goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

伝説の衣装。

2013-11-30 06:16:43 | 
Mステ3時間SP。
こんな日が来るなんて…。
もうテレ朝様に何とお礼を言ったらいいか。
トークの時のスーツも素敵でしたし、移動して外に出た時の
コート姿も完璧で、大人っぽくてドキドキしてしまいました。
みんなで空を見上げていた姿は可愛かったです。
私も夜に子供を駅送る時に嵐と同じように空を見上げたら、
オリオン座がとてもキレイだったので、
つい星に向かって嵐に逢えるようにお祈りしました。
ハワイの記者会見の時の雅紀には「頑張れ!!」といつもエールを送っていますが、
もっとスラスラ言えている映像もあるけれど、
昨日の映像は本当に力が入ってしまいました。
それを見ている小窓の雅紀もそんな気持ちだったかも(笑)
それにしても対比してみる事ができたので、
改めて大人なイケメンになりましたよね~~。
もちろん若い時は超可愛いですけど、見事な成長っぷりです。

なんかスケスケ衣装の話が長いなぁとは思っていたのですが、
まさかのまさか(笑)スケスケ衣装で登場だなんて!!!
コタツの中でくつろいで見ていたのですが、
嵐が登場した途端に「あーーー!!!!」と声を上げて、
一目散にTVの前30㎝付近まで近づいてしまい、
家の中でダッシュするとは思いませんでした(笑)
10周年のライブでもスケスケ衣装を着てくれたし、
でもまさかこのタイミングでまたスケスケ衣装を着てくれるなんて!!
節目節目にこの衣装は盛り上げてくれますね(笑)
初登場の映像の後だったので、
より大人な体でSexyな衣装に見えましたよね(笑)
雅紀の体が脱ぐと案外逞しくて、
ドキドキキャーキャー大騒ぎをしてしまいました。
コンサート中だから鍛えていたのかな??素敵でした。
ニノが曲中に「全然恥ずかしくないよ~」と言っていたり、
潤君が「レディガガ見てる~??」と言っていました。

今回で嵐はMステに99回出場していて、
「感謝カンゲキ雨アラシ」の歌に乗せて、
その1回目からの映像も流してくれて本当に良かったです。
短い映像でしたが、ちょっと見るとその時の事がぱーっと
思い出されました。
そしていつの嵐も大好きだと確信しました。
パーマの雅紀、ロン毛の雅紀、可愛い雅紀、カッコイイ雅紀、
たっぷり堪能できて、本当にごちそう様でした。
私の持っているVTRに残ってない映像も多々あったので、
とってもとっても嬉しかったです。
この間に着替えていて、そうですよね、
スケスケの衣装でPARADOXという訳にはいきませんよね(笑)
無茶を言ってはいけませんね(笑)
PARADOXももう一度聴けるとは思っていなかったので、
大興奮でした。

テレビ朝日嵐ドラマメドレーと雅紀が言う前に、
タイトルが「マイガール」と出てイントロが流れたので、
再び、「えーーーー!!」と前のめりになってしまい、
絶賛大興奮中だったので、
雅紀のメドレー紹介の言葉がよく聴き取れていなくて(笑)
Lotusもやるのかな??とかCallingは??とか
子供がマイガールを歌ったんだからLotusはないんじゃないと言うので、
そうかと、落ち着かなければと思ったのですが、
テレ朝ドラマという事を全く聞いていなかったようですね(笑)、
Lotusがかかった時にはテンションMAXに振り切れてしまい、
それはそれは大変でした(笑)とてもこんな冷静に語ってはいられません(笑)
しかもマイガールの曲中には正宗君が映り、
Lotus中には溜君がシェイカーを振る所だなんて、
聞いてないよ~~~(涙)ええ、この涙はもちろん嬉し涙です。
冒頭でも言いましたが、「こんな日が来るなんて…」状態でした。
Lotusの最後に映った雅紀の目がくりくりで素敵でした。

ニノのドラマ「南くんの恋人」の主題歌の「瞳の中のGalaxy」も
コンサートではあまり聴かなくなってしまったので、
この機会に聴けて凄く良かったです。
リーダーの「歌のおにいさん」の主題歌「曇りのち、快晴」も懐かしかったし、
しかもリーダーのバックで踊る嵐がめっちゃ可愛いかったです。
メンバーのバックで踊るメンバーというのはライブ以外はあまり無い事なので、
貴重ですよね~。

そして夢にまで見た(笑)FUNKYがテレビで見る事が出来るなんて!!!
LOVEコンDVDが出るまでは見られないのかなぁとうっすら思っていたので、
しかし、番協さん頑張りましたね~。みんな完璧じゃないですか??
でもこれはライブでは盛り上がる事がよ~く分かったし、
腕に着けていたライトも良いですね。踊り易そうですね。
楽しくて楽しくて、何度もリピートしてしまいました。
最後は「Troublemaker」でした。
リーダーはやっぱりニノと潤君の間に入れませんでしたね(笑)
全部で8曲歌った事になりますね~。
やはり神メドレーというだけあって、素晴らしかったです。
何回もリピートしていたので、レコメンを忘れそうになってしまう所でした。
このレコメンがまたシノブで…、またレコメンはゆっくりレポしますね(笑)
とにかくとっても幸せな夜になりました。
こんなに幸せで良いのかなぁなんて、相当の満足感と達成感を味わいました。

国民的なトップアイドルになった今でも、
こうしてファンを楽しませてくれる事に一生懸命になってくれて、
伝説のスケルトン衣装で登場してくれるなんて
やっぱり嵐は嵐なんだなぁと潔くてとてもカッコ良かったです。
この企画を考えている時も嵐は楽しかったのでしょうね(笑)
嵐ライブが始まる前に友達からメールがきて、
嵐の出番はもう終わったかという質問で、残業だったようで、
嵐に間に合うように必死で帰ってきたようです。
私が「まだこれからだよ」と返すと、
「良かった、生で見る事に命かけてるから」という返事に、
私のテンションも上がっていました。
本当に全てにおいて素晴らしい夜でした♪





