goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

偽装?

2010-04-30 06:54:06 | 
ひみつの嵐ちゃん。
御殿場のアウトレット開店前の三時間を貸し切っての
マネキンファイブ「春のデート服対決」です。
黒いベンチコートを着ているだけでもうカッコ良い(笑)脱いだジャージ姿もイケます。
早朝ロケで皆が眠いと言う中、貸し切りという事を聞いて「テンションが上がってきた~」
という雅紀の気持ちの良い言葉が好きだなぁ。
どうせやるんだからね、張り切ってやってもらいたいですよね。

やはりマネキンファイブは本人が着るから良いと思うんだけど
特に雅紀は絶対に雅紀が着るから良いと思うんだけど
まさか翔ちゃんがそれを逆手に取るとは思わなかったなぁ~(笑)
買い物の仕方も性格がそれぞれ出ていて面白いですよね。
キープ服ばかりが増えてしまう翔ちゃん。挙げ句の果てには偽装相葉服だからねぇ(笑)
松嶋さんに名指しで注意されていて笑ってしまいました。
遊んでばかりでなかなか服を選ばない二ノ。
決める時は30分で迷うことなく選んでしまうとは、恐れ入りました。
でもパンツがダブッとし過ぎでイヤだな。でも細身のパンツじゃ普通過ぎるのかな?
BEAMSのマネキンコーデをそのまま選ぶリーダー。自分で選んで欲しかったよね(笑)
しかもデニムは試着もせず購入(笑)

色々と試着して自分にあった服を選ぶ雅紀。
二ノに試着室のカーテンを開けられて素で驚く所が何度見ても乙女のようで面白いです。
二ノ、ナイスでした(笑)
「ルール違反だぞ」と言ってカーテンにくるまって隠れるけど後が鏡で映ってるよね(笑)
その時はパンツはチノパンだったね。
マネキンが着るならチノパンの方が良かったかも。
雅紀が着るには雅紀が選んだパンツで正解なんだけどねー、作戦ミスだね(笑)
雅紀は白花柄半袖シャツに紺の声又花がポイントのシャツを重ね着していて
パンツはなんとレディースのスエットっぽい短めのサルエル風パンツ。
スカートはナシで(笑)
レディースが入るというスタイル自慢だと西川先生に言われていましたけど
確かに細身のシャツにこのパンツはスタイル抜群。
普段の雅紀ってシンプルな服装が多いんだけど
衣装で時々花柄シャツの時があって、
これがもう私は大好きなので選んでくれて本当に萌え~でした(笑)

潤君は雅紀と服が被っていたので路線変更したのが運の尽きというか
考え過ぎちゃったんだよね。
途中のアーガイルのカーディガンのコーディネートが良かったよね。潤君らしいし綺麗。

スタジオでは審査員の方々が1位と5位を当てたら10万円の賞金がもらえるという事で
審査員席も盛り上がっています(笑)
翔ちゃんコーデの「春と相葉と私」というコンセプトの服を
バーバルさんが「オーガニックにもほどがある」とこれは名言です(笑)
男性の意見も良いですよね。コーデはバーバルさんが一番ぶっ飛んでいましたね。
ひなのちゃんも「相葉君はバランスを取るのが何気に上手いのにどこが相葉くん?」と
これまた雅紀を褒めて頂いて、超嬉しいです。
翔君も自分が相葉丈が似合わない事は重々承知の上で
マネキンありきのコーデを選んだとは知能犯ですよね(笑)

1位抜けはBEAMSのマネキンコーデのリーダー。これってベストを着てるから潤君ぽいよね。
2位は偽造相葉服の翔ちゃん。
これは複雑だなぁ(笑)本家の師匠に勝ってしまうとは。
意見も「相葉丈だから好き」とか(笑)作戦大成功でしたね。
翔ちゃんのドヤ顔がむかつく~(笑)
3位は二ノ。ストールを使った春らしいコーデでしたね。
でも翔ちゃんだと思って投票した人がいて、ストールはやめたほうがいいと提言。
どこまで翔ちゃんは信用ないんだろう(笑)
ここで4位と5位が決定の雅紀と潤君はまず得票数だけ見ようという事だけど
見ない方がいいかもと言われうろたえる二人が可愛いです。
5位の得票数が少なすぎえでした。ダントツの売れ残りのようでした。
結果は雅紀が4位で潤君が5位となってしまいまいました。
雅紀の履いていた赤い靴が翔ちゃんが以前履いていた靴と似ていてイヤだと言われてたね。

潤君は蝶ネクタイがアウトだったようですね。
軽部アナとかコナン君とか言われていました。
でも結果デコトラに大きく写って一番オイシイのは潤君でしたよね。
こういう明るい罰ゲームなら大いに結構!
雅紀は順位は4位だったんだけどなんだか沢山褒めてもらって
雅紀の照れている嬉しそうな顔も見れたし、私としたは大満足なんですけど(笑)
それにロケはやっぱり良いですね。
次回は是非オリジナルでやりましょう(笑)

来週はVIPルームに佐々木希さん。
マネキンファイブは芸人さんと対決方式のようですね。



変身!

2010-04-29 05:30:01 | 
TVガイド。
今週はジョンはお休みなんだね。ちょっと探しちゃった。
そう言えば先週本が厚くて豪華と感想を書いたんだっけ、忘れていました(笑)
嵐ページはBOOKinBOOk。
わ~い♪雅紀のお腹が見えてるし、おへそまで見えています。
カメラさんありがとう(笑)
会見の変な(?)キメポーズはリーダーが考えたんだ~(笑)
翔ちゃんが恥すかしそうだね。リーダーの言う事は聞かないとね(笑)

5月1日と8日の嵐にしやがれの写真が載っているんですけど
誰が誰?と書かれていますが、これはもう一目瞭然ですよね。
バカ殿メイクはまんまだから誰にでも分かりますよね。
その下の覆面の写真もこんなに体型が違う事に改めて気付きました。
立ち姿に特徴ありすぎだよね(笑)間違いようがありません。
でも一番右の人が見たことない体型で一瞬「誰?」と
こんなに体格の良い人嵐に居たっけ?と人数を数えたら6人様で
こちらの方がアニキゲストさんですね。細マッチョじゃなく(笑)かなりマッチョだよね。
この覆面もアニキゲストから嵐にプレゼントというから
毎週プレゼントの嵐だね(笑)

嵐便。
リーダーと雅紀。
なんて可愛い二人なんだろう。
毎日平和に暮らせそうだよね。
なんかすご~くいいものを見せて貰った感じです。
こういう気持ちが穏やかになるという事はやはりマイナスイオンが発生しているんだろう。
嵐ちゃんの予告で佐々木希ちゃん、のぞミールが登場していますけど
雅紀をサルっぽいと言っている様子ですが、サルっぽいかな?
どっちかというとウサギか馬っぽいと思うんだけど。
馬というよりもサルの方が印象が良いのかな?(笑)

女性セブン。
飛び出す嵐、特大グラビアですが
こういうピンナップって広げるのに気を遣いますよね。
苦手だわぁ~、必ず小さくビリっと切れてしまうんですよ。
雅紀の膝から下が超綺麗!!ストールのおかげで半パンでもイヤじゃありません(笑)
でも雅紀の臑毛にしちゃあ薄くて不自然なんですけど(笑)
メンバーのつぶやきも面白いです。

BEST STAGEはまだ手元に届かないんですけど???早くして下さい!
チケットが取れなかったので今一つ舞台への盛り上がりに欠けていると思われる私。
というかわざとそうしているのかも。
なので雑誌を読んで志気を高めないと当日券戦線を戦えない気がします。
どうしても観たいという強い気持ちにならなければ!!
でもあまり考えないようにしたいと思う気持ちもあったりして、複雑です。
と言っても舞台まであと3日、無事に初日を迎えられるように祈るばかりです。
頑張れ雅紀!そして自分(笑)

COOLorHOT

2010-04-28 06:09:52 | 
女性自身。
右にMonsterのジャケ写、左にバカ殿5人衆。
あなたはどっちの嵐が好きですか。とは粋な事をやってくれますな~。
このジャケ写が大きくなるとこんなにもカッコ良いとは!!!!!
凄く素敵です。発売が俄然楽しみになってきました。

かたやバカ殿メイクの嵐は嬉しそうなのでそれだけで良し(笑)
雅紀ってばメイクがあまり上手ではない感じ。
同じにメイクしても顔の基本というのは変わらないんだね。
どちらがお好みかって聞かれたら
迷うことなく両方って答える自信あり(笑)
かっこいいだけじゃつまらない、それに緊張するし(笑)
面白いだけでも萌えないよね。
それにしてもジャケ写は素敵だなぁ。かなり好きです。

中のソロショットもとっても素敵!
雅紀に掴まれちゃう~(笑)

