goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

うっとり。

2011-04-30 06:18:27 | 
昨日電車に乗っていた時のこと、
私の前の席のおじさまがこれみよがしに(違うと思いますが)
バーテンダーの原作本を読んでいました。4巻でした。
カバーも付けず、帯は邪魔だったのか外してありました。
読んでいるおじさまはオールバックのリアルバーテンダー風でしたよ。
私がイメージするバーテンダーさんはこんな感じ(笑)
SJを読んで気に入ったのか、ドラマを見たのかは分かりませんが
ちょっと嬉しかったです。

ロイヤルウエディング。
もううっとりしてしまいました。
プリンセスのキャサリン妃もとても美しかったです。
ウイリアム王子の真っ赤な軍服姿の凛々しかったです。
今までケイトさんと呼んでいたのは「キャサリン」という名前の愛称だったのですね。
正しくは「キャサリン妃」という事です。
落ち着いて大人っぽい印象のドレスでしたね。
比べるのはどうかなと思うけど私のドレスは(笑)
フリルが沢山あるドレスでした。もうフリフリで若さ故のチョイスですね(笑)
イギリスの街並みも効果抜群というか、
現実の風景ではなく、おとぎ話のような感じがしてしまいました。
そして翔ちゃんも王子様のようでしたねー。
私はてっきりイギリスへ行ってるのかと思っていたのですが
そんな訳ないですよね。早とちり過ぎました。
本当におめでとうございます。末永くお幸せになって下さい。

オリスタ。
今週の松にぃの回と、次週の佐々木蔵之介さんの回が2ページ載っていました。
佐々木さんの方の嵐が正座をしているのですが
正座をすると雅紀が本当に小さく折りたたまれてしまうのが
とっても私は大好きな光景なんです。
HappinessのPVもそうでしたよね。
足が長しと言ってしまえばそれまでだけど、
ちょっとそれとはニュアンスが違っていて、コンパクトな感じが良いんですよ~。
中の週間スケジュールには川越シェフの回も載っていました。
そういえば相葉雅紀のそっくりさんと言って出て来る人の殆どが
川越シェフに似ている気がする(笑)
でも雅紀と川越シェフが似ているかというと似ていなくて。
とにかく雅紀の作る料理には大注目という事です(笑)


レコメン。
ちかさんにボビーオロゴンのマネをさせてはしゃいだりして
無邪気なSッぷりを感じました(笑)
それにしても昭和38年生まれのちかさんを昭和初期呼ばわりはダメです~。
れっきとした中期です(笑)ココ大事な所ですから!!
若作りをするのも大変なんですから~(笑)

A1GP。
肉まんとあんまんを目を瞑ってかぎ分けられるって、
大体の方ができるんじゃないかと…(笑)
私は今川焼きのチョコと粒餡のかぎわけをよくやります(笑)
叔父、叔母になるのも確かに若いですけど10歳ではそんなに最強ではないかと(笑)
私の周りでも3歳でおじさんのお子さんもいるし、
年の離れた兄弟では仕方ないですよね。

教えて相葉ちゃん。
自分は就職希望なのに成績優秀なので大学進学を勧められている方から、
どうしたらいいかとのご相談。
雅紀は自分が後悔しない選択をと言っていましたね。
自分が良いのが一番ですからね。
でも進路を決めるのって本当に難しいですから、
この機会によ~くご家族で話し合ったら良いと思いますよ。

さて今回は499回で来週が500回記念となる放送になるそうですが、
例のエリーゼのためにの演奏の準備は進んでいないようです(笑)
雅紀もソプラノリコーダーかアルトリコーダーかと言っていましたが
そりゃあソプラノでしょ!と思ったのは私だけではないと思います。
来週の放送が非常に恐くて楽しみですね。

得意な競技は。

2011-04-29 07:28:46 | 
VS嵐。
ほ~んとうに雅紀は髪を切ってからこのVS嵐の衣装のポップさがお似合いですよね。
TVジョンには「相葉丈担当」って書いてありましたけど、
何でも着こなしてくれるのでジャンルは決めていなくて、
首が長くストールが似合うというスタイリストさんのお言葉も嬉しいですね。
とにかく暫くは少年相葉が続きそうです。

今回の対戦相手は徳光さん巨人ファンチーム。
わ~い私も入れてくれー(笑)
しかもアッキーナのユニフォームは由伸だし~!
被っちゃうといけないから、私は「7」にしよっかな。
まぁ巨人チームにキングコングの梶原さんが居るのでとても手強そうです。
もちろん私は嵐チームを応援しています♪
プラルワンゲストには潤君のお友達の中村勘太郎・中村七之助さんご兄弟です。
「何しに来たの?」と潤君嬉しそうですね。

ピンボールランナー。
ランナーはお兄ちゃん。指令の弟と潤君は信じてなく、
信じているのはリーダーだけと、リーダーは頼られています。
ランナーがゲストなので20%オフカゴではありません。
お兄ちゃんが頑張って高得点でした。

キッキングスナイパー。
嵐唯一のサッカー経験者の翔ちゃんが参戦なので、
1番手の翔ちゃんと七之助さんが倒してしまうので3番手の雅紀には
蹴る機会は回って来ないので、2回位過ぎたら雅紀は二ノの隣に座るはずだったのに…(笑)
翔ちゃんどうした!!蹴っても蹴っても的に当たらず、
雅紀の所にまっ更な状態で残ってくるんですけど(笑)
靴を履いた方が良いと思いますが、こだわりがあるのでしょうか?
蹴り易い靴に履き替えるというのはどうでしょう。
捨てられた子犬のようにショボンとなってしまった翔ちゃん(笑)
梶原さんも上手い事いいますね。
雅紀も雅紀で1回目は当たったけど、
次はミラクルシュートでまさかのだるま落としの様なキックで
的には当たったのに何故か倒れずで(笑)段がずれただけって!ある意味凄い(笑)
それにしても、このゲームは難しそうですね。
もちろん私の中では翔ちゃんがMDA候補です。雅紀は20ポイント取ったからね(笑)

クリフクライム。
潤君と七之助さんの同級生コンビで挑戦です。
高校時代のエピソードも飛び出て「な~みの」と抱きつく潤君を思うと可愛いです。
クリフクライムは辞めて話しを続けようとも。
結果は潤君が頑張って高得点でした。カッコ良いです~。

デュアルカーリング。
雅紀、二ノ、勘太郎さんの3人です。
勘太郎さんはどの競技も後ろ向き発言で謙虚です。
なんだかダメダメな戦いでしたね。
梶原さんに「何ができるの?」と言われちゃいました。
次回は頑張ってほしいです!!
個人戦は翔ちゃんと徳光さんのそこそこ過ぎる戦いでしたが
見事翔ちゃんの勝利。

ローリングコインタワー。
うーん最後にこのゲームだと点差が開き過ぎて嵐の逆転は無いんだよね~。
バンクボーリングか、バウンドホッケーじゃないと。
まぁ倒した人がMDAという事ですよね(笑)
リーダーがトイレを我慢しているのを、お腹をくすぐって邪魔する二ノ。
二人とも子供か!(笑)
徳光さんが倒してしまいましたが、この日の勝敗は嵐チームの負けとなりました。だよね~。

MDA
戦犯はどうやらキッキンギスナイパーを戦った3人で決めるようです。
まさか七之助さんまで巻き込むとは。
でも結果は翔ちゃんがMDAで、「キッキングスナイパー」は得意な競技の一つですと
ある意味捨て台詞を言い放って終わりました(笑)

来週は小倉さんだし、プラスワンは小栗君だし!!
雅紀の髪の色が茶色いしーーー!!すっごく楽しみです♪


嵐ちゃん。
段々この2人ロケスタイルのVIPリムジンも慣れてきました。
堀北さんがこんなに筋トレ好きとは思わなかったし、
リーダー同様パン屋さんになりたかったって、
そのやりとりはほんわかしてるし、不思議な空間でもあって(笑)
テンションの上がったリーダーは面白かったです。
二ノの進行役も安心して見ていられました。
アラシアターはもうお腹が一杯ですが
大久保さんが面白かったですよね(笑)

来週も雅紀は出演しないんですねー(泣)
なんかオンタイムで見なくてもいい感じの私のモチベーションなんですけど。
でもいつまでもこの状態が続かないですよね。
あーでも早くなんとかしてくれー。

