ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

ピボット。

2012-08-21 06:28:04 | 相葉雅紀
行列のできる法律相談所。
24時間TVの番宣で雅紀と羽鳥さんと鈴江さんと宮川大輔さんが出演しました。
今年の24時間TVのテーマは未来ということで、
弁護士さんたちの自己紹介は10年後の未来の夢について話していたのですが、
北村弁護士は明治の事を書くドキュメント作家になりたいと
言っていたのですが、その時に雅紀と羽鳥さんの所に「注目」と出ていて(笑)
文字通り注目していたら、コソコソと羽鳥さんと雅紀がお話していて、
小さい声で「時代」と言っていて
「相葉ちゃん衝撃です」と(笑)
明治は明治時代ではなく、明治大学だと思ったそうです(笑)
司会の東野さんが雅紀に明治時代から順番に言えるか?といわれてしまいましたが、
雅紀は「これはダメなやつだ」と(笑)そっとしておいて下さいね。

嵐会議はあるのかという質問には時々あると
リーダーは黙って腕を組んで聞いていて、
雅紀とニノは手を膝に置いて聞いているそうです(笑)
そして雅紀の憧れの人は「マイケル・ジョーダン」でしたね。
憧れの人が登場するのかと期待していたのですが、
登場せずでした。残念です。
でもそのバスケの話から事務所のオーデションの話に発展して、
雅紀はバスケットボールを持ってオーデションへ行ったのは
もう有名で、そのボールを階段の下に置いたんですよね。
面接官に特技は?と聞かれ歌もダンスも出来ないから
「ピボットなら」とバスケのピボットターンを披露したそうです(笑)
シュートやドリブルではなく、ピボットが得意だったのでしょうか?
東野さんには雅紀がairを出た後に面接官の人たちは「バカが来た」と思った
と言われてしまいましたが、
女性陣からは思わず「かわいい~」と声があがりましたし、
私もなんて可愛いんでしょうと思いましたよ。
その続きの話をもっともっと聞きたかったです。

小島慶子さんの憧れの人は元日テレのアナウンサーの薮本さんでした。
薮本さんは登場してくれたのですが、
どうして登場したのかというのは、ゲストに嵐が出演するから
娘さんが嵐ファンで、出演してくれと言ったそうで、
初めて尊敬してくれたそうです。
なんだか嬉しいですね。どうもありがとうございますと言いたいです。

ダイヤモンド☆ユカイさんの憧れの人は東野さんだったのですが、
これも良いお話でしたよね。
精神的に弱っている時期だったそうなので、
それは牧師さんのように見えたのでしょうね。
24時間の大輔さんと雅紀の企画の屋久島登山の藤井美穂さんも登場しました。
明るい美穂さんを見ているとどうしても成功してほしいと願うばかりです。
当日のお天気も気になりますが、大輔さんが付いているので
心強いのではないでしょうか。
雅紀も美穂さんの練習を見たそうですので、
その模様も当日VTRで見せて欲しい思っています。お願いします。
美穂さんが雅紀と大輔さんに生チョコを作ってきてくれました。
将来はパティシエになりたいのだそうです。
憧れの人の鎧塚さんのお話も良かったですね。

番組中でも話題になっていましたが、羽鳥さんと雅紀はどちらが
どれだけ泣くのでしょうか?
昨年は雅紀は立木さえさんのキリマンジャロ登頂が感動したそうで、
雅紀は言い間違えなのか?はたまた勘違って覚えているのか?
「キリマンジェロ」と言っていましたよね(笑)
でも立木さえちゃんの事もやはり気にかかっているのが分かって
嬉しかったですね。
羽鳥さんの泣き方は「オネエ」みたいだったと雅紀は言っていましたけど(笑)
当日はどうなるのでしょうか?

みんなみんな頑張って、24時間TVを無事に走り切ってほしいと思います。

膝枕。

2012-08-20 05:54:16 | 
天才!志村どうぶつ園。
可愛い赤ちゃん動物ベスト5で、
24歳の若~い雅紀が登場しましたね。
ベッキーがまっさきに「若ーい」と発したと同時に
私も「キャー懐かしい」となってしまいました。
今でも十分若いけど、本物の若さでしたよね(笑)
確か「渋川動物園」でしたよね。
あのカウボーイスタイルがカッコ良くて、何度もリピートしたのを覚えています。
雅紀はリスザルの「イチゴちゃん」と園長の作ったつり橋を渡って、
動物たちのご飯のたけのこ堀をしたと思ったんですけど。合ってるかな?(笑)
そしてあの「マー君」のお世話をしたんですけど、
おいでと言ったあとにマー君が近づくと
「俺のこと好きだな」というあのセリフに撃沈したのでした(笑)
今も昔も私って変わりませんね~(笑)