舞台裏。

2013-11-29 07:01:53 | 
ベストアーティスト2013の舞台裏を昨日のWSで伝えてくれました。
まずはZIP。
桝さんからも翔ちゃんの司会振りを聞かれていたんですね(笑)
もうリーダーからは言う事はないそうです、完璧ですと。
翔ちゃんも「今までどうもありがとうございました」と言っていたので、
卒業みたいになっていると桝さんに言われていました。
オープニングのチェックの衣装でのインタビューもありました。
レポーターの方が「嵐の櫻井さんと総合司会の櫻井さんの違いますか?」
という質問に、
リーダーだけが「違いますよ」と答えていて、
他のメンバーはそんな認識なかったと答えていました。
リーダー曰く「楽屋が違かったから」という理由でした(笑)
そこか~(笑)みんなも口々に色々やる事がったり、
気持ちを作ったりしているんじゃないのと言っていました。
次は最後のステージに向かう嵐を桝さんが待ち受けていたのですが、
桝さんを見つけると桝さんに手をあげて挨拶する雅紀が映りました。
誰にでも気さくにご挨拶するんですね~。
雅紀と桝さんの間には深い溝はなさそうです(笑)
翔ちゃんも司会から気持ちを切り替えて嵐の櫻井翔になる瞬間ですね。

ステージを終えてのインタビューでは
今年最も活躍したMVPをリーダーが決めるのですが、
なんと選んだのは自分でした(笑)
理由はリーダーだし、一番目立っていたと言うと、
潤君が「目立たないリーダーで有名なんじゃないか」というと。
「目立たさせてくれた」と噛みながらも言っていました(笑)
誰か一人を選ばないのもリーダーらしくて良いなぁと思いました。
そしてリーダーが慌てて一人でZIPポーズをして、先走ってしまったので、
みんなからせーのでやろうと言われ、
嵐全員でZIPポーズをして終わりました。

スッキリ。
スッキリは編集したら雅紀のアップからでした。
舞台裏では今年スッキリさせておきたい事というテーマで、
潤君はリーダーの誕生日に何か買おうと思ったけど、
自分の誕生日プレゼントを翔君と相葉君からは貰ったけど、
リーダーからは貰ってないと暴露(笑)
リーダーは忘れている訳じゃなくて、どう来るかなと思ってたと(笑)
するとニノが上からだったんですねと(笑)
リーダーのタイミングがあるのでしょうか??(笑)
昨年のベストアーティストでリーダーがスッキリに5人出演したいと言っていたけれど、
覚えているか聞かれ、
「覚えていますよ」とリーダーが言うと、
メンバーが口々に「記憶力良いんです」と言っていたので、
リーダーは本当に記憶力が良いんでしょうね~。
リーダーはクイズに出演したいと言うと、
何となく微妙な空気になってしまい、「頑張ろうね」と言っていました。
沢山沢山出演して欲しいです~♪

PON。
今年やり残した事というテーマで、
リーダーの釣り話しで、東京湾で釣りをしたいというと、
何を釣りたいかと聞かれ「魚」ですと、
その後も想像にお任せしますと、魚の種類を言わないリーダーでした(笑)
潤君はPONの司会の岡田さんにあまり逢う機会がなくて良い年だったというと、
雅紀が「ひとつ楽しみだよね、岡田さんの干支ギャグ」と言うと
翔ちゃんが「相葉君毎年もの凄く楽しみにしてるよね」と返すと、
ワイプの岡田さんがとても嬉しそうに爆笑していました。
雅紀はあれだけは楽しみにしているそうで(笑)
潤君が「ヒヒーンじゃない方が良いよね」とドS発言(笑)
雅紀も「ヒヒーンとパカパカなしで」とこれまたドSです~(笑)
雅紀が「岡田さん2014年の干支ギャグお願いします」と振って、
みんなでPONポーズをして終わりました。
岡田さん渾身の干支ギャグはまさかの「馬(ば)」でした。
あまりににも意外だったので、私は爆笑してしまいました(笑)
最後に「あいば(馬)」ともやってくれていました(笑)

昨日のVSも楽しかったし、今夜はMステSPで今まで以上のSPメドレーらしいので、
こんなに毎日楽しくて良いんでしょうか??
良いんですよね(笑)めっちゃ楽しみです~♪♪

ベストアーティスト。

2013-11-28 06:30:39 | 
ベストアーティスト2013。
まずZIPでメッセージが流れました。
番組の中でも流れていた、嵐のHappinessの曲に合わせて、
エールボタンを押して番組に参加する方法をみんなで説明するのですが、
リーダーの「ニッポンを五地域に区分」というセリフが
あまりにもきっぱりし過ぎていて(笑)
思わず、山口君と桝さんが笑っていましたね。
そして極めつけはベストアーティストをナビしてくれる桝さんへのメッセージを
雅紀とニノが振られました。
せーのでお互いバラバラの言葉を言う二人(笑)さすがです。
雅紀は「無理せず会場に来てね」で、
ニノは「今日も元気に頑張って下さい」と同時に言っていました(笑)

オープニングは赤のチェックの衣装で、「ワイルドアットハート」を歌いました。
赤のチェックがすっごく可愛くってとても似合っていました~。
その後翔ちゃんは着替えてMCをしていたので、
この1曲だけで着替えてしまうのはなんだか勿体無いくらいでした。
コンサートの衣装らしいですね。
でも次々ジャニーズカウントダウンのようにジャニーズメドレーが聞けて、
ワクワクしてきますね~。
途中で出て来た嵐は白嵐でした!!!
絶対に黒だと思っていたので、ビックリしてしまいました~。
しかし今年も騎馬戦はありませんでした。ちょっと残念です(笑)

翔ちゃんも白王子衣装に着替えて嵐の登場です。
雅紀の衣装のロングジャケットは良いですが、タートルネックというのが
お似合いですが、もっともっと胸元を開けてほしかったりして(笑)
でもやっぱり白衣装は王子様ぽくて素敵ですね~。
リーダーから恒例の翔ちゃんへの司会についての意見ですが、
「成長したなと改めて思った、清々しい」と言っていました。
全くその通りです!
ベストアーティストに選んでくれた皆様へのメッセージは雅紀が伝えました。
「選んで下さってありがとうございます。みなさんに恩返しできるように、
これからも嵐なりに嵐らしく頑張っていくので、宜しくお願いします」と
きっちり言ってくれました。力強いメッセージでしたね。

Breatheless。
この曲から始まりました。
白衣装でのパフォーマンスは新鮮ですね~。
イントロの部分の立ち姿は美しいし、
「おっおっおおお~」で動きだす時の雅紀のアップの表情が抜群でした。
雅紀の髪が少し短くなっているように見えますが、
ライブ中もこの長さだったのでしょうか?
最後の決めポーズも素敵でした。

Happiness
これはエールボタンを押して、一緒に参加する企画ですが、
dボタンを押すと画面が小さくなってしまうのから、
スマホにしようと思ったけど、夏の時に途中で繋がらなくなってしまったので、
ちょっとキケンだと思い、テレビの「dボタンをプッシュ」
エールボタンを押したらすぐに画面を切り替えてしまいました。
この曲では会場を歩いていたので、急にアップになったり、
そして完全な生歌だったので、途中でちょっと雅紀の音程が乱れていたりして、
それもなんか嬉しく感じてしまいました(笑)
雅紀の声が聞こえる~って思うとドキドキしてしまいました。
「きっと待ってるから~♪」で音程が乱れてしまったのは、
きっと「次は中部地方」というのが頭にあったからかな(笑)
でもここの部分超リピートしてます(笑)
私個人的にはもっともっとボタンをプッシュしたかったので(笑)
夏の音楽のちからの方の企画の方が良いかなとは思ったのですが、
そうなると雅紀に集中できずに、
ボタンに集中してしまうというハンデがあるんですよね~。
また来年はどんな企画になるのか楽しみです。

迷宮ラブソング
まさかこの曲がくるとは思っていませんでした。
強く引くよ~♪は翔ちゃんがアップだったので、
雅紀のアップはありませんでしたけど(涙)
この曲を1度聴いちゃうと、その後しばらくサビが頭の中でぐるぐる巡って、
ついつい口ずさんじゃうんですよね(笑)
少し浮かれているみたいに思われてしまうのですが、大丈夫でしょうか(笑)

3時間半の長丁場、翔ちゃんは司会もだから本当にお疲れ様でした。
見ている方はもうあっという間でしたね~。
汗びっしょりの雅紀を見る事ができて、とっても嬉しかったし、
ありがとうという気持ちです。
この音楽祭を見終わると年末だなぁとちょっと焦りが出て来てしまいます。
今年中にやりたいと思った事をそろそろやらないと(笑)
今日は、ZIP、スッキリ、PONでベストアーティストの密着があるようです。
舞台裏が少しでも映ると嬉しいです~。





検証。

2013-11-27 05:36:05 | 相葉雅紀
相葉マナブ#31生活の知恵・テクニックを学べ。
投稿で寄せられた情報を元に、橋本先生、竹山さん、鈴木さん、澤部君、雅紀で
検証していくのですが、
このコーナーも早いもので第5弾ですが、
拓ちゃんはマナブ自体が4ヶ月振りの参加で、
このテクニックを学べも初参加で、前に出た時は夏服だったとか(笑)
橋本先生にもご挨拶していました(笑)

まずじゃがいもの皮を簡単にむく方法ですが、
じゃがいもが澤部君に似ているって(笑)まぁ似てますよね(笑)
ジャガイモに切れ目を包丁で一週入れて、茹でてから素早く氷水に入れると、
つるっと皮がむけると言うのですが、
氷水に入れて数を数えてむくまでのカウントダウンをしていると、
「誰がやるの??」と雅紀がオレやって良いの?と雅紀がジャガイモの皮をむくと、
本当につるっとむけたので、見ていた3人が「アー♪」と声を合わせたら、
雅紀が「すごいハーモニー」と言っていました(笑)
拓ちゃんはこれならじゃがバターの時に便利だと話すと、
何故か空気が止まってしまって(笑)
テロップに「ひさしぶりなので…」と出ていて思わず笑ってしまいました(笑)

あるものがビールの味に変わるという検証なのですが、
いつもの家族のお芝居で、
子供がビールを飲んじゃ「ダメダメ」と全員で突っ込んでいました。
麦茶に炭酸水を加えるとビールの風味になるそうです。
主原料が殆ど同じなので、似たような風味になるそうです。
雅紀は「ハマルね、美味しいね」と言っていて、
飲んでいる見た目もビールのようでした。
麦茶がシュワシュワするという感覚がちょっと掴めませんが、
これはぜひ今度やってみたいです。
子役のお子さんを呼んで飲ませてあげていたのもなんだか良かったです。

荷造りする時の紐をハサミなしで切る方法。
これはちょっと上級者コースのようで、
持ち方を間違えると切れないようで、
さっそく雅紀だけが間違えてしまって紐が切れなかったのですが、
ずかさず、みんなに相葉君切れてないじゃないと口々に言われ、
雅紀は「切れてな~い」と小力さんの真似と、何かのCMと混じっていて(笑)
でもやっぱり可愛かったです(笑)
リベンジして切る事ができました。良かったです。

固く結んだゴミ袋を簡単にほどく方法。
竹山さんは「根気じゃないか?」と言っていました。
結び目から出ている耳の部分をねじって中に押し込むとほどけるというのですが、
これも面白い様に、道具を使わずに簡単にほどく事ができました。
今度固結びにして挑戦してみたいと思います。

