ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

良いお年をお迎え下さい。

2010-12-31 07:08:19 | 相葉雅紀
今年も残す所今日1日となりました。
1年が過ぎるのが年々早く感じます。
今年も必死に嵐ごとを追いかけてあっという間に1年が経ってしまいました。
そして今日いよいよ紅白です!!

でも今年のラストの日が紅白の出場だけでなく、司会者という終わり方を
一体誰が予想したのでしょう?
中には予想適中という方もいらっしゃるかもしれませんが、
少なくとも私は1%も考えていませんでした(笑)
今夜嵐が歌うメドレーの曲目も新聞にはしっかり載っていましたし、
嵐の楽曲を紹介してくれる方も、多分この方しかいないだろうと
いや、この方が紹介してくれたら良いなぁと思っていた方なので
曲紹介を聞いた自分を想像しただけで、もう泣きそうなんですけど(涙)
気が早いですよね(笑)

紅白のリハのふるさとニッポンのコーナーで雅紀が噛み倒したという記事があって、
二ノはそれを見て安心したというから、結果良かったんじゃないかと(笑)
雅紀自身はきっと焦ったでしょうけど、それでも楽しいって言いそうなので(笑)
私達も安心して見守ろうじゃありませんか。
案ずるより産むが易しです。
でもドキドキする~(笑)

紅白序章~。
昨夜の紅白リハの模様は貴重な私服が見られて良かったですね。
雅紀とリーダーは黒の皮ジャンで被ってしまいました(笑)
雅紀は皮ジャンの下はダメージのグレーのパーカーと
パンツが又可愛かったですね。
マネキン投票なら間違い無く雅紀に1票入れる所です(笑)
昨年はシックな私服でしたが、今年はカジュアルで可愛いです。
潤君は白シャツに細めのネクタイにパンツと潤君らしいです。
リハの時はフードの付いた黒の皮ジャンを来ていましたね。
嵐の黒皮ジャンは3人だ(笑)
二ノはセーターにダメージジーンズ。
翔ちゃんは紺のジャケットにエンジのインナーにデニムをブーツイン。

出場歌手との面談で、五木ひろしさんの話を聞く雅紀はちょっと緊張気味ですけど
そんな様子も素敵です。
この面談はその前の日なので、もちろん服も違っていて、
潤君以外は皆ジャケットにインナーにはTシャツと落ち着いたイメージ。
2日分で2ポーズの私服が見られました。

松下さんと嵐が紅白の意気込みを語ってくれました。
これが最新の嵐の表情だと思うとドキドキします~。
雅紀は最初は素敵な夜になるよう頑張っていますと普通にご挨拶したんですけど
2回目は「こうはくうたがっせーん」とだけ楽しそうに言って終わっちゃいました(笑)
急にどうした?雅紀(笑)ホリケンさんの影響だろうか?(笑)
雅紀の次の順番の二ノがビックリしちゃって、「えっ?嘘でしょ??」と(笑)
誰だってそう思うよね(笑)
本当に二ノには迷惑をおかけしてしまいました(笑)


驚きの嵐!実験SPの再放送があって、
久し降りにミラーマンの可愛いさにやられちゃいました(笑)
ベッキーも言っていたけど、ミラーマンをやっているときの雅紀は輝いていますから(笑)
再放送なので塩の船が沈むとと分かっていても、とっても残念で、
なんとかリベンジできないですかねぇ。
HDDの整理に追われているというのに、再放送に釘付けでは先へ進めません(笑)
大変だ~。

TOKIOと嵐。
担当は山口君と雅紀。
「嵐の相葉雅紀です」とご挨拶したけど、
自分の名前を噛むなよと山口君からクレームがあってやり直し(笑)
えっ?今噛みましたっけ?いつも通りの挨拶に聞こえましたけど?(笑)
2回目の方が更に分かりずらくなり、山口君も呆れ顔(笑)
こういう雰囲気で雅紀がしゃべれるというのはリラックスしている証拠ですよね。
山口君は本当に頼りになる感じで素晴らしいです!!

昨日は大晦日の買い出しをしに行きつつ、雑誌のチェック。
バーテンダーの原作本の新刊18巻が出ていたので購入しました。
最初の内は青年コミックのコーナーは見た事が無かったので
「バーテンダー」がどこにあるか見つけるのに時間がかかったのですが。
今はどこの本屋さんへ行っても大体1発で発見できる自信があります(笑)
MISSもナイロンも残りが1冊でした。
MISSを手に取ると又買いたくなるのでチラ見だけして、
でも他にやる事があるだろうって云われちゃいますね(笑)
忙しい時ほど寄り道がしたくなるのは何故でしょう(笑)


今年の更新はこれで終わりになると思います。
1年間私の拙い文章に付き合って頂き、ありがとうございました。
心から有り難いと思っています。そして何により楽しかったです。
今夜は一緒に紅白をTVの前でハラハラしながら見守りましょうね。
皆様、良いお年をお迎え下さい。


絵談?

