地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。
ゆうゆう職場



午前は畑作業と理髪で、午後はNSIP治療薬の処方のため四日市市の県立病院へ向かった。主治医に最近のだるさ・体力の衰えを訴えるも、そのような病気ですから と慰められる。気長に行くしかないだろうが、野良に出ることができる期間はどれほどだろうと欲を出すと、落ち着かん。いかん。

 

HCなどへ寄り道し帰宅したら、つもりをした畑の耕耘がなぜか面倒になった。ま、いいだろう。その代わり、昨日の砂糖漬けにしてしまったキムチ白菜だけでも作り直そう。当たり前だが、慣れない作業も昨日の下地があるからはかどって、少し前に終えることができた。素手で塩をいぢったから野良で荒れた皮膚に滲みる。都合、1個と半分の白菜球(6kg)を刻んで300gの塩漬けにするだけだから、朝飯後にでも済ましておくべきだな・・・ま、よろしい。

JAが配送してくれた稲作籾種(4kg×8袋)と一緒に塩漬けをパチリ。好い重し板がなく皿で代用、直方体の石が重すぎないかしら・・・妻の指導を待つ。日記していたら外は夕闇、今日は(も)散策は止めだな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )