ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

おもしろくなくてもOK。

2011-01-31 06:00:41 | 
まずお詫びと訂正からです。
先日私が2月3日に「徹子の部屋」に出演という記事を書きましたが、
バーテンダーHPの発表では津川雅彦さんがご出演となっていました。
番宣に出て欲しいという先走りから間違った情報を書いてしまったようです。
申し訳ありませんでした。ちょっとショック・・・。
その部分の文章は削除させて頂ました。
しかし、津川雅彦さんが今回のドラマで共演なさっているので、
どんな話をしてくれるのか楽しみです。

Lotusをハードリピしていますが、発売日はまだ先なので
聞き飽きないように程々にしたいと思います(笑)

嵐にしやがれ。
オープニングトークは翔ちゃんのお誕生日のお話。
翔ちゃんはめでたく22歳になりましたと言っていました(笑)
潤君に「もう無理っすよ」って言われちゃいましたねー。
うん、私もそう思います。
ウチの息子が22歳だから比べると、翔ちゃんは明らかに落ち着いていますから。
それに大人の魅力もありますし。
プレゼントには雅紀が番組で作っていたオヒョイスーツが欲しいとの事。
雅紀は間髪入れず「分かった!今度持ってくる」と(笑)
もう本当に天然ちゃんなんですよね。
「それじゃなくって」と慌てる翔ちゃん。
あれは雅紀のサイズに合わせたスーツだからね、
翔ちゃんにフィットするオヒョイスーツを作ってもらえるといいですね。
その時に雅紀のスーツ姿が小さくチラッと見えたけど
本当に綺麗なスーツで、あの時も翔ちゃんは絶賛してくれましたよね。

今回のアニキゲストは千原ジュニアさん。
「一人しゃべりの極意を学やがれ」です。
ジュニアさんのしゃべりが達者過ぎて、
嵐もついつい聞き入ってしまって、もちろんお話が面白い訳ですけど
ちょっと嵐が大人しかった印象です。
ジュニアさんとせいじさんは兄弟なのに正反対の性格なんですね。

セット回転して、いつもの教室のセットです。
この席順はどういう風に決めたのかな?
雅紀は後の席でワイワイ騒ぐイメージなんだけど(笑)
キーワードを引いてそのお題で話しをするのですが
そのキーワードを引く役が雅紀で
「早すぎるやろ」って元気よく読み上げたのですが
カードをジュニアさんに見せるのを忘れていました。
こういうとこが可愛い~。

30秒間で最近あった話しにオチをつけて話す。
トップバッターは雅紀です。
どんな事を話すのかなーって思っていたら
「おもしろくなくてもOK」っていうカンペが出て
ちょっと待って、とご立腹です(笑)
雅紀の話はDAIGO君と飲みに行った時の話で
DAIGO君は変装道具を何も持っていなくて
ちょっと目立つのでサングラスをかけたら
まんまDAIGO君だったというオチだったけど、残念ながら時間が足りませんでした。
そんな事よりもっとゆっくりDAIGOとの飲み会話しを聞きたいなぁ~って。
話しの続きが気になって仕方ないです(笑)
雅紀とDAIGOが並んでいると思うとそれだけで素敵ですよね~。
いつか雅紀が、DAIGO君と居るといやな事が何も無いと言っていた事があるので
本当に気が合うんだろうなと思います。
どうぶつ園でロケを一緒にやって欲しいなぁ。
すっかりDAIGO君話しになってしまいました。

次は翔ちゃん、ライブでの「僕もなで肩です」といううちわを見つけた話を
きっちり30秒で話す事ができました、さすがです。
潤君も完璧に話せて凄いと思いました。
潤君の記憶力は半端無いですね。
その時、ヘッドフォンをして音楽を聴いている雅紀にキュン。

未知との遭遇は二ノが備前焼の目利きに。
その備前焼のビアグラスでビールをマジ飲みしている二ノが美味しそうでした。

来週は物まねでブレイク中の青木隆二さん。
なんでも雅紀とは交流があるらしいです。
そして雅紀のマジカルソングを物まねのレパートリーとして披露してくれるそうですが
どうかカットしないでと思いますけど、どうなる事でしょう。

