フラゲしてきたアルバムのことを書こうと思っていたのですが、
ちょっとその前に…ビッグニュースです!!!!
噂は前から出ていたのですが、
相葉雅紀主演火曜9時「ラストホープ」が来年1月期のフジテレビのドラマ決定です!!
内科医の役なんですって!!
今日のニッカンに黒髪、白衣に聴診器をつけて写真が載っているのを
ネットで確認しましたーーー!!!
似合っていますよ~。
共演は多部未華子さん、田辺誠一さん、北村有起哉さん、
嶋政宏さん、桜庭みなみさん、小日向文世さんです。
サスペンスヒューマンドラマと書かれていたので、
サスペンス?ちょっと分かりませんけど、
雅紀が聴診器をあててる姿を想像するだけで、私はぶっ倒れそうです(笑)
会社へ行く前に新聞を買わなくっちゃ!!!
そして各WSに嵐一人ずつVTRでPopcornのアルバム宣伝でご出演するようです。
ZIP、めざまし、やじうま、スッキリ、とくダネ、PON、ひるおび、ZEROに
出演予定だそうです。
ZIPは翔君の名前があって、めざましはニノでした。
雅紀はどこかな???
でもめざましでドラマの発表とかあるのかな?
もう全部を録画できないので、どうしようかと緊張感が高まっています(笑)
感想は明日ゆっくり書きたいと思います。
さてここからは昨日フラゲしたPopcornの感想を少し書いているので、
まだ手にしていない方はネタバレになるかもしれないから
お読みにならないで下さいね。
昨日無事にフラゲできました。
その前にCD屋さんにいつものように売れ行き具合を
チェックしに行ったのですが、
もちろん初回盤は置いてあるはずもなく、
ワイルドアットハートのPVがガンガン流れているのに、
その前に置いてある通常盤のCDは残り10枚ほどで、
次々に買っていくお客さんを目の当たりにして、
「発売日には無くなっちゃうじゃない」と心配になってしまいました。
そしてウロウロしていたら、聞き覚えのない嵐の曲がかかって、
うっかりここでアルバムの新曲を聴いてしまうところでした。
どこで聴こうと構わないのですが、
やはり自分の買った自分のCDを聴こうと思っていたので、
ヤバいとばかりにその場から足早に立ち去りました(笑)
本当は発売日には平積みにされたCDが景気良く並ぶと良いんですけどね~。
予約しなければ初回盤は買えないのが現状ですから。
家に帰ってCDのジャケットを見て、知ってはいたけど可愛くて可愛くて(笑)
斜め上方向を見ているポップコーン嵐ですが、
パッケージからCDを取り出すと、CDのジャケットは正面を向いていて(笑)
この正面を向いたバージョンは初めて見たので、
やはり可愛くて可愛くて、でも笑っちゃう~(笑)
パッケージの裏面は笑っているのねー。
ブックレットを開くと一人ずつのアップの写真があって、
これは今渋谷駅のホームに掲示されているものと同じだと思います。
昨日友達が写メを送ってくれたのですが、
急いで撮ったらしくて、雅紀は写っていませんでしたから(笑)
でもとっても嬉しかったですよ。
ブックレットの小さい写真が凄く可愛いのですが、
何しろ小さすぎて、どれが誰なのか?判断する材料としては
被り物のポップコーンの形ですかね(笑)
もう少し大きくしてくれても良かったのに。
でも可愛いポーズ満載です。
コマネチやってたり、ションボリしてたり、ゴルフのスイングしてたり(笑)
あとはステッカーと絵本がついていました。
絵本になっても翔ちゃんが高いところが怖そうで、
思わず笑ってしまいました。
曲はまだザッとしか聴いていないので、
細かな感想は書けませんけど、
セレナのCMで流れている「駆け抜けろ」が
思っていた感じと全然違っていて、
私が勝手に想像していただけなんですけど、
とっても良い曲で、お気に入りです。
雅紀のソロの部分がとっても良いなと(笑)
そして雅紀ソロの「楽園」ですが、
もっとゆっくりめの曲かと思っていたら、疾走感溢れる曲でした。
気がつくと鼻歌で繰り返し歌ってしまっています。
これは癖になる曲ですねー。
前よりも今の方が雅紀のソロ部分にドキッとしてしまうんですが、
何かが変わった?歌い方かな?声かな?
とっても不思議な感覚なんです。
私の聴き方の問題なのかしら(笑)
だからどの曲も雅紀のソロで「ドキッとしてキュン」となりながら聴いています。
ちょっとその前に…ビッグニュースです!!!!
噂は前から出ていたのですが、
相葉雅紀主演火曜9時「ラストホープ」が来年1月期のフジテレビのドラマ決定です!!
内科医の役なんですって!!
今日のニッカンに黒髪、白衣に聴診器をつけて写真が載っているのを
ネットで確認しましたーーー!!!
似合っていますよ~。
共演は多部未華子さん、田辺誠一さん、北村有起哉さん、
嶋政宏さん、桜庭みなみさん、小日向文世さんです。
サスペンスヒューマンドラマと書かれていたので、
サスペンス?ちょっと分かりませんけど、
雅紀が聴診器をあててる姿を想像するだけで、私はぶっ倒れそうです(笑)
会社へ行く前に新聞を買わなくっちゃ!!!
そして各WSに嵐一人ずつVTRでPopcornのアルバム宣伝でご出演するようです。
ZIP、めざまし、やじうま、スッキリ、とくダネ、PON、ひるおび、ZEROに
出演予定だそうです。
ZIPは翔君の名前があって、めざましはニノでした。
雅紀はどこかな???
でもめざましでドラマの発表とかあるのかな?
もう全部を録画できないので、どうしようかと緊張感が高まっています(笑)
感想は明日ゆっくり書きたいと思います。
さてここからは昨日フラゲしたPopcornの感想を少し書いているので、
まだ手にしていない方はネタバレになるかもしれないから
お読みにならないで下さいね。
昨日無事にフラゲできました。
その前にCD屋さんにいつものように売れ行き具合を
チェックしに行ったのですが、
もちろん初回盤は置いてあるはずもなく、
ワイルドアットハートのPVがガンガン流れているのに、
その前に置いてある通常盤のCDは残り10枚ほどで、
次々に買っていくお客さんを目の当たりにして、
「発売日には無くなっちゃうじゃない」と心配になってしまいました。
そしてウロウロしていたら、聞き覚えのない嵐の曲がかかって、
うっかりここでアルバムの新曲を聴いてしまうところでした。
どこで聴こうと構わないのですが、
やはり自分の買った自分のCDを聴こうと思っていたので、
ヤバいとばかりにその場から足早に立ち去りました(笑)
本当は発売日には平積みにされたCDが景気良く並ぶと良いんですけどね~。
予約しなければ初回盤は買えないのが現状ですから。
家に帰ってCDのジャケットを見て、知ってはいたけど可愛くて可愛くて(笑)
斜め上方向を見ているポップコーン嵐ですが、
パッケージからCDを取り出すと、CDのジャケットは正面を向いていて(笑)
この正面を向いたバージョンは初めて見たので、
やはり可愛くて可愛くて、でも笑っちゃう~(笑)
パッケージの裏面は笑っているのねー。
ブックレットを開くと一人ずつのアップの写真があって、
これは今渋谷駅のホームに掲示されているものと同じだと思います。
昨日友達が写メを送ってくれたのですが、
急いで撮ったらしくて、雅紀は写っていませんでしたから(笑)
でもとっても嬉しかったですよ。
ブックレットの小さい写真が凄く可愛いのですが、
何しろ小さすぎて、どれが誰なのか?判断する材料としては
被り物のポップコーンの形ですかね(笑)
もう少し大きくしてくれても良かったのに。
でも可愛いポーズ満載です。
コマネチやってたり、ションボリしてたり、ゴルフのスイングしてたり(笑)
あとはステッカーと絵本がついていました。
絵本になっても翔ちゃんが高いところが怖そうで、
思わず笑ってしまいました。
曲はまだザッとしか聴いていないので、
細かな感想は書けませんけど、
セレナのCMで流れている「駆け抜けろ」が
思っていた感じと全然違っていて、
私が勝手に想像していただけなんですけど、
とっても良い曲で、お気に入りです。
雅紀のソロの部分がとっても良いなと(笑)
そして雅紀ソロの「楽園」ですが、
もっとゆっくりめの曲かと思っていたら、疾走感溢れる曲でした。
気がつくと鼻歌で繰り返し歌ってしまっています。
これは癖になる曲ですねー。
前よりも今の方が雅紀のソロ部分にドキッとしてしまうんですが、
何かが変わった?歌い方かな?声かな?
とっても不思議な感覚なんです。
私の聴き方の問題なのかしら(笑)
だからどの曲も雅紀のソロで「ドキッとしてキュン」となりながら聴いています。