2010-12-30 06:59:16 | 相葉雅紀
やじうまTVで雅紀のインタビューがありました。
でもまたしてもこの番組が全国放送ではないとか!!!
またか~とがっかりしちゃいます。
見られる私ががっかりだなんてちょっと失礼なのかもしれませんが、
多くの人に雅紀の声や映像を見て貰いたい、嬉しさを分かち合いたいと
そんな風に思っているのですが、なんとかならないですかね・・・。
きっと1月の「バーテンダー大作戦」でこの模様が流れる事を期待しています。


バーテンダーブログの予告通り無事に放送しました。
WSは大きな事件があったりすると予定が変わってしまいますからね。
雅紀はバーテンダーの衣装で登場です。カッコ良いです(笑)
バーテンダーの告知だけかと思いきや、
国立コン、観光立国ナビゲーター、嵐JET、
羽田空港国際線のテープカット、と今年の嵐のニュースの全ての映像が
見る事ができました。
そして何よりも、今年1年を振り返ってという雅紀のインタビュー内で
例のオランダの「ムール貝事件」の絵を雅紀が再現してくれました(笑)
オランダのレストランでは英語が通じる人と通じない人が居て、
雅紀も英語は全然ダメだから、コースターにボールペンでムール貝の絵を描いたそうです。
「筆談です、いや絵談(笑)」だと笑っていました。
その絵を見て店員さんがOKと言ったので
「俺の絵もまんざらじゃないな」って思ったそうです(笑)
でもまんざらでもない俺の絵を見て運ばれてきたのは大きなビーフ(笑)
それもそのはず、だって雅紀の画いた絵はお皿に細長い四角ともなんとも言えない物が
描いてあるだけなんですもの(笑)そうね、例えるなら曲がった石?石器?かな(笑)
これでムール貝を持って来たら相当の天才か予知能力がない限りわかりっこありません(笑)
お皿を描いたのが敗因かとも思いますが、お皿に乗っている物も全然貝じゃないし(笑)
よくビーフが出てきたと、その方が奇蹟です(笑)
朝から大爆笑させて頂きました。
でもと~っても嬉しそうにお話していました(笑)

25日にクランクインしたバーテンダーの一場面もちょこっと流れました。
正に撮ったばかりの映像です。有り難いです。
私は原作本を読んでいるので、きっと「バーテンダー」というドラマは
生活感が全く無い感じのドラマになるんだろうなと思っていましたが、
全然違う様子にほっとしています(笑)
その映った場面が尾見さんのお店だったからなのかもしれませんが
ホームドラマの様な暖かさと、「銀座」というより下町な感じがしました。
バーテンダーの服を着ていない溜君は、
そう「君と見る千の夢」の春也君を思い出してしまいそうな出で立ち。
体にフィットしたインナーが素敵です。本当に素敵。
貫地谷しほりさん演じる美和さんとの出会いのシーンなのか、
ちょっとお疲れ気味の美和さんにカクテルを出していました。
この時の溜君はバーテンダーというより居酒屋のお兄さん風です(笑)
でもこの調子だともっと雅紀を好きになりそうな予感がします。
だって衣装が体にフィットしてるから(笑)多分相葉ファンのツボだと(笑)
まぁ、そこばっかりじゃないでしょうけど(笑)かなりの期待値です。
2月まで待ちきれなくなってきました~。

めざまし。
まるゼの花道はVS嵐の告知でした。
羽織袴という嵐ですが、何やら衝撃的な番組初の結果が待っていると言っていました。
えっ、何だろう気になるよね~。まさか???。

そしてこの年末の忙しいであろう雅紀からメールが来ました。
「相葉雅紀」という個人名なのでビックリしてしまいました(笑)
そんなに寂しい感じをアピールされたら、もうどうしたらいいのかしら~(笑)
とにかく、メールをくれてありがとうございました。
すっごく嬉しかったです。

モノクロ。

2010-12-29 05:58:17 | 相葉雅紀
NYLON JAPAN。
付録の付いていないファッション誌は持ち運びが楽ですね(笑)
私の愛読書とはほど遠い雑誌だなぁと思いつつ、
パラパラとめくっていくと・・・。
モノクロの雅紀が4ポーズで4ページ。
でもモノクロといってもただのモノクロではないのかなぁ?
とっても綺麗なモノクロで(笑)
もしかしたら薄い色とかが加わっていて何色か刷りなのかも。

1ページ目は少し斜めに目線を外したスタイル。
衣装は薄手のジャケットを羽織っています。
と~っても雰囲気があって、憂いのある表情です。
全体のラインがとても綺麗で、本当に美しい。
雅紀の本気モードを見ました。

でも次のページの方が更に本気(笑)
ノースリーブのロングジャケットにネクタイ。
そして両腕を後に隠していて、少しだけ見える二の腕の筋肉が素晴らしい。
そして左足を曲げていて、きっと何か台の上に足を乗せているのかもしれませんね。
髪型もストレートに近くて分け目が無く、いつもより短く見えるスタイリング。
今、写真を見ながら書いているのですが
なんだかとってもセクシーで、自分の書いた言葉がこの雅紀に合っているのか
今までに多分見た事が無い雅紀にちょっと戸惑っています。
手を後に回しているから雅紀の体の細さが際立っているし、
ちょっと開けた唇がこれまたエロい(笑)し、カッコイイ。

テキストの載っているページの雅紀はなんだろう、顔が太ってる?(笑)
この2ページはカラーが良かったなぁ~。カラー好きなので。
雅紀はバーテンダーの原作本17巻を読破したんですね。
私もです~(笑)
ラストページの雅紀が一番いつも見ている相葉雅紀の顔ですね。
黒目がちの瞳でしっかり前を見て、キリッとしています。
そういえば、この雑誌では笑顔は一切ナシでした。
4ポーズは別の顔に見えるけど、全て相葉雅紀。
とにかく凄い。


