突然のことながら、このブログを一旦閉鎖させていただこうと思います。
本当に突然で申し訳ありません。
これまで楽しくこんなに長く続けてこられて本当に幸せでした。
これからもずっと雅紀を応援して行く気持ちには変わりはないのですが、
実は今、たぶん私の人生最大の緊急事態を迎えていて、
それを乗り越えるためには全てをリセットしようと決めました。
こんな大げさな事を書くとご心配かけてしまうかもしれませんね。
申し訳ないですが、理由はお察し下さい。
ただ、こんな時に嵐のDVDを観ていて良いのかな?とか
今までのように思う存分楽しめていないことも事実でして、
ここ最近ずっと悩んでいました。
ブログを書いても何か感覚がズレているような。
コメントを頂いてもすぐに返信できなかったりと、
自分のダメさ加減に落ち込んでしまったり。
何を言っても言い訳になってしまいますね。
10月からは仕事も辞めて、心機一転新しく生まれ変わるつもりで、
自分自身と向き合う時間を作ろうと思っています。
先ほども書きましたが、これほどまで長くブログを続けてこられたのは、
皆さまと同じ思いを共有できたこと、
皆さまの温かいコメントが本当に大きな力となりました。
どんなに感謝してもしきれません。
どうもありがとうございました。
このブログで出会った人、出来事は
私にとって最高の宝物になったことは言うまでもありません。
そしてこのピンチを乗り越えた先には、
またブログの再開を考えるほど元気になれると良いな。
笑って、嵐に「おかえりなさい」と言うのが私の目標なので、
私が精神的にも健康でなければいけないと思っています。
それまで…少しお時間をくださいね。
今まで本当にありがとうございました。
今朝、みえさんのブログが上がっているの見て…夜会のことかな?等々、思いながら読み始めたのですが、胸がドキドキして来ました。嵐が休止の時は、相葉くんを ずっと見れている事に変わりは、なかったのですが・・・みえさんのブログは見れなくなるんですね。胸に大きな穴が空いたような寂しさです。友達に嵐ファンはいても相葉くんの良さを語り合う人がいなかったので、みえさんは、温かい心強い存在でした。みえさんのブログ読ませて貰うようになって13年位になりますが、常に相葉くんへの熱い思いと、モラルの高いブログで尊敬していました。いつかみえさんのブログのファンの方達とみえさんと相葉くんを語る会をしたいと夢見ていいたのですが…
今みえさんは、ことに向かわなければならないのですね。応援してます。
嵐の活動再開とみえさんのブログ再開を信じてます。
私がこのブログを始めて9月で丁度15年になりますが、ききょうさんとは13年のお付き合いになるんですね。長い間ありがとうございました。
長きに渡り色々な想いを共有できたことに感謝しています。
最近の私の心の揺れ動きは正直なもので、文章に出てしまっているのが気になっていました。
心ここにあらずというか、集中力がないというか。
プロではないのでそれはそれで良いのかもしれませんが、納得のいく文章が書けないのです。
なのでまたイチからやり直そうというわがままをお許し下さいね。
突然の幕引きにかかわらず、察してくれてエールまでいただけるなんて本当に心強い限りです。
私はなんて幸せな人間なのかと改めて思い知らされています。
なので今現在の悪い状況を次の幸せへの助走だと思って乗り切ろうと思っています。
本当に本当にありがとうございました。
人生の中でピンチや正念場、と言える時期ってありますよね。それを乗り越えることは大変なことがあって、きっとみえさん以外にはわからないつらさもたくさんあると思います。でもやまない雨はないし明日はきっと来るので・・・無理せずみえさんが穏やかに過ごされることを願っています。
今までありがとうございました。そしてまた戻られる時までお待ちしてます!!
長い間ブログの更新を楽しみにしてきたので、お休みはとても淋しい事です
みえさんのブログを読んで嫌な気持ちになる事が一度も無く、一緒に相葉くんを堪能できて幸せでした❣️
これからも相葉くんは大活躍してくれると思うので、
みえさんも喜んでいるだろうな〜と心を寄せて一緒に応援しようと思います
ありがとうございました
今まで色々な想いを共有できて本当に楽しかったし、
コメントを読んで更に雅紀を好きになることも沢山ありました。どうもありがとうございました。
今正に雅紀の番宣期なのに辞めてしまって申し訳ありません。
そうですよね…止まない雨はないですよね??
何だか勇気が湧いてきました。
突然私の勝手で中止してしまうのに優しい励ましの言葉をいただけて感無量です。
今はまだ心の整理がついていませんが、きっとまたお話しできる時がくるように、
気長に色々整えたいと思っています。
今まで本当にありがとうございました。
こちらこそ長い間ブログを読んでいただき、ありがとうございました。
今夜も有吉クイズを楽しく見ていましたが、
雅紀も映画の番宣で大忙しですし、きっと今後も大活躍するに違いありません。
私の事を思いながら雅紀を応援してくれるなんて、
本当に嬉しいです。ありがとうございます。
決して私ひとりではないんだなぁとしみじみと感じました。
違う形にはなってしまいますが、雅紀を応援することに変わりはないでの、
よろしくお願い致します。
そして今までありがとうございました。
全然関係ないですがマリーゴールドという名前でブログ書いています。もちろん、小峠さんが相葉くんのことを、花に例えるとマリーゴールドだね、と言ったところからいただいてます。
みえさん、嵐が帰ってきたときに一緒におかえりなさい!って叫びましょうね。ではまた!!
本当に長い間一緒に雅紀愛を叫んでいただき、ありがとうございました。
コメントしていただいて改めて気づいて嵐の番組を見直したり、そんな何気ない日常がとても楽しくて愛おしいと感じています。
私の応援もありがとうございます!とにかく頑張りますね。
「マリーゴールド」とは良いお名前ですね。いつかお邪魔させて下さいね。
嵐に「おかえりなさい」と言えるように色々整えておきますね。
本当にありがとうございました。
わたしがお邪魔させていただくようになったのは息子が大学生になって家を出た年の秋なのでちょうど10年前くらいです。「しいたけ」という名は19年前の同じく秋に急遽した主人の嫌いな食べ物です。笑 わたしの妹が義兄を面白がってそう呼んでいたので。
人生いろいろありますよね。どうか思うままに頑張りすぎないようにゆったり過ごしてください。人生最大の危機もなぜか明日にはふっと気持ちが楽になる瞬間がくるかもしれません。気持ちの浮き沈みを楽しんじゃいましょう。
空を見て、自分なんてちっぽけだな、長い宇宙の歴史の中でいまの危機なんて、、と考えるとちょっと楽になります。俯瞰で自分を見るのがわたしの辛いことからの逃避術です。
勝手にみえさんのこと大好きだったのでご挨拶せずにはいられませんでした。ここでお話しできなくなっても、きっと私もみえさんも変わらず相葉くんのこと応援して一緒に頑張ってると思ってます。きっと大丈夫です。
そして力強いお言葉身に染みています。
今の私は俯瞰で見るというより、現実逃避的というか、何も考えたくない状況で困っているところでしたので、少し光が見えたような気がしました。
しいたけさんのお名前にはそういうエピソードがあったのですね。お話ししていただいてありがとうございます。
今まで家族のことを中心に生活して参りましたが、
もっともっと自分を大切にしたいと思っています。
そして雅紀のことを一緒に応援できたこのブログは私の宝物です。
今まで本当にありがとうございました。