楽しい現象を学べ。
椅子に座って、前に立たれて指を額に押しつけると立てなくなる。
たった指一本で立てなくなってしまうんですね~。
その後に頭を動かさないように立とうとしたのですが、立つことができませんでした。
ピョコンとはねた状態の雅紀を澤部君だと思うのですが、
「可愛い、可愛い」と言っているのが聞こえました(笑)確かに可愛かったです。
人間の体というのは実に不思議で、精密にできているんですね。
勉強になります。
手の平をを鍵のようにして二人で1分間強くひっぱりあってから、
そのまま1分間待つと、手が開かなくなります。
この引っ張り合っている間の1分間に雅紀が「拓ちゃん何か小話でも」と振ると、
拓ちゃんは人間ドックでずっとA型だと思ってたのに、O型だったという
衝撃的な小話を話していました(笑)
手を離すと投稿通り、手が開かない状態になってしまい、
雅紀はオレずっとこのまま踊るの??と(笑)
ひとつひとつの動作がなんて可愛いでしょう。
そして橋本先生も一緒になって楽しんでいましたね~(笑)

水の入ったグラスにザルを被せて逆さにしても水がこぼれない。
これはなんと澤部君の頭の上での検証となりました(笑)
先生は意外と大胆なんですね(笑)
雅紀はすぐに「澤部マイク外しておいたほうがいいんじゃない」と
マイクを守る発言をしていました(笑)この声のトーンが超男前でしたね~。
濡れても濡れなくても面白い事になりそうで、ワクワクしてしまいました(笑)
澤部君ゴメンね。
結果は見事水がこぼれませんでした。
澤部君が下からそのコップを見た感じは「神秘的」だそうです(笑)

来週は「ニッポンの鍋を学べ」で、
土田さん、澤部君と雅紀の3人でお鍋を食べながら色々学ぶようです。
土田さんは久し振りですね~。
どんなお鍋を紹介してくれるのかなぁ~、期待しています。

さてさて、今夜はベストアーティストですね。
生雅紀です!!!
きっちりオンタイムで見られるように仕事と家事と頑張らなければ!!
超超楽しみです♪♪

11月26日。

2013-11-26 06:21:08 | 
今日は嵐のリーダー大野智君の33回目のバースデーです。
リーダー、お誕生日おめでとうございます。
確か、リーダーが11月26日で26歳、翔ちゃんが1月25日で25歳、
雅紀が12月24日で24歳という年がありましたよね???
あれからもう7年も経っちゃったなんて!!
これって去年の私のブログのまんまですね(笑)
よほど印象的だったのでしょうね(笑)
でも毎年同じ事を書いていては進歩がありませんよね。
反省しなければ…。来年は書かないと良いですけど~。

リーダーはしやがれで、あだ名はずっと「大ちゃん」だったと言っていましたが、
私は大ちゃんと呼んだ事は無いに等しくて、
デビューしたての時は「大野君」だったし、
いつからか雅紀が呼ぶ呼び方で呼ぶ事に定着してしまって、
リーダーと呼んでいますが、
1度「キャプテン」と改名した時もありましたが(笑)
やはり落ち着かないというか、リーダーに戻っていました。
私の友達はリーダーファンなので、大ちゃんとか、大野さんとか
そう呼ぶのを聞くのが実に新鮮で心地良いです。
だから友達の影響でリーダーの事は他のメンバーの事より
少しだけ詳しいかもしれません。
舞台も雅紀以外ではリーダーの舞台を観た事があるので、
その舞台の存在感は今もはっきり覚えています。
今舞台をしたらチケットが取れないのでしょうね。

来年のお正月にはドラマ「鍵のかかった部屋SP」があるので、
今からとても楽しみにしていますが、
最近ちょっと痩せすぎなのでは?と心配にもなっています。
きっとライブや、ドラマが一段落したら、
少しはお休みが取れるのかなぁと願っています。
これからも嵐のリーダーとして、
私たちに沢山の夢を見せて欲しいと思っています。
よろしくお願いします。
もちろん私も全身全霊で応援していきたいと思っています!!
リーダーにとって素敵な1年でありますように…。

昨日は紅白歌合戦の出場者の発表がありました。
事務所の後輩のSexy zoneの初登場が決まりました!!
会見では勝利君が話している所が映りましたが、
何ともしっかりした受け答えですね~。頼もしいです。
嵐の出場も5回目となりました。
司会も4回目となると応援する私も、もう安心して観る事ができます(笑)
最初の年はめっちゃ緊張しましたから~。
以前は紅白は観たり観なかったりでしたが、
嵐が司会になってからはあっという間に時間が過ぎてしまいます。
色々な歌手の方々の紹介や、絡みも楽しみです。
そしてさっそく「歌がここにある」というスポットが流れ始めていますね。
このスポットを見ると、いよいよだなぁと、
私の中でも心の準備が始まるような気がしています。

今週は明日の水曜日がいよいよ「ベストアーティスト」ですし、
木曜日が「VS嵐」「この顔がスゴい」
金曜日が「MステSP」「レコメン」
土曜日が「志村どうぶつ園2時間SP」「嵐にしやがれ」
日曜日が「ニノさん」「相葉マナブ」と
嵐づくしの一週間になりますね~。
しっかり録画できるようにHDDも編集しておかないと!!
皆様、頑張りましょう♪♪

ランウェイ。

2013-11-25 06:45:45 | 
東京イイ店、クドイ店。
翔ちゃんとニノ、そしてクドイゲストに鈴木奈々さん。
もちろん進行は渡部さん。
渡部さんを見る小窓の雅紀が心なしか今までより身近な存在を見ているような、
何となく温かい空気が伝わってきました。
今回のクドイ店は喫茶店のハンバーグ。
ハンバーグと言えばニノなのに、
何故かニノにはハンバーグカレーをチョイスするご主人。
鈴木奈々さんが食べた後のコメントがこれまたクドくて(笑)
ニノ曰く鈴木さんとご主人の「クドイが渋滞する」そうです(笑)
私としてはメンバーの間に誰かが挟まる形より
メンバー同士が並んでいる絵の方が好きなんですけど(笑)
一般の視聴者さんはそんな事は考えてないですね。
とにかく美味しいハンバーグを食べられて良かったです。

嵐にしやがれ。
おっ!!ウエイティングルームが復活しましたね!!
今回のゲストは玉木宏さんです。
リーダーのひとつ上の33歳という事ですが、
確かにもう少し上に見えますね。
リーダーとは鍵のかかった部屋で、ニノとは大奥で、潤君とはごはん屋さんで(笑)
松潤あるあるですって(笑)交友関係が広いですよね~。

ニノミ屋。
リアルジャイアンを小学校4年生の時に考え直した玉木さん(笑)
何度も同じ子に告白したというのも凄いですね~。
玉木さんのあだ名は「たま金」、それだけででもインパクト大なのに、
ニノは玉木さんの事を「たまキング」と呼んでいるそうな(笑)
ここで雅紀に話しを振られるのですが、恋バナなのに、
雅紀「幼稚園の頃」ニノ「ダメです」私「ダメです」
もう少し大きくなってからのお話が良いなぁ~(笑)
でも雅紀は続けて「幼稚園の頃、僕は保育園だったんですけど」
なんて可愛いでしょうか(笑)私も幼稚園の時は保育園でしたよ(笑)
雅紀が保育園の時、
お昼寝の時間にいつも好きな女の子のお布団に入り込んでいたそうです。
これはちょっと聞いた事がありますよね(笑)
なんとも微笑ましくも、羨ましいお話ですよね。
でも追い出されてしまうって!!なんて勿体無い(笑)
雅紀は多分ですけど、中学校時代にモテ期があったのではないかと思うのですが、
どんなもんなのでしょうか??

玉木さんと同世代という事から、
中学時代に見ていたアニメは何か一斉に言う事に。
玉木さん、リーダー、ニノがドラゴンボールZ、
潤君は幽遊白書、翔ちゃんと雅紀がおぼっちゃまくんでした。
わが家の子供達も小学校の頃に見ていたので、
全部私も知っています(笑)懐かしいです~。
玉木さんは名古屋でスカウトされて、上京してから、
あらゆるオーディションに落ちていた時期もあったんですね。
ウォーターボーイズのオーディションに受かってからは
その活躍はみんなの知る所になりましたよね。
ウォーターボーイズの玉木さんは確かアフロヘアーだったので、
その印象が強くて、次の作品で玉木さんを見た時のイケメン具合に
ビックリしてしまいました。

玉木さんは声がとても良いので、
嵐VS玉木さんで良い声選手権をすることになって、
そのお題が「良い匂いだね、シャンプー替えた?」という言葉で、
潤君が最初に挑戦したのですが、囁くようにセクシーに言うと、
声が小さいと高い点が出ないようで、
潤君はリベンジして、大きな声でそのセリフを言うという、
やっぱり潤君は勝負には容赦ないですよね~。
次の玉木さんも良い声で本気で大きな声で叫んでいました。
潤君の勝利でしたね。

相葉クイズ。
玉木さんは靴下が苦手という事で克服したいという気持ちが少しあるそうで、
靴下をたくさん集めての相葉クイズです。
その中からドン松本Jさん今流行りの柄のボーダーとトナカイ柄をチョイス。
翔ちゃんはトナカイ柄が好きなんだそうです。
さっそく玉木さんがはいてみると、
雅紀が「すね毛ないですね」と(笑)
玉木さんの足はつるっつるでキレイでした。
玉木さんが靴下を履き終わったあとで、
雅紀が「ちょっとウェイしてみて下さい」と言ったので、
一瞬「ウェイ???」と誰しもなりますよね(笑)
さすがは玉木さん、すぐにランウェイのウェイだと察してくれて、
靴下をはいて歩いてくれました。みなはどちらかというとランの方だと(笑)

そして前フリはここまで(笑)
ここからクイズの始まりなんだそうで、
一問目はその靴下はどういう機能があるかという問題だったのですが、
なんと靴下にウォータープルーフというタグが付いていて、
あっさり正解されてしまいました(笑)
正解した潤君には靴下で出来たレイをかけていました。
2問目の靴下はある特殊な場所で使われるというのですが、
何かヒントをというと、何だか途端に楽しそうになって(笑)
すかさずニノに「なんでお前が一番楽しんでるんだよ」と突っ込まれてしまいました。
なぞの手がひらひらしているアクションは一体なんだったのでしょうか(笑)
宇宙を歩くのは分かりますが、あのひらひらは一体(笑)
見事潤君正解してくれました。
3問目は誰が靴風ソックスを穿いているのは誰かを当てるのですが、
途中カーテンが閉まらないアクシデントもありつつ(笑)
これはすぐに分かりましたよね(笑)

来週は体操の白井健三君がゲストです。
どんなお話が聞けるのか楽しみですね~♪



忘れちゃった。

2013-11-24 07:09:10 | 相葉雅紀
レコメンアラシリミックス。
あのね、コンサートの初の試みで、みんなに振り付けを覚えて貰っているんだけど、
という話題から始まりました~。
「LOVEコンに合わせて、FUNKYdanceを練習しています」というメールもきていました。
LOVEコンに随分反応していましたね(笑)
嵐的には特にLOVEコンという言い方はしていないのでしょうね。
「ぼっぼっぼー」これね、リーダーが振り付けじゃないけど、
リーダーっぽいかもと言っていました。私ももしかしたらと思っていました。
一曲丸々だからかなり大変だけど、
最悪ウエーブだけでも一緒に楽しんでくれたらという雅紀ですが、
みんな一生懸命練習していると思いますよ。