お正月はコレをみよう、PONの特番がありました。
嵐の番宣担当はリーダーでした。
ザブングルの松尾さんがルーレットを持ってリーダーの元へ。
ルーレットの止まった欄のお題の事を話すという企画なのですが
リーダーは豪華賞品という極端に細い的にルーレットを止めてしまいました。
これは番組初だそうです(笑)リーダーは強運の持ち主ですね。
もう1回まわす事になって、今度はいまイチオシの物まねを披露。
リーダーの物まねは鯖の鳴き声という超シュールな物まねでした(笑)
100匹釣った時に釣り針かた外すときに90匹が鳴いたそうです。
本当ですか~?(笑)
しやかれの予告は二ノとリーダーのサイレントなコントが流れました。


100倍楽しくなる。

2010-12-28 07:39:37 | 
昨日は無事に仕事納めをして、帰ってきて録画をチェックしました。
イノッチの朝の情報番組「朝イチ」で
紅白の司会の嵐に直撃とありました。
紅白を100倍楽しくなるとはまるで雅紀.comのようです。
雅紀は10倍楽しませるんだったね(笑)
嵐へのインタビューはイノッチが直撃です。
嵐の衣装がMステスーパーライブのメドレーの時の衣装だったから
インタビューは歌の出番の待ち時間で行われたんですね。
この衣装を又見る事になるとは思いませんでした。
チェックの衣装の時が良かったな・・と私はいつまで言っているのか(笑)

嵐も大先輩のイノッチ先輩からのインタビューは緊張するのでは?
でもリーダーと雅紀が紅白歌合戦のキャラクターの
ウタウッキーのぬいぐるみを持っていて、可愛いの何のって。
口の所が開くように手を入れて操作できるらしく
雅紀はぬいぐるみもご挨拶させていました。可愛いなぁ。
イノッチはNHKの朝のキャスターをやっているので
有働さんと紅白の司会を狙っていたのに、
こうして影で何人かが泣いていると嵐にプレッシャーを(笑)
更にリーダーに「朝イチ」という番組を見たことがありますかと質問すると
「多少」って(笑)リーダーはあいかわらず大物です。
きっと見た事無さそうですよね~。

嵐の中で本番に弱い人を指さして下さいと言われ、
せーので指さすと、雅紀は自分を(笑)
あとの4人は全員潤君という意外な結果となりました。
雅紀も自分じゃないんだぁ~とビックリした様子でした。
雅紀は目の前でカウントされると焦ると言っていたので
カウント後は大丈夫なんでしょうね(笑)
雅紀は自分が思っているほど本番に弱い訳ではなさそうです(笑)

紅白ではメンバー全員が均等に喋るという発表もありました。
なんだか怖いような、嬉しいような、ちょっと心配ですが楽しみです。
リーダーも喋るそうですから、これは期待できますよね。
リハーサルも29日から始まるそうなので、体調に気を付けて
頑張って欲しいと思います。
紅白の台本もHPの方で見たのですが
噂通りのタウンページの様な厚さなんですね。
やっぱり何から何まで凄いですよね。

TOKIO嵐1。
昨夜は長瀬君と翔ちゃんのペアでした。
見始めて初めて気付いたのですが、リレーってこういう事かぁ(笑)
番組が始まる前までTOKIOと嵐のペアがリレーで番宣をするという事だったんです。
なんとも理解力が鈍い私で、自分でビックリしています。
無事に「くいこんどるも」流れて(笑)
今夜は松兄ィと潤君です。

明日のやじうまで雅紀のバーテンダーのインタビューが流れるそうです。
要チェックですね!事前に分かるのは有り難いです。

クランクイン!

2010-12-27 05:49:50 | 
紅白歌合戦の曲順が決定、発表になりましたね。
私は毎年31日の朝刊のラテ欄で発表と思っていたのですが、
違うんですねー(笑)
自分でも今年ほど紅白が始まる前に色々と関わった年はなかったので、
いえ、私は嵐が関わっている番組を録画しているだけですけど(笑)
色んな番組で取り上げられているんですね。
ふるさとニッポンという企画で嵐がそれぞれ各地にロケに行って、
自ら笑顔の写真を撮ってくるなんて凄く楽しみです。
雅紀はお茶農家さんにお邪魔したみたいですね。
その家のお子さんを肩車している風景は
正宗君を思い出してしまいます。しかもカメラを持っているしね。
そしてまごまご嵐のような感じもしてこれは楽しみになってきました。

TOKIOと嵐。
元旦の特番の告知番組だったのですが
鉄腕ダッシュの再放送の合間に番宣がちょろっとある程度だったのですが・・。
先日のしやがれ予告ではやっていなかった見た事の無い映像があって、
潤君と雅紀のハゲズラ同士のかんぱ~いはちょこちょこ見て
段々見慣れてきたのですが(笑)でも衝撃的ですよね。
潤君のTバックギャグは今回は映してなくて、
雅紀の「1ドル2ドルくいこんどる」っていうギャグが流れたんですけどーー。
1ドル2ドルでポケットからお金を出す振りがこれまたカッコ良いのはさておき(笑)
「くいこんどる」で後ろ向きになって、
パンツをぐいっと持ち上げてくいこませているんです!!
そのお尻の小ささにノックアウト(笑)そこ?と思われるかもしれませんが
私は雅紀の全身も好きですが、パーツ、パーツをこよなく愛していいるので仕方ないです。
もしかしたら、本番でカットされてしまうかもと思うと少し不安ですが(笑)
「くいこんどる」の雅紀はとびっきり可愛いです。

ドラマ「バーテンダー」が12月25日にクランクインしたそうです。
今は紅白の忙しい最中なので、年明けになるのかなぁと勝手に思っていたのですが。
1日遅れで誕生日をお祝いしてもらって、
まるでクランクアップのようなスタートと言っていたそうです(笑)
そのクランクインに19社の雑誌社が取材に来られたそうで、
これは年明けは雑誌ラッシュになる事間違いナシでしょうね。
受けて立とうじゃありませんか!!!
まぁ私は買うだけですから何も大変な事はないのですが(笑)



仕事納め!

2010-12-27 05:33:05 | 
私個人的に本日が仕事納めでございます。
1年って本当に早いですね。
その前にやっておかなくてはいけない事が沢山堪り放題で
今朝、とうとう荷崩れという生やさしいものではなく
雪崩を起こしておりました。
先日子供のガールフレンドちゃんが遊びに来るというので
慌ててクローゼットに押し込んだ雑誌の山が
音を立てて崩れ落ちてきました。
雑誌を彼女に見られても特に恥ずかし事はありませんが、
その量たるや、尋常じゃないので多分引くよね・・・(笑)
こんな事で子供が振られてはいけません(笑)
雑誌の感想を書き残して、今年中にファイリングしたいと思います。

ザテレビジョンZoom。
紅白の司会の衣装で嵐と松下さんの表紙です。
ピンナップも5人と松下さん。
きっとこの日は沢山写真を録ったのでしょうでしょうね。
そして待ってました、相葉雅紀添い寝ポスター(笑)
表紙の文字に一瞬「えっ?」ですよね。
ところがというか予想を遙かに超える、素晴らしく色っぽい雅紀がーーー~~~!!
ま、ま、まさきがーーー(笑)
一旦ページを閉じて又開くときにも又ドキッとする表情に瞬殺です。
取り扱い危険です、要注意です。
なんかあまりにも開いたり閉じたりしていて、
既に綺麗な状態ではなくなってしまった私のピンナップ、
もう1冊買おうか真剣に悩んでいます(笑)

TVガイドPLUS。
雅紀のお茶目な表紙です(笑)この顔って・・(笑)
ファンなのに笑っちゃいます~(笑)
28歳の相葉雅紀が今、見ているもの。というタイトルで雅紀ページが始まりました。
そのページの写真が28という数字のろうそくを吹き消しているのですが
写真が近い!近すぎる(笑)
こんな写真をありがとうございます♪
その次のページの指に付いたケーキのクリームをなめている雅紀が激可愛いです。
可愛い~と何度言っても足りません(笑)
シェイカーを振っている写真もあるのですが、
なんだかバーテンダーのCMスポットより様になっていませんか??
押さえる中指が立っていたりしてるからかなぁ。すっごくカッコ良いです。
嵐のメンバーに合ったカクテルをという事なのですが、
二ノのミルクの水割りって、一体??(笑)

MISS。
「私たち30代、嵐に夢中です」といっても30代だけじゃないですけどーーー!!
まぁ年の事は置いといて(笑)
メイクをしていない雅紀の肌の感じが大人なんだけど少年のような、
とっても素に近い雅紀なのではないでしょうか?
といっても雅紀はカメラの前に立つと確信犯ですから
私達の萌えるツボはばっちり押さえているのでしょうけど(笑)
見方によっては疲れてる?血色が悪い?とも見れますが、
そこも含めて(?)素敵な写真だなぁと思っています。

ピンクのリボンを持ってうつむいている写真は
「どうしたの?何かあったの?」と思わず声をかけてしまいたくなるような、
でもそっと遠くから見ていたいようなですね。この写真はかなり好きです。
その隣のリボンを口で噛んでいる写真も、
普通ならふざけた感じになりそうなのに、それとも違って。
フードを被った雅紀は最高に可愛いです。
今回は雅紀が自分の髪型をプロデュースしているそうです。
前回は服でしたよね。
リボンの雅紀の写真の髪型はフワフワ&クリクリヘアーです。
でも髪型って随分と自由自在にあるものなのねぇ。

次のページの雅紀はストレートです。
えっ?こんな風にもアレンジできるんだぁ~。
ピンクのVネックのセーターの裾をひっぱているのがもう憎たらしいほどイイ(笑)
その隣の横顔も大好き。本当にスッピンぽくて素敵です。
次はスタイリッシュなニュアンスパーマ。
これはコンサートの時とか、TV番組でよく見るスタイルです。
髪型や衣装で、大人っぽくなったり、子供っぽくなったり。
色んな雅紀を見ることができました。

テキストも面白くて読み応えがありました。
特に自分は弱い人間だから、自覚することで強くなる」って。
雅紀ってやっぱり凄いよく考えている人なんだなぁって思いました。
自分自身が笑えていないとダメだという事もいつも言っていますけど、
それがなかなかできない技なんですよ。
だからいつも雅紀を尊敬しちゃうんです。