MORE。
丁度ビニールポーチが欲しいと思っていたから付録が嬉しい♪すぐに使おうっと!
最近ちょっと運が良い感じだから、舞台のチケットも取れるといいな・・・。
衣装がちょっと皆さんどうかなと思うんですけど。
雅紀の半袖は良し!
しかーし、ソロショットの雅紀の黒目のデカさにもう、吸い込まれて吸い込まれて(笑)
いいなぁ~って、しみじみ眺めてしまいました。ぐんぐん吸い込まれる~。
座談会スタートの5人写真の雅紀のカップの持ち方が綺麗ですねー。
まぁ、どういうのが汚い持ち方か分かりませんが(笑)
指の使い方がね、綺麗なんですよね。
座談会の最中に目薬をさすのはいいとして(?)
さっきと違う目薬をさしてるっていう二ノのツッコミは恐れ入りました。
よく違うのって分かったよね。この調子でいつも見守って下さい。
Q&Aもなかなかシンプルな感じですが良いですね。
お部屋いるメンバーの様子がなんとなく浮かんできました。

友達が通勤で新大久保のグローブ座の大看板を見て「今月は○○君だったよ~」と
いつも教えてくれるのですが、そろそろ相葉ちゃんの看板じゃないの?と聞かれ、
「今日からは見れるからね~」とメールしたのですが
彼女は嵐ファンじゃないからちょっと迷惑かもしれないんですけど
私の替わりに見てもらいます(笑)
次の日はランチの約束をしているのできっちり報告してもらいます!
やっぱり迷惑?(笑)




一段落。

2010-04-27 06:38:04 | 
先週までの番宣ラッシュがようやく終了して
なんとか落ち着いた週明けとなりました。
「嵐にしやがれ」も好スタートを切る事ができたし、
結構リピートしていますよ(笑)

月刊TVジョンを買いに本屋さんへ。
Mgirlが平積みで置いてあるのにビックリ!!
えっ?いつの間に入荷したのでしょう?
発売日には置いていなかったのに、急にどーーーんと置かれては
立ち読みされてしまうじゃないですか!!
と言っても立ち読みして右往左往しているのは私だけのようですが(笑)
沢山あるのも、全然ないのもなんかイヤだ~。
もちろん買わなかったですよ(笑)

Rayの雅紀ページをやっと確認出来ました。
生足首に釘付けですね。
しかし、今回は保留にしました。
今月はまだ雑誌を買う予定があるし
雑誌の整理が出来ずに困っている最中なのでこれ以上は増やせません。

ジョン。
月刊嵐は櫻井、相葉で手相占いです。
翔ちゃんの髪が随分短いですね。若く見える。
雅紀はなんか色黒ですか(笑)
隠していた相葉雅紀の知性がばれてしまったと、嬉しそうです(笑)
雅紀はお金も貯まるんだね~。
翔ちゃんは頭脳明晰、人格も申し分ないし、人生を勝利に導くエンペラー。
凄い凄い!タロットもやったんだね。
でも翔ちゃんはモテるかどうかが気になっていたらしいのですが
先生の答えには雅紀の時ほどの歯切れがなかったらしいです(笑)
エンペラーの片鱗はなし(笑)と書かれていました。オチを持っていかれましたね(笑)

雅紀は運が味方をしてくれて、本人の努力はもちろん周りからの引き立てで成功するって。
タロットも手相もほぼ同じな結果ですね。
しかし先生の歯切れの良い恋愛運の解答が載っていないようだけど・・・。
でもきっとモテるっていう事だよね(笑)

そしてGQ JAPAN.
表紙の5人は本当に綺麗ですし、高級感があります。
中の写真も素敵です。
いつかこんな衣装でTVに出てくれたらいいなぁ。
ちょっとセピアな映画の世界の様な雰囲気もしますよね。
プロフェッショナルとは何かを語っています。


全然関係ない話なのですが
夕べチキンナゲットを作ろうと姉に貰ったフードプロセッサーを開封したんです。
今までの物があったので、仕舞い込んで早3年(笑)
機能性がいいからという姉の言葉だったんですが
なかなか取り出す機会がありませんでした(笑)ゴメンね。
段ボールに入って送られてきたんですが、
そしてそのまま段ボール状態でしまっていたのでパッケージを確認できていませんでした。
開けたら~なんと野菜切りでした~(笑)
みじん切りや、スライサー、ジューサーと、確かに機能は良さそうですが
肉がミンチにできません(笑)
よく今まで放って置いたなぁと我ながら感心してしまいました。
今度からは野菜を切るのが早くなりそうです(笑)
チキンナゲットは美味しく出来ましたよ(笑)

初回SP。

2010-04-26 07:07:56 | 
主人からの外食の誘いをあっさり断って、臨んだ土曜の夜。
だって、志村ZOOもあったし「忙しい」と断るしかないですよね~。
まったく油断も隙もあったもんじゃないです(笑)