福岡ドーム。

2011-04-28 06:30:02 | 
徹子の部屋SP。
徹子さんが今一番逢いたい人に逢いに行くという出張徹子の部屋でしたが、
福岡ライブは1月で、確か雪が降っていたんでしたよね。
バスに乗っている徹子さんはとても楽しそうです。
まず徹子さんが行ったのはコンサートが始まる前の
表ステージから入って、バックヤードのの早替え衣装の場所を紹介。、
仕切りとかは無いんですね~。
出来ればどの位早く着替えられるのか実際に見てみたかったですよね~(笑)
でもここで着替えるんだ~と想像するには十分かも(笑)
ステージを回る移動車フロートには徹子さんは興味津々でしたね。
でもこのフロートは空は飛びませんよ(笑)でも飛んだらそりゃあ素敵ですけど。
徹子さんの発想が乙女チックで可愛かったです。
楽屋の近くのケータリングルームで、まさかの試食と自由奔放です(笑)
我が家の今夜のメニューはチキンのカレー煮に決定かな(笑)

「ARASHI」と書かれた楽屋のプレートにはパンダの絵柄が。
徹子さん、相当お気に入りの様子でした。
メイクルームに入るとリーダーと二ノが待っていました。
レギュラー時間の徹子の部屋にはリーダーと二ノと雅紀が出演していて
その時の映像もチラッと映っていて、雅紀は扇子で徹子さんに扇がれていました(笑)
徹子さんの希望で嵐全員で、出張徹子の部屋開催。
5人揃った嵐はやはりキラキラしていますねー。
予告で翔ちゃんの口を雅紀が押さえていたのは、
「あいば」と呼び捨てされる事だったのですね。
ここで又言うとみんながマネするからと口をふさいだようです(笑)

嵐の魅力について。
雅紀はよく「ウチの商店街に居るような気がする」と言われるそうですが、
でもこんなカッコ良い人居ないってば~(笑)
親しみ易いというのも確かに魅力ですが、
「近くに居そうで、絶対に居ない」という、
近くで見たらカッコ良くって近寄れないというか、
相反する魅力が盛り沢山なのが嵐の魅力だとも思っています。

「松潤」と呼ばれる事について真面目に答える潤君。
思わず絶句していましたが、二ノに促されて丁寧に答えていましたね。
本当に真面目な人がいると思えば、常にオンオフのオフ状態のリーダーも居て(笑)
嵐って実に個性的ですよね。
翔ちゃんのなで肩についても触れていましたよね。
何処情報なんでしょうか?(笑)

徹子さんのお悩み相談。何故か雅紀が解決する役みたいです。
徹子さん「結婚したいんですけど」雅紀「・・・」
きっとそれは思ってもみないご相談だったのでしょうね。
固まるのも無理ないです。
「お茶飲み友達からでいいんです」「・・・」
雅紀は一向に答えが出ない様子(笑)
結局「僕でよければ」となって、「何をあなた!!」と徹子さんに切り替えされると
「怒られた~}とかわいい笑顔でしたね。
「身を捨てて仕事なさっているのは素晴らしい」と褒められていましたが
捨ててませんよーーー(笑)

その後は福岡ライブを徹子さんは参戦なさっていて、
MCで紹介されたり、二ノから投げチューしたりされたり(笑)楽しそうでした。
私は福岡は行った事がないので、ちょっとの映像でも凄く新鮮で、
コンサートへ行きたいという気持ちが強く、更に強くなってしまいました。

マツコさんとのバスでのカラオケには参りました(笑)
面白過ぎです。


そしてビックニュースです!
6月3日に日テレで21時からエコ特番をやるそうで、
雅紀とくりぃむしちゅうの上田晋也さんがMCという事で、
タイトルも「本当のエコを考える地球旅行、
      ~明日へのチカラ~相葉雅紀が見た、感じたこれからの生き方」という
雅紀の名前がばっちり入った特番のようです。
何故雅紀が?なんて野暮な事を考えるのはやめましょう。
イヤイヤ凄い事になってきました。
タイトルにも在るように相葉雅紀が見て感じる訳ですから
ロケもありそうだし、しかも地球規模のロケがあるかも!と
もう期待は高まってしまっています(笑)
上田さんとご一緒という事で安心していますし、多いに突っ込んでもらえそうですよね。
番宣番組も沢山出演して欲しいし、とっても楽しみです~。


訂正追記。
この記事を書いた時は「クリームシチュー」とカタカナで書いてしまっていて
自分でもなんだか凄い違和感だったのですが
ひらがなでしたね。訂正しました。
申し訳ありませんでした。