最後に24時間TVの企画で、たったひとりの移動動物園という予告がありました。
24時間の見所の番組ではなかなか雅紀の企画を紹介してくれないので、
一体雅紀はどんな事をするんだろうとちょっと心配していたのですが、
少しずつ判明してきて、ホッとしています。
昨日の読売新聞の朝刊に24時間TVのメンバーそれぞれの企画が載っていて、
雅紀は「相葉雅紀×懸命に病気と闘う母とその家族の未来」と載っていました。
この全員の顔写真の載った新聞の写真と同じポスターがイオンに貼ってあって
イオンでキョロキョロしっぱなしでした(笑)

嵐にしやがれ。
今回のアニキゲストはタカトシさんでした。
嵐全員でタカトシさんとご一緒するのは初めてだったとは、
意外でした。
雅紀はもうどうぶつ園では5年くらいのお付き合いになるそうですが、
最近番組終了後の反省会にタカトシさんが顔を出さないそうです(笑)
トシさんは良いパパさんなんですね。
それなのにお子さんはトシさんのフォルムで「パパ」と認識しているとは(笑)

24時間TVの問題は「サライ」はどういう意味か?
タカトシさんのヒントは「今日はあそこのサライにしよう」
だったので、潤君は「カレー」と(笑)
ニノは「ふるさと」雅紀は「家族」リーダーは「宿」と真面目に答えているので、
潤君はカレーの修正をしようともう1度手を上げたけど
認めてもらえずでした(笑)答えは「宿」でした。リーダー凄い!!
TOKIOがある巨大な物を作った実験は?はトシさんのTOKIOの発音が可笑しくて(笑)
言いなおしても尚且つ不自然で(笑)笑ってしまいました。
これは雅紀が覚えていたようで「紙飛行機」と当てました。
その前に潤君は翔ちゃんからのパスで「カレー」と答えていました(笑)

タカトシさんはここで終わりで、次は佐々木健介ファミリーの登場です。
もちろん北斗晶さんもご一緒なので、初の女性アニキですね(笑)
でもお正月のSPの時に宮崎美子さんがクイズの回答者でご出演していましたから
アニキゲストではなく女性ゲストとしては2人目ですよね。
このご夫婦は本当に仲が良いんですね。
北斗さんの膝枕が一番好きということから
雅紀と北斗さんとどう違うのか、健介さんに寝てもらうことに(笑)
わ~雅紀の膝枕なんて良いな~(笑)でも細いからゴリゴリして痛いかも(笑)
でも良いけど。
と心の声が漏れてしまいそうなくらい羨ましかったですよね(笑)
特に健介さんが寝返りを打って正面に来たときに
これはヨシヨシしたくなると言っていて、
健介さんの顔を撫でるマネをしていましたね。
なんともやっぱり羨ましい(笑)
とにかく元気で怪我なく、
武道館に佐々木ファミリーがゴールしてくれることを信じて、
応援したいと思っています。

最後に24時間TVで嵐が行うLIVEの曲目が発表されました。
「A・RA・SHI」「BeLieve」「Monster」「One Love」「Love so sweet」の5曲の
スーパーメドレーを歌ってくれるそうです。
時間は26日の午後4時頃です。
深夜はしゃべくりとしやがれの合体企画生放送とこれは盛り沢山ですね。
いつも深夜はメンバーは全員出演しないけど、
しやがれだから全員出演するのでしょうか?しますよね?

今日からZIP×24時間TVの企画が始まります。
まずは翔ちゃんが登場です。
懐かしい映像も見られそうでドキドキです。

オリンピック。

2012-08-19 06:41:44 | 相葉雅紀
レコメンアラシリミックス。
こんばんは。オリンピック見てましたか?
ちかさんはオリンピックを見ていてどの競技が一番燃えた?と雅紀。
ちかさんはバレーの日韓戦を花火を見ながら見ていたそうで、
それを聞いた雅紀は花火大会になんで俺に声をかけてくれないの?とご立腹(笑)
来年は声をかけてくれることになりましたが、
約束が早すぎですよね(笑)

「内村選手金メダルでしたね。相葉ちゃんの顔が浮かびました」というメールを受けて、
もう内村君はというか、体操の選手みんな他人とは思えないそうで、
山室君が骨折したときは俺も足が痛かった。
やっぱり私たちよりもっと選手よりになって見ていたんですね。
現場もシーンとなるから、
あの緊張感の中、実力を発揮できるのが凄い。
俺はオランダ行ってますからねと、興奮気味で話していました。
オランダのゾンダーランド選手が種目別の鉄棒で金メダルを取ってよかった。
体操の話をすると止まらなくなるようです。
やっぱり自分が関わった選手のことを親身になって
競技を食い入るように観戦する雅紀を想像すると
嬉しくなるし、熱い男っぷりに惚れ直しちゃいました(笑)、

