ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

今年最後です。

2011-12-31 17:26:17 | 相葉雅紀
レコメンは今年最後の放送でした。
恒例の心理テスト。
天使が舞い降りてきました、その天使が○○しちゃいけないよと言いました。
天使は何と言ったのでしょう?
矢野君の声がはっきり聞こえるんですけど~(笑)
マイクが変わったのかな?
ちかさん、浮気しちゃいけないよ」雅紀「うそついちゃいけないよ。」
これは今一番やりたいことだそうで、ちかさんピンチ!!
奥さんが聞いてたらショックだよと雅紀が突っ込んでいました(笑)

もう1問あなたは今動物園にいます。エサをあげるとしたら次のどれ?
さる、ライオン、キリン、小鳥のどれにエサをあげるか。雅紀は小鳥でした。
あなたが望む恋人のあり方だそうです。
小鳥は触ると壊れてしまいそうに繊細な感じで、
その相手をリードしたい願望があるそうです。
肉食系かなと雅紀は解釈したようでした。

A-1グランプリ。
嵐ストリートより凄い、相場さん相場さん相葉さん、あいば歯科。
相葉ストリートがあるそうです。それは凄いですね~。
ちょっと行ってみたいですよね。
私なら毎日通る時眺めてはにやけそうです(笑)
睡眠時間24時間というリスナーさん。
これは最強というかあっぱれですと雅紀。
若いと眠れるんですよね、眠るというのも体力を使いますから
私は全然ダメです(笑)
朝いつも起きられないのに、
一発で起きたお母さんの言葉、「松潤が電撃結婚のニュースやってるよ。」と
言われて、飛び起きたそうです。そりゃあ私だって飛び起きるって(笑)
雅紀はイソップの話ではないけど、
嘘がばれて慣れてしまうから少し変えていった方が良いとアドバイス。
「相葉君が坊主になってるよ。」「翔ちゃんが総理大臣になったよ。」と例を挙げていました。

教えて相葉ちゃん。
ずっと片思いだったけど、食事をする事になったのですが、
自分の気持ちがバレル事なく、彼の気持ちを知りたいというメールで、
これにはすぐ答えるのではなく、いきなりドラマ仕立てのやりとりになりました(笑)
最初は雅紀が彼でちかさんが彼女。
BGMには「絶好調~真冬の恋♪」と雅紀が歌いながらこの曲を薄くかけてと
お願いしていました。こういう事になると段取りをするのが早いですよね(笑)
なんかいきいきしてますよね。
雅紀は彼女と違うものを注文して「食べっこをしよう」と言ったら、
ちかさんは食べっこをするなら彼は彼女の事が好きなのではと言っていました。

次は雅紀が彼女で、ちかさんが彼の役です(笑)
「今日はありがとうね。こんな忙しい時に食事にきてくれたの?」雅紀
「だってもう冬休みじゃん。」ちかさん
「そうだよね。冬休みは何してたの?」雅紀
「バイトだよ」ちかさん。
「バイトは何やってるの?」雅紀「ハンバーガーショップ。」ちかさん
「ハンバーガーと私どっちが好き?」雅紀
「君だよ」ちかさん。最後は強引でしたけど彼も彼女が好きで良かったです(笑)
雅紀の彼女役は所々男っぽくなっていたりで、でもこういうの雅紀は好きですよね~(笑)
私も大好きです(笑)

雅紀はクリームシチューはご飯にかけないそうで
子供時からそうで「、かーちゃんにクリームシューかけるなよ~。」と
自分の物まねをして言っていました(笑)
私も別々にテーブルに出しますね。
納豆もご飯にかけないそうで、「かーちゃん、納豆と米は一緒にすんなよ~」と
また当時の再現をしていました。気に入ったのかな(笑)
本当にこんな言い方だったのかな?それはちょっと疑問ですけど。
私は納豆はかけますね。雅紀は別々で食べるのかぁ~今度やってみようかな(笑)
でも卵かけご飯は好きだそうです(笑)
焼き肉は肉をたれに付けてご飯でバウンドさせたり、肉をご飯で巻いて食べるのが好きだそうです。
あまりこだわりの無さそうな雅紀ですが、
意外にもこだわりが色々あって、興味深かったです。
もっと聞きたいですよねー(笑)

「今年一年どうもありがとうござまいました。
これからも続けていきますのでよろしくお願いします」と締めてくれました。
こちらこそ宜しくお願いします。

私の今年のブログの更新はこれが最後になると思います。
1年間あっという間に過ぎてしましまいたが、
色々あった2011年ももう終わりです。
来年はみんなが幸せに安心して過ごせる年になりますように
心からお祈りいたします。

私自身、皆さんの温かいコメントにはいつも励まされています。
これからもゆっくり自分の気持ちに忠実に続けていきたいと思います。
そして皆さんと一緒に、雅紀と嵐を応援していけたらと
心からそう思っています。
来年ライブへ行かれる方は気を付けて思う存分楽しんできて下さいね。
報告をお待ちしています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

第4夜は。

2011-12-31 07:40:28 | 
TOKIO×嵐の4夜目はTOKIO山口君と嵐は櫻井翔君でした。
まず翔ちゃんからカードをひきました「一番涙もろいのは?」
TOKIOでは太一君で、ライブで特効の音が鳴ると「始まった~」
とそれだけで泣いてしまうと。
他のメンバーが話しているのを聞いて太一君がしゃべらなくなったなぁと思ってると
もう泣いている事があったり、
太一君を泣かすのは簡単だと言っていました(笑)
嵐は大野・相葉だと翔ちゃん。
コンサートのエンディングで感極まって泣くのが大野君で、
舞台の初日に泣くのが相葉だと。
山口君は相葉はなんで泣いたのかあとから不思議に思うタイプなのかと言うと
翔ちゃんがあいつはアホですけど、そんなにアホじゃないですときっぱり否定しました(笑)