カジ-の心理テスト。
異性と初デートの場所は次のどこが良いでしょうか?
A映画館
B動物園
C水族館
Dテーマパーク。
雅紀はもちろんDを選択して、
日本中の動物園は殆ど行っていますから案内しますと言っていて、
確かに雅紀と動物園デートなんて夢のようですよね(笑)
勤めてますからねとチカさん(笑)チカさんはAを選択しました。
このテストでは異性を落とす為の自分の武器が分かるそうです。
水族館は言葉が武器で、論理的、知性が魅力的。
テーマパークはルックスが武器、ナルシスト系です。
雅紀はこれじゃなくて良かったと言っていました(笑)
チカさんが選んだ映画館は目でした。
すかさず雅紀がやらしい目をしているもんなぁと(笑)
雅紀が選んだ動物園は手で、柔らかくて切ない魅力と聞いて、
雅紀は「手?て~??」と何度か言ってから(笑)
オレだけ武器が弱いな~と言っていましたが、
雅紀が手を握っちゃうだけでみなイチコロだと思います(笑)

思い出シュレッダー。
1秒間に世界で何人生まれていると思うか?
という質問にとんでもない人数を言ってしまい、笑われてしまったリスナーさん。
雅紀もチカさんもよく分からないという事で、チカさんは調べたそうで、
すると雅紀はオレ当てたいと言って(笑)本当に雅紀はクイズが好きですよね。
雅紀の答えは685人でしたが、
チカさんが計算で出した答えは4人くらいだそうです。
雅紀は1分1秒を大切にしようと言っていました。

バーベキューをした時に派手に転んでしまって、
服をやぶれてしまって、とても恥ずかしかったというメールには、
チカさんがサッカーの審判やって転んで血を流してしまって
見に来ていたお母さん方に笑われて恥ずかしかったと。
それを受けて、雅紀も北海道の野外初で、夜露でこけたり、
7万人の前でズボンが破けたこともあったから
だから大丈夫だと言ってくれていました。
全部含めてシュレッダーにかけるそうです(笑)
自分の失敗に比べるなんて、雅紀は相変わらず優しいですね~。

教えて相葉ちゃん。
身長が高くて悩んでいますというメールが以前ありましたけど、
身長が伸びなくて悩んでいますという157㎝の方からのメールでした。
私からすれば157㎝なんて高身長ですけど(爆)
同じ身長でも高く見える人もいますよね、相葉さんも180㎝くらいに見えるとチカさん。
チカさんは180㎝あったそうなんですが、
最近お年頃のようで5㎜縮んでしまったそうです(笑)
笑い事ではありません、私も縮んでしまいました(笑)
雅紀は意外と身長あるんですねと言われるそうで、
ほっそりして足が長い体型だと背が高く見えるんですよね~。
すら~っとしているという事ですね。
雅紀は寝る子は育つというし、ぶら下がりとかと言って、
思い出したかのように、
靴のインソールでごまかすのも良いんじゃないかと言っていました。

仮装パレードに出た事ありますか?
無いです。ハロウィンではないですが、コスプレしてきたあ。
雅紀が今までで一番印象に残っているのは
中三の時にMyojoの撮影で、マイケルジョーダンになった事だそうで、
黒塗りされて、坊主のカツラを被った上から黒塗りされて、
あれは意味不明だったそうです。
色々雅紀もやっていますね(笑)
ヤマンバメイクも記憶に新しいですよね。

今まで付き合った事がありません。
大学3年ですが、あせっています。引かないでしょうか?
引かないでしょ?むしろ逆に僕を待っていたと喜ぶんじゃないのと雅紀。
4人付き合ったとか言われると、そうなんだと言いつつ、
良い気持ちしないとチカさん。
雅紀は昔の話をあんまりしちゃいけないよねと言ったあと、
何人付き合ったなんて話しないよと言っていました。
私ももしそんな事聞かれても、本当の事を話す事はないと思います(笑)
自分だけが真実を知っていれば良いのでは?

相葉ちゃんはケーキはどんなケーキが好きですか?パンは?
オレ、チョコが良いなあんまり甘くないチョコレートケーキ。
だそうです。
雅紀の誕生日の時はチョコレートケーキでお祝いするのに決定ですね。
波多野先生の時よく食べていたすっごく美味しいやつ、
なんだっけ忘れちゃった(笑)という雅紀にもう爆笑してしまいました。
なんて無邪気な「忘れちゃった」なんでしょ(笑)
確かバナナチーズタルトが美味しいって言っていましたよね??
これはコンビニとかでは売ってなかったんですよね…。
毎週波多野先生のおやつを探して食べたっけなぁ。
今年の事なのになんだか懐かしいです。
1年が経つのって早いですね~。

大阪京セラドームも今夜でラストですか~。早いですね。
こんな事ばかり言っていますが(汗)
幸せ一杯のレポを読んで私もお裾分けをいただいている気分になっています。
今夜参戦なされる方も思いっきり盛り上がってきて下さい♪♪


12月の予定。

2013-11-23 07:09:13 | 
月刊テレビジョン。
嵐はこの日この衣装で何誌もの取材を受けたみたいですね~。
だって、各誌皆このスーツの嵐ですから。
メリクリ嵐4大企画と題して、
メリクリであいうえお作文のようにタイトルが作られています。
「メ」メンバー&綾瀬はるかが「紅白歌合戦」座談会。
メンバーと綾瀬さんは楽器を持ってのショットでした。
雅紀はブルーのスネアドラム、翔ちゃんはバイオリン、
潤君はタクト、ニノはウクレレ、リーダーはタンバリン、
綾瀬さんがフルートを持っています。
座談会の内容は他の雑誌と同じですね~。

「リ」リーダー出演の「鍵のかかった部屋SP」
監督さんに「キレがない」とダメ出しばっかりされているそうです。
あの膨大なセリフを早口で言うのは、視聴者の私さえも
大変だなぁと感心してしまうので、
きっと見えない所での努力のたまものだと思います。
オンエアは来年の1月3日。
こたつDE嵐、VS嵐、そして鍵のかっかた部屋SPと、
1月3日は嵐の日ですね♪

「ク」組むのは5人のディレクター、ニノさんの裏話。
紙飛行機で遊んでいる姿が可愛いですね~。
ニノさんは深夜から日曜のお昼にお引っ越しをしましたが、
ニノは今は曜日に関係ない生活をしているけれど、
小学校の3、4年の頃は土日は野球チームに入っていたので、
野球に没頭していたそうです。
私もオンタイムでは無理な時もありますが、ほぼ毎週見ています。
日曜はお昼にニノさんを見て、夕方はマナブを見るのが習慣になっています。

「リ」リフレクソロジー&マッサージで櫻井&相葉が超リラックス。
今回の月刊嵐は櫻葉の登場です。
最初のショットは翔ちゃんの腰を雅紀ががっつり乗っかってマッサージしています。
小さい写真でストレッチをしているのですが、
翔ちゃんと雅紀とでは腕の上がる角度が全然違っています(笑)
余りに腕が上がらない翔ちゃんですがそれも個性だと。
ポジティブな考えはさすがです。
足裏マッサージも、雅紀は全然痛くらしく、足裏も柔らかいそうです。
翔ちゃんのヘッドマッサージでとろーんとなっている雅紀が気持ち良さそうです。
雅紀のマッサージが相当気持ち良かった翔ちゃん、
コンサート前もお願いしたいとリクエストしていました。
お薬常備の松本薬局に続き、相葉治療院も開店か?と書かれていました(笑)

Messageの欄で、雅紀が今準備しているのは、
12月放送のドキュメンタリー番組だよね?と言っていて、
翔ちゃんも自分が一番初めにロケに行ったと話していました。
ドキュメンタリー番組って???
「明日に架ける旅」か、紅白のふるさとの時に流す映像の事かな??
でもドキュメンタリー番組っていう事は、ひとつの番組だから、
明日に架ける旅かなぁ?
なんて昨日の時点ではハテナ?でしたが、
今朝になって決定していました!!!
「明日に架ける旅」が12月23日、24日にオンエアだそうです。
雅紀の誕生日じゃありませんか!!!嬉しいですね~。
雅紀はまだロケには行っていないようで、詳細は出てなかったのですが、
12月になっても楽しみが沢山ありそうですね。

そしてTV誌によるとMステスーパーライブは12月27日ですので、
雅紀が31歳の誕生日を迎えてから初の生放送になるわけですね~。
もしかしたら12月20日なのでは?と思っていたから
ライブ会場からの中継かな?なんて淡い期待もしていたのですが、
どうやらそれは叶わないようですね(笑)
ちょっとでもライブを見たかったものですから…。
あっ!でも12月25日の少年倶楽部プレミアムのWorksのコーナーで、
LOVEコンが見られるようです♪
きっと東京ドームコンの時にWSが入って、見れるだろうとは思っているのですが、
12月の予定が色々盛りだくさんなので、気合いを入れたいと思います。
きっと年末年始は嵐表紙の抱えきれないほどのTV誌を買っちゃうんだろうなぁ~(笑)



大暴走。

2013-11-22 07:25:19 | 
VS嵐。
オープニングは潤君の1月からのドラマ「失恋ショコラティエ」の話でした。
「チョコの作り方のDVDを見ているよね」と雅紀。
えー他の人は知らないの??
チョコのチュウがあるのかとリーダー(笑)
チョコッとあるのかって(笑)
みんなメンバーのラブストーリーが好きですよね~。
楽しみですね~♪
今回の対戦相手は2世タレントチームの皆さんです。
大沢あかねちゃんだけは3世です(笑)
プラスワンゲストはこちらも2世の森山直太朗さんです。
直太朗さんと嵐ははしやがれで6人で「MORISHI」と名付けましたね(笑)
さて直太朗さんの暴走を嵐が阻止できるのでしょうか(笑)

コロコロバイキング。
直太朗さんがあまりに飛ばして喋り続けるので、
雅紀が「不安なの?」と聞くと(笑)「不安なの」と直太朗さん。
責任のあるオレンジゾーンはニノと直太朗さんでした。
嵐チームでこんなに各ゾーンで穴に落とす事ってあまり記憶にないんですけど~。
グリーンでもピンクでもオレンジでも落とすなんて!!
そして直太朗さんも暴走するとは!!
途中までポイントが入らないのではないかとヒヤヒヤしてしまいました(笑)
なんとかゴールデンボールを50ポイントに入れたので、
ホッとしました。

ピンボールランナー。
小木メモで(笑)直太朗さんは追い詰められると良く喋るという事ですが、
今回は最初から追い詰められているようです(笑)
潤君と雅紀が司令台だったのですが、
役割分担を決める時に、
潤君「じゃあ俺ピンクいく」雅紀「ウン、じゃあオレ黄色いきます」という
会話をするのですが、
雅紀の「ウン」の言い方と顔がもう~ツボ過ぎる~~~。
「ウン」の破壊力は凄かったです。
まっすぐ立っている潤君とちょっと前屈みになっている雅紀の目がばっちり合っていて、
もう迷わず潤君になりたいと思ってしまいました(笑)
こんなに風に見つめられたいですよね~。
ピンクボールは取れなかったですが、150ポイントとまずまずの得点でした。
雅紀の指示にすぐ直太朗さんが反応してくれるので、
雅紀はTVゲームをしている感覚だったと言っていました(笑)

ローリングコインタワー。
嵐チームは負けているので、このゲームを落としたら終わりだと言っていましたが、
思った通り(笑)直太朗さんが倒してしまいました!!
しかも倒れそうになったのを手でぐいっと直そうとしていて(笑)
Jが必死に「触らない触らない」と直太朗さんにアドバイスしていましたが、
どういう意味か分からなかったようです(笑)
直太朗さんやっちゃいましたね(笑)

バンクボーリング。
ここで良い所を見せたい直太朗さんでしたが、
翔ちゃんのボールとぶつかってしまって、
なんと10ポイントしか取れませんでした。あちゃ~(汗)
直太朗さんによる自作自演の逆転劇はまだのようですね(笑)
2投目のリーダーとニノがレッドピンこそ取れませんでしたが、
144ポイント取って大健闘してくれました。