「証」がかかりました。オリンピックを思いだしますね。

A-1GP最強決定戦。
近所の同級生の名前が嵐という人がいるそうです。
雅紀も嵐が結成される前に、
番組での役名でミドルネームに「嵐」とついていたそうです。
これは運命ですね。

「男子と女子で手を繋いではいけない」という校則があるというメールには
何故手を繋いではいけなのか、その意図を知りたいと言っていましたね。
小学校の時は手を繋いでいたのにと。
そうですよね、色んな校則がありますよね。
私は生徒手帳をあまり読んだことが無くて(笑)
校則がどうだったかは覚えていませんが、
高校の時は時々制服チェックがありました。
スカートの長さや、靴下の色とかだったと思いますが、
あまりに昔のこと過ぎてよく分かりません(笑)
私の息子たちの高校は二人とも校則が一切ありませんでした。
自主自立なんだそうです。

教えて相葉ちゃん。
オリンピックの選手が嵐の曲でパワーをもらえる曲の話をしていて、
「Movin on」「Love so sweet」「Still」と色々あがっていましたが、
相葉君がパワーをもらえる歌は何ですか?
嵐の「A・RA・SHI」は別格で、色々思い出があるそうです。
やはりデビュー曲は特別なんですね。

先日「ギュっとしたらチュっとしてくれる」と雅紀がアドバイスした方からの
続報で、チューはしたことがあるそうで(笑)
今のお悩みは彼を呼ぶときに名前で呼べない事だそうです。
例えばゆうきくんならゆうちゃんだよねと。
ゆうちゃん経由ゆうき行き(笑)なんだよと言っていました。
後は彼に何て呼ばれたいか聞いてみるとか。
結局は苗字で良い気がすると言っていました。
そのうち二人だけの呼び名が出来たりするのでしょうから、
焦らず頑張って欲しいと思います。
私はずっと主人を苗字で呼んでいるので、
苗字があだ名みたいな感じです(笑)

2曲目は「夏の終わりに思うこと」がかかりました。
これは確か「アオゾラペダル」の通常盤のカップリングでしたね。
「アオゾラペダル」はPVとメイキングが初回盤A,Bで分かれていて、
初回盤の2枚は買ったんだけど、通常盤は確かレンタルしたんでした。
良い曲ですよね。


さあいよいよ24時間TVの番宣が本格的に始まります。
雅紀は今夜「行列ができる法律相談所」と、
24日の「スッキリ」「ヒルナンデス」「ミヤネ屋」「アナどき」に出演します。
本番前日なので録画したらHDDをすぐに編集しないと本番に間に合わないという
とっても過酷な作業が待ち受けています(笑)
とにかく頑張りましょう♪

ギラつく闘志。

2012-08-18 07:40:28 | 

やっと届きました!!
24時間TVに間に合って良かったです~。
何色を頼んだかも忘れてしまっていましたが、ピンクでしたか(笑)
24時間TVのスタッフさんになったつもりで、当日は頑張ります♪
写真を撮っていたらここぞとばかりにワンちゃんが入り混んでしまって(笑)
時々面白いことをやってくれるので癒されています。

VS嵐。
オープニングでアクシデント発生です。
我が家のHDDの録画ボタンが点滅したままで、予約が入らないーーー!!!
慌てて録画ボタンを押しましたが、楽しいオープニングトークは
ワサワサしている間に終わってしまいました。残念…。
その後は嵐ちゃんも普通い予約録画が出来ていたので、
原因を直ちに究明したいと思います。
今後こんな事があったら困りますよね~、怖いですね~(笑)

対戦相手は博多華丸大吉さん率いるチーム「福岡」の皆さんです。
プラスワンゲストはめんたいこの粒位顔が小さい(笑)武井咲さんです。
めんたいこは言い過ぎだけど確かに顔は小さかったですね。

クリフクライム。
ニノと潤君がクライマーでした。
じゃんけんをしなくても潤君は2番目に行くと、さすが松本ハード潤です(笑)
リーダーから潤君の下着の色は「赤」と発表され、
ニノは水色ベースに黄色のドットとこれまた派手ですね~(笑)
パンツ同盟さんたちには嬉しい情報でした(笑)
途中までは順調だったけど、グリップが届かないという不運もあって、
途中でタイムアップとなってしまいました。
渡らなかったグリップは誰が投げたのか聞くと、
申し訳なさそうに、リーダーと雅紀が手を挙げてました。
雅紀の順番だったけど、その位置は上手く渡らないから、
リーダーに投げてもらったら「何だか知らないけど下に落ちた」そうです(笑)
リーダーにかかっては敵いませんよね(笑)

