goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

良いお年をお迎えください。

2021-12-30 22:36:31 | 相葉雅紀
今年も残すところあと1日となりました。
もう皆さんは「This is嵐」はお手元に届きましたでしょうか??
私はフラゲしましたが、まだ珍しく観ておりません。
予約をした時から12月31日に観ようと決めていたので、
我慢に我慢をしています。
でも考えてみれば別に何度観ても良いんだし、
今夜観て、明日も観れば良いんだし、我慢は身体によくないしと、
気持ちが揺れに揺れています。
開封したら観ちゃうので開封もしていませんが、
多分今夜開封してしまうのだろうと予想しています(笑)
でも色々言い訳をして観るのを躊躇しているのは、
さすがに休止前最後のライブだと思うと、
胸にくるものがあるもかもしれませんね。
でも見届けなければとも思っています。

昨年末は渋谷109のシリンダーに嵐が、
向かい側のビルにはVS魂が始まるので雅紀がデカデカと壁に居て、
私は写真を撮りに行ったと思います。
まだ1年しか経っていないのか?もう1年も経ってしまったのか?
時間軸がよく分からなくなってしまうことがあります。
そのVS魂も1月3日に特番があって、
その番宣が今深夜で放送されているのですが、
魂メンバーがひとりずつレポーターになっていて、
そのレポート力を雅紀が☆の数でジャッジするのですが、
「星みっつ」と言う時の雅紀がめっちゃ楽しそうで、
思わず笑っちゃうんです(笑)
やはり私は雅紀が楽しそうなのが一番なんだな~と感じる瞬間です。
VS魂も2年目に突入するので、
もっと皆さんに観てもらって長く続いてほしいので、
応援あるのみです。

今年は自分の仕事にも変化があって、
慣れない職場で落ち込むこともあったりして、
ブログを書く時間やテンションもどうしたら良いのか、
色んな事に迷いに迷った1年でしたが、
来年はきっと今年より良い意味で力を抜いて楽しんで行けたらと
そんな風に思っていますので、
来年もどうぞよろしくお願いします。
そして皆さま、今年一年大変お世話になりました。
良いお年をお迎えください。

















12月24日。

2021-12-24 00:00:00 | 相葉雅紀
雅紀、お誕生日おめでとうございます!!
雅紀の39歳が幸せでありますように…。
今年は雅紀にとっても、私たちファンにとっても
激動の年になりましたね。
まずは結婚がございまして、
私は絶対に雅紀が結婚したらショックで立ち直れなくなるだろうと、
そんな風に思っていて、うちわを置くとまで言っていたのですが、
案外大丈夫といいますか、結婚してたっけ?と忘れているほどで、
それは雅紀がそんな素振りを見せないおかげだと、
本当に感謝しています。
自分の好きになった人は本当に素晴らしい人だと、
私の目は間違っていなかったと自負しています(笑)
そして雅紀が休止してからすぐに「歌いたい、踊りたい」と
思ったというのが嬉しかったですし、
VS魂メンバーでの楽曲披露を観ることが出来て、
雅紀の本業はやっぱりこれだと思った瞬間でした。

東京オリンピック、パラリンピックのキャスターという
大仕事もありました。
しかも翔ちゃんと一緒というのがまた嬉しかったです。
これからもスポーツには何等かの形でかかわっていて欲しいなと
思いました。
ドラマ主演もありましたね~。
優君ロスになるくらい、
優君のキャラはある意味雅紀の新境地だったのではないでしょうか?
レギュラー番組も今まで通りに、
ずっとすっと続いてくれると良いなと思っています。

わたしの雅紀に対する応援スタンスは
少しずつ変化していくのかもしれませんが、
雅紀から離れることはないのかなと思っていますので、
ブログもいつまで続けられるのかもわかりませんが、
皆さま、時間が空いた時にお付き合い願えたらと思っていますので、
これからもどうぞよろしくお願いします。

雅紀、お誕生日おめでとうございます。
これからも私の希望でいて下さい。






対決!

2021-12-17 06:36:31 | 相葉雅紀
VS魂。
待ってましたーーーー!!!
潤君がようやく来てくれましたね。
湾岸スタジオはVSの最終回以来で緊張しているそうです、
バラエティ出演も久しぶりじゃないでしょうか??
雅紀と潤君の並んだ姿って良いですよね~。
雅紀もめっちゃ楽しそうですし、ビジュアルも最高です。
魂メンバーの中から潤君が3人をチョイス。
潤君チームは風間ぽん、流星君、浮所君です。
私もVSの感想を書くのが久しぶりですね、ごめんなさい。
松本潤VS相葉雅紀の幕開けです。

アローシューティング。
潤君の雅紀の豪邸対決は一体どっちが勝つんでしょうか(笑)
見てみたいですね~。
途中までMJチームの圧勝かと思いましたが、
勝利君が99.9をヒットしてくれたので、
接戦の持っていくことができました。
良かったです。
雅紀も調子が悪くなかったですよね。
とにかく今回のヘアスタイルが可愛くて仕方ありません。

キキトリ魂。
岸君のファインプレーで潤君が見破ることを防げましたね。
でもパスって斬新(笑)
岸君を侮ってはいけませんよね。
反対に雅紀が浮所君の罠に引っかかってしまいましたね。
潤君からは「チョー楽しい」と名言が出ました。
雅紀もこのゲーム好きだけど、潤君も好きですね~。
「相葉クンってもっと素直なはずだったんだけど??」
とお褒めの言葉(?)もいただきました。
雅紀はこの1年キャプテンとして、自分のことよりも、
メンバーのことを考えてやってきたのも分かりました。