MORE。
MISSとはうって変わってこちらはしっかりメイク美人です(笑)
スーツのジャケットの袖をまくって椅子にもたれている雅紀は、
めっちゃ、カッコ良いです。
同じタイミングでこんなにもテイストの違った雅紀が見られて
本当に幸せですよね。
黒目だらけの雅紀の笑顔の写真に、思わずうっとりしてしまいました。

オリスタ。
嵐が表紙です。
クロに赤をポイントに使った衣装です。
マネキンのアウター対決のようです(笑)
膝を抱えた雅紀のソロショットが素敵ですね~。
私は雅紀のこの眉間が大好きなんだよねーと思わず自分で納得、
そして臑毛も綺麗です(笑)
ソファに5人で座ってすわっている写真が、
あまり身構えていない感じで珍しい写真のような気がします。
誰ひとり、キメ顔をしている人がいない、待機中の写真ですよね。
次のページはきめるとほらこんなキメキメです(笑)

日刊スポーツのサタデージャニーズも嵐でしたね。
サンタの帽子を被った可愛い嵐でした。
雅紀だけはサンタだはなくトナカイでしたね(笑)

Xmasホリデー。

2010-12-26 08:16:02 | 相葉雅紀
レコメン。
せっかくの雅紀のバースデーなのに、ちかさんが居ません(笑)
代わりに矢野君がお相手で、ちかさんの残したメールを読み上げた所、
「1月7日までクリスマスホリデーを取るので休みます、アロハ~」との事。
まぁなんてオシャレな休暇なんでしょうね(笑)
それを聞いた雅紀は「ふざけんな!」とご立腹です(笑)そうでもないんですけど。
ちかさんが居ないからピンク心理テストはやらないみたいで(笑)
コレじゃあやっぱりちかさんの趣味で心理テストをしているみたいですよね~。
やっぱりそのなのね(笑)

矢野君は雅紀とのラジオがとても楽しかったらしく、
嵐の曲で一番好きだというLove Soをリクエストしたはずなのに
かかった曲は「One Love」でしたよね?
あれ???私ったら寝ぼけているのかしら???
Love soもOne Loveの区別もつかなくなってしまったのかしらと錯乱状態で、(笑)
よく分からなくなってしまいました(笑)雅紀ったらーー。
しばらくちかさんの声は聴けないようです。


志村どうぶつ園XmasSP。
始まってすぐに雅紀とまみちゃんの動物探しロケで嬉しいです。
今回は雪深い場所での動物探しです。寒そうです。
まみちゃんをミノムシ攻撃で驚かして、雪まみれになってしまった二人(笑)
恐がりな姉とやんちゃな弟っていう感じがとても好きです。
でも要所、要所でまみちゃんに手を貸す雅紀の男気にドキッでしたーーー。

まず最初に見つけたのは白いウサギで、
雪の中をピョンピョン跳びはねています。
こういう自然の中でのウサギに私は大興奮です(笑)
いつもまみちゃんが抱っこすると動物がじっとしていないんだよね(笑)
小さいウサギを持った雅紀は「大福くらいの重さしかないよ」だなんて
分かるよな分からないような(笑)でも大福が雅紀らしいよね。

次はしっぽが干し芋に似ているビーバーです。
姿がみえず、足跡と通った道幅を想像するとかなりの大物ではないかと
まみちゃんがちょっとびびっていると
「いざとなったら俺が」って雅紀ーーーなんて男前発言なのーーーー。
それを受けたまみちゃんが「私を押すんでしょ」と(笑)
助けるんじゃなくって押すんかーい!(笑)雅紀の「後から」って(笑)
こういう照れ隠しな会話もすっごく素敵ですよね。
雅紀に守られるって素晴らしいです。
この子を持ち上げて持って行くのは大変そうですが、
さすが雅紀、慣れています。こういう躊躇しない所がカッコ良いよね。
   「いざとなったら俺が」これしっかり胸に刻ませていただきます(笑)

その次はなんと丸々太ったタヌキでした。
でもキツネかタヌキか判断が付かないので、(えっ?)
おそば屋さんの置物のタヌキのように立たせてみればハッキリするかもと、
雅紀がまみちゃんに向けて抱っこして立たせると、
間違い無くお蕎麦屋さんのタヌキでした(笑)
雅紀も正面から見たいからとまみちゃんとバトンタッチしたのですが
「相葉さん、無理っす」とあっさり降参したまみちゃん。
タヌキはモコモコしていてちょっと大きかったからね。
俺も見たいと言った時点でこうなることは分かっての発言だと思うので(笑)
雅紀はまみちゃんには強いですよね。意地悪というかやんちゃなんですね。

次は超大物で季節感たっぷりのトナカイの登場です!。
するとまみちゃん、「トナカイって架空の動物じゃないの?」と
動物番組を長年やっている人とは思えない発言です(笑)
でもその気持ちよ~く分かります。実際に、しかも雪山で見たらそう思っちゃうかも。
トナカイに近づいてタッチする雅紀。凄い。
角で突かれてるのに何故か楽しくなる雅紀が面白いです。
トナカイに首輪を付ける事になったのですが
雅紀が角を押さえているですけど、何故こんな事ができるの??凄いです。
今回は凄い事がいっぱいです。
無事に首輪を付けて、雅紀がリードを引いている姿があり得ない光景ですよね?
だって、トナカイさんですよ、猛獣ではないけれど普通じゃ考えられないですよね。
トナカイをリードで連れている姿はとっても格好良かったです。
でもなんだか面白いんですよね(笑)
きっと潤君がこのオンエアを見たら羨ましがりそうですよね(笑)