次は男気があるのは誰?
えっ?同じお題のカードがあるの?とちょっとビックリしてしまいました。
TOKIOでは誰だと思うか翔ちゃんに聞くと
TOKIOはみんな男気がある人ばかりだからと言っていて、
本当にその通りですよね。
山口君が指名したのは太一君でした。
男気があるからこそ熱くなって泣いてしまうんじゃないかと、
そしてそれに乗っかろうとしているのが城島君だそうです。
城島君以外はみな男気があるという事で決定です(笑)

嵐ではじゃあ誰かと翔ちゃんも答えずらそうでしたが、
「他の人に聞いたら皆僕だと答えるでしょうけど」と翔ちゃん。
えっ?雅紀は翔ちゃんと答えませんでしたけど(笑)それは大変失礼しました。
山口君がリーダーは大野だけど、
本当は男気があって陰でまとめているのは櫻井なんじゃないの?と。
「そうではないけれど…」と言うと
山口君が「本当は熱いのに冷静な俺っていうそのキャラ、良いなぁ」と(笑)
嵐では翔ちゃんに決定しました。

しらがれ映像では新しいVTRも流れました。
ゴムパッチンで倒れてる雅紀とか、怯えている雅紀(笑)
それと1月1日に重大発表する直前のスーツの嵐。
神妙な面持ちですが、雅紀の顔がちょっと胡散臭い感じです(笑)
でも一体どんな発表なのか気になりますよね。

福嵐。
今回はリーダーの新春ドラマSPの「もう誘拐なんてしない」の現場レポを
リーダー自らカメラを回してやってくれたのですが、
共演者の佐藤隆太君がハンバーグ弁当を食べているのを
レポをしているだけになってしまいました(笑)
しかももらって食べてるし(笑)
嵐あるあるは雅紀の知っている翔ちゃんあるあるでした。
CM前に「しゃべっちゃうぞ~」と言う雅紀がめっちゃ可愛いです。
翔ちゃんあるあるは「櫻井翔君は人のすね毛でアリンコを作ります」でした(笑)
提供に被ってあまりよく聞き取れなかったのですが
雅紀のすね毛でアリンコを作る事が多いみたいなんです(笑)
一体どういうタイミングで人のすね毛でアリンコを作る事になるんですかね(笑)
いずれにしても仲が良いですよね~。
是非今度アリンコを作っているレポをお願いしたいです。


昨日はこんな暮れの押し迫って忙しいはずで、報告するのに気が引けるのですが(笑)
NHKスタジオパークへ行ってきました♪
行く道中の山手線の中は福嵐祭りで、中吊り広告や、
渋谷駅の壁一面のポスターが貼ってあって、
それを写メで撮る人で溢れていました。
もちろん渋谷駅ですので人通りも激しかったです。
スタジオパークも冬休みという事もあって、かなり混み合っていました。
でも入るのに20分~30分くらい待っただけなので、
いつものグッズ並びに比べれば楽勝なのですが、外はめっちゃ寒いので
早く建物の中に入りたいとブルブルと震えながら待っていました。

等身大以上の大きさがあると思われるポスターの前では
一緒に撮る人もいたので、私も並んではみたものの
なんだかツーショットは照れちゃうんですよね。
ポスターなのは分かっているんですけどね~。
でも思う存分写真を撮れましたよ。
それから移動して、原宿の福嵐絵馬を見に行ってきました。
近くで写真は撮れない決まりがあるので通りを挟んでの撮影会でした。
さっそく福を呼び込みそうなこの写真を待ち受けにしてみました。

スタジオパークの建物のすぐそばのNHKホールでは
嵐達がリハーサルや、打ち合わせをしているのかなぁと
気になっていたのですが、外側からではひっそりとした厳粛な雰囲気で
まさに嵐の前の静けさという感じでした。
その流れで、昨夜の紅白直前SPは
なんとも私にとっては臨場感のある放送でした(笑)
勝手にそう思っているだけですけど、
だって昨日自分の行った場所の近くからの中継ですからね、テンションも上がりますよね。

歌手の方がたとの面談の時は皆きちんとジャケットを着て綺麗めなファッションでしたね。
でも大御所の北島さん、五木さんとの面談は緊張しますよね。
そして昨日の雅紀は赤黒白のチェックで胸元はちょっと大きめに開いていて、
インナーは黒のVネックですかね。
しかも私服なのに細身のグレーパンツにブーツインと、
これ以上ないという位の完璧なカジュアルスタイル。
これは可愛いし、スタイリッシュだし、素敵~と叫びたくなりました(笑)
「よく寝て、体調を整えて万全のコンディションで迎えたい」と言っていました。
ニノには遠足みたいなコメントと突っ込みを頂きましたけど、
大事な事ですからね、昨夜は良く寝られたのかな?
隣のニノが話している時に少しだけ雅紀が映っているのですが、
左目くらいしか見えないのに、それさえもすっごく可愛くって(笑)
スッピンなので、うっすら髭が生えている感じも凄くナチュラルで好きです。
ジロジロ見てごごめんなさい。
それと雅紀はテリーさんと一緒に副音声の裏トークチャンネルにも参加するそうです。
昨年はテリーさんが相葉君の実家は中華屋さんという事を話していましたね。
もちろん司会なので全部には参加しないと思いますが
どこで出演するのか楽しみです。