DAMASHI
雅紀、潤君にかかっては風間ぽんは
もう大変なことになってしまいましたけど、
雅紀と潤君の対決も二人とも正直ものだから、
見破られまくりだし、
雅紀もあと一歩のところで引きがないんですよね~。
風間が押したらいいんじゃないの?と悪魔のささやき(笑)
そうか~、風間ぽんもこういう窮地に立つと輝くタイプなのね。
やはり月1で潤君に来てもらいましょう。
最後は雅紀と潤君の一騎打ちになったのですが、
潤君のドクロをダウトすれば雅紀の勝利なのですが、
ボタンはスルーで、自分が引いてその運で勝つというのが、
何とも雅紀らしくて好きなところです。
しかし!雅紀のサイコロはドクロで潤君に見破られて、
潤君の勝利となりました(笑)
最初は雅紀の流れだったんですけどね~~。
残念ですが、ザキヤマさんも仰っていましたけど、
何より楽しそうでしたね。







FNS音楽祭第2夜。

2021-12-09 07:00:53 | 相葉雅紀
雅紀、永島アナ、2週に渡るFNS歌謡祭の司会本当にお疲れ様でした。
今週は雅紀の歌披露がなかったせいもあるのか?
更にMCに余裕があって素晴らしかったです。
乃木坂46の生田さんの卒業が決まって、
今回が乃木坂としての最後の出演となった場面での
雅紀のインタビューの優しい声を聴いているうちに、
生田さんの涙と雅紀の声でもらい泣きしてしまいました。
生田さんの今後のご活躍を楽しみにしています。

そしてKAT-TUNの15周年のおめでとうメッセージには
ドキっとしました。
KAT-TUNへのおめでとうの言葉の後に、
「ファンの皆様おめでとうございます」と言っていて、
いつも嵐は私たちにそう言っていたのを思い出して、
グッと来てしまいました。
雅紀の優しい言葉やその想いに改めて私たちが
いつも幸せだったこと感じる瞬間でした。

東京スカパラオーケストラさんとコラボしたムロツヨシさんに対しては、
少し強めの対応をしていて(笑)
ムロさんの緊張をほぐそうとしたと言っていましたけど、
雅紀が楽しそうにしてしていたのが印象的でした。
東京スカパラオーケストラさんとコラボすると、
みんな凄いケミストリーを起こすので
毎回楽しみにしているのですが、
ムロさんもとてもカッコ良かったです。
後輩グループのHey!Sey!JUMPやSixTONEには
先輩らしくラフな対応をしていて、
こういう先輩雅紀を見るのも好きなんですよね~。
もうみんな好き(笑)

雅紀のクールなスーツ姿もふわふわの髪型なので、
堅苦しくなり過ぎなくて、トータルで素敵でした。
本当に本当にお疲れさまでした。
あとは来週のVS魂に潤君が出演が決定しているのが
楽しみ過ぎるのと、
嵐ジオで言っていたマナブに潤君が来るのか?来ないのか?
期待していていいのかな~~??
とにかく楽しみにしています!!








FNS歌謡祭。

2021-12-02 06:56:19 | 相葉雅紀
雅紀の王子様衣装がとっても素敵だった第1夜のFNS歌謡祭、
MCはすっかり安定していて、心配する余地はありませんでした。
ていうか、まだ心配しているとか失礼ですよね。
本当にお疲れ様でした。
もうね、少し短めのふわっとしたヘアスタイルも最高でした。
しかし、VS魂チームのパフォーマンスが終わるまで、
私の緊張というか、ソワソワというか、
落ち着きませんでした。
VS内で少し聴いてはいたので、楽曲の素晴らしさはわかっていましたけど、
どんな衣装で、どんな振りがあるのか?ないのか?
ずっと気になっていました。

雅紀が黒のライダースだとは!!
今までありそうでなかったですよね?
細身のパンツも抜群でしたね~。
本当に良く似合っていました。
雅紀が歌って踊る姿をこうしてまた観ることが出来て、
感無量でございます。ありがとうございました。
いつも素敵なのですが、やっぱり本業はその素敵のレベルが違いますよね~。
この楽しそうに歌って踊る姿が私は大好きなのだと再確認できました。
しかも私の大好きなスタンドマイクを蹴るアクションもあって、
は~~、本当になんて言って良いのか分かりませんが、
とにかく楽曲が良すぎて、雅紀じゃないけど延々リピートできそう。
何とかCDにしてもらえないかと思ってしまいました。

風間君も18年ぶりの歌番組でのパフォーマンスでしたが、
全然緊張していなかったし、歌もダンスも完璧でしたね。
髪もFNS仕様にカットしてきて、気合を感じました。
最後のみんなでVSと作るのもめっちゃ可愛かったですね~。
最初の雅紀と勝利君のツーショットもめっちゃ可愛かったです。
浮所君も初とは思えないほどしっかりしていて、
何よりキラキラしていますよね~。
岸君はさすがの歌唱力だし、楽しんでいるのが伝わってきました。
流星君を慰めるような振り付けも可愛かったですね。

コラボ企画も最高で、
特に関ジャニ∞と生田斗真君のコラボは熱かったです。
風間ポンだけじゃなく、斗真君も歌ってる~~と、
大感激してしまいました。
キンキの光一さんと剛さんの後輩との絡みも最高で、
そのキラーパスは最後に雅紀にまで及んで、
しっかりやり遂げましたね(笑)
来週も雅紀の司会が観られると思うと楽しみで仕方ないです。