奇跡。

2011-01-30 06:34:41 | 相葉雅紀
志村どうぶつ園。
ハリセンボンと竹野内豊さんの可愛い赤ちゃん動物探し。
まぁ、なんて豪華なんでしょう。
前回は二ノで、今回は竹野内さんだなんて、ハリセンボンさんラッキーです。
そんな竹野内さんの大人の魅力に春菜が調子に乗って、
雅紀はヤキモチを灼いているので、ヤキモチをやくくらいなら、
もっと大人の魅力を出した方がが良いと挑発すると
雅紀はふくれっ面で「俺だって脱いだらスゲーんだぞ~」って。
なのこっちゃ(笑)じゃあ脱いでもらいもしょうか(笑)なーんて。
脱いだら凄いのはもちろん承知ですが(えっ?)、
雅紀は脱がなくても凄いんですから~(笑)

ハイジのコーナーではまたもや号泣してしまいました。
最近ハイジのコーナーがやらないなぁと思っていた所に
ハイジが出てきたので、自分の中のタイムリーさにビックリでした。
信じる、信じないは自分で決めれば良いことで
それをどうのこうのと言うつもりは全くありません。
飼い主にとって、ペットの声なき声に気付いてあげられているのか
私は全く自信がなく、ただ可愛がってあげてるだけで
何がしてほしいのかが分かればそうしてあげるのにと
いつも迷っている状態です。
奇跡ってあるんだなぁってジーンとしてしまいました。

一緒にストーブで暖まっているウチのワンちゃんは
一体何を考えているのでしょう?
でもストーブの前でのんびりしている姿は幸せそうではありますけど(笑)
来週はスタジオ雅紀.comです。
雅紀.comの後はウインクをしていなくて、目尻を押さえていましたが
どういうつもりでしょうか(笑)来週のお楽しみですね。
ミルコ君も溝にはまっていましたが、大丈夫でしょうか?



特別篇。

2011-01-30 06:30:12 | 相葉雅紀
マイガール特別篇。
一挙に#1~#3までを放送し、
更にCMのごとにバーテンダーの予告が入るという
相葉雅紀一色の豪華な3時間となっていてビックリです。
当たり前のように私はドラマを見ては泣き(涙)
「あなたはバーテンダーだよ」と言われときめいてと
なんとも忙しかったです(笑)

マイガール#1の正宗君は髪も短くって若々しいです(笑)
本当に正宗君は素敵だなぁと見始めたら止まりませんでした。
そこへバーテンダー溜のインタビューや
ラパン君が入ってきて、一体どう編集していいのか分かりません(笑)
金曜日にオリスタも買ったのですが
BookinBookの福岡でのMCの中で潤君がバーテンダー大作戦を見たらしく
バーテンダーなのに探偵みたいな事をしていたという事を言っていたのですが
それって、トレンチコートを着て手帳を持っている姿の時の事かしら?
まぁ確かに探偵と言えばトレンチコートですけど(笑)
本当に探偵みたいな事をするのか、原作ではそんなシーン無いと思いましたが
バーテンダー#1がとっても楽しみになりました。
次のマイガール再放送は31日です。

マイガールもバーテンダーもカタカナなので、
何が何やら訳が分からなくなりそうです(笑)カタカナにめっちゃ弱いんです。
しかもマイガール特別篇となっているので
バーテンダー大作戦特別編が31日にやるのかと、「おっ」と思いましたが
マイガールだよね、と自分に言い聞かせました(笑)
共通点はカタカナというだけなのにもうごちゃごちゃです(笑)
でも正宗君をブルーレイに録画出来て良かったです。
今夜やるはずだったバーテンダー特別編の予約を取り消そうとしたら
番組表で録画予約していた為、番組が延期になったと同時に
自動的に取り消されていて、今の機械は凄いなぁと思うのと、
なんだか寂しさを覚えました(涙)
勝手に取り消すなんて~(笑)でもどうもありがとう!!