マジカル。

2011-04-27 06:37:43 | 
会報52号が届きました。
表紙の雅紀は髪が爆発しています(笑)
切る前と切った後ではスッキリ具合がこんなにも違うのね。
でも私、長い髪嫌いじゃありません。
雅紀は今号はマジカルアラシでした。
嵐で始まり嵐で終わるそれが唯一のルール。
見出しにも書いてありますけど、連想ゲームなのに情報満載の相葉篇(笑)
楽しかったです。寝転がっている雅紀が可愛いです。
次回は畑の雅紀が見られるかな?
対談風景もとっても嵐らしかったし、こうして5人が並んで写っているのを見ると
嵐って良いなぁって単純にそう思ってしまいます。


昨日はなんと「GANTZ」を観に行ってきました。
前編も観ていないというのに、
お隣の奥様に誘われるがまま、でも何かきっかけがないと
観れないなぁと思っていたので誘って頂いて嬉しかったです。
実際の所、体に力が入ってしまってグッタリ疲れてしまいましたが(笑)
私の感想を一言「玄野計、カッコ良すぎる…」これに尽きます。
今まで食わず嫌いな感じのGANTZでしたが、
あっさり引き込まれてしまいました。
戦ったり、アクションものが苦手で、
多分GANTZは無理かなぁと思っていたのですが、
見る前から苦手意識とか、先入観は持たない方が良いですね(笑)
私の様なお年頃は、まぁ、他の方は違うのかもしれませんが、
頭が堅くって仕方ありません。もっと柔軟にしないとね。

でも見終わった後、大体は分かったつもりなのですが、
色々な疑問にぶつかってしまい、奥様と話し合っていたのですが
究極の私の質問が「GANTZって何?」と(笑)
予備知識が無さ過ぎて自分にビックリ。
でも相当楽しかったので、これから事後になってしまいますが
ちょっと研究しようかと思っています。


徹子の部屋予告。
私が前に見たものと少ししか違わなかったけど、
嵐ライブの舞台裏が見られるのは超楽しみですよね。
徹子さんに対しての二ノのツッコミも面白そうだし、
ライブ直前の嵐が一体どんな表情を見せてくれるのか、
ワクワクします。
徹子さんもすっごい楽しそうだったし、本当に楽しみです~。

ファンとして。

2011-04-26 07:37:06 | 
昨日は思いっきり嵐ファンとして行動して参りました。
まずは原宿から。
もちろんジャニーズショップへ。
何のイベントも無い平日だったので、空いていて逆にビックリ!
もう写真見放題で、何回も見直しができました。
いつもコンサートの時にいったりするから混み混みで
前に進めない状態しか知らなかったので、なんだか戸惑ってしまって
早々に退散してきました(笑)
それでもレジで「アイバマサキ」と打たれるのを確認しつつ
幸せを噛みしめました(笑)
新しい写真が入ったら又行こうと思いますけど、
そうすると混雑しちゃうんですよね。でもその方が燃える!

ランチは原宿で、ステーキランチでした。
大変美味しかったし、話しも盛り上がって情報交換もしたり。
充実ランチでした。
お次は渋谷へ。
そう、遅まきながら丸井の嵐ちゃんの壁画ポスターを見に行きました。
私達だけではなく大変大勢の方が交差点前で携帯を向けて写真を撮っていたので
どこが一番良いアングルなのか場所を移しながら、必死で写真を撮りました。
中には男性も写真を撮っていらっしゃっていたので、
彼女か奥様にでも送るのかなぁ?って、なんだか微笑ましいじゃありませんか!
ウチの主人は間違ってもそんな気の利いた事はしてくれないだろうなぁ(笑)
とか友達と話しながらワイワイと誰のが上手く撮れているとか
その写真を送ってくれとか(笑)
機器にめっぽう弱いお年頃ですので、時間がかかることといったらありません(笑)

途中で通り雨にあってしまい、雨宿りの為に本屋さんへ。
地元の本屋さんでは置いてなかったり、売り切れている雑誌も置いてあって、
ここでも静かに盛り上がってしまいました。
雅紀表紙のan・anがあったのでリーダーファンの奥様が「相葉ちゃんだよ、買わないの?」と
間髪入れずに相葉ファン2人で
「そんなの家に2冊ある!」と(笑)
リーダーファンの友達は雑誌のチェックがあまり得意では無いらしく、
リーダーが表紙の雑誌を探し回っていましたが、
その雑誌のタイトルは何なのか、何時発売なのか分からないそうで(笑)
もう探しようがありません…(笑)
オススメの本は何か聞かれたので、
アラシゴトをまだ買っていないと言っていたのでお勧めしました。
帯が46万部突破と43万部突破の2種類があって、どっちがいいか悩んでいましたよ(笑)

