goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

7月3日は。

2010-06-30 06:16:01 | 相葉雅紀
TVの番組表を見て顔が思わず緩んでしまったのですが、
7月3日は「土曜の相葉ちゃん」状態ですよね(笑)
レギュラーの志村ZOO、しやがれはもちろん
体操のジャパンカップや、嵐ちゃんSPナビまで同じ日にオンエアなんです。
体操はフジだし、志村ZOO、しやがれは日テレ、嵐ちゃんはTBSと
3局制覇となる訳で凄い事になりました。
どうにか分散してくれたら有り難い事かと思いますけど
一挙に見れるというのは贅沢な1日ですよね。
それなのに残念な事に私は仕事が入ってしまっているので
今から憂鬱で仕方がありません(笑)
私の土曜の雅紀を返せーーー!!体操はオンタイムで見たかったのに。
ここで愚痴らせて頂き、誠に恐縮です。
真面目に働いていればきっと良い事があるよね(笑)
見れるというだけで幸せと思っています。

オリジナルDVDが増えてきて、
録って何のタイトルも付けていない何が映っているか分からないDVDの
タイトルを付ける作業をしています。
もうね~訳が分からない(笑)
中途半端なDVDばかりで、収拾がつかないです。
それなのに、どんな映像か見ると楽しくて(笑)
やっぱりいつの雅紀も素敵なので、次々と観てしまって
私の眠れぬ夜が続いています。
溜めないで出来るようになりたいなー(笑)

志村ZOOの被り物シリーズらしいDVDも作っていたらしく(笑)
青木さんに襲われているウサギ雅紀の可愛い事といったらありません。
もう夜中に悶絶してしまいました。
この続きを早急に作りたいと思っています。
もう青木さんはレギュラーに戻ってこないのかな。
沢山襲われたよね(笑)なんだか懐かしいです。


everyの「気になる」のコーナーでauの逆再生CMに迫りました。
よくぞやってくれました。
というのも何を喋っているのかという質問を私はイヤと言うほど受けているからです(笑)
説明すると長くなるし、あんまり熱く語っても引くだろうし。
どこをどの程度説明したらいいのか、困っていたんです!!
なかには何故そんな言葉を使う意味があるのかとか言ってくるしー(笑)
Dの嵐の事を言うのもねぇ(笑)
もう知らないつっーの(笑)
TVで説明してくれたら私の役割は終了しますから。
みんながeveryを見てくれていますように(笑)



31枚目。

2010-06-29 06:30:15 | 
ズームで嵐の新曲「To be free」のPVが流れました。
ドワンゴのCMでチョコチョコ映っているので分かっていましたが
雅紀は相葉丈ですし、ちょっとパーマですね。
この相葉丈は足のライン、長さがとても綺麗に映っているので好きです。
雅紀のソロがギリギリ映って良かったです。
ここの音程が妙に私は好きなんですが、早く全部見たいです♪

というかCMでも同じ場面しか見ていないので
果たしてこの先や、この前の展開がどうなのか、あるのかないのか??分かりませんね。
もちろんメイキングも楽しみにしていますけど
Monster以上の萌え映像が見られるといいですね。
TVで紹介されるといよいよ発売日が近づいてきた感じがしますよね。

今日知り合いから「ピチレモン」を頂きました。
嵐ちゃんと怪物くんの記事が載っていました。
まったく私がチェックしていなかった雑誌なので嬉しかったです。
彼女は付録目当てで買ったらしいんですけど、立派な主婦です(笑)
香椎由宇さんの回のVIPルームのレポなんですが、
二ノ、雅紀、リーダー3人の事を要注意人物?と紹介していて
この3人の動きをチェックしてると面白いよと書かれていました(笑)
その写真がなんだか可愛いんだなぁ。
翔ちゃんと雅紀のツーショットもメッチャ仲良くて楽しそうって、
本当に楽しそうです~。
auの広告も載っていました。
どうもありがとうございました。

HEY!HEY!HEY!は山口百恵さん特集でしたね。
もう懐かしくて、全部歌える(笑)
そして関ジャニ。
彼氏にするなら誰という事でランキングを行いました。
1位から7位まで順位がバッチリつくなんてと一瞬、残酷だなぁと思いましたが
考えてみれば、嵐なんてしょっちゅう色んなランキングをやっていますよね。
イヤでもメンタル面がが鍛えられますよね。
他のグループのランキングは全然見当がつかなかったのですが
1位は亮ちゃんでヨコが7位でした。
きっと違う質問だと結果も違ってくるんでしょうね。





男の仕草学びやがれ~。

2010-06-28 06:26:13 | 
嵐にしやがれ。
雅紀の衣装はシンプルだけど今回もかなりの足長で~す。
今世紀最強のベストジーニストですよね。
オープニングトークはリーダーが髪を切った事から始まりました。
リーダーの髪型が今回はいつもと違うなーと思っていたら
自分で切ったんじゃなくて美容院で切ったんですね。
それも2階の誰もいない場所でだなんて、セレブっぽいですね。
翔ちゃんの髪型はセイムレイヤーが良いと美容師さんに勧められて
その髪型が分からないとは言い出せずにバッサリいった訳ですね。
確かに翔ちゃんにしては短かったですよね。
セイムレイヤーとは「長めの坊主」という事らしいって(笑)長めで良かったね(笑)
二ノも髪型変えたし、雅紀も襟足が短くて後頭部がちょっとくしゃくしゃとなっていて
みんな、舞台や映画やドラマが終わって、気分転換したいのかな。

アニキゲストは本物のアニキ清原和博さんです。
アニキというより番長ですけど(笑)アニキは金本さんだよね(笑)
それにしても清原さんは2まわり位大きく成長した様ですけど。
迫力あり過ぎでしょ!!
野球少年3人はもう目がうるうるしてキラキラしてる気がするんですけど。
お土産はマグナムシャンパン。これっておいくらするんでしょうか?
やっぱり豪快ですよね。

予告ホームランを宣言するという、カッコ良い男の姿を学びます。
ジャンケンで野球経験者の二ノ、潤君、雅紀で決めるのですが
勝った人が気持ちよくやるという事に決めたので
勝った雅紀は「やったー」と喜びながら打席に向かいました。
本当は最初かたジャンケンなんてしなくても
雅紀はやりたかったんですよね(笑)

バッターボックスに入って、ピッチャーに待ったのポーズをして
バッターボックスの土をならしている所から入るなんて
細かいですし、なんか待ったのポーズがッコ良くってリピートしまくりです(笑)
バッターボックスに立った横向きの姿がカッコ良いし、足長いしで素敵です~。
そして「おっしゃー」とかけ声をかけて、ホームラン予告をして
くるっと振り切った姿も絵になります。
エアーでやると格好悪くなっちゃったりするけれど、
やっぱりカッコ良いです。惚れ直しました(笑)
せかっく清原さんのバットを借りられたのに
その感想が「ベッタベタだったの」って(笑)
清原さんには失礼だけど、なんてチャーミングなんでしょ。すみませんあいばかで(笑)
確かに最初バットを持った時にそんな仕草をしていましたね(笑)
野球少年の顔が見られて楽しかったです♪

清原さんは翔ちゃんに対しては「櫻井さん、回転お願いします」と
とても丁寧で優しかったですね。そのギャップが良いんですよね。

未知との遭遇しやがれは二ノと脳科学者の方。
あの~二ノは一発屋でも芸人でもないんですけど(笑)
脳細胞が死んでると何度も言われ続けていましたが
そんなに言わなくても(笑)
でもさすがは二ノ、料理も器用にこなして100点満点でしたね。
頭が良くなった!(笑)
二ノは人指し指より薬指の方が長くて、男っぽいと。
意外のような、合っているような。やっぱりモテるのねー。
因みに私は人差し指の方が長かったです(笑)

来週は横綱の白鵬関です。
ちょっと色々心配もありますが、予告は随分楽しそうですよね。

怪物くんもしっかり見ました。
萌々ちゃん可愛かったですね。オオカミメイクをしても十分可愛い♪
でも泣きの演技はちょっと私は複雑でした。
やっぱりマイガールの2話のコハルちゃんを思い出してしまって・・・。
ゴメンね、心が狭くって。まだコハルちゃんのイメージから抜け出せないんです。
そのうち普通に見られる日が来ると思うけど。

カイカイ体操も面白かったし(笑)
又、すぐに帰ってきて欲しいです。
ちょこっと出て来る白スーツの4人も素敵でした。
ザマスが1位なのはセリフの量から正当な結果でしたよね。
あとは雅紀が土曜9時のドラマに出演ということになれば
超強力土曜の嵐になるよね~(笑)待ってまーす♪

土曜の昼夜SP!