オリスタ。
笑い飯が表紙でビックリ(笑)
本当にBookinBookは嵐なんだろうか?とちょっと不安になる私。
でももちろん大丈夫、間違いありませんでした。
バーテンダー雅紀が超綺麗なんですけど~。
しかし、ネクタイが曲がっていますね(笑)
私ったら揚げ足取りでごめんなさい。
これは津川さんじゃなくても直してあげたくなっちゃいますよね。
そこがチャーミングなんですよね(笑)
2話にゲスト出演の城島君とのシーンも楽しみです。

Bookinbook.
どの写真を見ても、やっぱりライブって各地でちがうんだなぁ~っていうのが
一番最初に感じた事です。
ライブは生き物と良く言いますが、本当にその通り。
福岡ならではの様子に激しくジェラシーです(笑)
でも楽しそうな嵐はいつ見ても良いですね。
翔ちゃん、雅紀の鼻水を拭いてくれてありがとう(笑)

ニッカン。
サタデージャニーズは雅紀。
お正月の家族旅行はゴルフをしたり楽しめたみたいですね。
雅紀とお父さんが呑んで、お母さんが運転とはお母さんはなんてアクティブなんでしょ。
こういう母の姿を見て育っているから、
雅紀の理想も一緒にスポーツしたり楽しめる人が良いのでしょうね。
ゴルフも出来て良かったですね。



DVDの風景。

2011-01-29 15:03:47 | 
当たり前の事なのかもしれないけど、あの日私の見た国立の風景と
DVDの風景は少し違っていました(笑)
私が入った日のDVD収録なので、観て行くうちに
「そうだった、そうだった」と甦ってきます。
まずは雅紀の声ですよね。
「プロレスラーみたいになっちゃった」と自分でも言っていた通り、
酷い擦れ声で、とても心配したのを思いだしました。

ライブでは一生懸命見落とすまいと必死なのと、楽しいのと
両方の気持ちが共存するのですが、
いつも楽しい方が勝ってしまって見落としがいっぱいでした(笑)
特に最後の方の見せ場となるMonsterまでの流れを
私の席からでは遠くて、DVDを観て改めてこんなにカッコ良かったんだ~って、
すっごく感じました。

もちろんオープニングの滝から出て来る真剣な表情の嵐の雰囲気は
もう鳥肌モノというのは言うまでもないです。
良い表情だなぁって感動してしまいました。
だからDVDが発売されて、そのステージを又別の角度から観て、
それで初めて嵐のステージが終わったような、そんな気がしています。
なんてたって最初から「俺まっくすー!!」って叫んでるんだから(笑)
このDVDが楽しくない訳がありません。

そしてLet me downのクールで素敵な事。
正直言って、アルバムを聴く限りではあまり好きな曲じゃなくて(失礼)
それがライブで一気に好きになって、DVDで更に大好きになりました。
最後に5人が揃ってセンターステージでダンスしている姿は
大人っぽくて、今まで見た事の無いクールな嵐に大興奮してしまいました。

何と言ってもマジカルソング!!
ソンソンソンの雅紀の手のパクパクした動きは
真似しようと思ってもなかなかあの手の形にはならなくって
雅紀の手って特徴があるんだなーって感心。
イエーの横ピースも超可愛くって、
本当に雅紀のHappyオーラって楽しくって凄い。
雅紀のエンターティナーとしての心意気を感じました。
これは間近で観たらぶっ倒れちゃうよね(笑)

最後の挨拶も、「オレ、生きてるー」って最高の言葉ですよね。
二ノには雅紀の声を真似されちゃったけど、
二ノの言った「嵐の観たい風景はここにある」という言葉に、
1度聞いたのに、またもや感動してしまいました。

このDVDは2枚組ですが、どちらかを多く観るという事ではなく、
2枚をどうしても観たくなる、そんなDVDとなりました。
だから1枚にして欲しかったーー(笑)
だって入れ替えている時間が勿体無いですもの。
オープニングを観てると、Monsterを観たくなるし、
Monsterを観てるとマジソンを観たくなるし、
もうどうにも落ち着かない観方ですみません(笑)

きっと嵐のメンバーは新たな夏の準備をしてくれていると思います。
ちょっと気が早かったかな(笑)



期間限定。

2011-01-29 07:10:21 | 相葉雅紀
レコメン。
こんあいばーてんだー♪というご挨拶が期間限定で使われるそうです。
まだ慣れないのでちょっと長いなと思いますけど、
どんどん使って行きましょう。ってどこで使うかが問題だね(笑)