さていよいよ紅白本番ですね、
私もHDDの編集をして万全なコンディションで紅白を迎えたいと思います。

第3夜は。

2011-12-30 06:57:59 | 
TOKIO×嵐のプレミアムナイトの第3夜は
TOKIO国分太一君VS嵐相葉雅紀君でした。
椅子に座っている雅紀の足が半端無く長いです。
というか太一君は膝を揃えてきちんと座ってるのですが、
雅紀はがっと開いていて態度がデカい後輩の図になっていますが(笑)
「じゃあ俺から行きます、真ん中行きます」と雅紀はど真ん中のカードをめくりますが、
カードをめくって「おっ」と言ったきり内容を読んだのは太一君でした。
何か読めない漢字でもあったのかいささか心配な私(笑)
カードの文章は「TOKIO×嵐の中で一番男気があるのは誰?」というお題でした。
はは~ん、男気だね(笑)
太一君は「これはウチは決まってるでしょう?すぐ分かるでしょう?」と雅紀に聞くと
「二人出ますね、あの~大きい二人でますね」というと
太一君が「大きい二人、まさに風神と雷神ですね」と(笑)
雅紀はこの風神と雷神に手を叩いて爆笑していました。
「風神と雷神?」と聞き返すのがなんとも可愛いです。

男気と言えばやっぱり松岡君でしょうと太一君。
こういう収録やってても分かるでしょ?裏で照明さんがガチャガチャやっていると、
「大丈夫?!」と一声かけていて、男気あるでしょ?
雅紀は松岡君が扇子を持ってぱかぱか太一君の頭を叩いていた事を言っていて
「普段ああいう感じなんですか?}と聞くと
「普段はおとなしい子だよ」と答えが返ってくると、
「うそだー!うそだよ、だってうるさかったじゃん、さっきすげーしゃべってたよ」
と嬉しそううに太一君にまくし立てていました。
すると太一君は「男気あるんです」と(笑)

嵐では誰?と聞かれた雅紀は「嵐ってみんなインテリじゃないですか?」と(笑)
太一君は頷いてくれていましたが、スタッフさんの爆笑の声がしていました。
ごもっともです(笑)
いつから嵐がインテリグループになったのかな?
雅紀よ、何かお題を勘違いしてやしませんか?(笑)
5人ともインテリだから男気というのは合わないんですけど~と迷っていると
太一君が「松潤とか男気あるんじゃないの?」と振ると
「俺らの中では松潤はスタイリッシュ」だと言い切る雅紀(笑)
だーかーら~、風神雷神も怪しいと思ったのですが、見かけじゃないんだってば(笑)
もう私は笑い過ぎてお腹が痛いです。
雅紀の男気はもうちょっと胸毛ボンみたいなイメージがあるからと、
もちろん「ボン」はアクション付きでした(笑)
ここで太一君が渡しの言いたい事を代弁してくれました。
「おまえの男気って外見なの?」と胸毛ボンとかスタイリッシュとか。
ちょっと太一君は呆れていますよね。
そして出た答えがそうなったらもうフレディマーキュリーしかいないじゃんと(笑)
これで決定してしまって、雅紀も「OK」と。OKじゃないでしょ(笑)
最後の締めの言葉が「TOKIO×嵐の中で男気があるのは松岡昌宏とフレディマーキュリーだ」に
なってしまいました。えーーー!!(笑)な私でした。

2枚目のカードは「一番天然なのは?」でした。
これはTOKIOはもう長瀬君で、ライカのカメラをカイヤだと思っていたそうで、
カイヤさんの写真が小さく出ていました。
さすがです(笑)
「凄いでしょ?でもあれでもドラマはめちゃくちゃ上手いですから」と
そうです、それも十分知っています。
雅紀もロータスをルータスと言っていましたよね(笑)

嵐では誰っスかね?と雅紀がすっとぼけていると(笑)
太一くんが「相葉君じゃないの?」と。そうだ、その通りです。
「僕って言われます」そうでしょう(笑)
でも最初から「僕です」と言えない所が奥ゆかしいんですよね。
すると雅紀は「最近、夢であれに出会ったんです」と何に出会ったのかなと期待していると、
レコメンで話していたあのギョウ虫検査の話をし始めました(笑)
「あのさー、小学校の時にさー、おしりにペタっと貼るテープ覚えてます?」
もう完全に雅紀のテンションが上がっているので、
敬語ではなく少しため口になってしまっています。うわ~っと思ったけど
太一君は優しく聞いてくれているので一安心です。
いくらレコメンで一度聞いているからとは言え、
雅紀の姿が見えて、しかもアクション付きで話された日にゃ~、大爆笑です(笑)
起きた時違和感があると思ってパンツをバッと下ろしたら、
値札がおしりに張り付いていたと嬉しそうに話していました(笑)
お察しの通り、手でパンツを下ろす真似をしていました(笑)
こうやってラジオの時も話していたんだろうと想像すると
全く可愛くて仕方ありません(笑)
最後は「おやすみなさい」と手を振ってくれました。