夕方にやった直前番宣番組は嵐伝の再放送と言ってよろしいでしょか?
仕事から楽しみにして帰ってきたのに、ちょっと残念。
見れるだけで恵まれているのかもしれませんね、これは贅沢病だ。
未公開みたいな編集でカットされる前の映像があったら良いなとか妄想が膨らんでいたので
妄想し過ぎを後悔しています(笑)勘違いも甚だしいね。

嵐にしやがれ。
「もう始まっちゃうの?」の雅紀の顔がなんて可愛いんでしょうか。
そしてカメラが近過ぎやしませんか?そんなに雅紀に近づきたいですか?
横からのショットの睫毛の長さにしばし沈黙。近い(笑)カメラさんありがとうございます
一人一人意気込みを言ってスタジオへ向かうのですが
雅紀だけカメラに近づき過ぎ(笑)可愛いです~、でも近い(笑)

第一回目という事もあって番宣やTV誌などの情報が逆にありすぎて
嵐が感じているドキドキ感や、ソワソワ感がいまいち伝わって来ないのは
私がありとあらゆる番宣を観てしまったからですよね。
これが自業自得というんですね(笑)
「アニキゲスト」はくりぃむしちゅうのお二人です。
くりぃむさんお二人がゲストで登場というのは珍しいのではないでしょうか?
大体上田さんが司会をやっているケースが多いですからね、貴重なショットですよね。

まずビックリしたのが上田さんと雅紀が草野球繋がりでメルアドの交換をしていた事です。
「誕生日とかそこまでは踏み込まない様に最初に決めたんスよね」と雅紀が言うと
「決めてませんけど」と上田さんから突っ込まれてしまいました。
さすが上田さんですね。

有田さんのディズニー土産も皆可愛かったですよね。
「それなんスか」と雅紀。「なんスか」とはーーー。
上田さんも雅紀の真似をして「何スか」と(笑)
毎回ゲストの方が嵐にプレゼントをくれる企画という訳ではないですよね?(笑)

上田さんのMC術を盗んで有吉さんで実践だなんて面白いけど
リーダーの司会進行はグダグダだし(笑)
二ノの例えツッコミは人名ばかりで訳分からないし(笑)
潤君の賑やかしはうるさくて腹が立つし(笑)
翔君のうんちくは話しを止めちゃうし(笑)
雅紀はどこを褒めて良いのか分からないし(笑)
でも野球の打順の件はナイスというか、もうジワジワくるよね(笑)
「七番は九人中一人しか打てませんよねー」って何番でもそうですけど(笑)
さすがの有吉さんもこれには笑っちゃってましたよね。
あと「いかれた芸能人」って(笑)
褒めるのって難しいよね。

思ったより楽しく見れたけど、これってゲストが頑張る番組のような・・・。
それと「未知との遭遇しやがれ」はもう少し変えて(えっ?もう?)
嵐のメンバーのコーナーがあったらもっと嵐のホーム感がする気がしますけど。
アナゴさんのナレーションはまだ私は慣れていないのでちょっとインパクトありすぎです。
嵐ちゃんが最初はメンバーの名前も「~ちゃん」と付けていた事にイライラしていた私。
だって「相葉ちゃん」の立場が~(笑)
こんなに愛着のある特別な呼び名を一瞬にして皆同じにしてしまうとはと
反感だらけだったのですが(笑)
今回は題にちなんで「~しやがれ」というのがどうなって行くのか。
まだ1回目だからこれからしっくりきて落ち着いていくのか、
それともイライラしてゆくのかは分かりません。
でもなんとなくその内「~しやがれ」はタイトルだけになりそうな気がしてなりません(笑

次回のアニキゲストは志村けんさん。
もう志村さんに任せておけばいいので心配はいらなさそうですね。
志村さんが登場した時の雅紀の顔が見物です♪

怪物くん。
今回も楽しかったんですけど、
特にフランケンが可愛くて、気は優しくて力持ちなフランケンが大好きです(笑)
怪物くんがペンキを塗っている姿はなんだかアーティストぽく見えてしまいました。
しばらくの間、「働く~、貰う~、使う~」と心の中で呟いてしまいそう。
私の中でHITしそうです(笑)
いつ松にぃが復活するのか楽しみですよね。




第二夜。

2010-04-25 07:35:50 | 
嵐WEEK第二夜。
まずは志村ZOOから♪一日に何度も雅紀が見れるってこんな贅沢ありませんよね。

先週に引き続き、リーダーとパン君の体力測定対決です。
それにしてもパン君は凄いよね。
パン君に勝てる人はいないと思われます。
雅紀はパン君に1勝しているからリーダーが全敗だと相葉以下になってしまい、
リーダー交代という事になるそうです(笑)
相葉以下って!(笑)
最後のリズム感対決はお馴染み「ARASHI」を踊るのですが
パン君のカメラ目線とか完璧で本当に芸達者で頭が良いんですね~。