もっとこのトナカイさんを楽しませるべく
キターー雅紀.com(ウインク)
ある意味もう自分のウインクに自信を持ってしまったようだけど・・・(笑)
雅紀がトナカイ着ぐるみでトナカイになって、
まみちゃんをソリに乗せて、本物のトナカイさんに引っ張ってもらおうという事なのですが
雪道なので雅紀トナカイがこけまくりでしたね(笑)
手に持っていた餌はきっと最初こけた時に全部こぼれてしまったんだろうなぁ(笑)
まみさんはそりが速かったせいか、涙目になっていました。頑張ったね。
次は雅紀が普通の小さいそりに乗る事に(笑)
スピードが出ていたので、雅紀は涙ではなくよだれが沢山出たそうです(笑)
雅紀,comは大成功でした。

二ノがVTRゲストでハリセンボンとロケに出ました。
おやスタジオでは雅紀がしっかりこのVTRを見て小窓に映っています。
本当はスタジオで共演、あるいはロケで共演してほしかったのですが、
VYRと小窓の共演で我慢します(笑)
恒例の「だーれだ」を春菜さんの目を隠すのではなく
こめかみを強く押しての登場です(笑)さすが二ノ、新しい。
赤ちゃんレトリバーを嵐のメンバーに例えるのが面白かったです。
どこまでもカメラを追いかけるカメラ好きなのが雅紀。
足に噛みついているイケイケなのが潤君。
落ち着いて顔が整っているイケメンなのが翔ちゃん。
人なつっこく甘えているのが二ノ。
寝ているのがリーダー(笑)どの子も特徴がありますよね。
雅紀がスタジオで発明したメリーゴーランドが登場したのですが、
直ぐに動きが止まってしまい、「回っているのは相葉さんだけ」という
なんともシュールな映像が物哀しかったです(笑)
これは相葉君に見せるのはやめようって、見てますけどーーー(笑)
トイプードルと二ノのショットがとっても可愛かったです。

雅紀.comがもう1本ありました。
哀川翔さんが雅紀の弟子として登場!!
雅紀は弟子が翔さんと分かると今まで被っていたサンタさんの帽子と髭をサッと取って
ご挨拶しました(笑)
まずはジェットコースターから(笑)
二人とも思いっきり声を上げて、すっごく楽しそうにジェットコースーを乗っていましたね。
「動物に行かないと~」と雅紀の言うとおりです。
なんだか翔さんに振り回されそうな予感です(笑)
ペンギンにつつかれたり(笑)雅紀はこういう一面もなくっちゃね(笑)
アニキはすっと抱っこできて抱き方を教わったり(笑)
やっぱりアニキは凄いです。
ホワイトタイガーのサークルには沢山の人が群がっていました。
その原因は以前雅紀が.comで作ったシステムのかげだったようで
こうやって本当に活用されていると感動しますよね。
以前新聞か、ニュース番組ででもこの姿が紹介されていました。
雅紀.comの事は書いてありませんでしたが(笑)

アニキは雅紀.comをなんだこりゃって(笑)そうですよね、あのウインクヘンだもんね(笑)
釣り好きのアニキはホワイトタイガーを釣りたいようです。
大きくて大迫力だから、こんなに動いてくれると人気が出る訳です。
アニキは無邪気でとっても楽しそうでした。
次はワニにも同じ釣り竿で挑戦です。
アニキはやっぱりワニも釣りあげたいようです。無理だって(笑)
すっかり楽しんだ後、雅紀に宣伝がてらXmasプレゼントをくれました。
翔アニキ特製のサングラス。
これ普通のとちょっと違ってすっごく知的です。
それに雅紀にピッタリ~。アニキありがとうございました♪

パン君に小窓から必死で話しかける雅紀も可愛かったですね。
だってロボット犬の雅紀をパンくんがあまりにも気に入らなかったから~(笑)
雅紀のコーナーが2本あって、二ノがゲストで、小窓が可愛いだんなて
本当に楽しい2時間でした。

スーパーライブ。

2010-12-25 06:54:54 | 
雅紀のお誕生日にMステスーパーライブのオンエアがあるなんて
凄く嬉しくって、凄く楽しみにしていました。
28歳ホヤホヤの雅紀が見られるなんて、
こんなに気の利いたサプライズはありません。

夕方のニュースに本番前の嵐が登場!!
雅紀の誕生日のお祝いの言葉を頂きました。
そして今年1年を漢字で表すと「熱」と雅紀が選びました。
スタジオの小宮さん達とはちょっと温度差があったのがちょっと笑えました(笑)
ドンマイ雅紀!!
きっと誰かしら中継があると思ってテレ朝を付けていたのですが
まさか本当に嵐が登場するなんてビックリしてしまいました。
この衣装で歌うんだー、可愛い~と思いましたが
マネキンの雅紀再びというか赤チェックが素敵です。

さて本番のスーパーライブです。
嵐はオープニングでクリスマス曲を歌うという事で
多分あの曲ではと予想していましたが、
やはり「WISH」でした。
「君を~愛し続ける~♪」でアップになって超テンションが上がりまくりです!!
やはりお誕生日だからでしょうか。素敵ですーーー!!!

