嵐にしやがれ。
オープニングはG.W.にまとまった休みが取れたらどうするか?
雅紀は「バイトする」と言っていました(笑)
バイトの経験が無いからやってみたいと言うのは
レコメンでも言っていましたよね。
でも違うのは「引っ越し屋」と言った所で、
あれ??ピザ屋の配達って言ってたんだけどなぁ~(笑)
引っ越しも運転して荷物を運ぶ所をやっていましたね。
潤君はパリに旅行したいと。
ルーブル美術館を見たいそうです。
まとまった休みが取れたら、
潤君のように海外へ旅行へ行きたいと思うのが普通ですよね?それなのに(笑)
ここで雅紀がパリでバイトも良いなぁと言って(笑)
ニノじゃないけどどれだけ働きたいんだ??と疑問に思ってしまいますよね(笑)
パリではペンキ塗りか靴磨きのイメージだそうです(笑)
そのイメージは分かる気がしました(笑)
今回のアニキゲストはゴールデンボンバーの皆さんでした。
紅白以来の共演という事ですが、
今年になって金爆の皆さんをよ~くTVで拝見するので、
紅白以来の共演な気がしないです(笑)
鬼龍院さんと喜屋武さんの免許の写真バトルにはビックリしましたよね~。
チョンマゲって(笑)
歌広場さんのフルーツパーラーの話も、
ニノが言ったようにもうオネエにしか見えなくて(笑)
面白かったです。
そして樽美酒さんの野球話も、本当に140キロを出していたのかと
私も思っていたので、真実が聞けて良かったです(笑)
雅紀の野球チームにここで勧誘したんですね~。
果たしてメイクはしてきたのでしょうか(笑)
目立つからしてこないでと必死に雅紀は止めていたけど(笑)
それはフリですか?って(笑)
ゴールデン嵐ボンバーになるための
ボンバーネームを付けてもらう事になったのですが、
ゴールデンボンバーの皆さんはきちんと考えてくれたらしいのですが。
翔ちゃんはそれを知らないのでいくつかの中から嵐が選ぶと提案して、
これには進行の吉村さんも焦っていましたね(笑)
せっかくの段取りですからね、でもこういうのが即興なのでは?(笑)
翔ちゃん…桜吹雪翔(さくらふぶきしょう)
雅紀…安木丹雅紀(あんぽんたんまさき)
潤君…愛狂椎潤(あいくるしいじゅん)
ニノ…夜覇璃木(よっはりうっど)
リーダー…鳩民豚智(ばとみんとんさとし)
あんぽんたんってーーー!!!と思いましたが、響きが妙に可愛くて(笑)
まぁまぁ良いでしょう(笑)
「女々しくて」の振りを教えてもらうのですが、
手を前に出しただけなのにすごく格好良くて、
きゃあきゃあと盛り上がってしまいました。、
着替えて出て来た嵐はメンバーカラーのスーツを着ていましたが、
途中で早き替えをして、リーダーと潤君は樽美酒さんの衣装とお面を付けていて、
3人の樽美酒さんのインパクトの強い事と言ったらありませんでした(笑)
夢に出そうです(笑)
雅紀はブルーグリーンのカツラを被っていて、黒の衣装でした。
なんだか面白い感じに仕上がっていましたが(笑)
とっても楽しそうに歌って踊っていましたね。
反省会ではあまり自由時間がなかったと(笑)
カツラを被っての自己紹介「安木丹雅紀ですけど」はインパクトがあり過ぎでした~(笑)
次回は竹内力アニキですね、ちょっとどうなるのか予想がつかないですね。
新コーナーも始まるみたいで、リーダーとニノの二人ロケのようです。
こちらも楽しみですね~♪
オープニングはG.W.にまとまった休みが取れたらどうするか?
雅紀は「バイトする」と言っていました(笑)
バイトの経験が無いからやってみたいと言うのは
レコメンでも言っていましたよね。
でも違うのは「引っ越し屋」と言った所で、
あれ??ピザ屋の配達って言ってたんだけどなぁ~(笑)
引っ越しも運転して荷物を運ぶ所をやっていましたね。
潤君はパリに旅行したいと。
ルーブル美術館を見たいそうです。
まとまった休みが取れたら、
潤君のように海外へ旅行へ行きたいと思うのが普通ですよね?それなのに(笑)
ここで雅紀がパリでバイトも良いなぁと言って(笑)
ニノじゃないけどどれだけ働きたいんだ??と疑問に思ってしまいますよね(笑)
パリではペンキ塗りか靴磨きのイメージだそうです(笑)
そのイメージは分かる気がしました(笑)
今回のアニキゲストはゴールデンボンバーの皆さんでした。
紅白以来の共演という事ですが、
今年になって金爆の皆さんをよ~くTVで拝見するので、
紅白以来の共演な気がしないです(笑)
鬼龍院さんと喜屋武さんの免許の写真バトルにはビックリしましたよね~。
チョンマゲって(笑)
歌広場さんのフルーツパーラーの話も、
ニノが言ったようにもうオネエにしか見えなくて(笑)
面白かったです。
そして樽美酒さんの野球話も、本当に140キロを出していたのかと
私も思っていたので、真実が聞けて良かったです(笑)
雅紀の野球チームにここで勧誘したんですね~。
果たしてメイクはしてきたのでしょうか(笑)
目立つからしてこないでと必死に雅紀は止めていたけど(笑)
それはフリですか?って(笑)
ゴールデン嵐ボンバーになるための
ボンバーネームを付けてもらう事になったのですが、
ゴールデンボンバーの皆さんはきちんと考えてくれたらしいのですが。
翔ちゃんはそれを知らないのでいくつかの中から嵐が選ぶと提案して、
これには進行の吉村さんも焦っていましたね(笑)
せっかくの段取りですからね、でもこういうのが即興なのでは?(笑)
翔ちゃん…桜吹雪翔(さくらふぶきしょう)
雅紀…安木丹雅紀(あんぽんたんまさき)
潤君…愛狂椎潤(あいくるしいじゅん)
ニノ…夜覇璃木(よっはりうっど)
リーダー…鳩民豚智(ばとみんとんさとし)
あんぽんたんってーーー!!!と思いましたが、響きが妙に可愛くて(笑)
まぁまぁ良いでしょう(笑)
「女々しくて」の振りを教えてもらうのですが、
手を前に出しただけなのにすごく格好良くて、
きゃあきゃあと盛り上がってしまいました。、
着替えて出て来た嵐はメンバーカラーのスーツを着ていましたが、
途中で早き替えをして、リーダーと潤君は樽美酒さんの衣装とお面を付けていて、
3人の樽美酒さんのインパクトの強い事と言ったらありませんでした(笑)
夢に出そうです(笑)
雅紀はブルーグリーンのカツラを被っていて、黒の衣装でした。
なんだか面白い感じに仕上がっていましたが(笑)
とっても楽しそうに歌って踊っていましたね。
反省会ではあまり自由時間がなかったと(笑)
カツラを被っての自己紹介「安木丹雅紀ですけど」はインパクトがあり過ぎでした~(笑)
次回は竹内力アニキですね、ちょっとどうなるのか予想がつかないですね。
新コーナーも始まるみたいで、リーダーとニノの二人ロケのようです。
こちらも楽しみですね~♪