ピンボールランナー。
雅紀がランナーでしたが、TV誌情報によると黄色ボールの指令を
リーダーか、潤君か雅紀が選ぶという流れで、
どっちを選んだのか気になっていたんですが、
ばっさりカットのようですね。残念。
時々ピンクボールはサーっと風のように過ぎ去ってしまうことがありますよね。
今回がそれでしたね。

ショットガンディスク。
クリフクライムの後遺症で、潤君のディスクがレシーバーのリーダーとニノに届かず、
随分苦労していた割には300ポイントと、これは翔ちゃん大活躍でしたね。
雅紀は守りの方がバズーカで参戦して、
なんと初めてディスクに当たったそうで、爽快感に溢れていました。
でももっと当てているイメージですけど、当たっていなかったんですね。
でも超楽しくて何よりです(笑)

コロコロバイキング。
とうとうマイナスポイントの洗礼にあってしまいました。
それにしてもピンクゾーンの穴が意地悪な場所にあって、
雅紀と潤君は直に穴に落としてしまいました。
潤君はこれは陰謀だと(笑)
雅紀と潤君の二人で「どうしたって、ねー」と言っていました(笑)
なんか可愛い二人でした。

キッキングスナイパー。
点差が305点と大きく離れてしる事に対し、
サヨナラ勝利をしたいと翔ちゃんが雅紀に振ると
雅紀が「そうだね、出来ない点差じゃないね」と闘志満々の雅紀。
翔ちゃんは「ヤバイ、目がギラついている」と(笑)
雅紀はこういうシチュエーション好きそうですからね~(笑)
華丸さんと川平慈英さんの物まねで会話する雅紀(笑)
雅紀がキメタ時には川平さんの真似をしていましたし、
その雅紀に華丸さんは心奪われてしまったそうです(笑)
武井さんが苦手だと言いつつも見事な的確なキックで頑張ってくれて、
見事嵐チームの勝利でした。

10秒チャレンジ。
風船についているテープを剥がすというゲームでした。
雅紀が一番最後に剥がすのに成功して見事クリアでした。
そしてキメの台詞は相葉さんいいんですか?「いい~んです」でした(笑)

「ウラアラマニア」の予約もようやく出来て、
ホッとしています。
メールを待つという時間がこれほど長く感じた事も無かったし、
初日はとにかくその画面に辿り着くのにどれだけの時間を費やしたか(笑)
まだ予約購入期間はあるので、少し待ってから取り組めばいいのでしょうけど、
どうも嵐の事となると、早く予約して早く落ち着きたくて(笑)
気ばっかり焦ってしまいます。
それにしてもやはりネット注文を一カ所に集中させるやり方は
これだけのファンを抱えている嵐にとっては少々無理がありますよね。
次回何か発売があるときは、もう少し考えて欲しいなぁなんて思ってしまいました。
でも聴きたい歌が沢山入っているので、届くのが楽しみです。

空白の時間。

2012-08-17 07:01:01 | 
もうすぐひみつの嵐ちゃん。
雅紀が前で、翔ちゃんがその後に歩いていく後姿を追っていって
すれ違うスタッフさん全員に声をかけて挨拶する姿は良いですね。
雅紀はこの日はご飯を食べていないらしく、
中華弁当も我慢したそうです。
ちょっと今痩せちゃっているから、何食でも食べてほしいですけど
嵐ちゃんの中でがっつり食べてくれるのでしょうね。
さぁ、翔ちゃんと雅紀がスタジオに入りました。

ひみつの嵐ちゃん。
シェアハウスは翔ちゃんと雅紀で持田香織さんと香椎由宇さんをおもてなしでした。
二人が来る前は翔ちゃんのシンガポール旅行の話や、
雅紀たちのNY旅行の話をしていましたが、
NYの話は一体いつになったら先へ進むのでしょうか?(笑)
小出し過ぎですよね。

モッチーと香椎さんの不思議な友達関係に興味深々の二人は
沢山の質問をするのですが、なんだかするりと交わされてしまっていました。
そのうちモッチーと雅紀がジムでで偶然会った話も出てきて、
面白かったですね。
香椎さんがシンガポールに小学校6年間暮らしていたことから
シンガポール料理のチキンライスを作ってくれることに。
その間翔ちゃんと雅紀はココナッツジュースと格闘(笑)
雅紀は段々と割るのがうまくなっていたようですが、
最後は力が入りすぎて中のジュースが大量に流れ出てしまいました(笑)

香椎さんがお料理を作っている間にモッチーと翔ちゃんはゲーム対決。
負けたほうが変顔をするのですが、
翔ちゃんの変顔がインパクトが強すぎる~(笑)
モッチーもとっても楽しそうでした。

