているポーズなのかしら?
さあ、これから行くぞというような挑戦的な目にも見えるし
この二人の並びのバランスが実にイイんです。
さすがプロですね、こんなに格好いい二人が見られるとは
誠にありがとうございます。
もう私も何年もファンをやっているんだからこの格好良さに慣れてもいいのに
未だにキュンときてしまうんです。

右ページのニノ、翔君、リーダーはほんわか優しいムードです。
リーダーがきちんとネクタイを結べるのか翔君が見ている感じです。
リーダーは真剣な様子。
ニノの表情は何かに気が付いた感じ???ちょっとなんだかわかりません。

個人ページはもの凄いアップの嵐です。
雅紀の顔色はこれで合ってるのかな?
写真のバックの茶色に溶け込んで行きそうな勢いですが。
バックの色は白っぽい方が良かったかも・・。
真剣な顔なのになんか面白いと感じてしまうのは何故?
他の4人は合格!


そして今日、多分今年最後の1冊を買ってきました。
これもいままで失礼ながらまったく知らなかった雑誌です。
美人計画HARuMOハルモという30代向けの雑誌に
キュートな男相葉雅紀として堂々ソロで載っています。
舞台のお話が中心なんですね。
これからこういう雑誌に載ることが増えてくるのかしら?
舞台雑誌は記念なので関連記事の雑誌を含め、全部買うつもりでいるんですけど
忘れられない人は残念ながら何冊か買い忘れというか
断念してしまった物があったので少し後悔しています。

このエントリーの最初の方で厳選して雑誌を買うと誓ったばかりなのに
矛盾していてごめんなさい。
舞台関係は別腹なんんです。

やっぱり雅紀の全身写真はいいですね~。
惚れ惚れする。
右腕を伸ばしている右腕自身も長くて素敵ですが
伸ばしたが為に見えてしまったウエストラインもGoodです。
キュートというよりスタイリッシュです。
そして舞台のお話の内容にも少し触れていますね。
今回あまり期待していなかった恋愛モードもありでいいのかな?
これはあまり期待し過ぎない方がいいんですよね。
黄色い涙の時はどれほどの決心を持って私は映画を観に行った事か!!!
結果はとても綺麗な感じでしたよね。

でもラブシーン云々は別として、
もう当たり前の事だけど雅紀の頭の中では舞台の色々な情景が膨らんでいて
コリンという役の内情を深く探っている様ですね。
雅紀の新境地が見られると思うだけでワクワクしてきます。


余韻に包まれて。

2008-12-27 06:22:11 | 相葉雅紀
Mステスーパーライブのキラキラ嵐の余韻に浸りつつ、
レコメンを聞きました。
オープニングで誕生日ケーキが登場で
ひく~いトーンで喜ぶ雅紀。
ちかさんたちがハッピーバースデーを歌うもなんて地味な歌声なんでしょうか。
こんなに小さくて静かなハッピーバースデーを聞いたのは初めてです(笑)
26歳になった心理を探るという事で恒例の心理テストです。

ショートケーキのいちごちゃんをいつ食べるかという物なんですが
最初に食べるか、途中で食べるか、最後に食べるか。
これでKISSを何回目のデートでするか分かるらいしんです。
雅紀の答えはいちごちゃんを最初に外して最後に気が向けば食べるか
食べない事もあるらしいです。本当かな?
私は雅紀の「いちごちゃん」という言い方が大好きです。
少し早口になるんだけど、凄く可愛いです。
結果は雅紀はチューなんてしなくてもいいと
チューするために付き合うわけじゃないと
色々ちかさんに言われていましたが
最後には今度からは1番最初に食べる様にしますと言っていました。
1番最初じゃなくてもいいから残さない様にね(笑)

思い出シュレッダーでは特にどれがという物は無かったのですが
恥ずかしい思い出に雅紀は一つ一つ反応するリアクションが優しいですよね。
そして癒しモードに入って、あんなに大興奮だったのに
すっかり眠りにつかされてしまいます。
とっても幸せな瞬間なんですが
しっかりラジオを聴けないのはいい加減にどうにかしたいから
来年は何か対策を考えます。
それが来年の目標です。