福嵐2回目。
今回はリーダーを先頭に両手を広げて揺れながら登場しました。
小島よしおさん風です「うぃ~」という感じ。
まぁ、潤君だけはやっていませんけど(笑)逆にやったらイヤですよね。
今回はリーダーと潤君のドラマの見所を伝えていました。
二人が相関図のフリップを持って説明していると、
雅紀にもスタッフさんからフリップが渡されて
テロップには「相葉君もドラマ?!」と出ていて、
もう一瞬でもその気になってしまった私をどうしてくれるんですか!!
あまり私をもて遊ぶのはやめて下さい(笑)
「相関図作ってきたんですけど」とフリップを見せると
「あれ?俺のだけこんなに時間が早い」とすぐに終了!雅紀の持っていたフリップは
VS嵐のフリップでした(笑)そりゃそうだよね。

最後にニノが知っているリーダーあるあるで、
「本当にダメな時は何を聞いてももうダメだしか言わない」そうです。
後ろの3人は真剣に話しを聞いていて、
その様子さえ面白いと思ってしまいました。

めざましのまるゼの花道でもVS嵐SPの収録終わりの様子が流れました。
天の声の伊藤アナがインタビューしていました。
収録は6時間半という事ですけど、疲れた様子が全くなくて
いつも通り爽やかな嵐にビックリです。
どうでうか相葉君と翔ちゃんが振ると
「もつれにもつれましたね~まさかあんな結末が」と言いかけると
そこまでは言っちゃダメと皆に止められて(笑)
雅紀は何も言っていませんけど(笑)
伊藤アナがゲストも豪華でしたというと翔ちゃんが「バナナマンさんですか?」と(笑)
そこは言ってもいいんですね。「1月3日バナナマンさん出ます」と発表していました。
最後にリーダーに締めてもらおうと、リーダーが話し始めたのですが
どうも様子がおかしくて、ちょっと目がうつろで、「2002年は…」と言い出して、
大野さん一体いつの時代をいきているんですかと総突っ込みをうけていました。
翔ちゃんが「6時間強収録した後でもしかしたら眠いんですか?」と聞くと
「とてつもなく眠いです」と(笑)早く寝かせてあげて下さい!!

VSのVTRも流れて、澤さんと雅紀がハイタッチしていて、なんか嬉しかったです。
なでしこ選手の登場シーンだからカットにはならないとは思うけど。
雅紀.comでロケをしましたからね~。
嵐の羽織にメンバーカラーが施してあって、白い羽織なんですけど
とっても綺麗です。
またこれを着て戦う事がハンデなんですよね?
でも今回はハンデはいらないんじゃないかなぁ~。
皆さん強敵そうです。


あさイチのニノと真央ちゃんが出演したのも感想を書きたいんですけど
紅白直前SPの感想が書けたらそのときに一緒にかけたら書こうと思っています。

第二夜は。

2011-12-29 06:19:14 | 
TOKIO×嵐の第2夜は長瀬君とニノでした。
長瀬君は「俺はひかないよ」とカードをめくるのを拒否(笑)
ニノがカードをめくると、一番緊張しいなのは誰というカードでした。
ニノは「潤君ですね」と答えると長瀬君が「意外だね」と言っていました。
これは4人が、いや5人が同じ答えだと言っていました。
潤君はコンサートの時直前まで振りの確認をしていたり、
「フーっ」と息を吐いて落ち着くようにしているそうです。
長瀬君じゃないけど、よくこの話題は嵐の間でもするけど
本当に不思議なんですよね~。潤君はいつも落ち着いているイメージなんですよね。

TOKIOでは太一君だと。ライブ前はいつも手に汗を握っているようで
ずっと手を握ったり開いたりの動きを繰り返しているそうです。
緊張している太一君もイメージが沸かないなぁ。
長瀬君も手のひらに人という時を書いて飲むくらい緊張するそうで、
でも人と3回書いて飲むのか、人と書いて飲むのを3回続けるのか
きっと効能が違うと思うからどちらもやってみたけど、同じだったそうです(笑)
長瀬君は面白いですね。

2枚目のカードには一番朝が弱いのは?
嵐では潤君だと。まさか答えが前のカードのものと同じになるとは思わなかったと(笑)
なんでもマネージャーの迎えの時間に「松潤タイム」というものが存在するらしいいです。
なかなか起きて来ないことを想定して、早めの迎え時間にするそうです(笑)
TOKIOでは長瀬君が自分だと答えていました。
もう長瀬君クラスになると、そんな作戦は通用しないそうです(笑)
妙に中途半端なむかえ時間があるそうで、「9:05」とか、9時でいいじゃんみないな(笑)

そして昨夜は福嵐も始まりました。
ジャンプをしながら半袖の元気な子が来ましたー(笑)雅紀です。
半袖Tシャツにストール、サルエルパンツでおシャレですけど、
半袖って寒くないですか????
まぁ3分間の番組という事で、そんな事を言ってる間もまく
VSお正月SPの様子が流れて、
「世界のなでしこチームや世界のラッキーセブンチームと戦て良かった」と雅紀が言うと
潤君がラッキーセブンは「世界のじゃありませんし、まだ始まってもいません」と突っ込みを。
まるでファミリークラブのメッセージ動画を見ているようでした(笑)
わいわいと楽しそうな雰囲気がとっても良いです。
ラッキーセブンの予告も少し流れて、バックには嵐の新曲も聞こえてきました。