2010-06-27 05:54:42 | 
まずは昼の志村ZOOから。
雅紀のお顔がふっくらしてますねー。
というかこれがきっと普通なんだろうね、
今が痩せちゃった事がはっきり分かりました。
園長とまみさんと雅紀とぐっさんで八景島でロケした時の回でした。
いきなり「水じょっかん」と噛んでしまってまみさんに笑われる雅紀が嬉しそう(笑)
白イルカに乗っている雅紀の姿勢の良さが素敵でした。
初めて乗ったのではないというのがすぐ分かりますよね。
イルカと海で泳ぐ雅紀が見たくなってしまいました。
でも日に焼けちゃうね(笑)

他のVTRの時に小窓に映る黒いシャツの雅紀にドキッ!!
前は白と黒と交互にシャツを着ていたんですよね。
いまは白ばかりになってしまっているので、黒雅紀がとても新鮮でした。
白も似合うけど黒も良いんだよね~(笑)
ムヒのCMもそうなんだけど、とても一つに決められません。


夜の志村ZOOSP。
「どうぶつの赤ちゃん77匹大集合SP」
「あいば」と喋るアザラシにはは笑っちゃいました。
貝殻を渡すラッコは是非雅紀ラッコも編集に入れて欲しかったですよね(笑)
あのラッコたちと一緒に競争する雅紀ラッコの映像をどんだけリピートしたことか(笑)
可愛かったなー。自分で見よう(笑)

なんといってもペンペンには感動です。
まさかDAIGOの呼びかけに返事をして来てくれるとは!!
ロック手袋もしっかり覚えていてくれたみたいですよね。
飼育員の関さんはご結婚されて寿退社なさっていたり(笑)
ペンペンもこの1年半で岩飛びペンギンらしく成長していましたが
DAIGOに甘える姿は前のペンペンと同じで、本当に可愛いですよね。
「すりこみ」といってもDAIGOが初めて接した相手ではないでしょうけど
よくすりこまれていましたね(笑)
そしてペンペンは女の子であることが判明、DAIGOもズバリ当てて凄いです。
何年か経って逢いに行くという企画は良いですね。
雅紀もライオンの「しむけん」に逢いに行っていましたよね。
しむけんはどんでもなく大人ライオンになっていましたけど(笑)

雅紀のコーナーは今までの動物を楽しませるシステム機の総集編でした。
いつ見てもココちゃんには笑わせてもらえますね。
まみさんも言っていましたけどまとめて見ると、雅紀は随分と頑張ってきましたよね。
こうして紹介されるとこんなに沢山のシステム機を作ってきたんだと
改めて感心してしまいました。
システム機のネーミングもいちいち面白いし(笑)
私は「ロングロングコーン」が好きです。
もちろんアライグマも可愛いのですが、
雅紀が茶髪でパーマという超可愛いスタイルなんですよ~(笑)
最後はお約束のびびっている姿の映像で締めた訳ですが
雅紀はこの映像はいらないでしょと言っていましたが、
びびる姿も可愛いので許します(笑)

パン君に鼻をほじほじされてるいる時の心境は
「なんか知んないけど安心感がある、耳鼻科の先生みたいな」って雅紀(笑)
まったく面白い表現をしますよね。
そして気になるラテ欄にあった「相葉くん、赤ちゃん15匹のパパに」とありましたけど~?
これって近日放送しますよというお知らせですか?(笑)
それとも昨日オンエアしたのかなぁ、気付かなかったんですけど(笑)
もう1度良く見直してみます!!







吉祥寺。

2010-06-26 06:45:32 | 
昨日は友達と吉祥寺でランチをしました♪
TVで紹介されたカフェレストランだけあって、
超満員でした。席もお隣さんと比較的近くて落ち着かないかと思いきや(笑)
このワサワサとしている感じが妙に心地よくって
更に自分の声の大きさも気にならなくて(笑)
思いっきり食べて、おしゃべりしてしまいました。
セールが早々と始まっていたし、待っている人の視線も痛いので
余り長いする事なく、食事を終え、セール会場の戦場へと向かいました(笑)
楽なパンツと、夏の必須アイテムのカーディガンをゲット♪
腕を向きだしに出来ないので、どうしてかはお察し下さい(笑)
帰りには並んで有名なメンチカツを夕飯用に購入。
おかげで電車の中はメンチカツの匂いが漂ってしまいましたね。ごめんなさい。
でもと~っても楽しかったです(笑)

Mステーション。
昭和と平成の夏うたベスト100。
まー随分嵐の曲がランクインしていましたねー。
果たして夏歌なのか何なのかという疑問が残りますが・・・。
2位にTrouble Makerがランクインした時は
まさか1位はMonsterじゃないよね?と変にドキドキしてしまいました。
だって全然夏っぽくないでしょ?
違って少しホッとしましたが、
Mステでは毎年夏うたランキングってやるから
嵐もこれぞ「夏」っていう曲が欲しいですよね。

嵐で夏の曲といえば「ハダシの未来」ですが
これがあまりランクが上ではなく、ちょっとショックというか
出て来るのが「早っ」と一人で突っ込んでしまいました(笑)
そして映像も良いところが何か切れてるし。
私の言う良いところなんてランキングには関係ないけど(笑)
私が雅紀に深く落ちたシーンが映りませんでした。
そんな事知ったこっちゃないでしょうね(笑)

アオゾラペダル。
この時の雅紀の謎のウィンクが凄く印象的だったんですけど。
何か「痛っ」という感じで瞼を一瞬ピクッとゆがめるんだけど
奇蹟のウインクにも見えなくもないです(笑)
黄色い涙を撮り終えて髪が少し伸び始めた頃だったけど
やっぱり超短いですね。
この頃の私は完全なロン毛派だったので、短い髪の毛がイヤで
ちょっと雑誌を買ったりするのを躊躇していた時期でした(笑)
勿体無い事したなぁ(笑)

7月9日に嵐のMステ出場が決定したようですね。
曲はもちろんTo be freeです。衣装はどんな感じかな?今から楽しみだけど
Mステは1週お休みなんですね・・・。
雅紀の髪型が変わっている予感がしますが、どうかな???


レコメン。
ピンク心理テストはひとまず置いといて(笑)
父親と祖母が同じ歯ブラシを半年間使っていたという投稿が
雅紀のツボにメガヒットしたのでしょうね、
もう「ひゃひゃひゃひゃ」の連続で(笑)
あれは誘い笑いとでもいうのでしょうか?こっちまで可笑しくなってしまいました。
もう1度読もうとしても笑っちゃって読めなくなるというはまり方でしたね。
ねっ、ちかさん、雅紀を笑わせたり楽しませたりするのには
ピンクだけじゃないんですよ(笑)
こんな単純な事に大爆笑なんですから、そしてその笑い声で私は満足なんです。
だからよろしく頼みますよ。

修学旅行での告白の思い出について。
雅紀はきっと修学旅行へは行っていいのでは?
だってスノボはきっとスキー教室が別にあると思うのですが、
まぁ、各学校で違いはあるのでしょうからはっきり間違えとは言えませんが。
夜に抜け出して好きな女の子を誘い出す所までしか覚えていないって、
えーーそんな事あるか??覚えてるでしょと思わず突っ込みたくなるエピソードでしたが。
でも夜中に雅紀少年が誘いに来る事を想像したら
とってもスリルがあるのですが、雅紀は案外守りが堅いので
それ以上教えてくれません(笑)後は想像するしかありませんね(笑)

今日の朝刊に(読売新聞)auの全面広告が載っていました。素敵♪
そしてラテ欄を見てびっくり。
今日は一体何時間日テレを録画すればいいのかしら。嬉しいけどね(笑)

Party!

2010-06-25 05:54:18 | 
WiiPattyのCMがオンエアされました。
翔ちゃんがメンバーの似顔絵を作っているのですが、
「相葉ちゃんは黒目が大きくて・・」と良いながら作っていて
やっぱり雅紀は黒目が大きいんだ~(笑)
でももうちょっとつぶらな瞳なんだよね。絵心の問題かな(笑)おっと失礼。
まだTVでは二ノとリーダー篇しか見れていないので
早く雅紀篇に遭遇したいです。雅紀篇はHPで見させてもらいました。
潤君の顔もHPで見たけれど、嵐ちゃんで仲りいさちゃんがゲストの回で出て来た顔と
なんとなくちょっと違う気もするけど目力強すぎて笑っちゃうし、
リーダーも最初は黒すぎて笑っちゃいました。それと髪型が変だよね-(笑)
Partyというくらいだからメンバー全員が揃うといいな。
でも又捕獲が大変になる~。