お次はファミリークラブへ。
もうこの時点で夕方になっていて、
一体どこにそんな時間を費やしてしまったのでしょうか(笑)
Jnetでもメッセージ映像は見たけれど、
ノーカット版が見られて嬉しかったです。
嵐の順番が来るまでちょっと時間がかかちゃったけど
嵐が映った瞬間、すっごく落ち着くというか、ホッとした感じがありました。
ファミリークラブには募金箱が設置してあったので
募金をして参りました。

そして歩き疲れてしまったので、ケーキを食べロイヤルミルクティーを飲んで、
嵐ファンとしての1日を終えました(笑)
と思ったら、家に会報が届いておりました。
ファンとして1日のしめくくりとしては最高ですよね。

VS子犬。

2011-04-25 06:00:00 | 相葉雅紀
天才志村どうぶつ園。
ゲストはバーテンダーでも共演したモデルの田中美保さん。
美保さんちのダックスちゃんの特技は
なんと「キスしてというとキスする」そうで。
コレまたまさかの展開なのか?お決まりの展開なのか?
「相葉さんやってみますか?」って、思わず「は~っ?」と眉間に皺の私(笑)
それはやっちゃーいけないでしょ(笑)でもないのかしら。
青木さん化している私がいるのは確か(笑)ワンちゃん相手に取り乱してすみません。
それでも一所懸命犬の高さになってキスをせがむ(?)雅紀がかわいい~。
やはりワンちゃんのしつけはきちんとしなければいけないようです。
我が家のワンちゃんにも遅まきながら「キスして」を教えこまなければ(笑)

青木さんのお子さんとおっぽちゃんの話しを聞く雅紀がすごく嬉しそうでした。
それにしても雅紀のオーバーオールの下に着ているシャツが可愛いです。
袖口の丈とデザインが素敵ですよね。グレーのラインがアクセントになっています。
子犬をボールで遊ばせるはずが、
いつの間にか園長の猫じゃらしにじゃれついている雅紀。
もうもうこんな大きな子犬はいませんけど、可愛い~(笑)
そう言えば園長もパン君にブドウを食べさせる時に
雅紀,comのピピピピというのを使っていて笑っちゃいました(笑)
相葉VS子犬というラテ欄の見出しはこのボールで遊ばす事だったのでしょうね(笑)
この見出しだけで大いに期待してしまう私と、
きっと大した事ないと落ち着いている私がいます。
でもきちんと心構えをしていないと
不意を突かれてビックリなんて事もあったり、なかったり(笑)
来週も素敵な見出しをお願いします!


テレ朝の深夜の番組で27日の徹子の部屋SPの予告を少しやっていました。
徹子さんが嵐のコンサートの舞台裏にある衣装を見たり、
コンサートで紹介されて手を振っていました。
そして対談では翔ちゃんが「相葉君は街で会うと…」と言いかけて
雅紀が翔ちゃんにシーっと口封じをしていて
何やら不味い事を暴露される模様でした(笑)
カットされないことを祈りつつ、楽しみにしたいと思います。

今日は久し降りに嵐友ちゃんに逢うので
思いっきり嵐話しに花を咲かせたいと思います。
楽しみです~♪何食べようかな~?(笑)

メガネ男子VSネギ男子

2011-04-24 06:09:08 | 
Mgirlと月刊テレビジョンを続けて読んだのですが、
これって同一人物ですよね???
振り幅大きいなぁ~。
でも両方の雅紀が好きーーです(笑)
まずはMgirlから。

雅紀ページのタイトルが「MIDNIGHT ESCAPE」なんとも意味深です。
黄色い信号機に寄りかかっている雅紀。ちょっと危険な感じ。
「何?どうしたの?何かあったの?」と聞いてしまいそうな位危うげ。
74P。もしかしたら私、誘われてる?(笑)妄想劇場に突っ走りそうです。
なんて表現したらいいか分からないけど、ひたすら見つめてしまいます。
Mgirlも5回目ともなるとすっかりモデルになりきっていて、
隙がないです。
私的には衣装がもう少し体のラインが分かる方向が良かったな。
何も脱がなくてもいいんですよ(笑)脱いでもいいですけど。
小さな写真のライダースの雅紀が好きです。
私は得にメガネ萌えはしないのですが、
今回はライダースというアイテムと良く似合っているので
この写真のどれでも良いから大きくして欲しかったー。
エスカレーターの下にいる雰囲気も良いし、
右端の写真も手がセクシーですよね。
どれが一番良いかなぁと考えると、
いつもの雰囲気とは全く違うという事から74Pの雅紀に決定させてもらいます。
Mgirl初のロケという事でしたが、ロケだと雅紀がよりイケメンですよね。
本当に素敵な人なんだぁと実感致しました。
写真も良いけど、対談もいつも良いですよね。
実花さんを「姉さん」呼びしてるし(笑)
いつも思う事だけど、どうしてMgirlの時って対談の雰囲気が違うのかな?
優しい雅紀というより、男っぽい野郎的な感じですよね。
そして次回も期待していいんですよね?よろしくお願いします。

月刊嵐。
翔ちゃんと雅紀で、ネギ焼き&ネギ料理に挑戦です。
この二人で料理企画ってちょっと心配ですよね(笑)
雅紀はネギをくわえちゃってるし、翔ちゃんはフライ返しでふざけてるし(笑)
全く可愛いなぁ~。
それに二人ともエプロンが似合っていて、
雅紀がネギをくわえていたので思わずネギ男子とタイトルに書いてしまったけど、
これはエプロン男子に変更しないといけませんね(笑)
早くも年末の忘年会企画を考えて盛り上がる二人が良いです。
貝が好きだけど二ノが貝は苦手だからと変更する辺りは
何年も連れ添った仲間ならではですね。
片手で卵を割る雅紀がカッコイイ~。殻は入っちゃって失敗という写真が可愛い。
こぼれ話では雅紀が舞台の時にマネージャーさんの分までお弁当を作ってきた話に
思わずほっこり。
一つ作るのも二つ作るのも一緒だかからねって、優しいね。
じーーんときてしまいました。

2人だけのこっそりクロストーク。
究極の選択では同じ答えが多くて付き合おうか発言まで飛び出しました(笑)
二人はこしあん派かぁ。私は粒あん派だわ(笑)
女の子はリュック派かー。私はリュックはここ何十年と背負っていないなぁ。
ラーメンにはネギを大量に入れるって、雅紀は本当にネギが好きですね。
やっぱりネギ男子だね(笑)
この写真を見て思ったんだけど、今更かもしれませんが、
雅紀ってもう少し髪が長い方が好きかなって(笑)
まぁ私の好みの問題ですけど。


猫語で。

2011-04-24 05:56:24 | 相葉雅紀
レコメン。
もうすぐ放送が500回なので何かやりましょうと
「エリーゼの為にやります」って決めるの早くないですか?(笑)
私はてっきり放送中に何をやったらいいかちかさんと相談したり
リスナーさんから募集するのかと思っていました。
しかもエリーゼの為にはピアノじゃなくリコーダーでやるそうです。
なんかやけに自信ありげでしたけど、何か秘策でもあるのかしら(笑)
矢野君はカスタネットって!カスタネットはどこに入るんだー???
ちかさんはギターって、ギターは禁じられた遊びでしょ(笑)
なんか想像するととっても面白い放送事故になりそうですよね(笑)
雅紀ってリコーダーは持ってるのかしら?
これから買うんだよねぇ、きっと(笑)

クイズショー。
この企画は罰ゲームが命ですから(笑)
雅紀には出来る限り間違ってもらわないとね。
コンサートで雅紀の誕生日に全身タイツを貰ったのは何歳の誕生日?
「19歳」正解!その全身タイツを着て歌った曲は?
「アオゾラペダル」そんな訳ないだろうが!と思わず突っ込んだ方も多いはず(笑)
正解はナイスな心意気でした。
でも間違えると罰ゲームだから間違って正解です(笑)
罰ゲームは「二ノ好きだよ、愛してる。ガンツの役カッコ良かったよ」という台詞を言う事です。
これはすんなり言えるのね、あぁ二ノが羨ましいな(笑)

リーダーが嫌いだった食べ物が最近食べられる様になったのですがそれは何?
何でも八嶋智人さんに勧められて嫌いな物を大量に食べると好きになうそうで、
試したら好きになったんですって。
でもちかさんヒントが優しいわ、直ぐに分かっちゃうじゃない(笑)
「パクチー」正解です。
これが間違ったら放送終了まで猫語で話したのにーー!!
雅紀は「えっ?にゃんにゃんプレーって事?」と聞いていましたが
ちょっとそれは違うかと(笑)
ちょっとそうだニャーとか言うだけですっごく可愛かったです。
あーあ残念でし(笑)