勝敗はリーダー自身が決めて良いという事で
リーダーは自分が勝ちといチョイス(笑)
どうしても相葉以下にはなりたくなかったようです。
VTRを観ている雅紀は超楽しそうで、優しい顔でしたね。
リーダー、お疲れ様でした。

ゲストの成海璃子ちゃんが今一番飼いたい生き物がハテナBOXで登場すると
「園長、これって箱の中身はなんじゃろなですよね」と雅紀。なんじゃろなって可愛い(笑
この時の雅紀の立ち姿の足の長さが半端無く、うっとりです。足長っ!!素晴らしい。
箱の中身はうなぎでした。ヌメッとして可愛いそうです(笑)

雅紀.com。
雅紀の発案した楽しませる機械の内で唯一失敗したのが
羽村動物園の猿山のサルの餌をあげる機械だったので、そのリベンジです。
失敗した時の映像は何度見てもお粗末でチャーミング(笑)
何度もリピートありがとうございます。
もう雅紀はそのリベンジの機械を考えてしているので
ちゃっちゃとやってちゃっちゃと帰ると言っていますが・・・。
番組至上最高額の予算を投じて創ったマシーンは「ザ・ラスト」です。
勢いよく飛んだブドウは猿山のはるか向こう側へ落ちてしまって
おさるさんたちも困惑気味です(笑)?マークがいっぱいです。
しきり直して上手く餌が猿山に散らばったのですが
やはり餌をめぐって喧嘩が始まってしまいました。
これでは楽しませる事はできないようです。
大勢の来園客のちびっ子たちから声援をもらって楽しそうです。
ここは比較的わが家から近いので来ると言ってくれれば行ったのに~。残念です。

そこで飼育員さんからサルたちが知恵を使って頑張って餌を採る方法を
考えて欲しいとの要請がありました。
sこで各国の大小の作業員さんが登場して、日本からの助っ人は潤君でした。
さっそくハイタッチの泣き虫さん、というかモデルズ。
2人ロケって本当に久し降りで、テンション上がります。
「助手の松本潤です」というとAの嵐ロケを思い出しますよね。
潤君が控えめなのが可愛らしいです(笑)
雑誌にも志村ZOOに出演したいと言っていあしたからね、念願叶って良かったですね。

さっそく、おサルとふれ合うべく餌やりに行ってと雅紀から潤君へ司令がでました。
潤君びびっていましたがなんと襲われる所か、潤君に全然寄ってきません。
何故か猿山に迷い込んだイノシシすら逃げて行ってしまいました。
「すげーショックなんだけど」と心が折れてしまった潤君。
それでも潤君は餌をあげる為のアイディアを考えたと
福引きのガラガラに大豆を入れて、おサルに回して貰って食べさせるという案です。
潤君は福引きの機械に順番待ちのレルが出来るのではと(笑)
もしおサルさんが並んでいたら超可愛いんですけど~。面白い事を言うよね。

潤君は心が折れてしまったので(笑)雅紀が「相葉雅紀の底力みせてやる」と
男前な雰囲気をだしつつ猿山へ。
ガラガラを持って雅紀が猿山の中へ降りて行くと
さっそくボスが威嚇してきました。さすが、雅紀(笑)
スタジオでは「呼んじゃうんだね~」と言われていましたけど。
正しくお猿さんが寄ってきました。ボスに威嚇されてびびっている姿も可愛いです。
雅紀がボスを倒したら雅紀がボスだと(笑)
それはちょっと~(笑)でも猿山の「ボス雅紀」ってカッコイイかも(笑)
ガラガラは反対廻しだと出て来ないという欠点が見つかり
もっとシンプルに行こうかと提案する雅紀がカッコイイ!!

そして二人できたきたきたとヘルメットを被り、
「雅紀.com」「松潤.com」とキメのポーズです。
楽しそうだね(笑)
できたアイテムは「巨大お宮ボール」といって、
透明なボールを揺らすと餌が落ちて来るという単純なシステム。
丁度神社でお参りする容量で紐を揺らせばいいので
二人で「お参りして!」とおサルに言っているのが可愛いかったですね~。
大成功でハイタッチをして終了しました。

いつか5人ロケが実現するといいですよね。

追い詰められる。

2010-04-24 06:18:05 | 相葉雅紀
雑誌はどれを買っても素敵そうなのでもう本当に困ってしましました。
昨日は姉とショッピングだったので帰りに買おうと思ったのですが
ぴあEXがあまりに綺麗なので初っぱなに買ってしまって、
ぴあが出た時からぴあEXが雅紀表紙だったら買いたいと思っていたんです。
1冊買うのも2冊買うのも一緒だから婦人公論っも購入。
1日中、この2冊を持ち歩いてのショッピングでした~♪
帰りはもっと買う予定だから(笑)分散しないとね。
私はちょっと春っぽい服装をしていたので寒くて寒くて。
アウトレットモールで長めの花柄ストールを買ってグルグル巻いちゃいました(笑)
首元さえ温めれば風邪引かないからね。
それとヒールの低いブーツを購入。これで運転はバッチリだね。
今まで履き替えていたんだけど、これで安心。
楽しい一時を過ごしました。
ランチはゴチになってしまいました。お姉ちゃん、どうもありがとう♪

MAQUIA。
嵐相葉雅紀の持つ潜在美男子力。
はぁ~・・・アップの写真はもちろんのこと
小さな写真のシャツの胸元に手を入れている雅紀がこれはーー。一大事です。
写真が大きくなくて逆に良かったみたいな、大きかったら私倒れていますね、きっと(笑)
横顔好きとしてはもう痺れまくっています。
会報の白シャツとは又全然雅紀の表情の違うんだけど、白シャツって奥が深いね(笑)
Tシャツの寝ている雅紀もナチュラルで素敵です。
もっともっとこのカメラマンさんに撮ってもらいたいです。
テキストもよくて、負けず嫌いな骨太な男らしさの美と書かれていて
ふか~く頷いております。
旅行のエピソードも「王子、旅に出る」って素敵な表現でキュン。
満足、満足。


婦人公論。
こちらは写真はモノクロなんですが雅紀がピアノを弾いているみたいな写真が素敵。
テキストは宮田さんと雅紀の壮絶な駆け引きがあったり、
追いつ追われつ、追い詰められそうになっている雅紀が見えてきてハラハラします。
宮田さんとの真剣勝負に真っ向から挑んでいる姿勢や、
段々と成長してきた雅紀をもう一歩上の段階へと引き上げようとする宮田さんは
やはりもの凄く素晴らしい方なんだなぁと改めて思いました。
厳しいからこそ楽しいと言える雅紀も凄いよなぁ。
雅紀が宮田さんから感じ取った離れがたさは間違っていなかったのだろうし
そういう直感って才能だと思います。

オリスタ。
BOOKinBOOKです。沢山雑誌がありすぎてオリスタがの=チェックで、
本を開くまで知りませんでした。
座談会の内容はどこかで読んだ気がする(笑)
ベンチで櫻井、大野、相葉でくっついているのが可愛い~。
このリーダーのデレッとした顔が堪りませんね。


レコメン。
男子校トーク始めましょうかとゆる~い感じではじまりました(笑)
今日はピンクじゃないですとちかさんから心理テストの出題がありましたが
結局「ピンクやないかーい」とちかさんの結果を遮るように雅紀が割ってはいりました。
そして「キターーー」という雅紀の声が響いておりました。
ちかさんはもう~。

目薬が恐くてさせないというリスナーさん。
実は私もです(笑)
どうしても目を瞑ってしまうんですがどうしたらいいでしょうか。
仰向けに寝ると上手くさせるけど外出先とか、会社じゃいちいち寝る訳にもいかないし(笑
そうか涙は自然の目薬と言っていましたが、でも泣くのとは違いますよね(笑)

そしてなんとなくまどろみかけていた私を一気に目覚めさせてくれたのは
新曲「スパイラル」です!!!
カッコ良いし、メンバーのソロも沢山あって素敵だ~。
絶対コンサートで歌って欲しい曲です。
ダンスは絶対カッコ良いはず!!!!
カラオケは私には手に負えない感じだけど、
雅ソロが長く感じたのですが、皆同じですかね?(笑)
コンサート以外でも歌ってくれないですかね。
もう絶対観たい!聴きたい!