ラストミッション。
嵐と戦うのがいつもの芸人さんじゃなくて強そうです!!
いつも罰ゲームが芸人さんになる度にがっかりしていたので、
体力自慢の芸人さんは嬉しいですよね。
最初のミッションは高速万歩計レースで罰ゲームは本気のキス顔です。
刺客はきんにくんです。
雅紀は足は速いけど本気で走ったことが無くて、
なぜなら足が取れちゃうからです(笑)
そんなに速いのにまさかのアクシデント発生です。
雅紀に空白の時間ができてしまいました(笑)
走っている場所がズレてしまって、歩数が40歩以上カウントされていませんでした。
これぞミラクルですよね(笑)
結果、雅紀がビリとなり、本気のキス顔をすることが決定しました。

どういう風にまとめるのかなぁとか、照れちゃうのかなとか
ドキドキソワソワ、やっぱりドキドキしちゃいました。
私はもう「キャーやめて~、でもやめないで~」と
混乱が隠しきれませんでした(笑)
「いくよ、いい?目つぶってよ」と相手の顔を両手で包みながら、
右手で頬をなでていましたよね(笑)
キスをした後もなでていましたよね。その後「ありがとう」って。
優しいキスでしたね~。
会場からも思わず「キャー」だし、茶の間からも「キャー」だし(笑)
ゲームの後だから息が荒くて、なかなかエロかったです(笑)
雅紀の右手が気になって、気になって仕方なかったですし(笑)
見事に前向きにやりきって、私は大満足でした。
興奮しすぎて、疲れてしまいました(笑)

次のミッションはプッシュアップレースで罰ゲームはなりきりオネエトークです。
雅紀曰く、事務所NGのやつらしいです(笑)
1つ目のゲームで疲れたから、もう無理だと翔ちゃんと雅紀。
駒田アナが「さっきは足だったから上半身は大丈夫では?」と言われると、
雅紀は「そっか、じゃあ大丈夫だ」といきなりやる気に(笑)
このゲームの刺客は庄司智春さんです。強敵ですね~。
セットを前に「やりたくないなぁ」と弱気になると
会場から「がんばってー」と声援がかかり、「よし、分かった」とやる気モードに。
翔ちゃんは雅紀は「やる気ないギアとやる気満々のギアと二つしかない」そうです(笑)
早めにスタンバイする雅紀に松嶋さんが「まだ休んどきや~」と(笑)
疲れちゃいますよね~(笑)
結果は庄司さん1位、雅紀が2位、翔ちゃんがビリでした。
あの雅紀の勝った時の嬉しそうな満面の笑みを皆さんご覧になりましたか?
この笑顔こそ宝石箱ですよね~。キュンときてしまいました。
くしゃっとなった顔が素敵でした。

罰ゲームのショウコ・デラックスさんもなりきっていましたね(笑)
ソイラテを飲むのもおしゃれだし、なんか可愛いかったです。
嵐の中で「相葉」を選んでくれてありがとう(笑)

3つ目は叩いてかぶってジャンケンポンで、罰ゲームは芸人さんのネタ完コピです。
刺客ははんにゃ金田さんでした。
何と言っても雅紀の座っている姿が可愛かったですね(笑)
翔ちゃんも言ってましたけど、雅紀ジャンケン弱すぎ(笑)
罰ゲームは雅紀に決定です。
完コピする芸人さんはテツトモさんでした。
雅紀はグリーンのジャージがよく似合っていましたね。
最初っからノリノリで登場して、
手足が長いからキレがあるんだけど、どこか可笑しくて(笑)
カメラにアップでテツさんと交互に変顔をするのも
可愛くて面白くて、も~笑いすぎちゃいました。
最後は翔ちゃんも巻き込んで、しっかりやりきってくれました。
次回も呼んで下さいと言っていたので、期待しちゃいます。
あー、面白かった(笑)



番宣。

2012-08-16 06:28:11 | 
24時間TVの番宣が始まりました。
「笑ってコラえてSP」にニノが登場しました。
やはり気になるのはニノの印象ですよね(笑)
大体の方が「キャー好き~」となっていましたが、
その好きな理由に「結局はこういう人にひっかかる」と(笑)
ひっかかるはちょっと聞きずてならないけれど(笑)
なんとなく私も分かる~と思ってしまいました。
どうしても惹かれちゃいますよね。
可愛かったですね。
硫黄島の映像も映ったし、24時間TVのドラマも映りました。
いよいよ近づいてきましたね。

少年倶楽部プレミアム。
Worksで嵐のワクワク学校のレポがありましたが、
なんて短いんでしょうか(笑)
時間にして1分50秒でした。
うーーん、もっと見たかったー。
でもふるさとを歌う、綺麗な雅紀が見られました。
キレイな映像が短時間でも残せて良かったです。

24時間TVの「もうすぐ」というCMは一体何パターンあるのでしょうか?
潤君の指揮者の映像のあとの「もうすぐ」と
ニノドラマの予告のあとの「もすすぐ」は録れました。
ガッキーのもあるし、タカトシのもあるし。
未来ダンスの方は私はうっかりしていてまだ録れていません。
きっとしやがれ内で流れたもので満足してしまったのかもしれません(笑)


祖父の乗らなくなった車が我が家にきました。
買って3年くらいなので、新車じゃないけれど、
私の乗っていた車よりずっと新車に近いので、嬉しいです。
昨日初運転をしたのですが、まー、私は運転は上手な方ではないので
慣れない車に乗るとこうも走りがカクカクヨタヨタとなってしまうものかと(笑)
我ながらビックリしてしまいました。
おまけにスーパーの駐車場に入れたのはいいのですが、
キーが抜けなくなるというアクシデントに、
思わず主人にメールしたら、
すぐに電話がかかってきて、無事にキーが抜けて脱出成功です(笑)
主人には車に乗るなら気をつけろと言われていたのですが、このザマです。
仕事中に心配かけてしまったらしく、その後も大丈夫かとメールがきました。
申し訳ないです(笑)私っていっつもこうなんですよね~。
みんなに心配かけちゃうんです。
子供はお父さんは「どMだから大丈夫だ」と言ってくれていますけど(笑)
車には色々と個性があって癖を掴まないととんでもない事になるんですね(笑)

でも今度の車はやっとCDが聞けるので(笑)快適に運転ができそうです。
「ウラ嵐マニア」のCD発売のメールがきましたが、
私も「みえセレクションCD」を作ったので
さっそく今日から車で聴きながら通勤します。





8月15日。

2012-08-15 07:12:54 | 相葉雅紀
この日が来る度、いつも特別な想いを馳せています。
8月15日、雅紀がジャニーズ事務所に入った記念すべき日です。
今年で丸16年になりました、おめでとうございます。
毎年、変わらない思いでこの日を迎えることができて、
自分自身本当に嬉しく思っています。
だってこんなに長く一人のアーティストを応援したことはなかったですから。
来年も同じ想いでこの日を迎えたいと、毎年のように書いています(笑)

私が雅紀を応援し始めてからは、雅紀を取り巻く環境は大きく変わってきました。
何かCMをやってくれないかなぁと思っていたことが嘘のように
今では嵐でも雅紀個人でも多くのCMをやっているし、
ドラマの主演も3本になりました。
TV誌で雅紀単独で表紙になった時はもう嬉しくて嬉しくて、
発売日を指折り数えたのが懐かしいです。
でもまだ雅紀単独では映画の主演がジュニアの時にしかないので、
これはぜひとも今の雅紀に実現して欲しい私の望みです。
「日本列島」を観に行った時に、映画館に響く雅紀の声に感激したし、
その上、大きなスクリーンに雅紀の姿が映っていたらと
なんて素敵なんだろうと思ったので。
きっと何回も映画館に足を運んでしまうのでしょうね(笑)

9月には雅紀の冠番組が待っているし、
これからも色んな仕事に挑戦して、
雅紀の仕事の幅を広げて行ってほしいと思います。
体操のナビゲーターのような仕事も良いし、
バラエティの司会みたいなのも良いと思うし、
今は形にはまらずに突き進んで行ってほしいと思います。
あくまでも雅紀らしく、その先を目指してほしいです。

なんだか沢山「~してほしい」とお願いばかりしてしまいましたが(笑)
この「ほしい」という要求がある限り
もっともっと私は雅紀を好きになっていける気がしています。
雅紀が事務所に入ってくれて本当に良かったし、
ありがとうという気持ちでいっぱいです。
こうして毎日ハッピーな気持ちのモチベーションでいられるのは
大げさではなく、正しく雅紀のおかげだと思います。
毎年8月15日に愛を叫んでいますが、
来年も再来年もその次の年も、大いに叫びまくって行きたいと思います。







もうすぐ。

2012-08-14 07:49:58 | 
24時間TV「もうすぐ」と5人並びのCMが始まりましたね。
私は昨日のZIPで見ました。
可愛い未来ダンスのCMは深夜に見ましたが、
両方とも捕獲はできませんでした。
これはあと10日位に迫った24時間TVに向けて
私も本腰をいれなければいけませんね。
10日なんてあっという間に過ぎてしまいますからね。
12日の日曜日の行列は次週の予告目当てで録画していたのですが、
まだ収録前だったのでしょうか?写真での紹介でした。
24時間TVの番宣なのできっとチャリTシャツでの登場だと思うのですが、
雅紀は何色のTシャツを着るのでしょうか?
正当な所で、黄色かな?
憧れの人を発表してくれるそうです。

志村ZOO。
雅紀の移動どうぶつ園がありましたね。
毎回助手が変わるんでしょうかね(笑)
今回は雅紀より体重の重い70キロの大きなワンちゃんのサニー君が助手でした。
雅紀は大体56~57キロくらいでしょうかね(笑)
雅紀はどうしても動物が苦手なまみさんにサニー君を近づけたい様で(笑)
いくらおとなしいとはいえ、おの大きさですからちょっとびびりますよね~。
こういう所がソフトSが出ますよね。たしかソフトMだったはずじゃ…(笑)
まみさんが悪戦苦闘しているとベッキーが、「相葉君には懐いているの?」と助け船を。
さすがベッキー(笑)
雅紀はもちろん助手なんだからと「サニー」と呼ぶと、
どうやら雅紀より小さな雅紀人形に興味を持っているようでしたね(笑)
私もあの人形には興味がありますよ(笑)

それでもお座りと伏せもかろうじて遠巻きながら雅紀の言うことを聞いてくれました。
雅紀の描いた絵は「うさぎ」でした。
段々絵が上手になりますよね。
周りがなんと言おうとも絶対にウサギです(笑)
大きなジャンボウサギも登場して、盛り上がりましたね。
私はこのコーナーで雅紀がリヤカーをひいてくる姿が好きなんです。
とっても楽しそうなんだもの(笑)
そして助手にも注目しています。

夕べは寝苦しくて、目が何度か覚めては眠りを繰り返していて、
すっかり寝坊してしまいました。
という事はよく寝られたという事ですかね(笑)
暑くて体調管理が大変ですけど頑張って乗り切りましょうね。

めくり屋。

2012-08-13 06:09:12 | 
土曜日の中丸君主演の深夜ドラマ「主に泣いています」内で、
日産のなまはげCMの60秒バージョンをゲットできました。
CMが始まる前に記者発表の様子も流れて、
これは見逃せません。
60秒CMはメイキング風な作りで、なまはげのお面を付ける前に
二人で[「行っちゃう?」「行きますか?」と家の前にいる所から
最後は子供たちがお面を被ってリーダーと雅紀を脅かすという
可愛いシーンも盛り込まれて凄く良いです。
当たり前だけど15秒CMより詳しいし、温かい感じが伝わってきます。
日産のHPのCMギャラリーでも60秒バージョンが見られます

嵐にしやがれ。
オープニングはトークで盛りあがっていましたね。
やっぱりゲームもゲームも良いけど、嵐のフリートークは良いですよね~。
話題は24時間TVの「ダーツの旅」のロケで、
ニノがダーツの旅のスタッフさんから雅紀が愚痴っていたという
キラーパスをぶち込んできて(笑)
雅紀は座ってそれを実演していました(笑)
なんでも村人に遭遇する間ずっとカメラがオンだったそうで
「回しっぱなしはキツイっすよね~」とその言い方が
絶妙に可愛くて、参っちゃいますよね(笑)
アニキゲストの大杉漣さんも控えの部屋で「可愛い」とつぶやいていましたよね(笑)

アニキゲストは大杉漣さんです。
入って来た時、雅紀は丁寧にお辞儀をしていました。
大杉さんも雅紀に向かってお辞儀をしていましたよね。
マイガールの最終回でご出演して、
大杉さんが正宗君をニューヨークへ連れて行って下さったんでしたよね。
あー、帰ってきた所からのマイガールの続編をやってくれないですかねぇ。
なんてつい思ってしまいました。
噂話しやがれでも話題に出てきましたが、
大杉漣さんの息子さんがマイガールのカメラの監修をして下さって、
ポスター撮影をしてくれて、その1枚が紹介されましたが、
「おー」と「ハハー」の二つの歓声が上がり、
もちろんこの写真は私は大好きな写真ですので、「おーーー!!」となりましたよ。
もっと大きく見せてほしかったくらいです(笑)
雅紀はその息子さんが大杉漣さんの息子さんだと最初は知らなくて、
そうらしいと分かっても信じていなかったけど、
共演して初めて信じることができたそうです(笑)

大杉連さんから悪役を学ぶ為に、衣装チェンジをしましたが、
チェンジする前のシャツの衣装もめっちゃ似合っていて、良かったですよね~。
カジュアルがこんなに可愛く着こなせるのはひとつの才能ですよね。
と次々出てくる悪嵐の面々(笑)
自分で考えたキャッチフレーズも決まっています。
雅紀が最後だったので、どんなキャッチフレーズを言うのか
ドキドキでしたが、
なんと「めくり屋のマサ」となんともたどたどしくて(笑)
最近した悪い事は半乾きのかさぶたをめくったことでした(笑)
めくり屋って(笑)
ちょっとお滑りになってしまった感が強いですが、
何せそのベストスタイルのスーツがカッコイイので、
良しとしましょう(笑)大杉さんも雅紀の姿に「おー」と言ってくれていましたよね。
それだけで、もう十分です(笑)
でも予告でもニノの怒鳴るシーンばかりが流れていたので、
雅紀の悪役親分姿は見られないとは思っていましたが、
やはり無かったですね。ちょっと見たかったですけど、
その後のリーダーの演技には爆笑してしまいました。
独自の悪を演じていましたよね。