オープニングはちかさんが1時間前からスタジオに来ていたという事で、
その1時間何をしていたのかと雅紀が聞くと
「台本を書いたり」とちかさん。
大体がこの番組は台本があるんですか?
毎回変わっているのは日にちと、何回という所だけだから
今度は台本書いてくれたら台本通りきちんとやると
雅紀がなんだかやる気満々です(笑)
「改めましてこんばんは」という所から全て変えてくれと、
ちかさんもそれを承諾して、2月の後半くらいからやってみるそうです。
ちかさんはやると言ったらやる男ですから
きっと面白い台本を仕上げてくれると思いますが、ピンクは程々にね(笑)

心理テスト。
「コンサート会場にいます。会場のベルが鳴り、今どんな気持ちですか?」
雅紀はチケットは売れているけど、半分くらいの人がお腹が痛くなって
来れていないんじゃないかと、不安な気持ちだそうです。
何をおっしゃいますやら(笑)お腹が痛いくらいで行かなく無いですって!
這ってでも行く覚悟は出来ていますよーー。
以前コンサートから帰ってきたら熱が38度5分くらいだった事があって、
でもそれは風邪ではなくて(?)知恵熱?(笑)
翌日の仕事は行けませんでした(笑)
まあ体調管理はしっかりするつもりですけど。
心理テストって大体一緒にやるんですけど、
お客さんが来ていないかもと考えるというのもビックリですけど、
雅紀ははやっぱりコンサートのステージに立つ側で考えるんだなぁって、
私はお客として行く立場で「ドキドキしてる」って答えましたから。

結果はベッドの中で彼女を待つ時の心境だそうです。やっぱりピンクだね。
雅紀はベッドに居るのに彼女が来ないかもしれないと
ウブな感じですねと言って笑っていました。
ここで新曲「Lotus」がフルでかかりました~。
2番のソロも良いし、
「ストーリーはじまる」のエフェクトがかかった雅紀ソロが
キターーーという感じでした。
潤君の声かなぁと思っていたのですが、はっきり雅紀と認識できました。
きっとダンスもカッコ良いだろうなぁって思うし、
雅紀ソロの所は一体どんな顔で歌うんだろうと思うと
早く歌番組に出演してほしいです。

A1GP。
早口言葉をちかさんに言わせて雅紀がひゃひゃひゃと笑っている声が
なんだか面白かったですけど、
雅紀の笑いのツボがちかさんのどこにあったのかは分かりませんでした(笑)
自分でも俺だけが笑っていると言っていましたが、
でも雅紀の早口言葉も十分に面白かったですよね(笑)

小中高の12年間1度も保健室へ行った事がないというリスナーさん。
雅紀はしょっちゅう風邪をひいて、保健室で寝てたと言ったら
ちかさんが「ヤワだったんですね」すると雅紀は「ヤワじゃねーわ!」とプチギレ(笑)
ヤワという表現がイヤだったのでしょうか?
ヤワじゃないと言い方が妙に可愛かったです(笑)

ストレス解消法は?
矢野君のネコ探しには癒やされました~(笑)ネコが好きなのね。
ちかさんは歩くでしたっけ?
雅紀は掃除。特にお風呂掃除とか。
掃除しているときはそこに集中出来るから、悩み事を忘れられるそうです。

最後はグダグダな告知がありました(笑)
DVD発売の告知なのですが、それ以前の収録みたいで、
書いてある事をいちいち疑う雅紀が面白かったです。

起き上がりこぼし。

2011-01-28 07:12:44 | 
ひみつの嵐ちゃん。
VIPルームは吉高由里子さん。
二ノはガンツの現場では「スター」と呼ばれていたんですか?
そして松ケンさんは「二宮さん」と普通だったそうです(笑)
あっ、そうだ翔ちゃんがバーバルさんとマネキン修行したマチュピチュの姿で
登場しました!!
先週見ているから、案外スタイリッシュで自然な感じに思えて
スルーしてしまう所でした(笑)危ない。

明るくて、家族を大事にして、ちょっと気持ち悪い人がタイプだと。
吉高さんの気持ちが分からなくも無いです。
私も以前「なんかちょっとヘン」と思うと好きになる傾向がありました(笑)
本気でヘンだったり、気持ち悪いのは絶対NGなんですけど。
なんかとかちょっとという言葉にその意味の深さがあるのです(笑)
嵐の鼻息というのは新しい試みでしたね。
今までありそうでなかったから(笑)
雅紀だってそんなに離したら鼻息が届かないでしょ??(笑)

