欠陥建築バスターズ

土地・建物の調査研究が専門。日本の地震や災害に備えた建築や、不動産市場や世界経済の未来鳥瞰について述べています。

『土方(どかた)の本当の意味…決して差別用語では無いです!』

2015年09月18日 09時24分46秒 | 建築のうんちく




『土木作業員を土方(どかた)と呼んではいけないと言うが…』



土方と言う呼び方は、そもそも、建築作業をさす用語です!

『土地を造成する作業を土方と言います!』



また、柱を建てる作業は、『建方』と言います!



つまり、江戸時代までは、仕事の係にあたる分類を、『方』と言った訳です。



日本で、初めて、正確な日本地図をつくった、伊能忠敬は、『測量方 御用』と書いた旗を立てて全国を測量しました!

これは、測量の仕事を、公務で行なって居るから、皆、協力しなさい、と言う意味です。



土方が、差別用語になったのは、どうやら、明治時代からです…

どさくさにまぎれて、革命を起こした薩長の陰謀かもしれません!



幕末、勇敢に薩長と戦った、土方歳三に恨みでもあったのでしょう!



薩長の陰謀と言えば…

今の日本政府は、憎き薩長がつくった組織が、現代に続きます。



今の首相、安倍晋三は、山口県(長州)の出身です!

未だに、日本は、薩長の亡霊に支配されています。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『バカップルが購入した古民... | トップ | 『伝統を模倣する建築家にも... »
最新の画像もっと見る

建築のうんちく」カテゴリの最新記事