月刊TVジョン。
にのあいが手打ちソバを作っています。
二ノって今この髪型なんだぁ~。
アシンメトリーでパーマが緩くかかっています。
雅紀は前髪を随分かっちり分けたわね(笑)
この日は雅紀の調子が良かったらしく
二ノをサポートしたようです。たまにはそんな事もあったっていいよね(笑)
左利きの二ノが右手でソバを切らなきゃいけなかったのは大変でしたね。
だって、私なんて左手じゃあ何にも出来ないもの。
それでも出来ちゃうのはやっぱり二ノは器用なんだね。
三角錐が分からなくても(笑)三角錐が出来た時の雅紀は超嬉しそう。
出来上がったソバをマネージャーに食べさせてあげたいという発想がもう優しいよね~。
この連載は写真だけじゃ勿体ないよね。

女性セブン。
360度嵐って一体どんなのかと思っていたら
後頭部からとかの写真があって、なかなか珍しいショットでした。
今度は踝とか膝小僧とか鎖骨とか体のパーツの写真はいかがかしら?
難問になりそうだよね(笑)
耳は分かると思う。

ドワンゴCM。「to be free」
見ましたーー。
ちょっとEverythingっぽい作りのような。
早く全部見たいです♪

オリコン上半期シングルワンツーフィニッシュおめでとうーー!!
Troubleの時の雅紀は本当に痩せてるなぁって改めて思ってしまいました。
楽しそうなんだけど痩せてる(笑)
年間ランキングでは又5人揃って表彰式の素敵な笑顔が見たいですよね。


MDAは誰だ?

2010-06-25 05:53:58 | 
VS嵐。
対戦チームはペナルティさん率いるよしもとJapanの皆さんです。
プラスワンゲストはYOUさんです。
二ノとお揃いのピンクのカーディガンが可愛い~。
Tシャツもミッキーで可愛いです。
でもなんか雅紀のお顔がというか目がやけにちっさく見えるのは気のせい???
そんな事ないのかな?いつもこんな感じだっけ?(笑)


「ジャンピングシューター」わ~い♪雅紀のタイトルコールからだー。
ワッキーさんと金田さんのシュートがもの凄くて
潤君もリーダーも全然止められません。
嵐チーム翔ちゃんと二ノでした。
翔ちゃんはワッキーの真似をして打点の高いシュートを決めたかったらしいですが
「カッコはどうでもいんだよ」リーダーから怒られてしまいました。
ここで大きく点差が離れてしまいました。

ジャングルビンゴ。
ここで事件発生!YOUさんが全然ダメなので(笑)
そのYOUさんの指示の元、雅紀が4人目でジャングルに入ってしまうという
反則を犯してしまいました。
いくらYOUさんが言ったからとはいえ、気付くはずだけど(笑)
きっと夢中になっちゃったのね。
でも膝当ては投げるものではありませんよーーー!!(笑)
「行けって言われたんだろうが!!」と二ノに膝当てをぶつけるけど
顔が笑っていてなんだかじゃれてるとしか思えない(笑)
YOUさんが上手く悪者になってくれました。仲良くお願いしますよ。

ジャイアントクラッシュ。
ここでも事件発生(笑)
最後のブロックの番号を現場の意見を聞かずに
リーダーと潤君が違う番号を落としてしまいクラッシュ!!
これは無いわ~。TVの前でちょっとこの二人を叱ってやりました(笑)
まぁ、翔ちゃんも言っていたけどどれを落としても倒れたとは思うけど(笑)
現場の意見を全く無視してはこのゲームは成り立ちません。
これはもし嵐が負けたら責任を取ってもらいましょうね。
責任=MDAですよねぇ~(笑)
雅紀も反則をしたから十分MDA候補ですけど。

ピンボールランナー。
雅紀がランナーです。得意なイメージなので安心して見ていられる(笑)
もう一緒になって番号を叫んでしまいました。
3じゃない、4でしょーーとか、ほぼダメだしなんですけど(笑)
沢山ボールを取るからスピードがアップしてドキドキしちゃいました。
圧巻だったのはやはりミラクルリプレイもありましたけど7から3を取りに行った時ですね
端から端までスーーっと戻って取るなんてカッコ良いですよね。
でも目が小さい気がする(笑)瞼が厚いというか・・まぁいいか(笑)
二ノも「やっぱ、あなた凄いわ」と褒めてくれるし
翔ちゃんは「怪物君って本当にいるんだと思った」って言ってくれたし。
本当にお見事でした。