そしてお誕生日サプライズがありましたねー。
雅紀に内緒で嵐とMステスタッフの方で
大きなケーキを用意してくれました。
HappyBirthdayのも会場の皆さんと歌ってくれました。
「聞いてないよ~」と雅紀。でも嬉しそうです。
本番前にMステさんには何やらプレゼントを頂いたと言っていましたし、
至れり尽くせりで本当に有り難いです。
せっかくだからとイチゴを食べる雅紀。
これから踊るんだからと注意を受けますが、お構いなしです(笑)

しかし、衣装が・・・、ちょっとさっきのチェックの服に替えてもらえませんかねぇ(笑)
特に雅紀の衣装が恐ろしいほど好きではありません。
でもこういう時、私はこれは雅紀ではないと
きっと着こなせない服だと思う事にしていますが
見事に雅紀のスタイルの良さを殺した衣装だなぁって、
こうして衣装のことを書いていると
せっかくのお誕生日記念ライブが台無しになってしまうので止めますね(笑)

曲目は「Monster」「Love Rainbow」「Trouble Maker」でした。
途中でステージを移動するときに客席と近くて、みんな手を伸ばしていましたね。
握手したり、ハイタッチしたり。いいな、いいな、いいなぁ~(笑)
特にTroubleMakerはやっぱり盛り上がりますね~。
始まる時にドカンと特効と共に、ステージから見事なジャンプをして飛び降りた後、
ステージの下を移動したので
お客さんと大接近で、翔ちゃんと雅紀は無事たどり着けたという握手なのか?何なのか?
上がるのに手を貸してくれたのかなぁ。翔ちゃん優しいね。
でもちょっともみくちゃにされるのではとハラハラしてしまいました。
途中で二ノと絡んで歌う時に雅紀がちょっと白目みたいになったり(笑)、
嬉しそうに思いっきり手を振ったり、
最後はやはり汗だくな雅紀がいました(笑)
素敵なステージでした♪

6歳の。

2010-12-24 07:01:15 | 
ひみつの嵐ちゃん。
VIPルームゲストは天才子役女優の芦田愛菜ちゃん。
嵐の印象では松の付く苗字の人との共演が多くて
松潤を「松ナントカさん」とごちゃごちゃになっちゃたようです。
潤君はショックを受けていました。ドンマイです。
愛菜ちゃんが6歳なので嵐のメンバーの6歳の頃の写真を見て
愛菜ちゃんに誰か当ててもらうのですが・・・。
出ました!雅紀の○○ション写真です(笑)
ちゃんとゾウさんで隠れていますよ。
国立の時のノーマークとは違います(笑)当たり前ですよね。
愛菜ちゃんはリーダー?と答えていました。
二ノが相葉さんは小さい頃は黒目しかなかったんだよって(笑)
確かにそうですけど~(笑)
黒目が大きいのは今も健在ですよね。

キュウリが好きな愛菜ちゃんの為に潤君がキュウリの浅漬けを作ったり、
リルぷりを雅紀と潤君と愛菜ちゃんで歌って踊って(笑)
少し練習してくれたら完璧なリルぷりが見られただろうと考えると
少し残念。なんなら衣装も着替えて下さい(笑)しかしリルぷりって一体???
一輪車も上手に乗れましたね
翔ちゃんも凄く上手なのでビックリしてしまいました。
絶対に乗れないと思っていたのに、大変失礼いたしました。
愛菜ちゃんのお気に入り嵐はキュウリの松潤でした。

マネキンファイブ。
赤を取り入れた大人のクリスマスパーティ服対決です。
今回は5対5の対戦方式です対戦相手は、高田延彦さん、武田修宏さん、風間トオルさん、
魔裟斗さん、ふかわりょうさんの5人です。
審査する女性陣も叶姉妹、梅宮アンナさん、西川先生、マリエさんと
個性が強くて手強そうで怖いです(笑)

このグループ対決で私が一番好きなのは
5人が初めて自分のコーデを見せ合う所でしょうか。
この時点で大体皆の様子が分かりますよね。
今回は雅紀がいきなり「それどういう状態なの?」と聞かれ、
二ノには相葉さんは最後だと言われてしまったので
こりゃあ何かやばい格好をしているのだろうと予想(笑)
出てきた時にマントから白いシャツの襟が見えていて、
それを見る限りではそんなにやばいとは思わなかったのですが・・・。

トップバッターはリーダー×高田さん。
リーダーは嵐内ではキティちゃんみたいと(笑)
でも審査の女性陣にはコナン君と云われてしまいました(笑)
赤の蝶ネクタイがとても可愛いかったです。
相手の武田さんは相変わらずキザオシャレな感じです。
胸ポケットに赤のグローブを入れていましたが、これが不評でした。
リーダーの勝利です。

潤君×魔裟斗さん。
潤君は上はジャケットとネクタイできめているけど、
パンツはあえてのデニム。デニムの太腿に赤の別布のパッチワークがあって
かちっとなり過ぎなくっていいと思いました。
叶姉妹の恭子お姉さんがお気に入りのようです。
魔裟斗さんは巻き物を外したのにもかかわらず、
潤君の勝利となってしまって嵐が2連勝です。