最後には翔君が知っている松潤あるあるな事を。
松潤が無理目なお願いをする時に必ず言う言葉で
「ねぇ、もの凄い事を言っていい?」と言うそうです。それ分かる~。
そのときは何故か翔ちゃんと潤君の後ろで
雅紀とリーダーとニノの3人が肩を組んでずっと揺れていました(笑)
もう、すぐふざけるんだから~(笑)
でもとっても可愛かったです。


21人の輪。
#8「すべてが変わってしまった年」
この1年を振り返っての放送でした。
でも最初と最後に12月22日の終業式の様子もありました。
22日の映像を28日に流すわけですから、大変だったと思いますが、
やはりこうして長い期間のドキュメントですから、
最新の映像があった方が伝わりますよね。
こうして今までの放送を通しで雅紀の語りを聴いていると
雅紀の声のトーンも最初の頃より、明るくなってきたような印象を受けました。
それはきっと子供たちの心の動きに沿っての事なのでしょうね。

終業式には今年1年を漢字一文字で表すという特別授業があって、
それぞれ「家」や復興の「興」と書かれた文字が発表されていましたが、
「友」と書いた人が一番多かったようです。
友達でしか癒せない事が実際には多くあって、
時にはその友達の事で悩んだりもしただろうけど、
元気をもらえるのはやはり友達でしかないんでしょうね。
クラスのみんなが来年の目標や、やりたい事を言っている表情は
とても明るくて、真っ直ぐ前を向いていましたね。

そしてそれを受けた語りの一番最後の言葉は
「来年、2012年はみんなにとってたくさん楽しい事がありますように」でした。
雅紀の優しい声の祈りがどうかみんなに届きますようにと
私も強くそう思いました。
そんな雅紀の声にグッときてしまいました。


プレミアムナイト。

2011-12-28 06:11:02 | 
さあ、いよいよ始まりましたね。
TOKIO×嵐の5夜連続、TOKIOと嵐の秘密が暴かれるSP企画だそうで
1対1のスペシャルトーク、TOKIO×嵐で一番○○なのは誰か暴きやがれ。
一日目は松にィVS大ちゃんです。
テーブルの上に置いえあるカードに書いてあるお題に沿って
お互いのグループの当てはまるメンバーを決めます。

松にィが引いたカードは一番ケチなメンバーは誰?でした。
TOKIOは山口君だそうで、松にィより5歳上だけどいつも松にィが支払うそうです。
何故かというと「お金を大事にしたいから」だそうで、
それなら仕方がないですね(笑)
でもイメージと違うなぁ。山口君はアニキ肌のような気がしていました。
嵐はリーダーかニノと答えていましたが、
松にィがおまえはどうか知らないけど、ニノはケチそうだと(笑)
お財布を持ってこないと説明すると、
それは長瀬君も同じだそうで、でもそれは天然なんだとか。
でもニノは天然じゃなくて、計算だと。
松にィはニノは財布を忘れてもトランプは持ってくるらしく(笑)
食事の時の手品が松にィは面倒くさしみたいです。
前にもそう言っていましたよね。

2番目は一番ビビリなのは?
TOKIOはなんと松にィだそうです。
理由は「己が可愛いから」だそうで、それなら仕方ないですね(笑)
リーダーがじゃあ今火事になったら助けてくれないの?と言うと
速攻逃げるそうです。
嵐は翔ちゃんで、フライングが慣れない事をあげていました。
でもやるから偉いと、松にィはそういう仕事は全て城島君に代わってもらうのだそうです。
それも城島君に言うのではなく、直接スタッフさんに言うそうです。
これもイメージと違うなぁ~。
高い所とか全然平気だと思ってたし、何人でも助けてくれそうなんだけど~。
聞いてみないと分からないですね。


週刊朝日。
表紙はシルバーな嵐5人です。
珍しく雅紀がお口を閉じていて、おちょぼ口です(笑)
みんなちょっと不機嫌そうに見えるけど、
何も真顔じゃなくても良かったのでは?と思ってしまうけど
週刊朝日っていつもそういうスタイルなのかな?
笑顔じゃなくっちゃとかは思わないけれど、
あまりにも真顔過ぎて、怖いくらい。

ソロページの雅紀は横向きスタイル。
座っているけど、とっても綺麗な形のダブルのスーツですね。
ダブルって珍しいですよね。
立ち姿もみたいなと思ってページをめくると5人ショットがあったのですが、
雅紀が端だったので、顔がびよーんと伸びてしまって
一人だけ大きなお顔になっていて苦笑してしまいました(苦笑)
せっかくの笑顔ショットなのにちょっと勿体ないんですけど(笑)

さあ今日は21人の輪もあるし楽しみですね。

復活できたみたい。

2011-12-27 05:43:23 | 
私だけじゃなくあちこちでブロガーさんが編集画面にログインできないと
頭を抱えていたようですね。色んな事が起こるもんですね~。
でもどうにか復活する事が出来てよかったです。

嵐にしやがれ。
感想を書こうか書くまいか、あまり気が進まなくて。
でもせっかく雅紀の誕生日にオンエアだったので少しだけ。
オープニングでは誕生日の事に触れてくれてたので
それは嬉しかったです。
アニキゲストはオネエさま方4人で、マツコさん、クリスさん、愛ちゃん、ミッツさんでした。
マツコさんも雅紀のクリスマスプレゼントを喜んでくれて
あの小さな中華鍋は可愛かったですね。
オネエアニキからのプレゼントはちょっと差があって、なんだかなぁとは思いましたが、
雅紀が牛乳をあれだけ嬉しいと喜んでいたので、良いのかなぁと(笑)