バウンドホッケー。
この順番が一番良さそうだね。
今までになくゴールを決めたけど、何しろ点数が離されていたからなぁ。
ワッキーはこの間のマッスルチームの時は随分苦戦していたけど
今回はボビーも居ないし(笑)
嵐チームの完敗でしたね。

そうなるとMDAは一体誰??という事になるけど
あれ?翔ちゃんがなんか楽しそうなポーズをしていたと言って
その気持ちが負けに繋がると、それはこじつけだよねー。
結局、ジャイアントクラッシュで意見を聞かなかった潤君がMDAとなりました。
雅紀かなぁとも思ったけど、ピンボールランナーの活躍があったからね。
私としてはMDAよりも反省会が見たいです(笑)





ご褒美。

2010-06-24 05:58:06 | 
研修も無事に終わってテストも思ったより良い点数でした(笑)
でもどっと疲れが出て、おまけに傘を忘れてきちゃった~(涙)
しかしan・anとポポロとTV誌をどどーーんと買ってしまいました。
中も見ずに大人買いです。テストのご褒美♪ご褒美♪
今日も自分にあま~いです。

an・anといえばヌードだけど(笑)そうじゃないんだよねー。
表紙でも無いし(笑)
おうち御飯がテーマだから表紙が一見エッセとかオレンジページかと思っちゃって
すぐ見つからなかったんだけど。でもとても参考になります。

そしてMASAKI AIBA大人と少年の合間の、リアルな恋愛観。
全然リアルじゃありませんけど~。
まぁ、私はリアルは余り聞かなくて良い派だからこれでヨシ(笑)
このツナギの全身写真はなんてカッコ良いでしょう。素敵にも程がある!
顔の写りは今一つですが(笑)なんだろう?写真の色かな?

春也君を演じて恋愛観が変わったんですね。
そりゃあそうだよね、喧嘩した直後にもう2度と逢えなくなってしまうなんて
いつもポジティブでいたいと思いますよね。
悪いと思ったら自分から謝るのは良い事です。
私も謝るのは苦手じゃありません(笑)

脚立に乗ってる写真も可愛いけど、にっこり笑ってる雅紀のなんて可愛らしいこと。
もう目の中に入れても痛く無い感じです(笑)
吸い込まれそうな写真は無かったけど、満足しました。

ポポロ。
これは・・・このアップは吸い込まれるでしょーーー。
でも目線が違うかなぁ。一体何を見つめているのかしら?
嵐のLoveランキング。
よく見るランキングだね(笑)
恋愛相談するなら誰?
翔ちゃんが1位です。確かに真面目に相談には乗ってくれそうだけど
案外恋愛経験が少ないのでは?(失礼)価値観がちょっと違いそうだなぁ。
私だったら二ノかな。

結婚したら奥さんの尻にしかれそうなのは?
雅紀が全員一致で1位です(笑)
理由はとにかく優しいからという事なんですけど、
できれば尻にしかれてほしくなーい。
亭主関白の必要なんて全然ないけど(笑)
奥さんも優しい人が良いね。でもまだ結婚は早いかな(笑)

嵐なデキゴト。
雅紀の舞台を「お兄ちゃん」が観に来た日は私も観に行ってたよーー。
あの日に食事に行かれたのですね。
なんだか惜しい気分なのは私の気のせいですね(笑)
もう一度「燕」を観たくなりました。
と言ってもDVDは無いので曲を聴く事にします。
曲を聴くとぶわーっとあの当時は記憶が甦ったのですが、5年経った今はどうかな??


TVガイド。
翔ちゃんと雅紀が嵐便でした。
陽子さんポーズがなんとも可愛いじゃありませんか!!
ザ・アイドルですね。
それにしても雅紀のかけたいメガネがブリブリのドボーンって一体どんなメガネなの?
全く意味がわかりません(笑)TVガイドさんは分かって書いているんでしょうか?(笑)



緊張してる?

2010-06-23 06:08:17 | その他
今日は久し降りに研修でプチ出張です。
場所は最寄りの駅から3つ目なのでそんなに遠くないのですが
何せホテルでの研修なんて初めてなのでいささか緊張しています。
1日中ホテルに缶詰なんて途中で眠たくならないか心配なんですけど~(笑)
お昼御飯を食べると眠たくなっちゃうからなぁ、変な緊張感があります。
緊張してるなら眠たくならないよね(笑)
無事任務を終えて、資格を取って来ないと帰れません!!
そして帰りは忘れずにan・anと、ポポロをチェックしてこなければなりません!!
それを楽しみに頑張ってきます!!!