人を飼いたいという吉高さん。
「君はペット」的な事でしょうか?
耳を付けるとこんなに可愛い集団嵐になっちゃいます。
雅紀のは犬耳かな?可愛い。
しかし、翔ちゃんは一旦取ったマチュピチュを耳の代わりに被っていました(笑)
もうアグレッシブというかプロですね(笑)

「マサキ君に笑わせてもらおうかな」とご指名を受けた後、
膝をついて吉高さんに近づいて行く所はすっごく男前!
じーっと吉高三を見つめたあと、
右手をぶらんとした瞬間、後にいたリーダーが堪らず爆笑(笑)
そう嵐ファンなら誰もが知っている、
あの伝説の雅紀の一発ギャグ「くっつき」が始まりました(笑)
見事成功して吉高さんもメンバーも笑わす事ができました。
でもメンバーは何回も見てるでしょ?(笑)
潤君とハイタッチ。

次はゲームをしようかなと吉高さんがリモコンを握って翔ちゃんに向かって操作すると
翔ちゃんが起き上がりこぼしになるという(笑)
もうその様子が可笑しくって。もうリピート率高いです。
翔ちゃんて凄い。
でもお気に入り嵐は二ノでした。

マネキンファイブ第2章。セカンドシーズン突入です。
今までの売れ残りはリセットされてしまいました。
そしてマネキンのオープニングの映像も最新のモノになりましたね。
良かった良かった(笑)以前の雅紀はちょっとやせ過ぎで髪型がチリチリしてたから、
早く変わってくれるといいなぁと思っていたのですが
こうして変わるとやせ過ぎ雅紀も貴重だったなとちょっと寂しかったりして(笑)
ゲストマネキンはお馴染み、藤本さんと庄司さんです。
番組に投稿があって、翔君のダブルパーカを見た後7歳の息子がパーカを着てくれません(笑)
そんな影響力があるんですか???
「深く責任を感じております」という翔ちゃんが頼もしい(笑)
でも後に伝説のダブルパーカが飾られていて、説得力が・・・。

今回も翔ちゃんはダブルパーカ!!攻めてますね~。
審査のモデルさん達からも評判は良かったです。
私の順位を発表しますと、1位は二ノ、2位は雅紀、3位は潤君。
庄司さんの豹柄はギラギラしすぎです。でも似合っています。
翔ちゃんのダブルの柄があまり好きじゃないんだなぁ。
リーダーはパンツのロールアップが似合っていないような。
服の趣味というのは人それぞれという事ですよねー(笑)
雅紀は攻めていないと散々云われていましたが、
あのローラちゃんに選ばれて、本当に良かったです。
前回は中華が嫌いと雅紀の天敵みたいな方でしたから(笑)
雅紀のペイントデニムも良いと言っていました。
そうコーディネートだからね。全体を見なくっちゃね。
庄司さんの白筋肉が苦手だと、私もです(笑)
あと3体残っていて誰が無いかと聞かれたローラちゃん、
「真ん中と右と左」って全部じゃないですか!!!(笑)
きつい事を言っているのですが、優しい声なので、妙に面白いです(笑)

売れ残りはリーダーとなってしまいました。
昨年末からリーダーが調子が悪いですね。頑張って下さい!!

来週はギャンブラーがあるから雅紀のスタイルを堪能できます。ヤッホー!(笑)

ジャストミート。

2011-01-28 06:13:28 | 
VS嵐。
タイトルバックのVS嵐の文字が無くなっても
ジャンプしている雅紀が可愛い~。
あっ、今日もやってるなーって、つい確認しちゃいます。
対戦相手は福澤朗さん率いるウサギ年さんチームです。
プラスワンゲストは森泉さんです。
泉ちゃんはいつも自由な感じですよね(笑)