翔ちゃん×高田さん。
翔ちゃんはスーツだとTVのイメージと変わらないから
少し崩したスタイル、でもジャケット着用です。
珍しくハットも被っていましたね。
高田さんが勝ちました。大人のコーディネートが素敵でした。

二ノ×風間トオルさん。
二ノは光沢のあるグレーのスーツにインナーは真っ赤なセーターの組み合わせ。
いつもと雰囲気が違いますよね。素敵です。
風間さんはさすが元モデルさんという華やかなスーツでした。
これは風間さんの完全勝利でした。二ノ残念。

最後は最終兵器とされ、2対2になった時の責任感の重さが半端無い雅紀×ふかわさんです。
マントを脱いだ瞬間に「キャー!ヤッター」とTVの前で大騒ぎをしてしまいました。
赤のチェック柄の上下のセットアップに
インナーの黒いセーターの下からストライプのシャツを覗かせるという
そのままステージ衣装になりそうな、
ど派手だけどとても可愛いコーディネートに大喜びしてしまいました。
スタイル抜群だし、良く似合っています。
最近はブラウン系が多くてシックだったから、
これぞ相葉雅紀という攻めの服でしたよねー(笑)
嵐内では「どういう状態なのか?」とか不評というか不安そうでしたが、
オセロの中島さんは「可愛い~」と言っていましたよね。
相手のふかわさんがあまりにも普段着仕様だった為、
雅紀の圧勝になりました。
クリスマスにふさわしい雅紀の服にテンションが上がりまくりの夜でした(笑)
こえからも時々はグイグイ攻めたコーディネートでお願いします。

29!

2010-12-24 06:37:57 | 
VS嵐。
対戦チームは3度目のサザエさんチーム。
プラスワンはインパルスのお二人です。
オープニングトークは雅紀の誕生日。
「いくつになるんですか?」
「28歳になります」と言っている雅紀のTシャツにはなんと29とプリントされていました(笑)
テロップ通り「えーーーー!」ってなりますよね(笑)
偶然にも衣装で数字だけのプリントを着た時に、なんてこったー(笑)
間が悪すぎますよね。でも爆笑させて頂きました(笑)
「今まですくすく育ってきたので、素直に。29歳もこのままいきたいです」と。
終いには自分が28なんだか29なんだか分からなくなる始末です(笑)
そんなお間抜けな雅紀が良いですね~♪

デュアルカーリング。
雅紀と翔ちゃんと堤下さんが団体戦で戦います。
ここでまさかの櫻井、さくらみしたのツーショットが実現しました。
全然違いますけど~。
そしてサザエさんチームからはカツオ君、ワカメxちゃん
マスオさん、うきえさん、タイコさんの5人が参戦。
ストーンの数が多いと松潤からクレームがありましたが、
ワカメちゃんが雅紀を大好きだという事であっさり雅紀はこのハンデをのむ事に(笑)
そしてワカメちゃんは雅紀に会うのでメイクさんに可愛くして下さいと注文を出したそうで
爪も磨いたそうです。
ワカメちゃんの乙女心が本当に可愛いですね~。よーく分かりますよー(笑)
肝心のゲームの方はいくらハンデがあっても嵐チームの圧勝でした。
個人戦も潤君の見事な成長っぷりに脱帽です。完璧でした。

ピンボールランナー。
ピンクボールを全てゲストチームに渡すというハンデです。
それにリーダーは足の具合が悪いとか?(笑)
でもさすがリーダー、やってくれました。

クリフクライム。
二ノと堤下さんがクライマーです。
重そうな堤下さんも難無く頂上に上がる事ができました。
グリップを投げるのも上手でした。

ジャイアントクラッシュ。
タラちゃんがあっさりブロックを沈めるのが可愛くって、潔よかったです。
サザエさんチームが勝利しました。

ローリングコインタワー。
雅紀は最初のゲームのデュアルカーリング以来出番が無いので
体が相当暖まっているそうです。
雅紀がローリングコインタワーをすると、顔ばかりを見てしまって
手元を見るタイミングが遅れて困ります(笑)
ゲームが始まる前に二ノと何やら密談をしてるのですが
一体何と言っているのでしょうか?詮索したくなります(笑)
7週目で雅紀が倒してしまって、
サザエさんチームの3度目の正直で初勝利です。
コインを倒した直後にしゃがみ込む雅紀が可愛くって、可愛くって。
でもワカメちゃんは雅紀が倒してしまって「残念」だそうです。
どこまでも雅紀を思ってくれる気持ちが嬉しいです。
これで雅紀のMDAは決定よね・・・(笑)

MDA。
アイドルが体を張って、芸人が下から見ていては気が引けるとインパルスさん。
そんな事を言ったら大変な事になりますよ~(笑)
誕生日が明日なんだから雅紀がMDAでいいんじゃないのという二ノ。
ほぼ雅紀がMDA決定なのに、何故か上に上げられてしまった堤下さん(笑)
手を絶対広げちゃダメだからねと説明を受けて、
なんだか堤下さんが落ちるみたいな空気ですが、
みんなが指をさしたのは雅紀でした。雅紀自身も自分を差してるし-(笑)
最後に雅紀の一言「メリークリスマス、そして良いお年を~」って可愛いなぁ♪
伊藤アナが「相葉君お誕生日おめでとう」と締めてくれました。