ベストアーティストから一夜明けて、
WSでその舞台ウラ密着がオンエアされていました。
私はZIPしか予約していなかったのですが、
スッキリとPONでも流れたようですね。しまったーー(汗)
いつもなら欠かさず予約して仕事へ行くのにーーー!!!
まだ微熱があるようですね(笑)すっかりカンが鈍っていました…。
ZIPでは枡アナが舞台裏に密着していましたね。
枡アナとリーダーのやりとりも面白かったです。
どうも枡アナはリーダーには弱いですよね(笑)
歌終わりなのに、元気にZIPポーズを何度もやる雅紀が可愛くて、
リーダーとZIPポーズの構えからする新ZIPポーズも面白かったですね。
「お手を拝借、よ~ぉ」で始まるZIPポーズは最高でしたね(笑)
でもリーダーと雅紀だけ最初から構えていたから、
他の人より構えた分だけタイミングが早くて、
なんだか可愛くって笑っちゃいました。
スッキリやPONを見られた方がいらっしゃったら
どんな事をしていたのか教えて下さい。
ザテレビジョン。
真ん中位にザウラビジョンということでW表紙の表が嵐で、
ウラがラストホープの波多野卓巳先生の雅紀でした。
クランクインの日の雅紀が3Pありました。
妹さんの苗字も「相葉」なんですねー。
W相葉だなんて偶然なんですか???
プロデューサーの意気込みも書いてあって、
雅紀を主役にした理由も納得です。
ただの医療ドラマだけじゃないサスペンス要素もあるというのは
楽しみですね~。
でもさっそくNGシーンも出ているようですね(笑)
そのNGシーンも手紙を開封するのにハサミではなく、
手で破ってあけるという事を雅紀が提案したことが採用されたそうですが、
そのシーンの雅紀の手のアップで監督さんが、
「手が綺麗だね、色っぽい」とうっとりしたそうです。
そうでしょ、そうでしょ~(笑)
私たちが大好きな雅紀の手を褒めてもらって嬉しいです。
そんな雅紀の手のアップがあるのかな?
できればしっかりアップで映してくれれば良いなぁ~。
いよいよ今日から札幌ドームでコンサートが始まりますね。
お天気が気がかりですが、行かれる方は気を付けて、
そして思いっきり楽しんできて下さいね。
セットリストは変わらないのかな?どうなのかな?
日曜日までコンレポをまた読み漁りたいと思っています(笑)
嵐たちも札幌で美味しいものを沢山食べて、
ちょっとでもゆっくりする時間があったら良いですね~。
札幌のイヤホンジャックの色は「赤」なんですね。
赤のイヤホンジャックも可愛いんだろうなぁ~。
全色やっぱり揃えたくなちゃいますよね。
どうか、行かれた方が全員売り切れることなく買えますように…。
そしてお天気に恵まれますように…。
遠い空からではありますが、祈っております♪
WSでその舞台ウラ密着がオンエアされていました。
私はZIPしか予約していなかったのですが、
スッキリとPONでも流れたようですね。しまったーー(汗)
いつもなら欠かさず予約して仕事へ行くのにーーー!!!
まだ微熱があるようですね(笑)すっかりカンが鈍っていました…。
ZIPでは枡アナが舞台裏に密着していましたね。
枡アナとリーダーのやりとりも面白かったです。
どうも枡アナはリーダーには弱いですよね(笑)
歌終わりなのに、元気にZIPポーズを何度もやる雅紀が可愛くて、
リーダーとZIPポーズの構えからする新ZIPポーズも面白かったですね。
「お手を拝借、よ~ぉ」で始まるZIPポーズは最高でしたね(笑)
でもリーダーと雅紀だけ最初から構えていたから、
他の人より構えた分だけタイミングが早くて、
なんだか可愛くって笑っちゃいました。
スッキリやPONを見られた方がいらっしゃったら
どんな事をしていたのか教えて下さい。
ザテレビジョン。
真ん中位にザウラビジョンということでW表紙の表が嵐で、
ウラがラストホープの波多野卓巳先生の雅紀でした。
クランクインの日の雅紀が3Pありました。
妹さんの苗字も「相葉」なんですねー。
W相葉だなんて偶然なんですか???
プロデューサーの意気込みも書いてあって、
雅紀を主役にした理由も納得です。
ただの医療ドラマだけじゃないサスペンス要素もあるというのは
楽しみですね~。
でもさっそくNGシーンも出ているようですね(笑)
そのNGシーンも手紙を開封するのにハサミではなく、
手で破ってあけるという事を雅紀が提案したことが採用されたそうですが、
そのシーンの雅紀の手のアップで監督さんが、
「手が綺麗だね、色っぽい」とうっとりしたそうです。
そうでしょ、そうでしょ~(笑)
私たちが大好きな雅紀の手を褒めてもらって嬉しいです。
そんな雅紀の手のアップがあるのかな?
できればしっかりアップで映してくれれば良いなぁ~。
いよいよ今日から札幌ドームでコンサートが始まりますね。
お天気が気がかりですが、行かれる方は気を付けて、
そして思いっきり楽しんできて下さいね。
セットリストは変わらないのかな?どうなのかな?
日曜日までコンレポをまた読み漁りたいと思っています(笑)
嵐たちも札幌で美味しいものを沢山食べて、
ちょっとでもゆっくりする時間があったら良いですね~。
札幌のイヤホンジャックの色は「赤」なんですね。
赤のイヤホンジャックも可愛いんだろうなぁ~。
全色やっぱり揃えたくなちゃいますよね。
どうか、行かれた方が全員売り切れることなく買えますように…。
そしてお天気に恵まれますように…。
遠い空からではありますが、祈っております♪