悪役飯の「はんごろし」を食べた雅紀の感想は「なんだばかやろう」」と
悪っぽいですが、唇にたっぷりきな粉が付いているので迫力はありません(笑)
うまく唇に付くもんですね~(笑)
潤君の「口の中が満杯でーす」もめっちゃ可愛かったです。

来週は24時間TV前とあって、タカトシのお二人がアニキゲストです。
どんな事を教えてくれるのか楽しみですね~。
マラソンの佐々木一家も登場します。
いよいよ24時間TVが迫ってきている感じですね。

教えて下さい。

2012-08-12 07:20:19 | 相葉雅紀
レコメンアラシリミックス。
オープニング。
8月も入って、暑いですねというご挨拶から始まりました。
リスナーさんから雅紀が体験した電車での「OLさんのハンカチ事件」と
全く同じ体験を母親がしたというメールがありました。
雅紀はそれじゃあ電車あるあるなのかな?
20年に1度起こる電車あるあると言っていました(笑)

嵐の新曲で「証」と言って曲がかかりましたが、
この曲は一体どんな形で発表するのでしょうか?
もうすぐオリンピックは終わってしまいますけど…。

思い出シュレッダー。
フルーツバスケットで、座れずに鬼になった時、
嵐好きな人」と言おうと思ってたのに、「私好きな人」と言ってしまった。
雅紀は俺なら「好き好き」と言って立つよと。
相変わらず優しいし、さらっと言えるのが男前ですね~。
私はこういうところがたまらなく「好き好き」です~(笑)

嵐の雑誌を買おうと思ったら、お財布にお金が足りなかったけど、
めっちゃその本が欲しかったから、再度出直して買いに行ったそうです。
雅紀は高速料金が払えなかったと以前も話していましたよね
まだETCじゃなくて、700円が無かったとはちょっと心配なお財布事情ですね(笑)
カードはありますかと聞かれてカードで通れたそうです。

出かけてズボンのチャックが開いていたと妹さんに話したら
その妹さんはトイレに行ったあとにスカートの後ろが下着の中に挟まっていて、
パンツが丸見えになっていたそうです。
それを聞いた雅紀は「そんな事ってあるんですか?そんな夢のような」と
何が夢のようなかは分かりませんが(笑)

教えて相葉ちゃん。
「ニノが相葉さん宅で飲んだと雑誌にありましたが、
何を飲んで何を食べて、何を語ったのか教えてください。」
良い質問です!!!
同じゲームをやってる時期で、ニノから電話がかかってきて、
「ゲームやってる?」と聞かれ「やってるよ」と雅紀が答えたら
ニノがああやってこうして調べてみてと言ってきたので、
面倒になったのか、「来い」と「うちで一緒にやろう」ということになったそうです。
両手にグリーンラベルをかかえて、結構深い時間から飲む気満々で来たので、
ヨシキタ!と(笑)ゲームをしながら「らべる」を乾杯したそうです。
肉を凍らせていたので、しょうが焼きを焼いたそうで、
ワクワク学校のレシピで作って美味しかったそうです。
ニノは泊まらずに帰っていきました。
えっ?そのゲームの集まりに潤君も来るはずだったの?
この話は急なお誘いな感じですよね???「俺んち来る?」的な。
でも雅紀に「家に来い」なんて言われてみたいですね~(笑)
ニノは雅紀の家を知っていたのでしょうか?
この日が初めてではないのでしょうか?
潤君とニノが約束をしたのは別の日の話かもしれませんね。
ニノと雅紀の話を聞いて「俺も今度行く!」という運びになったのでしょうか?
色々気になる点があるので、後日またこの話を聞かせてください。
教えて欲しいことだらけです(笑)
ちかさんが事情聴取の取調べのような聞き方でしたね(笑)

学校の帰りにナンパされて、メアドを教えてしまいました。
顔はタイプじゃないけどちょっとドキドキしたそうです。
私はどうしたらいいでしょうか?
ドキドキしたなら顔じゃないんじゃない?リクツじゃないんじゃない?
徐々に距離を縮めていけばいいんじゃないかなと言っていました。
このドキドキという感覚が大事なんですよね。
リクツじゃないというワードから「ハダシの未来」がかかりました。