その後の愛ちゃんとクリスさんの言い争いとか、
どうやって着地するのか気を揉んでしまったし、
お茶の間の私の空気がどよ~んと重たくなってしまって、
それ以降は雅紀同様大人しくなってしまいました。
でもリーダーの明菜ちゃんのエア物まねは面白かったです。
何の練習もしていないのに上手だなぁと感心してしまいました。
あとはニノの「仕事が忙しい疑惑」休みなど取れないと周りには言っていたけど
本当は3連休だったそうで(笑)
でも映画やドラマでにニノはずっと忙しかったから
3連休くらい良いと思うけど。それと可愛いぽっこりお腹も健在でした(笑)

でもびっくりするほど楽しめなくて(失礼)これ以上書くと
愚痴ばかりになってしまいそうだから、この辺で終わりにします。
後はお正月SPに期待してもいいのかなぁ。
やっぱり私は嵐が何かアクションを起こす企画の方が好きだし、
嵐を見たくてしやがれを見ているんですからね。
そんなファンの気持も汲んだ企画も是非お願いします。
でもそんな私の気持ちとは反対に視聴率は良かったみたいで、
なんだか妙な気分です。
こうして考えると私はつくずく相葉ファンなんだぁって思います。
雅紀が活躍すれば大喜びで、そうでなければ憂鬱になってしまって…。
私はまったくまだまだ修行が足りないようです。
来年からはそんな事がないようにしたいです(笑)

そして、
1月2日、NHK総合でAM7;20~AM8;48で「さわやか自然百景」という番組に
雅紀が出演するようです。
いよいよ映画のプロモーションが始まって、TVの出演が多くなるのかな?
そうだったら嬉しいですね。
でもお正月も寝坊できませんよね。
朝7時って!!

日テレで元旦の番組のPRスポットが流れているのですが、
朝のZIPは潤君とTOKIOの城島君バージョンが流れました。
昼ごろは太一君と雅紀バージョンが流れましたが、
これはさすがに録画していなかったなー。
日テレをつけているとかなりの確立でこのスポットが流れるので
今日はZIPとヒルナンデスを録画して仕事へ行こうかな♪
録画予約をして仕事へ行くと帰ってくるのが楽しみなんですよね~(笑)

紅白の曲順も発表されましたね。
嵐は38番目とは待ち遠しい順番ですね。

綺麗な涙

2011-12-26 13:50:58 | 相葉雅紀
天才志村どうぶつ園特別編、感動SP。
予告の段階で、胸をギュッと掴まれてしまってこの日が来るのを
緊張して待っていました。
前にも、「泣くのを我慢するのはもういいかなと」と雅紀は言っていましたよね?。
webでメールをもらって大喜びのこの日は雅紀の誕生日で、
「誕生日おめでとう」って思わず返信したくなりましたけど(笑)

いきなり園長と相葉君からクリスマスプレゼントという事で
映ったのでびっくりでしたが、髪が短くて可愛いですね~。
志村犬をプレゼントなんですね。
スタジオゲストは上川隆也さんで、
雅紀がこの番組を観たことはありますか?と聞くと
「見たことあります。雅紀.comも知ってます」と言って下さいました。
前にハリセンボンとのロケの時にもそう仰っていましたよね?
でも嬉しいです。

最初はセラピードッグの奇跡のプレゼントのお話でした。
入院している子供たちに不思議な力で接するセラピードッグが
優しく見守ってくれて、きっとその温かさに触れることで
力をもらっているのかもしれませんね。
特別な訓練をした犬ということなのですが、
多かれ少なかれ動物にはその力があると私は信じています。
何年か前に私の息子が反抗期だった時
売り言葉に買い言葉というか、子供の挑発にのってしまい
派手に言い争ってしまった時、我が家のワンちゃんが
子供の口を突然舐めはじめて、口を封じてくれたんです。
まぁたまたまだったのかもしれませんが、
でも子供は誰に止められるよりショックをうけたようで、
犬にもどっちが悪いか分かってしまって(笑)
それ以降はもうわざと反抗する態度をとらなくなった気がします。
今はワンちゃんは穏やかにストーブの前で丸くなっています。
猫かっていう(笑)

雅紀の涙がポロリと一粒、二粒とこぼれ落ち、
その涙を拭う手がまた綺麗で、参りました。
「お医者さんが体のケアをして、動物が心のケアをするなんて凄いですね」と
コメントを言う声も震えていましたね。
それなのに、「ちょっといいですか」と鼻をかみはじめて(笑)
雅紀に続いて園長までも鼻をかんでしまいました(笑)
長年の付き合いですから笑いにしてくれたんですよね。
すかさずまみさんが「真ん中二人で鼻かまない!」と突っ込まれてしまいました。
照れ隠しなんでしょうけど雅紀はアイドルなんですから(笑)
もう鼻が真っ赤でしたね。
でも雅紀が泣いちゃうと放っておけなくなるので、ほどほどにお願いします。





産んでくれてありがとう。

2011-12-25 23:29:51 | 相葉雅紀
ハッピーバースデーツーユーと歌声から始まリました、レコメンです。
ケーキカモンの合図でバタバタ準備している間に、
雅紀が29歳になった豊富を言うことに。
小学生の時は29歳というと立派な大人なイメージがあったけど
そうでもないという、
今まで通り、ひとつひとつ楽しんでやっていきたいそうです。
何歳になっても年齢と精神面は結びつかないものです。
私だってこんな年になってもそう想いますもん。

メリークリスマスじゃないプレートを探すの大変だったでしょうと
スタッフさんを労う雅紀ですが、プレートはいつでもありますから(笑)
「恋人がサンタクロース♪」とか「クリスマスキャロルは~♪」とか
雅紀は歌っていてノってますね~(笑)
やはり誕生日ケーキがテンションを上げたのでしょうね。
クリスマスキャロルは雅紀のかーちゃんが好きだったそうです。
1曲目はB'zでいつかのメリークリスマス。
雅紀はこの曲が好きなのかな?これも少し口ずさんで欲しかったな。

嵐ザクイズショー。
今回は雅紀の誕生日なので、矢野君に問題を読んでもらって、
雅紀とちかさんが答えて、間違った方が罰ゲームにしようと雅紀。
えー、またそんな事を言ってー、雅紀の罰ゲームが聞きたいって
あれほど言っているのに、やっぱり恥ずかしいのかな(笑)

マジカルソングで何回「イエー」と言ってるでしょうか。
雅紀「2回」
ちかさん「4回」正解はちかさん。
雅紀が2回と言った時、「2回って少ないだろ」思わと突っ込んでしまいましたが、
間違えた方が良いんだったと思い直しました(笑)
罰ゲームは全力で「イエー」を言って下さい。
「いえー!」あらら、はっきりイエーって言っちゃったね(笑)
もっとひょーとかひぇーとかだと思ったんだけど。

メンバーのソロ曲のタイトルは何でしょう。
「じゃなくて」と速攻答える雅紀。
ちかさん「どにでもある唄」「このままもっと」と答えていましたが、
ははーん雅紀はタイトルをはっきり覚えていないのね(笑)
矢野君の鼻歌で松潤のソロを当てようとしまいたが、
なかなか分からなかったですね。

雅紀のソロパートの歌詞から曲名を当てるというのは難しかったですね。
矢野君のヒントも漢字で「む」とか訳が分かりませんが、
自由きままなままなすがまま
レットミーダウンが出てこなかったですけど、随分と唄ってくれたので
ちょっと嬉しかったです。
それにしても最初の1文字ヒントが多いなぁ(笑)
罰ゲーム。
「君を世界で一番愛してるよ」というセリフを言うのですが、
そのメールを送った方が40代という事もあって
いけない感じにしようと不倫の設定ですか?(笑)
「あのさ、いけないことだと思っているけど、君には旦那がいる
でも自由じゃん。君を世界で一番愛してる」とーーーー!!
なんともリアルな(笑)のけぞりそうになりました。
雅紀、ありがとう(笑)

小山君に翔ちゃんに相談した、仕事と学業とプライベートを楽しむには?
という翔ちゃんがアドバイスした言葉は何でしょう。
正解は「バカになれ」と言ったそうですが、
雅紀の答えの方が近かったという事でちかさんの罰ゲームなのですが
とにかく雅紀はシチュエーションを考えるのが好きだなぁ。
「コンビニのような存在になってほしい」というセリフをいうのですが、
これは雅紀がプライベートで女の子に告白して「重い」とフラれたというアレですね。
雅紀が女の子の役をやったのですがこれがちょっと面白いので、
もう少し聞いていたかったです。
BGMは「こなーゆき♪」と歌っていました。

教えて相葉ちゃん。
夜寒すぎて眠れれないのですが、相葉ちゃんは寝る時何をかけて寝ていますか?
しき毛布を敷いて、ベッドカバーの上に冬専用の毛布と羽毛布団だそうです。
エンディングは雅紀が誕生日という事で
「お母さん、産んでくれてありがとう」と言ったのを聞いて
もう私は母の立場になってしまって、ジーンと胸が熱くなって
崩れ落ちそうになりました。
こんな事を息子から言われたら号泣しちゃいますよね。
本当に良い子に育って嬉しいです。

ストーリーはじまる♪

2011-12-24 06:39:58 | 
Mステ。
雅紀の髪がみじかーい!!!かわいい~。
オープニングの衣装は可愛かったですよね。
スカートみたいな感じで、これで歌うのかと思ったのに。
そして登場の時の曲が「Louts」だったので、
私のテンションがぐぐっと急上昇でございました。
さすがテレ朝ですね。
雅紀の誕生日を振ってくれたニノ。
嵐にとってもクリスマスよりは雅紀の誕生日という印象が強いんですよね。
是非そこはメールではなく、直接お祝いをしていただきたいのですが。
忙しいとは思いますがよろしく願いします。
お正月はリーダーは家族でビンゴ大会だそうです。
これは賞品がかかっているんですよね(笑)
そしてお正月はライブがあるので楽しみですよね~。
このMステを見て、ますます行きたくなってしまいました。
ショートカットの王子に逢いたい!!

Louts。
歌の衣装は黒で、ジャケットに不思議なヒラヒラがついていました。
パンツがまたまたピタっとしていてとにかく雅紀の足がながーい。
本当に長くて、長くて、何度見ながら足長っと言ったことでしょう(笑)
もう見とれてしまってはいましたが、
雅紀を追うことに必死になっていて、本当に素敵です。
歌を聴きながら溜君の事を想ったり、頭の中が大興奮状態で、
まさにテンションMAXです♪
雅紀ソロの「ストーリーはじまる」も可愛い笑顔だったから
もうキュンキュン以上のキュンをくらってしまった感じで、
一人で観ていたのですが、きっとにやけていたんでしょうね。
最後の決めポーズもこんなに長く映った事はないし、カッコイイしで
最後の最後まで雅紀アップか~って感動してしまいました。
Louts最高でした!!!!
客席を一瞬映した事はもうこの際だから目を瞑りましょう。

そして解読が難しい雅紀の煽りがありました(笑)
「盛り上がってる?幕張!メッセ~Happiness」と言ったんですよね?
きっと雅紀もテンションMAXなんですよね(笑)
でもこれを聴くとめっちゃ幸せな気分になるんですよ~。
客席と近いなぁ。サンタさんもいっぱいだね。
Happinessは飛びはねてる所が楽しそうでいいよね。
最後は迷宮ラブソング。
もうみんな汗だくで、一所懸命パフォーマンスしてくれてるのが伝わってきて
やっぱり嵐っていいなぁって、
まだ曲の途中なのに感極まってしまいました。

レギュラーのMステの時の「強く引くよ~」リベンジだと
勝手にこの日は決めていたのですが、
一番は翔ちゃんの後ろにちょっと見えて、
次はやはりサーっと流して潤くんのキラースマイルでした。
Mステはこういうもんなんだねと自分を納得させ、
というか、私はLoutsでやりきった達成感が強くて(笑)
まあいいか、とすぐに立ち直りました。
そしてリピートの嵐です~♪

見終わって興奮したのかちょっとぐったりしちゃったけど(笑)
とっても心地良い疲労感が嬉しかったです♪、





12月24日。

2011-12-24 00:30:02 | 相葉雅紀
雅紀、お誕生日おめでとうございます。
この日が来ると本当に雅紀が生まれてきてくれて良かったと
心からそう思います。
今ではすっかりクリスマスよりも雅紀の誕生日という事の方に
重きを置いています。
29歳という20代最後の年は雅紀にとってどんな年になるのでしょうか?
とってもとっても楽しみです。
また新しい1年をこうやって見守っていける事を幸せに思います。

雅紀の誕生日という記念の日なので、
せっかくですからこの1年を振り返ってみたいと思います。
今年は震災があった年です。
沢山の尊い命が亡くなりました。心よりご冥福をお祈りいたします。
私達が普通に生活できている当たり前の毎日が
こんなにも幸せであることを忘れてはいけません。

そして雅紀の仕事の中で大きく変化した年だったと思うのですが、
そのひとつが「21人の輪」のナレーションですよね。、
震災にあった子供達の葛藤や、成長に声を入れるという
主役ではなく、ナビゲートの様な役割が
雅紀にピッタリで、こんなにも「声」の仕事がハマルとは、
もちろん、以前から雅紀の声は大好きでしたが、
私が認められたとかというのはちょっとおこがましいので
なんと言ったらいいのか、分かりませんが雅紀の声を選んでくれて
本当に嬉しかったです。
子供たちを温かく、優しく見守っていこうという雅紀の気持ちそのままの
「声」がとても心地良いです。
そして来年にはその「声」の映画が封切りされます。
この映画は来年の事なので、また観てから想いを綴りたいと思います。

あとは何と言ってもドラマバーテンダーですよね。
2話のボストンシェーカーは格好良かったなぁ。
今年一番のリピート率だったと思います。やみつき状態でしたから(笑)
肘でコンとやるときの所作や、顔の綺麗な事と言ったら
私の中で今年のNO1です。

6月にはエコ特番でのブータンやワクワク学校もありました。
ブータンは今や大ブームですが、先取りという感じでしたね。
そして入院という辛い出来事もありました。
すっごく心配しましたが、元気になって戻ってきて
初めて雅紀を見た時は涙涙でした、もちろん嬉しかったですね~。
体操のジャパンカップはナビゲーターは出来なかったけど、
世界体操では毎日毎日雅紀の笑顔を見る事が出来て
毎日忙しかったけど、楽しかったです。

そして今年はCMラッシュでしたね~。
スミセイ、マリオ、au、日立、ムヒ、アイアバチャン
これは全て捕獲できているのか多少の不安が残っていますが
とにかくHDDフル活動の日が多かったですね。
それとWS出演も多かったです。
めざまし、ZIPとどれを録ったら良いんだーと叫びたくなる日が結構ありました(笑)
W録画じゃ足りない日々でしたよね。
DVDのランキングも100億円突破という快挙を達成しました。
合宿映像は楽しかったですよね。

それからとうとう相葉雅紀個人で「ベストジーニスト」を受賞しました。
これは毎年順位を上げて行っての受賞だったので、
5年越しの受賞という感じがして大変嬉しかったです。

私個人的には何と言っても札幌ドームへの初遠征が忘れられません。
いつかは行きたいと思っていたのですが、
とうとうそれも遠く北海道へ行ってしまいました。
これも一重に家族の協力があってのことなので、
感謝しています。
バック転したり、元気いっぱいの雅紀がみられてホッとしたし、
ブチ上がりました~。

今年も沢山の幸せをありがとうございます。
園長のブログで打ち上げで雅紀の誕生日会をして下さったと書かれていて、
写真のケーキはアイバチャン?(笑)
毎年顔入りのケーキを用意して下さっているんですよね。
志村さんからも、スタッフさんからも愛されているのが伝わっていて、
私まで嬉しくなっちゃいます。

雅紀の事を語ると自然と笑顔になる自分が居て、
私を笑顔にしてくれる雅紀に心から感謝です。
雅紀、お誕生日おめでとうございます。
これからもずっとおめでとうを言わせて下さい。
プロポーズみたいなセリフになっちゃいましたね(笑)