地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。
ゆうゆう職場




憚られないかい
第3者の行いについて陰徳がある と用いるべき。
資源ごみ用に新聞紙を集めていたら、4/17朝刊に
写真の総理談話が掲載されていて、釣られてしまった。
ODAで日本は今まで陰徳を積んできたのだ と。
私なら、こんな使い方は恥ずかしい。
たとえ臥薪嘗胆、流れに枕し石に漱いでも
自分のことを陰徳を積んだ と言ったら、自分のなかで株価暴落。
(でも、この記事の表現が今一つ・・・)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )