家康の子
2013-07-30 | 本
植松三十里「家康の子」
徳川家康の次男、結城秀康の生涯。
この方の歴史物は解釈が優しくて好きです。今回も、あまりメジャーとは言えない結城秀康を、生まれおちた状況などからとても自然な流れで、生涯を描ききってます。
かなり泣けました。
家康から疎まれていた、というイメージが強かったけど、その認識は完全に覆りました。家康の幼少時代と似た環境にあり、忍耐を身につけた武将のすごさ。兄 信康の、「父に逆らってはいけない」との遺言を守り、さらにそれを乗り越えて確固たる立場を築いたのに、若くして病にたおれた痛ましさに号泣でした。
派生して、息子や孫達、越前騒動などの話しも読みたいような読みたくないような…
越後とも子孫は関係があったんですねぇ。やっぱ読みたいかな。
機会があれば探してみます。
満足度100
読書日記 ブログランキングへ
徳川家康の次男、結城秀康の生涯。
この方の歴史物は解釈が優しくて好きです。今回も、あまりメジャーとは言えない結城秀康を、生まれおちた状況などからとても自然な流れで、生涯を描ききってます。
かなり泣けました。
家康から疎まれていた、というイメージが強かったけど、その認識は完全に覆りました。家康の幼少時代と似た環境にあり、忍耐を身につけた武将のすごさ。兄 信康の、「父に逆らってはいけない」との遺言を守り、さらにそれを乗り越えて確固たる立場を築いたのに、若くして病にたおれた痛ましさに号泣でした。
派生して、息子や孫達、越前騒動などの話しも読みたいような読みたくないような…
越後とも子孫は関係があったんですねぇ。やっぱ読みたいかな。
機会があれば探してみます。
満足度100
