大寒すきのこの頃、小学生時代(もっとずっと前・・・)から市の中心部に露店がならぶ市がたった
(立っていたはず・・・生まれて正気つくまでのことは知らん)。
昨日、賢妻は業務半分で状況視察。
では、私も久しぶりに行きたい。お昼までに委託業務(業務か?)の目途を立て、
田舎のマージナルマンが田舎の中心部へ自転車で出かける。ほんとうはもっと寒い方が
田舎の市の雰囲気なのだが、言うまい。
妻が言う昨日の状況に比べると、私の訪問時には結構な人出。母上が言った、人に酔う か。
それに喰いモノの露店だけやないか…昔懐かしい日光写真がほしくなった。が、言うまい。
どのお店もワンコイン式のよう。たこ焼を一パック買って引き上げることに。
ついでに坂探訪も2件、すませました。戻って喰ったたこ焼きはぐちゃぐちゃ、こらっ大阪風のにいちゃん。
| Trackback ( 0 )
|
|
|