デュアルカーリング。
団体戦の方は、潤君とリーダーと泉ちゃんが戦って、見事勝利!
個人対決は雅紀と福沢さんのジャストミート襲名対決となりました。
ジャストミート相葉」は私もイマイチです(笑)
雅紀も福沢さんも上手にストーンを的に入れて行き、
雅紀が50ポイントに入れた時に「ジャストミート」と雄叫びがありました(笑)
勝負は×2にかかっています。
それなのに、雅紀ったら痛恨のミスショット。
倒れてしまうし、ストーンは届かないし(笑)慌てまくっていましたねー(笑)
櫻井君、何が起こったんですかという伊藤アナの質問に
「トラブルです」と答える翔ちゃん、ナイスです。Trouble Makerが流れました♪
でもとっても面白かったです(笑)

クリフクライム。
翔ちゃんとリーダーがクライマーで、にのあいがサポーター。
皆ウサギの耳のポーズで登場なのに、雅紀はオニになっていて
わざとかなぁと思ったら、マジに間違えていたんですね(笑)愛おしい(笑)
翔ちゃんが先攻と言うことが余程面白いのか
リーダーの笑いが理解不能でしたね(笑)
リーダーは真ん中のコースへ行けという指示を翔ちゃんに出すのですが、
「俺を誰だと思っているんだ、俺に任せていいのかっていう話しですよ」と
少々開き直り気味?
そこに泉ちゃんから「嵐だろ!」という声援が(笑)
雅紀が「じゃあ上を脱いじゃう?」って何の誘導なんでしょうか?
にのあいの楽しそうな事と言ったらありません(笑)
そして翔ちゃんのパーカの下がTシャツではなく、
まさかのベストでビックリ!!そして爆笑(笑)
それにしても時間を使い過ぎだよ~、翔ちゃん。
登るのが遅いのは良いとして、降りるのは早くしようか(笑)
でも実際あの場所に立ったら怖いんだろうね。
真ん中のコースなのに上まで行けたのは凄い進歩ですよね。
前だったらあのくぼみにはまってた所ですよね(笑)
二ノも雅紀もすっごく楽しそうに、やいのやいの言っていました。
リーダーの見せ場が少なくてきっと私の友達は怒っていると思うけど(笑)

ピンボールランナー。
ランナーは二ノ。
二ノは20%オフカゴなんて全然へっちゃらな感じでした。さすがです。
そして伊藤アナに代わって、福沢さんが実況担当しました。
チョイチョイブースが映っていたので、伊藤アナも時々映してあげればいいのに
と思ってしまいました(笑)
伊藤アナはボール拾い係をしていました。
なんか表に出たかったんだろね(笑)

ローリングコインタワー。
つるの剛士さんが倒してしまって、嵐チームの勝利です。
あともう少しで潤君が触る所でした。危ない危ない。

ジャイアントクラッシュ。
ジャイアント君はちょっと怖いウサギ型です。
両者譲らない戦いで、残すブロックはあと2個。
絶体絶命の大ピンチの嵐チーム。
雅紀は12を、潤君は15を選択していますが
雅紀が潤君の口を押さえて、強引に12に決定してしまいました。
潤君も随分大人しく口を押さえられています(笑)
その状況が面白かったんでしょうね。
潤君にこんな技をかけるのは雅紀だけかも(笑)
きっとどちらを選択しても倒れるだろうと思っていたら
なんと、倒れずに持ちこたえてしまいました(笑)
前代未聞のミラクルに大爆笑してしまいました。
こんなに辛抱強いジャイアント君は初めてですよね~。
これでウサギさんチームの負けかと思ったら、
なんと最後の一個を選んでもウサギジャイアントは倒れませんでした。
本当にミラクルでした。そして楽しかった~。

そしてauのCMがキターーー!
HPでは全部見たけど、大きな画面だとより一層素敵なんですよね。
でも本当に60個CMを流しているのでょうか?
全然遭遇しないんですけど(涙)

ギネスに挑戦!

2011-01-27 07:07:56 | 
ギネス記録と言っても、Tシャツの重ね着ではありません(笑)
あれ、今思うと大変そうでしたね~。
そうauのアンドロイド携帯のCMを24時間以内に60種類のCMを流すという
なんとも嬉しい様な、辛い様な発表会見が昨日ありました。
何が辛いって、だってDSのCMやWiiのCMすら満足にコンプリートできないのに
60集類って無理でしょーーーー!!
ていうか、何?それって、ちょっとキレ気味です(笑)

昨日は仕事だったので情報は夕方に知って、
丁度夕方のニュースは確かスーパーニュース内で、
会見の様子を見る事ができました。
嵐5人が並んでいて、カメラが遠くからズームしてくるのですが
雅紀だけ手を振っていて可愛いんです。
もうそれだけでキュンとしてしまいました。
もうキレてません(笑)
雅紀バージョンのCMが流れて、声に出して言った言葉が
英語に変換されるという機能の紹介CMです。
雅紀が「二ノ愛してるよ」と伝えると「nino、Ilove you」と変換されて
二ノが「僕は愛していない」とこれが英語に変換されると、
「はは~、なるほどね。英語でフラれると割と傷は浅いですね」と笑顔の雅紀。
本当は二ノも好きなくせに~と突っ込みたかったです(笑)
この会見を見ただけでもうなんだか満足しちゃったんですけど。
スーツが抜群に似合ってます。素敵だー。でもちょっと鼻声かな?
今年は花粉が早いみたいなので、その影響かしら。

そして今朝のズームではその長いバージョンが流れました。
会見場で直接二ノに告白していました。
CMでは二ノ呼びでしたが、会見では「二宮、愛してるよ」と言っていました。
それを直接聞いた時の二ノの顔が嬉しそうに見えたのは言うまでもありません(笑)
なんか困っちゃったなーって戸惑っていると言われたらそう見えますけど(笑)
そして「僕は愛していない」と答え、
雅紀が「英語でフラれると傷は浅いです」と携帯をアピール(笑)
羽鳥アナをそれを見て「嵐はチームワーク抜群ですね」って。
やっぱり分かってらっしゃいますねー。

さて、今日中にCMが60種類流れる訳で、録画をどれくらいしないといけないのか
気が遠くなってきますが、
ずーーっと録っていると編集する時間がなくなるので
どこかで休憩をいれたいなぁなんて甘い事を考えています。
さていくつ捕獲できるのでしょうか?

超絶!!!

2011-01-27 06:29:58 | 相葉雅紀
待ち焦がれたan・anの発売日。
仕事の前にコンビニへ車を走らせ、an・anチェック!!
表紙であることは知っていましたが、
まさかこんな胸元がグイっと開いた感じの雅紀だとは思ってなかったので、
もう堪らず、an・anを抱えてレジへGo!
言葉に表すと「もういや~!」というなんだかそんな勢いでした。
あれ~?私は確かネットで予約してあるので
買わないつもりでいましたのに、
人は時々考えるより先に行動してしまう事がありますね(笑)
な~んて心の中では良かったら買っちゃおうって思っていた癖に~と
思われるかもしれませんが、正直言うとその通りな訳で(笑)

中のページは確認すらしないで、堂々の購入となりました。
死語かもしれませんが、ルンルンです♪
がしかし、水曜日だったのでTV誌もチェックをしようと思っていたのに
何てことでしょう!一切他の雑誌を見なかったーー。
こんなに取り乱していたとは(笑)
我ながら一生懸命過ぎて笑っちゃいました。
でもね、いいんです。
何がいいのか分かりませんが、とにかく良いという事にします(笑)

私は通勤に車を使っているのですが
会社の駐車場で我慢できなくなってan・anを開くと、
もうね~ニヤケッ放しな訳ですよ(笑)
そしてなかなか車から降りられなくって。
表紙は凄くカッコ良いんですけど、
お疲れなのか左右の目のバランスが悪い感じがまたセクシーだし。
何と言っても黒のインナーがね、堪りません。
まさか雅紀がこんな色気ムンムンの表紙を飾る日が来るなんて
大人になったなーって。
今だから出来る表情だと思うんです。
だから背伸びしてないから余計に超絶なんです。

中のページもどれも素敵なのですが、
1パージ目は先週の予告の写真で、かカッコ可愛い感じ。
そこに書かれている文章がまた良くて。
「いっそう彼を愛さずにはいられない」ってーーーー!!
そうでしょ、そうでしょ。
その隣のページは横顔の雅紀。
私は雅紀の横顔が大好きなのでこのショット、凄く嬉しいです。
この高くて綺麗な鼻筋の雅紀の鼻が良いんですよ~。
雅紀は実はクールな顔を持っているそうで、出さないだけなんですって。
一生出さないかもって(笑)
いや、もう出てるって!それとも私が思っている以上のクールが隠れているのなら
きっとその内出ちゃうと思うんです(笑)溢れ出す事間違いナシだわ。

