さくらももこさんの訃報が昨夜、Yahoo!の速報で届きました。
驚いて声が出なかった。
私が高校生の頃、中学生の妹が毎月買っていた、
♫集英社のりぼん(同世代の人はわかるあのメロディー)
で連載が始まったちびまる子ちゃん。
作者は私より少し年上で、ご自身の小学生時代がモチーフとのことで、いろいろ被ってすごく面白かった。今思えば当時はたった10年前の事を振り返っていただけなのね、と思うと、高度経済成長ってすごかったのね。
そうこうするうちにアニメになり。
サザエさんの前の時間帯という事で日曜夜はアニメ三昧。
高校卒業してるのに、私の日曜の門限は18時。
「ちびまる子ちゃんまでに帰ってきなさい」ってのが母の口癖。
みんなでちびまる子ちゃん観ながら夕御飯、だったなぁ。懐かしい。
エッセイも好きで、殆ど読んでる。
妊婦の際の便秘の時には、さくらももこさんの体験を思い返して頑張った・・・
お子さんはおいくつなんだろう。大学生?卒業してる?
53歳での逝去に、息子が「わかい!」と。
そうだよね、高校生から見ても若いよね。
なんか残念すぎて悲しくて。
ご冥福をお祈りします。
驚いて声が出なかった。
私が高校生の頃、中学生の妹が毎月買っていた、
♫集英社のりぼん(同世代の人はわかるあのメロディー)
で連載が始まったちびまる子ちゃん。
作者は私より少し年上で、ご自身の小学生時代がモチーフとのことで、いろいろ被ってすごく面白かった。今思えば当時はたった10年前の事を振り返っていただけなのね、と思うと、高度経済成長ってすごかったのね。
そうこうするうちにアニメになり。
サザエさんの前の時間帯という事で日曜夜はアニメ三昧。
高校卒業してるのに、私の日曜の門限は18時。
「ちびまる子ちゃんまでに帰ってきなさい」ってのが母の口癖。
みんなでちびまる子ちゃん観ながら夕御飯、だったなぁ。懐かしい。
エッセイも好きで、殆ど読んでる。
妊婦の際の便秘の時には、さくらももこさんの体験を思い返して頑張った・・・
お子さんはおいくつなんだろう。大学生?卒業してる?
53歳での逝去に、息子が「わかい!」と。
そうだよね、高校生から見ても若いよね。
なんか残念すぎて悲しくて。
ご冥福をお祈りします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます