にれっちのつれづれ日記

本州最北端の小児科医にれっちの独り言(^^)

インフルエンザ急増!!

2007-03-12 13:16:20 | 病気のはなし
今日午前中に5名の方が迅速診断で陽性となりました。
これまでのA型のみならず、B型も出てきています。
体調が悪いのに登園登校すると、感染の(うつすのも、うつされるのも)リスクが高くなります。
熱が出て間もなくでは、迅速診断が偽陰性になってしまうことがあるので、グッタリ感がないようならば、半日から1日様子を見てから受診したほうが良いでしょう。
治療は対症療法(症状をやわらげる治療)が中心で、抗インフルエンザ薬は症状が重くなければ必ずしも必要はありません。
水分をしっかり摂って、無理をしないことが一番大切です。
感染予防のための、うがい、手洗い、マスクもしっかりとしてくださいね。

大雪だぁ、、、

2007-03-12 08:26:37 | つれづれ
ほんとに、何で今頃??っていうほどの大雪。
1ヶ月ちょっと早く降ってくれていれば、どこの学校もスキー教室に間に合ったのにねぇ、、、
でもやっぱり春の雪だから重いのなんの。
皆さん雪かきでバテたりしてませんか?

話はちょっと変わって、インフルエンザ。
県内からの報告が急増しているようです。
下北もかなり危ないと思ってくださいね。
うがい、手洗い、マスクの着用、そしてなんと言っても体調の管理。
薬で治るんじゃなく、薬を使って治しているんですからね。