10年後の。

2010-04-24 05:53:49 | 
昨日1日は潤君が番宣隊長で頑張ってくれました。お疲れ様でした。
ズームは生出演。眠たくないそうです(笑)
10年前の真夜中の嵐からの映像は、深夜でもウシは赤い物に興奮するのかとか
凄い勢いの滝に打たれたりと、コレまた大変なロケをしていましたね。
今じゃ本当に考えられないです。

潤君の10年後は色々考えていたり、好奇心旺盛でいたいそうです。
誰かメンバーのソロライブも演出してみたいとも言っていました。
リーダーは「特許を取っていそう」と。潤君はアイディアマンですからね、あるかも。
雅紀が羽鳥さんに「カットしてあげるから後何年後に日テレを辞めるの?」と
聞いていたんですが、この時の雅紀の顔が可愛くて、可愛くて。
羽鳥さんには悪いんですけど「辞めるの?」という所を
何度もリピートしてしまいました(笑)
膝を抱えてゆらゆらしているのも可愛かったです。
雅紀は10年後も芸能人でいたいと言っていました。

スタジオに戻って、嵐の10年後が表になっていたのですが
雅紀は「相葉ちゃん→相葉さん」となっていました。
何年経っても「相葉ちゃん」が良いと潤君が言ってくれたように、
私も雅紀はずーーっと「相葉ちゃん」でいてほしいです。
羽鳥さんは「ライオンに腕を噛まれながら来年40でーす」とかやっていて欲しいって(笑
そういう所もきっちり残っている相葉ちゃんでいてほしいです。

潤君は雅紀のソロコンを演出してみたいと言ってくれました。
有り難いお言葉ありがとうございます。
でも私個人的にはソロコンがあるならば、もしあるならばですよ(笑)
雅紀のタイミングで衣装を脱ぐ、雅紀演出のソロコンを見たいという大きな夢があるので
お気持ちだけ頂くことにします(笑)ごめんなさい。
雅紀のソロでやりたい事の世界観を堪能したいんです。
でも翔君とリーダーのソロコンはビックリしたな~。
いきなりメールで知らされて、確か花男1の最終回辺りの日だった様な気がする。
もうドラマ所じゃなく、ドキドキしていたのを覚えています。
それから続けて3人のソロコンがあると信じ続けて早5年(笑)一向にお知らせがありません
もう今となってはソロコンなんてできそうもないよね~。
そしてチケットも取れる気がしないし。
あ~、ネガティブになってきたからこの辺でやめましょう。
あっ、でも「ズームイン夜」は是非やってほしいです(笑)


うんちくくん。
嵐5人の映像が流れてどっきり。
潤君の割り箸を割った時に擦り合わせる癖を直した方がいいとリーダー。
潤君の夜中の電話は出るなという二ノ。
ゴルフを始めるのにゴルフの練習をせずにまず体力作りから始めるのは凄いと翔ちゃん。
手相で究極の性欲の持ち主と言われた潤君はピンクな雑誌を読んでるの~?の雅紀。
今田さんが拾ってくれて話しも広がって良かったです(笑)

潤君1日ご苦労様でした。

#48。

2010-04-23 07:01:44 | 
待っていました、会報48。
仕事の疲れも吹っ飛びますなぁ~。助けてもらってるとしみじみ思う今日この頃です。
表紙の雅紀のこの衣装はなんとも雅紀は良く似合いますねぇ。
だらんとしたシルエットがなんとも素敵。鎖骨に釘付け(笑)
よく見ると赤のチェックのシャツを腰に巻いているんですね。
着たらこれどうなるんだろう?
もちろん着なくて正解ですが、着たところも見たいですね。
雰囲気が随分変わるはずですよね。

雅紀ページは舞台のポスター撮影。
雅紀は黒シャツも似合うけど、白シャツも抜群ですね。
アップの写真はふんわりしたイメージですが、そんなに見つめないでと照れちゃいます(笑
寝そべっている写真はM girl風ですか(笑)
座談会の写真がすごく好きです。
そして雅紀がこんなに怪物くんに詳しいとは恐れ入りました。
裏表紙、翔君はバンクーバーで「相葉ちゃん」と呼ばれていたと(笑)
翔ちゃん、お疲れ様でした。

ゴチ。
やっと時間と曜日を間違えずにゴチが見れました~(笑)
もう年のせいにしちゃいけないんでしょけど、
一旦インプットされた記憶を替えるのは本当に困難なんです。

「大野さん」的位置のリーダーが素敵です。
太一君もほどよく絡んでくれてありがとうございました。
どんなお財布なのか楽しみにしていたんですが
まさかの怪物くんでビックリ。岡村さんのお財布みたいだね(笑)

リーダーの言う金額が悉く誤差が出てしまったこれはビリだなぁと思ってしまいました。
リーダーがおごるところも見てみたいし(笑)ダメでしょうか?
でも最後までハラハラドキドキで良い緊張感がもてました。
矢部さんごちになりました~(笑)

嵐にしやがれ直前SP。
オープニング映像とか撮影映像はそれはそれはカッコ良くって素敵だったんですが
あとが・・・・・・・・・・。今まで最大の点の数です。
これじゃあ期待感が持てないよね。
早送りせずにはいられない内容をどうにかしやがれ~でした。
次回の直前SPに期待します!!

実は社交的。

2010-04-23 06:33:54 | 
ズーム。
木曜日はリーダーです。
10年前の真夜中の嵐では
野球音痴なのにカープファンの店に行って一緒に盛り上がったり(笑)
矢沢永吉さんの歌で盛り上がったり(笑)
一見人付き合いは苦手そうなリーダーですが
嵐一社交的というか壁を作らない男だという事が判明しました。

打ち上げの席でもコンサート機材の運転手さんや裏方さんと
意気投合するのが上手いそうです。
色々あんな感じですけど(失礼)気遣い屋さんなんですよね。
だからこうして10年仲良くやってこれた気がしますよね。


VS嵐。
対戦相手はチームバチスタです。プラスワンゲストはキャイ~ンのお二人です。
その前にタカさん登場!本当にデカイ(笑)タカさんではなくストロベリーさんだった(笑
新曲のPRをしっかりして帰りました。
こうやって色んな方がPRに訪れるのも面白いですよね。
この間は小倉さんが来たし、次は一体だれが訪れるのでしょうか(笑)

バウンドホッケー。
ウドチャンがバチスタチームの真似をして嵐にあだ名を付けました。
二ノの金次郎は笑っちゃったけど。二宮だからね(笑)
雅紀は加藤あいちゃんがラブだったので、相葉だからラブラブラブってーー。可愛い(笑)
このゲームはSPの時から始まったんだけど嵐と相性が悪いのかまたしても0点獲得。
バチスタチームは上手でした。トオルっちは素敵だなぁ(笑)
大きく点差が開いてしましました。嵐ピンチです。

ジャングルビンゴ。
潤君の「ちょっと提案なんだけど・・」という提案が恐くて仕方ありません(笑)
いつもなんだか難しい事を言い出すイメージがあるんですよ~。
でも潤君の作戦は真ん中のフリーのパネルは敢えて使わずに
縦か横一列でビンゴを狙うという事だったんだすが、そううまくいくかどうか???
続いていけば出来るかもしれないけど、別々の場所からスタートするので、
雅紀が「じゃあ2階で待ち合わせね」と可愛い発言(笑)もう~。
潤君曰く嵐はレギュラーなんだから遠くの一列を狙おうと。ハードルを上げますね~。

結果は最後の1枚をアマノッチが開けて見事嵐のミラクル勝利となりました。
どっちが早くビンゴをとれるかよりも
時間内にどれだけ多くのパネルを開けるか点数制にして、バコバコパネルを開けてもらって
ビンゴになったらボーナスポイントというのはどうでしょう?
テンポがよくなると思うんですけど。
言うとやるとでは大違いなんでしょうけど、なんかビンゴまで待っていられないんです。
せっかちでごめんなさい。
もうバコバコパネルを開けてほしいんです(笑)汗だくな嵐が見たい!(笑)
そして、へェへェして倒れ込んでいる所が見たいです!(笑)
私って厳しいかしら?

フォーリングパイプ。
翔君が初のダブルキャッチをすると意気込んでいましたが
どうも構える位置や、番号が定まらないので
リーダーが珍しく怒っていました。「どうしたいんだ?」と。
翔くんがふてくされると「その態度が気に入らないんだよ!!」と
リーダー、キレキャラですか?(笑)
見事読み事読み通り2,3でダブルキャッチの最高点「150点」獲得!凄い。
良かったね翔ちゃん。

最後の戦いはジャイアントクラッシュ。
これは前代未聞の結末でした。
でもローリングコインタワーのルールからすると
倒れる前に触った人がアウトなので、
ジャイアントクラッシュも倒す前にブロックっを落としたチームが負けだと思うんですけど
嵐チームに順番が移ってから倒れたから嵐がアウトというのはどうなのかな?
でもウドちゃんが楽しかったというのならそれで良いかと思います(笑)

嵐チームが負けたのでMDAがあるのですが
今回ばっかりは嵐の中で悪い人はいないという結論で
強いて言うならウドちゃんが悪いというみんなの意見により
MDAはウドちゃんに決定しました。
ウドちゃんが落ちる瞬間に手を広げていたんですが
雅紀が「ウドちゃん、手を広げないで、手を広げないで!」と叫んでいたんだす。
私は何で?と一瞬分からなかったのですが
手を広げていると縁に手が当たってしまう危険性があったのを叫んでいたと
ウドちゃんが落ちてから気付きました。
雅紀の優しさと俊敏な対応に感動!キュンキュンです(笑)