次の4分割の写真も素晴らしい!!
色々考えた結果、私の携帯の待ち受けはこの笑顔の雅紀にしました。
携帯を開けた時に私まで笑顔にさせてくれるこの笑顔の雅紀かなぁって。
セクシーな雅紀だと携帯を開ける度に照れちゃいますから。
ほんっとこの笑顔はジュニアの頃から変わらないですよね(笑)
うつむき加減な雅紀も素敵です。
次の問題の寝そべっている写真ですが・・・。
何が問題かって、だってドキッとしちゃうでしょ(笑)
この胸板の薄さがイイです。
隣のトレンチコートの写真も問題です。
足が長いんだからそこまで足を開かれると、もう困ります(笑)
挑発的だなぁ~(笑)
28歳の雅紀は素晴らしく色っぽいです。

好きな女性のタイプはジンフィズみたいな子とは、
甘すぎず、でも後味が甘いみたいなって、どういう子なんだろう?
奥が深いです。
スマートフォンの特集だからこの雅紀だったけれど
an・anのテーマがもし違うものだったらもっと大変な事になっていたかも?
まぁ脱ぐとか脱がないとか(笑)
でも脱がないセクシーを堪能いたしました。





フラゲの日。

2011-01-26 06:20:43 | 
DVDが届く前にやらなければ行けない事が山積みで、
雑誌のファイリングや、HDDの編集。更に雑誌のチェック。
もちろん家事もです(笑)
そんなこんなで朝からバタバタと動き回っていたのですが
待てど暮らせど宅配便がきません。
仕事が休みと分かっていたら店頭予約したのに(涙)

買い物に出たけれど、不在になってはいけないので
近くのスーパーへちょこっと外出。
そこにも雑誌コーナーがあるので雑誌をチェック。

女性誌に「ほろ酔い相葉」と見出しに出ていたのでどんなかな~?と
チラ見してきたのですが、
志村どうぶつ園の新年会で店から出て来た所をキャッチされたようです。
それが小さいモノクロ写真だったのですが
雅紀ったら、相葉丈のパンツでした(笑)
昨年の夏は大勢の相葉丈男子を目撃しましたが
さすがにこの寒空に相葉丈とは、師匠と呼ぶにふさわしいと思いました。
雅紀の為の相葉丈なんだなぁとつくずく思ってしまいました(笑)
トシさんに甘える感じの雅紀の表情が可愛らしかったです。
良い仲間に囲まれているのが本当に嬉しいし、
これからもこの素敵な場所が続いてくれる事を信じています。

さて、夕方になっても来ないので諦めていたらメールがきて、
荷物が玄関の扉にかかっているというお隣さんからでした。
もうピンポンしてよ~(笑)
私はこれを待ち焦がれていたんだからーーー。
何故に置いて帰ってしまうのか!!!!
今回はメール便だったんですね。
でも教えてもらえて良かったわ。
フラゲって案外難しいです(笑)

最初にブックレットを見たのですが、
どのページを見てもなんだか泣きそうです。
楽しそうだったり、綺麗だったり、こうして書いている間も
うるうるして仕方ないです。
5人のバックショットを眺めながら、
この5人が嵐で良かったと、心からそう思うし、
5人の絆と自信が感じられる素晴らしいショットだと思います。
もう見過ぎてブックレットが膨らんでしまいました(笑)
映像の感想は全て見終えてからにしたいです。

24日と25日のRoppngi5はバーテンダー大作戦の時の予告とほぼ同じでした。
竹中さんの映像が新しく加わっていたのが「おっ」と思いましたが。
師匠登場かぁ~と、でもなんだかピッタリの配役です。
皆さん本当になんでもこなせる器用な方ばかりで、
もうすく始まるこのドラマの期待度が上昇してしまいます。

昨日のリンカーンで、「あ」の付く人気者を決めるという事で
「嵐」に決定していました。
他の候補はアンパンマンもあったのですが
「嵐」と名前が出た瞬間、松ちゃんが「そうや~」ってなって。
アンパンマンを嵐が超えたという流れがなんか面白かったです(笑)
超えるとか超えないとかの比較対象ではないと思いますけど(笑)