先日のサッカーの裏になってしまった志村ZOOと嵐にしやがれも
そこそこ数字が取れていて安心しました。
数字が全てじゃないと言っても、数字が悪ければお楽しみが終わってしまいます。
いくら私が見た所で数字には反映されないので悲しいのですが
同じ時間、いつもと同じように同じ番組をきっちり見てくれた仲間が大勢いたことが
とても嬉しいです(笑)

とはいえ、W杯は世中を巻き込む大イベントですからね~、仕方がないです。
ゴールデンタイムのこんな良い時間に試合をライブで見れるチャンスなんて
無いですからねぇ。デンマーク戦は午前3時というのですから
日本列島の眠れぬ熱い夜な訳ですが、そりゃあライブで見るのと録画は違いますからね。

その点録画でもしやがれの面白さは十分伝わるし(笑)
ゲストの話を聞くだけじゃなく、嵐がアクションをする回はとっても面白いと思うんです。
真剣さもあり、緩い部分もあり。
多くの人に嵐の魅力が伝わったら良いなぁ。

オトノハの翔ちゃんの姿を想像するとちょっと笑っちゃうけど
きっと真夏のカッコ良いラップ曲が誕生したんでしょうね(笑)

最近の私はと言えば5×10のDVDを繰り返し観ています。
特に5×10の雅紀の空を見上げる横顔の美しさにうっとりです。
涙汗をそっと指で拭うシーンも堪りません。
最後の「Love Love for you」の雅紀の泣き笑いのような笑顔にジーンとしてしまいます。
本当に素敵な良い笑顔ですよね。
笑顔が泣けるってこんな素晴らしい事なんだって毎回観る度に感動してしまうんです。
今更って思われるかもしれませんけど、あの感動が再びという感じでしょうか(笑)


大自然なんです。

2010-06-22 05:29:27 | 
私の住んでいる地域は本当に東京都なのか?と疑いたくなるほどの
周りをぐるっと山に囲まれた大自然なんです。
夏でも窓を開けておくと風がさーっと部屋を通るので
まるで避暑地みたいな雰囲気です。
家族が皆出かけて、掃除を済ませた後の綺麗な部屋で
ワンちゃんとのんびりお昼寝するのが至福の時で、
カーテンが風で揺れる度にビックリするおバカなワンちゃんを見るのも癒やされます。

駅まで遠いし、お店も近くにはないし、不便と言えば不便ですけど
私はそこそこ、この地が気に入っています。
が、しかし昨日ワンちゃんといつものように散歩していると
えっ、ネコ?ネコは確か立たないし、腕を使ってぶら下がったりしないよね?
と自問自答しながら振り返るとやはり・・・大きなお猿さんでした。
今までリスとタヌキには遭遇した事はあるのですが(笑)
こんな近くでお猿さんにばったりは初めてです。
全然嵐ごとじゃなくてすみません(笑)
かなりの衝撃だったので(笑)

さて、嵐ちゃんのマネキンファイブ対決の投票が今度は赤坂サカスでの投票という事で
まだもちろん投票は始まっていませんが、絶対に投票に行こうと思っています。
単純に服だけで選ぶもヨシ、雅紀のコーデを予想して選ぶもよし(笑)
でも前回の翔ちゃんみたいに「相葉偽装服」なんてあると惑わされちゃいそう(笑)
実際に本人達の選んだ服を見れるチャンスなんてそうそうないですよね?
楽しみだなぁ~♪
コーディネートのテーマにもよるからどうなるか分からないけど
もし、嵐以外のタレントさんが参加したりしたら
もっと訳が分からなくなりそうですよね?
雅紀の服に投票するかしないかは別として、
雅紀のコーディネートした服を当てたいと思います(笑)
そして相葉偽装服を見破りたい!(笑)


HEY!HEY!HEY!にも久し降りに出演するようですね。
新曲に間違いないでしょうけど、Monsterもまで観足りていないので
最初の懐メロコーナーをまるっと嵐オンステージにしてくれないかな?
まぁ無理でしょうけど(笑)
私的には何時の時代の音楽でも楽しめるので面白いのですが、
子供達は全然面白くないようです。そうだよね、まだ少ししか生きていないからね。
その内懐メロの良さが分かりますよね(笑)
7月も楽しみが沢山待っていそうですね。