キッキングスナイパー。
2世タレントチームがあまりに不運で(笑)
大鶴さんに至ってはこんな事があるのかという位で、
向きが変わっただけなんて、逆に凄すぎる~(笑)
嵐チームはリーダー、潤君、直太朗さんがキッカーでした。
直太朗さんはずっと学生時代サッカーをしていたそうで、
期待したいんですけど、
サッカー選手でさえ思うように力を発揮できないのがこのゲームなので(笑)
リーダ曰く、直太朗さんはこのゲームで活躍しないともう呼ばれないよと(笑)
嵐チーム370点は以上取らないと逆転できません。
リーダーも、潤君も1回ずつパーフェクトがあって、
直太朗さんも倒しましたね。
最後の最後のあのボーナスタワーを3人で小刻みに倒して、
直太朗さんが器用に10ポイントだけを倒したので、、
何と380ポイント獲得で大逆転勝利となりました-。
直太朗さんの言った通りになりましたね(笑)

チャレンジ嵐は「並べ替えde嵐」
平均台の上で年の順に入れ替わるのですが、
細い平均台で入れ替わるのには抱きついたりしなくてはならないので、
会場もお茶の間も(笑)ワーワーキャーキャーでしたね~(笑)
毎回思うんですけど、考えた人凄い!!
みんなこういうわちゃわちゃした嵐が大好物なんですよね(笑)
雅紀が翔ちゃんとリーダーの二人を抱えるような姿に笑っちゃいました(笑)
時間が過ぎているのに入れ替わろうと雅紀にしがみついているリーダーと翔ちゃん。
もちろんこの二人に生まれ変わりたいと思いました(笑)

来週はサザエさんチームが参戦しますが、
総武線コンビにのあいのバンクボーリングがあるんですよね??
来週は絶対にニノに生まれ変わりたいと思うと確信しています(笑)
楽しみです~。

今夜からいよいよ京セラコンです!!
リボンブレスは紫でしたね。ネットで見たのですが、キレイな紫ですね。
行かれる方は思いっきりダンスをして、盛り上がってきて下さいね~。
報告お待ちしています。
気を付けて行ってらっしゃいませ~。
Let's dance♪

オカイモノノ。

2013-11-21 06:23:56 | 
non・noは昨年同様の潤君と雅紀のコンビで
みんなへのプレゼントを買う「オカイモノノアラシ」でした。
昨年も素敵な写真でしたが、今年も良い写真が沢山でした~。
このコーナーの1枚目は雅紀が帽子を持って、
潤君が座って、その帽子を指さしている写真なのですが、
二人のさりげないけど、オシャレな雰囲気がプンプン伝わってきます。
雅紀の足のポーズが何ともイケメン(笑)
翔ちゃんにはキャップを、ニノにはシャツを、リーダーにはボアつき帽子。
雅紀はスエット、潤君は靴を選んでいました。
二人の柔らかい空気なんだけど真似できない素敵な佇まいが、
本当に素晴らしい!!

リーダーのボア帽子はベージュを選んで、雅紀がかぶっているのですが、
色違いの黒のボア帽子も試着していて、これがもう抜群にカッコ可愛くて、
大きくして欲しい~!!
でも私が一番好きな写真はマフラーを雅紀巻きに巻いている写真です。
前髪が目にかぶさっていて、普通っぽいのに超絶可愛いしカッコイイ!!
めっちゃ大好きです~。
髪の毛がサラッサラのキラッキラで素敵です。
雅紀が小さなポシェットを下げて、潤君と笑い合っている写真も良いですね。
なんという細さというか薄さでしょう。細い腰もセクシーですね~。
しゃがんでいる姿も実にコンパクトで、膝の位置がこんなに高い所にあるなんて!!
私もちょっと雅紀と同じようにしゃがんでみましたが(笑)
到底この様な位置に膝なんてくるはずもなくて(笑)
やっぱり雅紀って足が長いんですね~、ビックリです。
次号は表紙もコーナーも嵐です。
どんな嵐が登場するのか楽しみです。

来週の水曜日11月27日のベストアーティストでは
嵐の楽曲が視聴者参加型という事で、
またまたTVを見ながらボタンを押す事ができそうでう(笑)
音楽のちからの時は雅紀ワンちゃんがアンアン鳴いて可愛かったですよね~。
今度はエールボタンを押すという事ですが、
どんな演出になるのでしょうか??楽しみですね~♪

TV誌は紅白の記事のスーツの嵐でしたね~。
TVLIFEは綾瀬さんと一緒の対談でした。
衣装からするとポスター撮りをした時に、一気に各雑誌の取材があったのでしょうね。
ザテレビジョンは嵐だけのショットでした。
座談会の話題はリーダーが紅白の勝ちに拘っている事(笑)
優勝旗はリーダーが持つという事でした(笑)
そし11月28日のVSの写真はラブラブ密着2ショット祭りと題して、
リーダーとプラスワンゲストの知念侑李君、
ニノと雅紀が載っていました。
にのあいでバンクボーリングをした事があまり無いらしく、
ファンの方から「総武線コンビ」のリクエストがあったそうです。
雅紀とニノはしっかりと肩を組んで、見つめ合っています(笑)
今週ではなく、来週なんですね??
うーん、ちょっと長いですね(笑)早くみたーい!
この写真だけでTV誌を買っちゃいました。
ジャニショの写真も雅紀がニノを激写している写真もすっごい可愛いし、
翔ちゃんが雅紀を激写している写真も超可愛くて、
いつもよりコンビ写真を多めに買ってしまったのですが、
何より楽しそうな顔が良いんですよ~。

しやがれ11月30日はゲストに因んで嵐のメンバーが全員自分の17歳の写真を持っています。
なんというキュートで、フレッシュなんでしょ。
そんなには変わってはいないけれど、
今はとても良い大人な顔になっているなぁと確認できますよね。
こちらもとっても楽しみです~♪

今日から京セラのプレ販売ですね。
行かれる方は寒さ対策をして行かれて下さいね。
外で並んでいる時はマスクがあると寒さが相当防げるし、
風邪予防にもなりますよね。
カイロや手袋マフラーも忘れずに!
それでは皆様、頑張って下さいね!!!