教えて相葉ちゃん。
20歳になったのでバーへ行きたいというリスナーさんに
真剣にアドバイスしている声がすっごく素敵でした。
ショートカクテルは度数が強いので最初はロンググラスでジュースが多く入った物が良いと
アドバイスしていました。
ショートカクテルはお酒とお酒で割る事が多いですからね。
私も調子に乗って飲んでいないで雅紀の言った事を肝に命じておきます。
美和さんはお酒が強い設定ですからね。
でもマティーニとかマンハッタンとか飲みたくなるわよね(笑)
500回記念がとっても楽しみです♪




足が。

2011-04-23 07:48:27 | 
ひみつの嵐ちゃん。
3週に1回しか雅紀が出演しないのならば、
出演する回は思いっきり楽しんで萌えちゃおうと思うしかないですかね。
5人が出演じゃない事に文句を言っていましたが、
せっかく見られる環境にいるのだから文句を言ってばかりでは
いつかバチが当たってしまいますね。
ロケは大好きなので温かく見守ろうかと…。

VIPリムジン。
潤君と雅紀の二人で米倉涼子様をおもてなしします。
進行役は雅紀です。
潤君と雅紀の二人の組み合わせはまずないと雅紀。
そうか、とても貴重だという事ね。
雅紀の進行は最後に米倉さんも言っていましたが、微妙だけど新鮮で面白かったです(笑)
雅紀のジャケットは嵐にしやがれの未知との遭遇でワインの回の時も
確かこの様な模様のジャケットでしたよね。細身のパンツが良いです。
米倉姉さんと赤羽で下町デートです。
おでんを食べてハイタッチする姉さんと雅紀。テンション的にはバッチグー、グーです(笑)
それにしても姉さんは綺麗ですねー。
ゴージャスな雰囲気とは違って気さくでノリが良くって、
しかも雅紀の良い所を引き出してくれるし(笑)やっぱ、そこよね。
さりげなく「カッコイイ~」とか言ってくれちゃうと
ついつい嬉しくなっちゃいます。

「キレのある色男が好き」というなんとも素晴らしい題材です!!
私もキレのある色男は大好きですから~(笑)
ジャジャンという音に合わせてポーズを再びですね。
「俺から行こうかな」と言う雅紀が男前です。
ジャジャン。足を大きく上げて足を組み、顔を米倉さんに近づけました。
カッコイイ~。足長っ!顔近すぎ~。
私もこういうの好きです(笑)

レトロなゲームで遊ぶ3人。
「おい相葉!」って潤君が言わせてたのねー(笑)
自分のコインを一番小さな男の子君に渡してジャンケンゲームをやらせてあげたり、
「おい、相葉コイン増えた?」「増えていないけども」という会話が、
とっても可愛らしかったです。
「おマエ、何小だ?」という時もとびっきりの笑顔でしたね。
子供達に取り囲まれる雅紀がすっごく素敵なお兄さんでした。
嵐の中で誰が好きか聞いて「松潤」と答えられて、ずっこける雅紀の足が長いです。
そして膝の部分が汚れてしまっていました。
子供と同じ目線になるから膝をついていたのでしょうね。
そんな優しい所が見られるのもロケならではですね。
小さな声で「もう100円なくなちゃった」という潤君の声が聞こえてきて(笑)
でもなんだか可愛らしかったです。

VIP飯は洋食屋さんでした。
VIP飯の進行役はアンジャッシュの渡部さん。
渡部さんはいつも「潤ちゃん」と呼んでいて、その呼び方が好きです。
きっと「ウタワラ」での共演で仲良くなったのでしょうね。
米倉さんが見事真ん中の金額を予想してハンバーグを食べていました。
この真ん中の金額宛てのせめぎ合いの表情が皆、楽しそうでした(笑)

恋するアラシアター。
衣装がスッキリしていて素敵~。雅紀はやはり相葉丈が似合いますね。足細っ。
理想のプロポーズ。
雅紀のお相手は森三中の黒沢さんです。
芸人さんはシルエットの部分ですぐ分かってしまうので隠す必要はないかと(笑)
雅紀担当芸人さん、狩野英孝さんです。
狩野さん的には雅紀はマストだそうです(笑)なんか良いなマストって。
TVの前で思わず「私も」って言っちゃいました。
耳元で「結婚しよう」も良いけど
私的一番ののツボは「さっき私に似合うのはって聞いたでしょ」という時の
雅紀の表情がとっても好きでした。
それと抱きついた時のあの足!!何かの技をかける訳ではないでしょ(笑)
狩野さんからそういう演技指導があったとも考え憎いので
雅紀の一生懸命さというか、癖?(笑)
「雅紀は足を絡めるタイプ」とメモしておきます(笑)

でも、違うんだよなぁ。私が見たいのはこれじゃない…のよ。
ドラマでも滅多に見れない雅紀のラブシーンを
こういう形で見るというのは私の意に反し過ぎてるというか
恥ずかしくて直視できないというか。結局見るけれど(笑)
私が嵐ちゃんで見たい雅紀はこのアラシアターの中には無いんだと思います。
ラブシーンは見たいけど、見ると落ち込むタイプなのよね、きっと。
自分で自分が面倒臭いです(笑)

来週はリーダーと二ノがVIPリムジンです。
さてどんなおもてなしをしてくれるのでしょうか?



楽しいよ!

2011-04-22 06:16:40 | 
VS嵐。
まー、二ノの服は今回もど派手ですね。
セットに負けず劣らずな衣装はVS嵐ならではですよね。
何でもアリな感じが良いです。二ノが言うとおり確かに黄色です(笑)
雅紀は髪も短いし、衣装も含め少年のようです。
対戦チームはドラマ「名前をなくした女神たち」チームです。
プラスワンゲストにはオアシズの光浦さんと大久保さんです。
まずお気に入り嵐を指名。
光浦さんは翔ちゃんと二ノ。大久保さんは潤君と雅紀でした。
すぐにこういう展開になるのはどういうものかと…。
まぁお二人のキャラを生かすべくこういう事になったのでしょうけど。

クリフクライム。
クライマーは翔ちゃんと二ノです。
ブーツを履いているけど、登れない事に靴は関係ないそうです(笑)
指令台は大久保さんと潤君と雅紀です。
ここでちょっとした小芝居発生(笑)
大久保さん発信で潤君と雅紀が大久保さんを取り合う設定に。
なんじゃこりゃ(笑)でも「かよこ」って呼んでた~(笑)

翔ちゃんはなんかやっぱり心配なんだよね。
でも一生懸命なのはすごく伝わっていますよ(笑)
二ノはちょっと時間が少なかったけれど頑張って点数を稼いでいて、
本当にカッコ良かったです。
光浦さんもおっしゃっていたけど、あのグリップを要求して振り返る時の
一瞬の男の顔も素敵でした~。
雅紀の翔ちゃんに対する
「登って行くのに迷いがありすぎる」という指摘が的確でビックリ。

デュアルカーリング。
今回は団体戦、個人戦とも両チームともミスなく大接戦でした。
杏ちゃんも50ポイントに乗せたと思ったのに押し出されてしまって
残念がるポーズの体の柔らかい事!!!凄かったですね。

キッキングスナイパー。
翔ちゃんにアドバイスを受ける雅紀。靴は片方だけ脱ぐことに(笑)
もうそれだけでダメダメ感が漂ってくるんですけど~。
1回目がパーフェクト、2回目がカメラさん直撃(笑)
3回目に足の甲がもげそうになり(笑)4回目に靴を履くもミスキックで(笑)
ぜ~んぶ面白かったです。
そしてオアシズから批判の声が上がると
「あー楽しかった!!」と両手の親指と小指を立てて電話してのゼスチャーみたいに
ヒラヒラと動かしていました(笑)
このアクションが度々光浦さんをイライラさせてしまったようです。
でも可愛いので許してほしいです(笑)
相手チームの平山さんがナイスキックを決めていました。素敵な方ですね。
EXILEのKEIJIさんは野球をやられていたと言うことで良い所がなくて(失礼)
でもずっとニコニコしていて人が良さそうで好感度はグッと上がりました。

ローリングコインタワー。
杏ちゃんが倒してしまいました。
これで久し降りにレギュラーでの勝利でした。
そして10秒チャレンジは潤君でした。
まだこの企画続いていたんですね(笑)
あまりに負けすぎていて忘れていました。
勝ち出すと続くんですよね。この調子で頑張ってほしいです。
私はMDAはちょっとふざけてしまった感じに見えた雅紀ではと
MDAを予想してしまいました。習慣って恐ろしいですね(笑)
雅紀に「楽しい?」と聞く翔ちゃんに「楽しいよ!」とやる雅紀のらりとりが面白かったし、
あんまり活躍していなかった雅紀ですが、大活躍した気がしました(笑)