Mステ3時間SP。
こんな日が来るなんて…。
もうテレ朝様に何とお礼を言ったらいいか。
トークの時のスーツも素敵でしたし、移動して外に出た時の
コート姿も完璧で、大人っぽくてドキドキしてしまいました。
みんなで空を見上げていた姿は可愛かったです。
私も夜に子供を駅送る時に嵐と同じように空を見上げたら、
オリオン座がとてもキレイだったので、
つい星に向かって嵐に逢えるようにお祈りしました。
ハワイの記者会見の時の雅紀には「頑張れ!!」といつもエールを送っていますが、
もっとスラスラ言えている映像もあるけれど、
昨日の映像は本当に力が入ってしまいました。
それを見ている小窓の雅紀もそんな気持ちだったかも(笑)
それにしても対比してみる事ができたので、
改めて大人なイケメンになりましたよね~~。
もちろん若い時は超可愛いですけど、見事な成長っぷりです。
なんかスケスケ衣装の話が長いなぁとは思っていたのですが、
まさかのまさか(笑)スケスケ衣装で登場だなんて!!!
コタツの中でくつろいで見ていたのですが、
嵐が登場した途端に「あーーー!!!!」と声を上げて、
一目散にTVの前30㎝付近まで近づいてしまい、
家の中でダッシュするとは思いませんでした(笑)
10周年のライブでもスケスケ衣装を着てくれたし、
でもまさかこのタイミングでまたスケスケ衣装を着てくれるなんて!!
節目節目にこの衣装は盛り上げてくれますね(笑)
初登場の映像の後だったので、
より大人な体でSexyな衣装に見えましたよね(笑)
雅紀の体が脱ぐと案外逞しくて、
ドキドキキャーキャー大騒ぎをしてしまいました。
コンサート中だから鍛えていたのかな??素敵でした。
ニノが曲中に「全然恥ずかしくないよ~」と言っていたり、
潤君が「レディガガ見てる~??」と言っていました。
今回で嵐はMステに99回出場していて、
「感謝カンゲキ雨アラシ」の歌に乗せて、
その1回目からの映像も流してくれて本当に良かったです。
短い映像でしたが、ちょっと見るとその時の事がぱーっと
思い出されました。
そしていつの嵐も大好きだと確信しました。
パーマの雅紀、ロン毛の雅紀、可愛い雅紀、カッコイイ雅紀、
たっぷり堪能できて、本当にごちそう様でした。
私の持っているVTRに残ってない映像も多々あったので、
とってもとっても嬉しかったです。
この間に着替えていて、そうですよね、
スケスケの衣装でPARADOXという訳にはいきませんよね(笑)
無茶を言ってはいけませんね(笑)
PARADOXももう一度聴けるとは思っていなかったので、
大興奮でした。
テレビ朝日嵐ドラマメドレーと雅紀が言う前に、
タイトルが「マイガール」と出てイントロが流れたので、
再び、「えーーーー!!」と前のめりになってしまい、
絶賛大興奮中だったので、
雅紀のメドレー紹介の言葉がよく聴き取れていなくて(笑)
Lotusもやるのかな??とかCallingは??とか
子供がマイガールを歌ったんだからLotusはないんじゃないと言うので、
そうかと、落ち着かなければと思ったのですが、
テレ朝ドラマという事を全く聞いていなかったようですね(笑)、
Lotusがかかった時にはテンションMAXに振り切れてしまい、
それはそれは大変でした(笑)とてもこんな冷静に語ってはいられません(笑)
しかもマイガールの曲中には正宗君が映り、
Lotus中には溜君がシェイカーを振る所だなんて、
聞いてないよ~~~(涙)ええ、この涙はもちろん嬉し涙です。
冒頭でも言いましたが、「こんな日が来るなんて…」状態でした。
Lotusの最後に映った雅紀の目がくりくりで素敵でした。
ニノのドラマ「南くんの恋人」の主題歌の「瞳の中のGalaxy」も
コンサートではあまり聴かなくなってしまったので、
この機会に聴けて凄く良かったです。
リーダーの「歌のおにいさん」の主題歌「曇りのち、快晴」も懐かしかったし、
しかもリーダーのバックで踊る嵐がめっちゃ可愛いかったです。
メンバーのバックで踊るメンバーというのはライブ以外はあまり無い事なので、
貴重ですよね~。
そして夢にまで見た(笑)FUNKYがテレビで見る事が出来るなんて!!!
LOVEコンDVDが出るまでは見られないのかなぁとうっすら思っていたので、
しかし、番協さん頑張りましたね~。みんな完璧じゃないですか??
でもこれはライブでは盛り上がる事がよ~く分かったし、
腕に着けていたライトも良いですね。踊り易そうですね。
楽しくて楽しくて、何度もリピートしてしまいました。
最後は「Troublemaker」でした。
リーダーはやっぱりニノと潤君の間に入れませんでしたね(笑)
全部で8曲歌った事になりますね~。
やはり神メドレーというだけあって、素晴らしかったです。
何回もリピートしていたので、レコメンを忘れそうになってしまう所でした。
このレコメンがまたシノブで…、またレコメンはゆっくりレポしますね(笑)
とにかくとっても幸せな夜になりました。
こんなに幸せで良いのかなぁなんて、相当の満足感と達成感を味わいました。
国民的なトップアイドルになった今でも、
こうしてファンを楽しませてくれる事に一生懸命になってくれて、
伝説のスケルトン衣装で登場してくれるなんて
やっぱり嵐は嵐なんだなぁと潔くてとてもカッコ良かったです。
この企画を考えている時も嵐は楽しかったのでしょうね(笑)
嵐ライブが始まる前に友達からメールがきて、
嵐の出番はもう終わったかという質問で、残業だったようで、
嵐に間に合うように必死で帰ってきたようです。
私が「まだこれからだよ」と返すと、
「良かった、生で見る事に命かけてるから」という返事に、
私のテンションも上がっていました。
本当に全てにおいて素晴らしい夜でした♪
こんな日が来るなんて…。
もうテレ朝様に何とお礼を言ったらいいか。
トークの時のスーツも素敵でしたし、移動して外に出た時の
コート姿も完璧で、大人っぽくてドキドキしてしまいました。
みんなで空を見上げていた姿は可愛かったです。
私も夜に子供を駅送る時に嵐と同じように空を見上げたら、
オリオン座がとてもキレイだったので、
つい星に向かって嵐に逢えるようにお祈りしました。
ハワイの記者会見の時の雅紀には「頑張れ!!」といつもエールを送っていますが、
もっとスラスラ言えている映像もあるけれど、
昨日の映像は本当に力が入ってしまいました。
それを見ている小窓の雅紀もそんな気持ちだったかも(笑)
それにしても対比してみる事ができたので、
改めて大人なイケメンになりましたよね~~。
もちろん若い時は超可愛いですけど、見事な成長っぷりです。
なんかスケスケ衣装の話が長いなぁとは思っていたのですが、
まさかのまさか(笑)スケスケ衣装で登場だなんて!!!
コタツの中でくつろいで見ていたのですが、
嵐が登場した途端に「あーーー!!!!」と声を上げて、
一目散にTVの前30㎝付近まで近づいてしまい、
家の中でダッシュするとは思いませんでした(笑)
10周年のライブでもスケスケ衣装を着てくれたし、
でもまさかこのタイミングでまたスケスケ衣装を着てくれるなんて!!
節目節目にこの衣装は盛り上げてくれますね(笑)
初登場の映像の後だったので、
より大人な体でSexyな衣装に見えましたよね(笑)
雅紀の体が脱ぐと案外逞しくて、
ドキドキキャーキャー大騒ぎをしてしまいました。
コンサート中だから鍛えていたのかな??素敵でした。
ニノが曲中に「全然恥ずかしくないよ~」と言っていたり、
潤君が「レディガガ見てる~??」と言っていました。
今回で嵐はMステに99回出場していて、
「感謝カンゲキ雨アラシ」の歌に乗せて、
その1回目からの映像も流してくれて本当に良かったです。
短い映像でしたが、ちょっと見るとその時の事がぱーっと
思い出されました。
そしていつの嵐も大好きだと確信しました。
パーマの雅紀、ロン毛の雅紀、可愛い雅紀、カッコイイ雅紀、
たっぷり堪能できて、本当にごちそう様でした。
私の持っているVTRに残ってない映像も多々あったので、
とってもとっても嬉しかったです。
この間に着替えていて、そうですよね、
スケスケの衣装でPARADOXという訳にはいきませんよね(笑)
無茶を言ってはいけませんね(笑)
PARADOXももう一度聴けるとは思っていなかったので、
大興奮でした。
テレビ朝日嵐ドラマメドレーと雅紀が言う前に、
タイトルが「マイガール」と出てイントロが流れたので、
再び、「えーーーー!!」と前のめりになってしまい、
絶賛大興奮中だったので、
雅紀のメドレー紹介の言葉がよく聴き取れていなくて(笑)
Lotusもやるのかな??とかCallingは??とか
子供がマイガールを歌ったんだからLotusはないんじゃないと言うので、
そうかと、落ち着かなければと思ったのですが、
テレ朝ドラマという事を全く聞いていなかったようですね(笑)、
Lotusがかかった時にはテンションMAXに振り切れてしまい、
それはそれは大変でした(笑)とてもこんな冷静に語ってはいられません(笑)
しかもマイガールの曲中には正宗君が映り、
Lotus中には溜君がシェイカーを振る所だなんて、
聞いてないよ~~~(涙)ええ、この涙はもちろん嬉し涙です。
冒頭でも言いましたが、「こんな日が来るなんて…」状態でした。
Lotusの最後に映った雅紀の目がくりくりで素敵でした。
ニノのドラマ「南くんの恋人」の主題歌の「瞳の中のGalaxy」も
コンサートではあまり聴かなくなってしまったので、
この機会に聴けて凄く良かったです。
リーダーの「歌のおにいさん」の主題歌「曇りのち、快晴」も懐かしかったし、
しかもリーダーのバックで踊る嵐がめっちゃ可愛いかったです。
メンバーのバックで踊るメンバーというのはライブ以外はあまり無い事なので、
貴重ですよね~。
そして夢にまで見た(笑)FUNKYがテレビで見る事が出来るなんて!!!
LOVEコンDVDが出るまでは見られないのかなぁとうっすら思っていたので、
しかし、番協さん頑張りましたね~。みんな完璧じゃないですか??
でもこれはライブでは盛り上がる事がよ~く分かったし、
腕に着けていたライトも良いですね。踊り易そうですね。
楽しくて楽しくて、何度もリピートしてしまいました。
最後は「Troublemaker」でした。
リーダーはやっぱりニノと潤君の間に入れませんでしたね(笑)
全部で8曲歌った事になりますね~。
やはり神メドレーというだけあって、素晴らしかったです。
何回もリピートしていたので、レコメンを忘れそうになってしまう所でした。
このレコメンがまたシノブで…、またレコメンはゆっくりレポしますね(笑)
とにかくとっても幸せな夜になりました。
こんなに幸せで良いのかなぁなんて、相当の満足感と達成感を味わいました。
国民的なトップアイドルになった今でも、
こうしてファンを楽しませてくれる事に一生懸命になってくれて、
伝説のスケルトン衣装で登場してくれるなんて
やっぱり嵐は嵐なんだなぁと潔くてとてもカッコ良かったです。
この企画を考えている時も嵐は楽しかったのでしょうね(笑)
嵐ライブが始まる前に友達からメールがきて、
嵐の出番はもう終わったかという質問で、残業だったようで、
嵐に間に合うように必死で帰ってきたようです。
私が「まだこれからだよ」と返すと、
「良かった、生で見る事に命かけてるから」という返事に、
私のテンションも上がっていました。
本当に全てにおいて素晴らしい夜でした♪